新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:スケジュール

場所:江東区

検索結果:152件
業務内容:-システムに関する質問対応-システム最適化提案-ベンダーコントロール(見積チェック・要件定義サポート)-セキュリティ運用業務-運用設計・保守設計-インフラ環境改善提案担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、ベンダー調整、運用設計・保守、セキュリティ改善スキル:必須:CCNP相当以上のネットワーク知識またはLPICLevel2相当以上のサーバー知識、応用情報相当以上のIT知識、基本設計書の作成・更新、設計改善提案、能動的なコミュニケーション能力、自己管理(スケジュール設定・管理)尚可:プロジェクトマネジメント経験、ネットワークスペシャリスト・セキュリティスペシャリストの知識、見積経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア(放送・配信領域)/長期(年単位)での関与を想定/年齢上限40代まで/外国籍可
業務内容:-スケジュール管理・作業進捗管理(顧客・社内折衝)-計画策定・実施コントロール-会議ファシリテーション-各種ドキュメント作成-外部設計・内部設計、製造、試験工程の管理担当工程:-PMO全般(スケジュール・進捗管理、計画策定、会議運営、ドキュメント作成、工程管理)スキル:必須:PMO実務経験(3年以上)、Java開発案件への参画経験(開発実務は不要)尚可:成果物の変更管理経験、プロジェクトマネジメント経験、要件定義・基本設計経験(言語・年数不問)稼働場所:東京都内(出社は週1回、テレワーク週4日)その他:業種:情報・通信・メディア勤務期間:2025年10月~2026年5月(延長可能)勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)開始時期:2025年10月(前倒し不可)募集人数:1名
業務内容:1.プロジェクト計画書の作成・更新支援2.マスタスケジュールの作成・更新支援3.WBSの管理(計画追加・実績更新)4.リスク管理・変更管理などのプロジェクト管理支援5.社内打ち合わせの議事録作成6.各工程の完了判定資料作成支援7.関係者・ベンダーとの打ち合わせ参加担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗管理、リスク・変更管理、成果物作成等)スキル:必須:プロジェクト計画書作成、マスタスケジュール作成、WBS管理、リスク・変更管理、議事録作成、ベンダー調整等の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都内(出社)・月2回出社・テレワークなしその他:業種:金融業募集人数:1名開始時期:相談
業務内容:-設計図面・現地調査情報のペーパーレス化およびワークフローシステムの開発-LaravelまたはReactを用いたフロントエンド・バックエンドの実装-AWS環境でのインフラ構築・運用支援-既存サービスの改善要望対応(アジャイル開発)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:PHP/Laravel(3年以上)またはReact(3年以上)実務経験、アジャイル・スクラム開発経験、詳細設計スキル、コミュニケーション能力尚可:タスク見積もり・スケジュール管理経験、バグ原因調査の自走力、可読性・保守性の高いコード作成志向稼働場所:フルリモート(週1回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、DX開発プロジェクトコアタイム:11時〜15時(フレックス勤務、8時間勤務)服装自由、自由休憩制度あり
業務内容:-施設担当SEの作業・課題・コスト管理-プロジェクト全体の推進・進捗管理・リスク管理-作業報告書作成・ベンダー対応-チームメンバーの育成・指導担当工程:-プロジェクト計画策定、スケジュール・要員アサイン-作業・課題管理、コスト管理-リスク・課題解決推進-ベンダー調整・技術支援スキル:必須:-お客様との円滑なコミュニケーション能力-PL/リーダーとしての複数タスク・要員管理経験-作業計画(スケジュール・要員アサイン)作成能力-課題・リスクの管理・解決推進能力-ネットワークに関する基礎知識と技術的会話力-ネットワーク関連問題の調査・分析・解決能力-メンバー育成経験尚可:-バッチ設定や簡易スクリプト作成能力-AWSに関する知識・経験-医療システム(電子カルテ・PACS・レセプト等)経験-医療情報連携規格(HL7、FHIR等)に関する知識稼働場所:リモート中心、週数回は神奈川県内(横須賀)での出社ありその他:業種:医療・ヘルスケア(医療情報連携システム構築)開始時期:相談可能
