新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:インフラ構築

場所:江東区

検索結果:165件
業務内容:OCIテナント管理・権限管理の設計・構築・テスト統合監視・ウイルス対策(SEP)・監視ゲートウェイ・デポジトリの提供Linux(RHEL9/10、OracleLinux9/10)およびWindows(WSUS)環境の設計・構築本番環境におけるログイン証跡・画面記録の設計・実装Terraform、Ansible、ServerSpecを用いたインフラ自動化担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用自動化スキル:必須:インフラ構築経験5年以上、SEP(ウイルス対策)詳細設計経験、Linux(RHEL/OracleLinux)・Windows(WSUS)環境構築経験、Terraform・Ansible・ServerSpec等による自動化スキル尚可:フットワークの軽さ、SEP基本設計が可能、OCIまたはAWS実務経験、統合監視・監視ゲートウェイ・デポジトリ実装経験稼働場所:東京都(リモートワーク週2〜3日)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、期間:2025年11月〜、勤務時間:9:30〜18:15、顧客端末貸与あり、年齢上限:40代後半まで
業務内容:省庁向けインフラ構築に先立ち、調査・要件定義・設計を実施担当工程:調査、要件定義、設計スキル:必須:主体的に調査・検討・設計できる能力、高いコミュニケーション能力、インフラ構築経験、VMware系仮想化基盤の設計・構築経験、常駐勤務が可能なこと尚可:ネットワーク設計経験、JP1・Solarwinds等のシステム管理ソフト経験、Splunkによるログ監査経験、DistributedCloudServices(DCS)対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:2025年12月、長期勤務予定
業務内容:-Access/VBAを用いた金融系システムの追加開発(詳細設計~テスト)-保険金支払いシステムの開発推進・QA・業務調整(要件定義~UAT)-年金・共済システムの保守開発(設計~開発、長期常駐)-鉄道予約システムの保守開発(基本設計~総合テスト)-精密機器メーカーの基幹システム再構築(RPGによる設計・開発)-大手銀行の共通ID構築(Java、OpenShift、Oracle、CICD)-生保向け生成AIプラットフォームPoC(AIモデル開発・AWS基盤構築)-大手電機メーカーのSAP運用保守(ABAP読解・インシデント対応)-SAPHANA基幹システム刷新(MM/SD基本設計・アドオン設計)-船舶会社のSAPFI/TRMコンサルティング(要件定義・コンフィグ実装)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テスト、UAT、運用保守、インシデント対応、CI/CDパイプライン構築、AIモデル開発、インフラ構築スキル:必須:Access/VBA実務経験、DB開発経験、COBOL(IBM)実務経験、RPG開発経験、Java5年以上、OpenShift環境構築経験、OracleDB経験、ABAP読解力、SAPMM/SD基本設計経験、SAPFI/TRMコンサル経験、AIモデル開発(Python)経験、AWS基盤構築経験、CI/CDパイプ
業務内容:-Azure上でのサーバ設計・構築-SplunkからMicrosoftSentinelへのログ転送実装-設計書・資料作成(必要に応じて)担当工程:設計、構築、ドキュメント作成スキル:必須:Azureでのサーバ構築経験、ITインフラ全般の知見、インフラ構築経験、ロードバランサーに関する知見、MicrosoftSentinelに関する知見、DCR・KQLなどAzure運用に関する理解尚可:-稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:製造業(機械・重工業)開始時期:2025年11月~募集人数:1名
業務内容:-RESTAPIの設計、実装、テスト-Lambdaを用いた処理の詳細設計、実装、テスト-AWSインフラ(RDSなど)の構築・設定-必要に応じたWeb画面の設計・実装・テスト(PHP)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、インフラ構築、デプロイ、運用スキル:必須:AWS上でのAPI開発経験(Lambda、APIGateway、RDS等)、Pythonによる実装経験、PostgreSQLの知見尚可:Git・チーム開発の基本知識、EC2、S3、CLI、CloudWatch、StepFunctions、Fargate等他のAWSサービスの知見、PHP・HTML・JavaScript・Reactの経験、物流業務に関する知識稼働場所:テレワーク中心(出社時は東京)その他:業種:情報・通信領域の物流システム開発、開始時期は要相談
業務内容:OCI上での共通インフラ基盤の設計・構築・テストを実施。権限管理、テナント管理、ネットワーク設定、統合監視システム(Zabbix・Nagios等)の導入、マルウェア対策、リポジトリ構築、踏み台サーバ設定等を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用移行までの全工程。スキル:必須:SEP、WSUS、統合監視システム(Zabbix・Nagios等)の設計・構築経験尚可:OCI、Terraform、Ansible等を用いたインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者向け)開始時期:2025年11月頭を目標、期間は中長期
