新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:サーバー
場所:江東区
検索結果:370件
| 業務内容:-VDIオンプレミス基盤(BizXaasOffice)の設計・構築・運用支援-既存顧客のVDIリプレイス(Win10→Win11)・サーバーリプレイス(Win2016→Win2022)設計・試験・移行-新規顧客へのVDI基盤導入(設計~結合試験)-OSレイヤ以上の課題対応(夜間リリース対応含む)-TrendmicroApexOneのバージョンアップ対応担当工程:-設計、構築、テスト、運用支援、リリース作業スキル:必須:WindowsServer詳細設計経験(2年以上)、サーバ構築・テスト・運用経験(Linux可)、PowerShell・WSUS・MECM・ActiveDirectoryのいずれか、コミュニケーション能力(テレワーク主体)、単独でのVDI・サーバーリプレイス対応可能尚可:Citrix等のVDI導入・設計・移行経験、リリース作業計画立案経験、リーダー/サブリーダー経験、大規模案件経験稼働場所:東京都(基本リモート、初回は現場出社)その他:業種:情報・通信・メディア(VDI基盤構築)開始時期:即日または相談服装:オフィスカジュアル夜間リリース対応あり(シフト勤務可) |
| 業務内容:-提案・見積もり-要件定義-基本設計・詳細設計-製造-単体テスト・結合テスト・総合テスト-データ移行-評価・検証-構築担当工程:提案から構築・検証まで一貫した工程を担当スキル:必須:-チームリーダー経験(数名規模)-基本設計経験(サーバーリプレース除外)-OA系システム開発経験(端末、グループウェア、AD等認証、SASE等)-オンプレミスWindowsServer構築経験(主にAD周り)-ゼロトラストセキュリティSaaS製品導入支援経験-以下のいずれかの設計・構築経験-EntraID、Okta、Sailpoint-Netskope、Zetscaler、GlobalProtect(PrismaAccess)-Crowdstrike、Tanium、Jamf、Intune、MSDefender、CyberArk-Rubrik、Druva-Exabeam、Splunk、MSSentinel、CortexXIAM尚可:-勤怠が良好な方-オフィスカジュアルでの勤務が可能な方稼働場所:東京都(テレワーク併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-COBRA通信をgRPCへ変更-2026年1月〜2月にPoC検証実施-2026年3月から増員し製造フェーズに着手担当工程:サーバーサイドの設計・実装・テストおよび顧客折衝スキル:必須:C++およびJavaによるサーバーサイド開発経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力(顧客折衝)尚可:gRPC利用経験、COBRA・CORBA・RMI等レガシーRPC技術に関する知識稼働場所:東京都(在宅併用、週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月、PoC検証期間:2026年1月〜2月、製造フェーズは2026年3月以降 |
C++・Javaサーバーサイド開発/gRPC置換プロジェクト/在宅併用 - 6日前に公開
| 業務内容:-COBRA通信をgRPCへ変更-PoC検証(2025年1月と2月に実施)-増員後の製造フェーズへの移行(2025年3月以降)担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの開発全工程スキル:必須:C++およびJavaによるサーバーサイド開発実務経験3年以上、顧客折衝を含む高いコミュニケーション能力尚可:gRPCの利用経験、COBRA・CORBA・RMI等レガシーRPC技術の知識稼働場所:東京都(在宅併用、週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2026年1月開始予定備考:外国籍の方は不可、リモートワーク併用あり |
保険業向けAWS共通基盤構築/マルチテナント対応/リモート併用可 - 7日前に公開
| 業務内容:大手保険会社の業務システムをSaaS化するため、AWS上にマルチテナント対応の共通基盤を設計・構築・改修します。ネットワーク・セキュリティ・運用監視等の全体設計に加え、サービスメニュー策定や運用ルール・障害対応フローの設計、アプリ開発チームとの仕様調整・環境提供を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計・運用ルール策定スキル:必須:AWS基盤の基本設計から実装までの実務経験、ネットワーク・サーバー・セキュリティ等のインフラ設計・構築・運用経験、課題発見・サービスメニュー策定・運用ルール提案能力尚可:SaaS/ASP基盤構築・運用経験、顧客向けサービス基盤におけるセキュリティ設計の知見、アプリ開発チームとの円滑な連携・折衝経験稼働場所:東京都、リモート併用可能その他:業種:保険業、開始時期:即日開始、期間:未定、外国籍相談可 |