業務内容:・各種進捗会議の資料作成・議事録作成・日程調整・問い合わせ・ヘルプデスク対応、Teamsスレッド起票・クローズ管理・インシデント管理(ステータス管理、アクション会議開催・調整)・リリース判定会議資料作成・修正対応・システム全体・試験・リリーススケジュールの策定・調整・月次運用報告書・品質保証ストーリー等の資料作成・Teams、メーリングリスト、Redmineのメンバー管理担当工程:プロジェクトマネジメント/PMO業務全般(進捗管理、資料作成、スケジュール調整等)スキル:必須:高いコミュニケーション・折衝力、PowerPointを用いた資料作成経験、開発工程全体の理解がある元エンジニア経験者(歓迎)、日本国内在住尚可:医療関連知識または開発経験、PMO/プロジェクト管理経験稼働場所:東京都(出社中心、在宅勤務は概ね可能だがリモート重視の方は不可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日~長期、2025年9月中旬から参画開始予定
業務内容:-各部門との会議設定および議事録作成-サービス説明資料(Excel、PowerPoint)作成-管理資料の更新-顧客へのサービス説明と質疑応答-全体スケジュール管理-開発チーム等への連携-定例会への参加・意見出し-問い合わせ対応担当工程:要件定義・提案・説明・調整・運用支援スキル:必須:顧客への提案・説明経験、ドキュメント作成スキル、顧客折衝経験(主体的に行動できること)尚可:複数部署間の調整・連携経験、役職者(40代〜50代)との円滑なコミュニケーション稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜2025年12月末(延長の可能性あり)年齢制限:40歳まで外国籍:不可
金額:370,000~400,000円/月
業務内容:M365プラットフォーム(Outlook、Teams、OneDrive、SharePoint、EntraID、PowerPlatform)を活用し、スケジュール登録、Excel帳票出力、タスク管理、会議開催・議事録、回覧、アンケート作成・集計機能を備えたスケジューラ基盤を開発します。PowerAppsを用いて上長が部下の予定を集約参照できる機能や、CRM連携帳票出力等の補助機能も提供します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:M365全般の知識(Outlook、Teams、OneDrive、SharePoint、EntraID、PowerPlatform)、PowerApps/PowerAutomateによる開発経験、能動的に提案・行動できる姿勢尚可:UI設計経験(ユーザビリティ考慮)、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年10月1日~2026年5月31日募集人数:2名年齢:不問外国籍:不可
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:営業支援システム(スマホアプリ)の開発、テスト、保守業務担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト等スキル:必須:.NET(C#、VB)での開発経験、基本設計~システムテストまでの工程経験、仕様変更やスケジュール変更への柔軟な対応尚可:ASP.NET、SQLServerの経験稼働場所:東京都、リモート併用(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア(保険業向けシステム)、開始時期:2025年10月から中長期、上位1名が稼働中
業務内容:複数のEC・Web案件に対するディレクション業務全般。要件整理、外部提案、進行管理、デザイン指示等を実施します。担当工程:要件定義、外部ベンダー提案、スケジュール管理、品質確認、納品までのプロジェクトマネジメント。