業務内容:-基盤・方式チームのリーダー業務-進捗管理・タスク管理-ドキュメント作成-ベンダーコントロール-オンプレミス環境の運用・将来的なクラウド移行検討担当工程:-プロジェクトマネジメント(PM/PL)全般-方式設計・インフラ構築支援-ベンダー管理・調整スキル:必須:インフラ方式設計経験5年以上、PM/PL経験(8名以上のチーム)・進捗・タスク管理・ドキュメント作成・ベンダーコントロール・高いコミュニケーション力尚可:大手SI案件経験、クラウド移行経験、各種クラウドサービスの実務経験稼働場所:東京都豊洲(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/期間:2025年11月〜長期/募集人数:1名/外国籍不可/開始時期:2025年11月
業務内容:・クラウドインフラの設計・構築・テストを含む一貫工程の実施・IaC(主にCloudFormation)を用いたインフラ構築・自治体向け標準アセットの整備・展開担当工程:・インフラ設計・IaC実装(CloudFormation)・テスト・検証・標準アセットの整備・展開スキル:必須:・クラウドインフラ設計・テスト経験(PaaS・コンテナ・マネージドサービス)・IaC経験(特にCloudFormation)・自律的に業務を推進できる姿勢尚可:・クラウドアーキテクト経験・AWSCDK(Python)経験・AWS上での運用設計・ログ監視・コンテナサービス経験稼働場所:東京都(基本リモート/必要時豊洲で出社)その他:・業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体・開始時期:2025年1月開始(調整可能)・長期参画希望
業務内容:エンドユーザー向けIT機器(PC・サーバ・ネットワーク機器等)の導入・展開を統括し、要件定義、設計、展開、運用までを一括管理します。導入手順書・マニュアル作成、運用体制整備、顧客折衝による課題解決を行います。担当工程:要件定義、設計、展開、運用、プロジェクト管理、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:マネジメント経験(折衝・スケジュール・課題管理)、サーバ・ネットワーク等のインフラ構築経験、PC・ActiveDirectory・ネットワークの知識、PCマスタイメージ作成経験、ヒューマンスキル(傾聴・コミュニケーション・積極性)、社内・ユーザー向けドキュメント作成経験尚可:PowerShell・VBS・BAT等によるツール・自動化経験、ITパスポート・MS系資格・CCNA等の公的・ベンダー系IT資格稼働場所:東京都内オフィス(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、出張:近隣県への日帰り出張あり、夜間・土日作業が発生する場合あり(代休取得可能)
業務内容:-クライアントPCのマスターイメージ作成(OS導入、ドライバー適用、設定、Sysprep適用、イメージ取得)-PPKG、AutoPilot、MECM等の構築-マスター仕様書、キッティング手順書、現地作業手順書の作成-案件管理(スケジュール・課題管理)-展開コントロール(社内外調整)担当工程:設計、構築、ドキュメント作成、展開管理スキル:必須:マスターイメージ作成経験(OS導入、ドライバー適用、Sysprep等)、ドキュメント作成経験(仕様書・手順書等)尚可:案件管理経験(WBS作成、進捗管理等)、要件確認経験、PPKG・AutoPilot・MECM構築経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、ITインフラ構築開始時期:即日開始可能勤務時間:08:45~17:30(基本)募集人数:1名期間:長期(詳細要相談)
業務内容:・新規案件の要件定義から開発・現行システムの保守(障害対応、QA対応等)・新規案件の推進(顧客・ベンダー調整)※ユーザポジションのためマシン操作は不要担当工程:要件定義・設計・開発・保守・障害対応・QA対応・ベンダー調整スキル:必須:インフラ構築経験(Windows/Linux、SQLServer、VMware、HULFT等)、リーダー経験(4〜5年程度)、ネットワーク知識尚可:電子帳票システムの経験稼働場所:東京都(出社必須、在宅勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件
業務内容:-PMO業務全般(進捗管理、資料作成、顧客折衝、調整サポート等)-AWS環境のネットワーク設計、CloudFormationによるインフラ構築-ミドルウェア(ClusterPro、HOPSS、SVF、JP1、HULFT等)の設定・運用支援担当工程:PMO業務全般およびインフラ設計・構築工程スキル:必須:PMO経験、顧客折衝力、コミュニケーション能力尚可:AWS環境構築経験、AWSに関する知識稼働場所:東京都(テレワーク可、週2〜3回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(共済会計システム)開始時期:要相談
業務内容:Gov‑Cloud基盤導入に伴う機能追加・開発支援、ベンダー担当者への説明・提案・スケジュール調整を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援、ベンダー調整スキル:必須:AWS(EC2、LB、ECS、Fargate、RDS、Route53、CloudWatch)実務経験、Terraformによるインフラ構築経験(2年以上)、CI/CDパイプライン構築経験尚可:Ansible使用経験、Bedrock調査経験稼働場所:基本はリモート、リリース時は東京都内に出社ありその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体関連)/開始時期は2024年度本番移行に向けて即日対応可/PC貸与あり、勤務開始は9時または10時から選択可能