| 業務内容:・DBサーバーの構築・テスト作業・ExaCSへのリソース集約担当工程:DBサーバー構築全般およびテスト工程スキル:必須:Linuxサーバー構築またはDBサーバー構築の実務経験3年以上尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート週2‑3日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または12月から勤務時間:9:30‑18:00 |
| 業務内容:WindowsServerの設計、構築、維持保守をリーダーとして主導し、6名体制のプロジェクトメンバーを統括担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:WindowsServerの設計・構築・維持保守経験、IT業界で5年以上の実務経験、円滑なコミュニケーション能力と主体的に動く姿勢尚可:日立系案件の対応経験稼働場所:東京都内(テレワーク可、出社率約50%)その他:業種:保険(共済)・システム更改プロジェクト、即日開始の長期案件 |
| 業務内容:-AWSを活用したネットワーク・セキュリティ・運用監視機能の全体設計および実装-マルチテナント対応の基盤環境整備-SaaS提供時のメニュー策定、監視ルール・障害対応フロー等の運用項目整理-融資管理・勤怠管理システム担当アプリ開発チームとの仕様調整・環境提供担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計、テスト、リリース支援スキル:必須:AWSインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ等)の設計・構築・運用経験、課題発見と運用ルール提案力尚可:SaaS・ASP基盤の構築・運用経験、顧客向けサービス基盤のセキュリティ設計知見、アプリ開発チームとの連携・折衝経験稼働場所:東京都(リモート週1〜2回可)その他:業種:保険業、SaaS基盤構築プロジェクト、開始時期:相談 |
Javaサーバーサイドエンジニア/上流工程担当/東京都ハイブリッド勤務 - 8日前に公開
| 業務内容:-顧客業務系システムの再構築プロジェクトにおける機能改修・保守・調査分析-EOSLやER見直しに伴う機能改修、C/O後の保守・調査分析-要件定義・上流工程の実施(設計~結合テストはオフショア委託)担当工程:要件定義、基本設計など上流工程全般(上流工程経験1年以上必須)。設計以降はオフショアチームに委託。スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務4年以上(オンライン/バッチ)、上流工程(基本設計以上)経験1年以上、円滑なコミュニケーション能力、自律的に行動できること、長期(2年以上)参画可能尚可:要件定義経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8・SpringFramework・Apache/Tomcat・LinuxCUI・JP1・Oracle・PL/SQL・Git等のいずれかの経験、非機能要件(運用設計・移行・監視・ログ設計等)経験、基盤系・方式経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)/長期(2年以上)参画を想定/開始時期は相談可能 |
基盤更改プロジェクト推進/PM/東京(豊洲・リモート併用) - 8日前に公開
| 業務内容:-基盤・方式設計のプロジェクトマネジメント全般-ベンダーコントロール-プロジェクト推進・タスク管理-各種ドキュメント作成-高いコミュニケーション力を活かした関係者調整担当工程:プロジェクトマネジメント(計画策定、進捗管理、課題解決、ベンダー管理)スキル:必須:豊富なプロジェクトマネージャー経験、基盤・方式設計の実務経験、クラウドサーバーに関する知見、ベンダーコントロール経験、ドキュメント作成・タスク管理能力、1人称で主体的に動ける姿勢、高いコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京(豊洲)リモート併用、週2回出社その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト形態:基盤更改 |