スキル:必須:Webディレクション経験(即戦力)尚可:営業同行可能、デザインセンス、PHP・JavaScript・HTML・CSS・WordPress等CMS開発経験、ECサイト構築・運用経験稼働場所:大阪府(週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(EC・Web領域)開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:-Webアプリ(React+TypeScript、SpringBoot)開発-モバイルアプリ(ReactNative)開発-在庫管理機能の実装-要件定義・外部設計・詳細設計・製造・結合テスト・システムテスト-DB設計・運用(PostgreSQL)担当工程:要件定義、設計、製造、テスト全般スキル:必須:React(TypeScript)実務経験、モック作成可能、ReactNative実務経験・モック作成・モバイル設計、SpringBoot(Java)実務経験、要件定義経験(リーダー・メンバー共通)、IPA基準の非機能要件定義経験、在庫管理知識尚可:アーキテクト経験・基盤構築、ライブラリの検証・選定、IPA非機能要求グレードに基づく要件定義経験稼働場所:東京都内(週3回出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/開始時期:10月以降可/外国籍技術者は不可/プロジェクトは約3年のスケジュールで計画フェーズからリリースまで実施
業務内容:-管理調整-調整役-ベンダーコントロール-社内・他部門との調整-スケジュール、稟議、予算管理担当工程:-PM/PMO業務全般(調整役・ベンダー管理・進捗管理等)スキル:必須:PM/PM補佐経験、調整役経験、ベンダーコントロール経験、社内調整・他部門調整経験、スケジュール・稟議・予算管理経験、ネットワーク分野での調整経験重視尚可:特になし稼働場所:東京都豊洲(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月〜長期、就業時間:平日9:00〜17:00(土日祝休み)
金額:840,000円/月
業務内容:-AWS上にDB2およびMQを中心としたインフラ基盤を設計・構築し、テストおよび本番環境へ移行する-ST環境のDBサーバー/APサーバー構築と単体・結合検証-検証計画の立案、障害・負荷試験、運用自動化スクリプト作成-災害対策環境の設計・構築・テスト-運用設計、移行後の環境安定化支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:-DB2またはMQの構築・設定経験-Linux(RHEL9)環境での実務経験-bash/ksh/Pythonなどでのスクリプト開発経験-負荷試験または運用設計の実務経験尚可:-AWS環境でのインフラ構築経験-VBA/Perlでのスクリプト作成経験-生命保険業界システムの経験-大規模移行プロジェクトへの参画経験-大阪府への短期出張が可能な方稼働場所:東京都(リモート併用/プロジェクト期間中に大阪府出張あり)その他:業種:保険開始時期:2025年9月〜2026年1月スケジュール目安:本番環境構築・テスト2025年6月〜11月、移行2025年12月〜2026年1月勤務時間:9:00〜17:00(残業平均5〜15時間/月)募集人数:2〜3名外国籍不可
業務内容:-各部門との会議設定および議事録作成-サービス導入に関する説明資料(Excel/PowerPoint)作成・更新-顧客へのサービス説明・質疑応答-全体スケジュール管理と関係各所への連携-定例会参加、意見出し-問い合わせ対応担当工程:会議運営支援、資料作成・更新、顧客折衝、導入調整、進捗・スケジュール管理スキル:必須:-顧客への提案・説明の実務経験-業務内容をドキュメント化し分かりやすく説明できるスキル-顧客および多部署間での折衝経験-主体的・能動的に行動し円滑にコミュニケーションを取れること尚可:-40〜50代の役職者クラスとの折衝経験-BPOや業務プロセス最適化プロジェクトへの参画経験稼働場所:東京都(リモート併用の可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:即日〜2025年12月末(延長可能性あり)-外国籍不可-年齢目安:40歳くらいまで
金額:370,000~400,000円/月
業務内容:・会議設定および議事録作成・サービス導入説明資料の作成(Excel、PowerPoint)・管理資料の更新と全体スケジュール管理・顧客へのサービス説明および質疑応答・開発チームを含む関係各所との連携・定例会参加と提案、意見出し・各種問い合わせ対応担当工程:要件整理、部門間調整、資料作成、顧客説明、進行管理スキル:必須:・顧客への提案・説明業務経験・業務内容を把握しドキュメント化できるスキル・作成ドキュメントを基にした顧客説明経験・多部署と折衝し主体的に行動できるコミュニケーション力尚可:・40〜50代の役職者クラスとの折衝経験稼働場所:東京都(常駐とリモート併用の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~2025年12月末(延長可能性あり)