業務内容:Azure上に構築されたAIエージェント環境をAWSへ移植し、GCPへの対応も実施。セキュリティ・ガバナンスに関する権限制御アーキテクチャの検討・設計担当工程:要件定義、設計、インフラ構築・移行、セキュリティ設計スキル:必須:Azure、AWS、GCPでのインフラ構築経験、セキュリティ要件定義・アーキテクチャ検討経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月以降、参画人数:2名、テレワーク可
業務内容:官公庁向け経歴検索システムの保守・追加開発。AWSインフラの要件定義、基本設計、詳細設計、IaC(CDK)やSDK、TypeScript、CI/CDを用いた構築作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、インフラ構築、保守・追加開発スキル:必須:AWSインフラの要件定義から設計・構築が可能、IaC(CDK)実務経験、SDK・TypeScript・CI/CD実務経験、タスク管理と自己推進力、課題提起・改善策提示、既存システムの構成調査・把握、AWSサポートへの問い合わせ経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワークがメイン、必要時に出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁、開始時期:10月から新規立ち上げ、2か月後・4か月後に増員予定、外国籍不可
業務内容:-Gov‑Cloud環境への機能追加・開発-本番環境への移行作業-ベンダー担当者への説明・提案・スケジュール調整担当工程:-要件定義・設計-インフラ構築(Terraform)-アプリケーション開発・CI/CDパイプライン構築-本番移行および運用支援スキル:必須:-AWS(EC2,LB,ECS,Fargate,RDS,Route53,CloudWatch)実務経験-Terraformによるインフラ構築経験(2年以上)-CI/CDパイプライン構築経験尚可:-Ansible使用経験-AmazonBedrockの調査経験稼働場所:基本リモート勤務、リリース時に現地出社(東京都)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)作業開始時期:相談に応じて調整勤務開始時間:9時または10時開始可
業務内容:・Azure上に構築されたAIエージェント環境をAWSへ移植・GCP上での利用対応・セキュリティ・ガバナンス要件定義および権限制御系アーキテクト検討担当工程:・インフラ設計・構築・移行作業・セキュリティ要件定義・アーキテクト設計スキル:必須:Azure、AWS、GCPでのインフラ構築経験、クラウド間移行実務経験、セキュリティ要件定義・ガバナンス設計経験尚可:IaC(Terraform、CloudFormation等)経験、コンテナ・Kubernetes利用経験、AIエージェントや機械学習基盤の知見稼働場所:東京都豊洲(PC受領後テレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア、AI基盤構築案件、参画時期:11月以降、募集人数:2名、外国籍不可
業務内容:官公庁向け経歴検索システムの保守・追加開発を実施し、AWSインフラの要件定義から基本設計・詳細設計、構築を担当します。IaC(CDK)やSDK、TypeScript、CI/CDを活用したインフラ構築、既存システムの構成調査・設計書作成、AWSサポートへの問い合わせ対応を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、保守・追加開発、システム調査・構成把握スキル:必須:AWSインフラの要件定義から設計・構築経験(IaC/CDK、SDK、TypeScript、CI/CD)、タスク管理と自己推進力、課題提起・改善策提示能力、既存システムの構成調査・設計書作成経験、AWSサポートへの問い合わせ経験尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワークメイン、必要時は豊洲へ出社)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けシステム、2025年10月開始予定、外国籍不可
業務内容:省庁向けインフラ構築の事前調査およびシステム設計を実施します。担当工程:要件調査、設計、パラメーター定義などの設計工程全般スキル:必須:Windowsサーバー構築経験、パラメーター設計経験、コミュニケーション能力、主体的に調査・検討・設計できること尚可:なし稼働場所:在宅または東京都内その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:相談に応じて決定
金額:560,000~740,000円/月
業務内容:AWS上でのクラウド基盤設計・構築TerraformによるIaC実装EC2、ALB、Aurora、ElastiCache、S3、VPC、Route53、WAF等のサービス利用CodeBuild、CodePipeline、CodeDeploy等を用いたCI/CDパイプライン設計・運用詳細設計、システムテスト、リリース作業担当工程:詳細設計インフラ構築システムテストリリーススキル:必須:AWS基盤設計・構築経験、主要AWSサービスの実務経験、コミュニケーション能力尚可:TerraformによるIaC実装経験、AWSCI/CDサービスの設計・構築経験稼働場所:東京都(週2から3回リモート勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月開始契約期間:2025年3月まで募集人数:3名