| 業務内容:-AWS上でのネットワーク・セキュリティ・運用監視機能の全体設計・実装-マルチテナント対応の共通基盤環境の構築-サービス提供時のメニュー策定・監視ルール・障害対応フロー等の運用設計-融資・勤怠システム担当チームとの仕様調整および環境提供担当工程:設計、構築、運用設計、ルール策定、ステークホルダー調整スキル:必須:AWS(EC2、Aurora等)を用いたインフラ全体設計・構築経験、ネットワーク・サーバー・セキュリティの実務経験、自律的に課題を発見し提案できる力尚可:SaaS/ASP基盤の構築・運用経験、顧客向けサービス基盤におけるセキュリティ設計知見、アプリ開発チームとの連携・折衝経験稼働場所:東京都(リモート週1~2回可、現地作業は門前仲町または清澄白河エリア)その他:業種:保険業界、プロジェクト期間は2025年11月19日から2026年3月末まで、開始時期は即日可能 |
| 業務内容:サーバー更改、各種バージョンアップ、単体試験、結合試験、総合試験担当工程:テスト工程(結合試験・総合試験)を中心に実施。サーバー更改に伴う検証作業も含む。スキル:必須:Javaでの結合試験・総合試験経験、ASTERIAの運用経験、VB.NET(VisualStudio)でのテスト経験尚可:インフラ構築・サーバー移行経験、CI/CDツール利用経験稼働場所:東京都内のオフィス出社(場所は相談)と在宅勤務のハイブリッドその他:業種は情報・通信・メディア。既存システムの基盤更改プロジェクトで、開始時期は相談。 |
| 業務内容:-WindowsServer2016から2022への詳細設計および移行作業-TrendMicroApexOneの管理先サーバ変更対応-夜間リリース対応(シフト勤務可)担当工程:設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:WindowsServerの詳細設計から移行までの実務経験、ActiveDirectory、VMware等のインフラ経験、テレワーク主体での円滑なコミュニケーション能力(受け身NG)尚可:リリース作業計画の立案経験、リーダー経験、大規模案件の経験、VDI基盤の開発・運用経験(特に開発)、テレワーク環境でのインフラ開発経験稼働場所:東京都(初回2〜4営業日は出社、その後フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(VDI基盤開発)/開始時期は相談可能/本番環境での夜間作業あり/勤務時間は10時から19時/年齢は40代まで/外国籍不可/チーム人数は4名で、セット提案歓迎 |
| 業務内容:-提案・見積もり-要件定義-基本設計・詳細設計-開発(OA系システム)-単体テスト・結合テスト・総合テスト-データ移行-評価・検証-システム構築担当工程:提案・見積もり、要件定義、設計、開発、テスト、データ移行、評価・検証、構築全般を担当スキル:必須:-数名規模のチームリーダー経験-基本設計経験(サーバーリプレース以外)-OA系システム開発経験(端末、グループウェア、AD・認証、SASE等)-オンプレミスWindowsServer(特にAD周り)構築経験-ZeroTrustSaaS製品導入支援経験-以下いずれかの設計・構築経験:EntraID・Okta・Sailpoint、Netskope・Zscaler・PrismaAccess、CrowdStrike・Tanium・Jamf・Intune・MSDefender・CyberArk、Rubrik・Druva、Exabeam・Splunk・MicrosoftSentinel・CortexXIAM尚可:-複数のZeroTrust製品導入実績-プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都豊洲(テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能、単月契約後は3か月単位の中長期継続を想定勤務形態:オフィスカジュアル可、テレワーク併用可能 |
サーバー技術者/VMware・Windows構築/リモート併用 - 12日前に公開
| 業務内容:-VMware環境の設計・構築-Windows環境の設計・構築(2025年12月開始)-仮想環境全般の構築(2025年12月~2026年3月)-RPA環境構築支援担当工程:設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:Windows、VMwareの設計・構築経験尚可:なし稼働場所:東京都(複数拠点)/テレワーク(週半分)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年12月開始、2026年3月終了(延長の可能性あり)募集人数:2名 |
| 業務内容:-顧客業務系システムの再構築-EOSL・ER見直しに伴う機能改修-C/O後の維持保守・調査分析-要件定義・オフショア対応-設計~結合テスト(オフショア実施)担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般、オフショア調整、設計・結合テストの管理スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務3年以上、基本設計以上の上流工程経験1年以上、自律的に業務を推進できること、円滑なコミュニケーション能力、長期参画可能尚可:要件定義経験、設計・製造成果物レビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8・Spring・ApacheTomcat・LinuxCUI・JP1・Oracle・PL/SQL・Git等のいずれかの使用経験稼働場所:東京都豊洲(週2出社、リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)プロジェクト期間は長期(2年以上)想定開始時期は随時 |
保険業向けAWS共通基盤構築/設計・実装・運用設計/リモート併用 - 13日前に公開
| 業務内容:-AWSを用いたネットワーク、セキュリティ、運用監視機能等の設計・実装-マルチテナント対応基盤の整備-サービス提供時のメニュー策定・運用項目(監視ルール、障害対応フロー等)の整理-アプリ開発チーム(融資・勤怠システム)との仕様調整・環境提供担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、サービスメニュー策定スキル:必須:AWSインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ等)の全体設計・運用設計・構築実務経験、課題発見と運用ルール提案能力尚可:SaaS/ASP基盤構築・運用経験、顧客向けサービス基盤のセキュリティ設計知見、アプリ開発チームとの連携・折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険、開始時期:即日入場可能、募集人数:2名、外国籍不可 |
| 業務内容:-AWS上でのネットワーク、サーバー、セキュリティ等インフラ全体の設計・実装・拡張-マルチテナント対応の共通基盤構築および環境整備-SaaS提供メニュー策定、監視ルール・障害対応フロー等運用項目の整理-融資・勤怠システム開発チームとの仕様調整および連携支援担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計、リリース支援スキル:必須:-AWSインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ等)の設計・構築・運用実務経験-課題発見からサービスメニュー策定・運用ルール提案まで自律的に実施できる能力尚可:-SaaS/ASP基盤の構築・運用経験-顧客向けサービス基盤におけるセキュリティ設計の知見-アプリ開発チームとの折衝・連携経験稼働場所:-東京都(門前仲町または清澄白河)週1〜2回リモート勤務可その他:-業種:保険(金融・保険業)-プロジェクト開始時期:2025年11月19日-期間:2025年11月19日〜2026年3月末-募集人数:1名-国籍:日本国内在住者のみ |
保険業界SaaS化基盤構築/AWSマルチテナント設計・実装 - 13日前に公開
| 業務内容:-AWS上でのネットワーク、セキュリティ、運用監視機能等の全体設計・実装-マルチテナント対応基盤の環境整備-SaaS提供時のサービスメニュー策定、監視ルール・障害対応フロー等の運用項目整理-融資・勤怠システム開発チームとの仕様調整・環境提供担当工程:設計、実装、運用設計、テスト支援スキル:必須:AWSインフラ(ネットワーク・サーバー・セキュリティ等)の全体設計・運用設計・構築実務経験。課題発見とサービスメニュー・運用ルールの提案力。尚可:SaaS・ASP基盤構築・運用経験、顧客向けサービス基盤でのセキュリティ設計知見、開発チームとの折衝経験。稼働場所:東京都(週1~2回リモート勤務可)その他:業種:保険業界開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:RHELとPostgreSQLを基盤としたプライベートクラウド上で、障害調査、バージョンアップ、脆弱性対応等の運用作業を実施します。担当工程:運用保守全般(障害対応、定期バージョンアップ、セキュリティパッチ適用、運用改善提案)スキル:必須:クラウドサービスでの運用経験、Linux(RHEL)サーバー構築・運用経験、PostgreSQL運用経験、運用作業改善の取り組み、組織間コミュニケーション能力尚可:OpenShiftやOpenStackの知見・経験、コンテナ技術全般の知見・経験、ネットワーク基礎知識稼働場所:東京都/自宅(週1回出社必須、必要に応じて出社、夜勤・休日勤務あり)その他:業種:物流・運輸、開始時期:2025年12月開始、長期予定 |