業務内容:-IBMiクラウド環境の構築・運用・保守-ハードウェアのセットアップ、OSインストール・設定、LPAR構成-ネットワーク・ストレージ設計-障害発生時の受付、問題判別、切り分け、メーカーへの問い合わせ代行担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:IBMi(AS/400)インフラ構築経験、OSインストール・設定、LPAR構成、ストレージ・ネットワーク設計経験、PowerSystems等ハードウェア知識、障害対応・パフォーマンスチューニング経験、IBMi運用設計・バックアップ設計経験、HMC操作経験、DR構成設計・構築経験、顧客との技術折衝・調整経験尚可:なし稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア業界向けITインフラ案件開始時期:10月開始、期間は10月の1か月間、100%稼働(週5日)
業務内容:・AWS上に新規試験環境を構築し、VPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatchなどの設定・RHEL上でApache/Tomcat、PostgreSQL(RDS)を利用したミドルウェア構築・既存CloudFormation(YAML)テンプレートのコピー・修正・デプロイ・詳細設計書・環境定義書の作成・構築後の単体テスト、結合テスト、外部疎通テストの実施・開発ツールとしてVSCode、CodeCommit、CodeDeployを活用担当工程:詳細設計、環境定義、インフラ構築、テスト実行スキル:必須:AWS(VPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatch)実務経験、Linux(RHEL)上でのApache/Tomcat運用経験、PostgreSQL(RDS)運用経験、CloudFormation(YAML)によるインフラ構築経験、VSCode・CodeCommit・CodeDeployの使用経験尚可:AWS認定資格(例:AWSSolutionsArchitect)、テレワークでのプロジェクト遂行経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年10月
業務内容:-AWS上でAI実行環境の基盤設計・詳細設計・構築・試験-S3、EC2、IAM、SG、VPC等の基本サービスを利用したインフラ構築-リリース作業時の現地出勤担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWS設計・構築実務2年以上、S3・EC2・IAM・SG・VPC経験、5年以上のIT実務経験、自走可能尚可:Linux設計・構築経験、Python経験、AI関連サービス(Bedrock、OpenSearch等)経験稼働場所:テレワークが基本、リリース作業時は東京都内の拠点へ出勤その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始、契約期間:単月契約(継続の可能性あり)
金額:840,000円/月
業務内容:AWSVPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatch、RHEL、Apache/Tomcat、RDS(PostgreSQL)等の構築および既存CloudFormation(YAML)コードのコピー・修正・デプロイを実施。VSCode、CodeCommit、CodeDeployを用いたCI/CDパイプラインでのデプロイ作業。担当工程:詳細設計、環境定義、インフラ構築、単体テスト、結合テスト、外部疎通テストスキル:必須:AWS全般の実務経験、CloudFormation(YAML)でのインフラ構築経験、Linux(RHEL)運用経験、Apache/Tomcat、PostgreSQLの知識、CI/CDツール(VSCode、CodeCommit、CodeDeploy)利用経験尚可:eLTAXポータルや行政システムの構築経験、テレワーク環境での作業経験、AWSSecurity(WAF/Shield)やモニタリング(CloudWatch)の実務経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ(行政システム)開始時期:2025年10月期間:2025年10月~2026年1月(延長あり)
業務内容:-Azure環境での基盤移行(直接操作はなし)-RHEL7系Linuxサーバの構築・設定-ミドルウェアの更新-設計から総合試験までの実施担当工程:設計、構築、総合試験スキル:必須:Webアプリ基盤構築経験4年以上、CI/CD(Git等)経験、Springの知識、クラウド(Linux)インフラ構築経験4年以上、インフラ構成図修正スキル、外国籍応募者は日本語N1、ドキュメント作成経験、国内作業経験5年以上尚可:Azure実務経験、ミドルウェア・アプリ開発環境・CI/CDツール全般の知識稼働場所:東京都(テレワーク週4日)その他:業種:通信会社向け社内システム基盤変更開始時期:2025年10月開始、2026年1月まで予定(延長可能)勤務時間:9:00~17:30(休憩60分)募集人数:3名(要員①・②・③各1名)福利厚生:なし