基盤更改プロジェクトリーダー募集/東京・豊洲(リモート併用) - 14日前に公開
| 業務内容:-基盤・方式チームのリーダーとして基盤更改プロジェクトを推進-タスク管理、進捗管理、スケジュール調整-ベンダーとの調整・コントロール-ドキュメント作成・レビュー-関係者とのコミュニケーション・調整担当工程:-プロジェクト計画策定、進捗管理-基盤設計・方式設計のレビュー-ベンダー管理、品質管理-ドキュメント作成・承認スキル:必須:豊富なプロジェクトマネジメント経験、基盤・方式設計の実務経験、クラウド・サーバーに関する知見、ベンダーコントロール経験、タスク管理能力、ドキュメント作成能力、高いコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都豊洲(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談に応じて |
| 業務内容:顧客業務系システムの再構築プロジェクトにおいて、要件定義、基本設計、機能改修、維持保守、調査分析を実施。設計~結合テストはオフショアチームに委託し、オフショアメンバーとの調整・進捗管理を行う。担当工程:要件定義、基本設計、オフショアチームとの調整、機能改修、保守・運用、調査分析スキル:必須:JavaによるWebシステム開発実務経験4年以上(オンライン/バッチ含む)、基本設計以上の上流工程経験1年以上、自律的に業務を遂行できること、チーム内外との円滑なコミュニケーション能力、長期参画(2年以上)可能尚可:要件定義経験、設計・製造成果物のレビュー経験、オフショアメンバーとの協働開発経験、Java8・SpringFramework・Apache/Tomcat・LinuxCUI・JP1・Oracle・PL/SQL・Git等の実務経験、非機能要件(運用設計・移行・監視・ログ設計等)の検討経験、基盤系・方式の知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2回の出社あり)その他:情報・通信・メディア領域のサービス系プロジェクト、開始時期は即日または相談、長期(2年以上)参画を前提 |
基盤更改対応/サーバー更改・バージョンアップ・テスト/Java/VB.NET必須 - 14日前に公開
| 業務内容:サーバー更改、システムバージョンアップ、単体試験、結合試験、総合試験担当工程:テスト工程全般(単体・結合・総合試験)スキル:必須:ASTERIAの実務経験、VB.NET(VisualStudio)実務経験、Javaにおける結合試験~総合試験の作業経験尚可:Javaフレームワーク(TERASOLUNA、Spring)経験、Oracleデータベース操作経験、Linux環境での開発経験、C言語経験稼働場所:東京都(在宅可、試験工程は基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト(2026年1月開始)、複数名募集、上位案件からの割り当て |
| 業務内容:通信事業者向け申請管理システムのサーバー側における詳細設計、実装、統合テスト、総合試験を担当。担当工程:詳細設計、コーディング(SpringBoot)、JUnitによる単体テスト、統合テスト、総合試験。スキル:必須:Java(SpringBoot、JUnit)での実務経験3年以上、コミュニケーション能力、勤怠管理の実施尚可:PostgreSQL使用経験、JMeter等による負荷・性能試験経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京都豊洲での出社ありその他:情報・通信・メディア業界の長期プロジェクト、2024年12月開始予定、外国籍不可、年齢は40代まで、PCは貸与、初期セットアップのため豊洲で1週間程度出社 |
電力業界共通基盤移行支援/調整・議事録作成PMO - 15日前に公開
| 業務内容:-ユーザーや関係チームとの調整-会議同席および議事録作成-ドキュメント作成・関係各所との円滑な連携支援担当工程:PMO支援(調整・議事録作成・ドキュメント作成)。設計・構築は別チームが担当。スキル:必須:サーバー等インフラ設計・構築経験(数年)、会議同席・議事録作成の実務経験、関係者調整におけるコミュニケーション能力、自発的に考え行動できる姿勢、報告・連絡・相談がしっかりできること尚可:なし稼働場所:基本リモート、週1回金曜出社(東京都)その他:業種は電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)。長期案件で、2022年12月または2023年1月開始予定。 |