金額:340,000円/月
業務内容:システム開発プロジェクトにおけるテスト推進事務局として、移行計画書・テスト計画書・スケジュールの策定、テスト運営および進捗管理、各部署との調整、会議体の運営・司会進行、立案書・報告書作成、庶務作業を担当します。担当工程:テスト計画策定、テスト管理、進捗報告、会議運営、調整支援スキル:必須:・一般的なシステム開発経験・社会人経験3年以上・Excel、Wordの実務利用経験尚可:・保険業界での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:9月予定年齢目安:49歳まで外国籍不可
金額:370,000~420,000円/月
業務内容:-金融系企業の情報システム部門における共通基盤サーバの運用・保守、障害対応、機能追加-案件スケジュール管理、ベンダーコントロール、独自手続き対応-要件定義、設計書作成、納品物検収、各部署との調整-スクリプト・バッチ作成や自動化対応、監視設定、パフォーマンスチューニング、脆弱性対応-AWSを含むクラウド環境での構成変更・改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:-上記業務内容に類する実務経験-WindowsServer・UNIX・Linuxの設計/構築/運用経験-AWSなどクラウド環境の基礎知識-高いコミュニケーション能力と能動的な行動力-2年以上の長期参画が可能な方尚可:-銀行・信託や証券・投資など金融・保険業向けシステムでのSE経験-HULFTの利用経験稼働場所:東京都(原則常駐・リモート併用可)その他:-業種:金融・保険業/銀行・信託-作業期間:随時開始~長期(参画日は調整可)-募集人数:随時1名、9月追加1名
業務内容:ケーブルテレビ局の基幹システムを現行BOSからリプレイスするプロジェクトに参画し、要件定義からリリースまでを担当します。要件定義・基本設計では現行業務フローの整理と新システム要件の取りまとめ、詳細設計では機能仕様書の作成とレビュー、製造ではJavaを用いた実装およびユニットテスト、テスト工程では結合テストと総合テストを実施し、リリース準備までを一貫して行います。API検証ツールによる試験やワークフローシステムとの連携検証も含まれます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/製造/単体テスト/結合テスト/総合テスト/リリーススキル:必須:・要件定義経験2年以上・Java開発経験5年以上・詳細設計〜製造経験2年以上・結合テスト実施経験2年以上尚可:・PostmanなどAPI検証ツールの利用経験・Camundaなどワークフロー製品の知見稼働場所:東京都週3日オンサイト+在宅勤務のハイブリッドを基本想定(一部期間はフル出社の場合あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・PC貸与あり・チーム体制強化を目的とした複数名参画を想定・開始時期および詳細スケジュールは面談時に調整
業務内容:JP1ジョブ管理(新規作成・変更・削除、スケジュール設定)、仮想マシン再起動、PC初期化、アカウント管理、ハード/ソフト資産管理、社内ヘルプデスク対応、施設入館対応、ラック鍵管理。週2日は別拠点での対面サポートを行う。担当工程:運用・保守、ITサポート、資産管理、ユーザー対応スキル:必須:JP1を用いたジョブ運用経験、シンクライアントの基礎知識、Excelによる基本操作、円滑なコミュニケーション力、慎重かつ自律的に作業できること尚可:特になし稼働場所:東京都内オンサイト(メイン拠点+週2日別拠点勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日調整可勤務時間:9:30〜18:00残業:ほぼなし期間:長期予定備考:若手歓迎
業務内容:官公庁向けシステムの障害改修チームに増員として参画し、Spring・Angularで構築されたAWS/OCI上のアプリケーションに対する障害対応、機能追加、結合試験およびテスト支援を行います。100名規模のプロジェクト内で4名体制のサブチームに加わり、短納期タスクをタイトなスケジュールで遂行します。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合試験、リリース、保守スキル:必須:・Spring(Java)およびAngularのコード読解・実装経験・仕様理解およびドキュメント作成を単独で推進できるスキル・ユニットテストの計画および実施経験尚可:・既存ソースコード解析の得意な方・若手育成やチームリードの経験・テストカバレッジ向上施策の実践経験稼働場所:基本リモート(7月中は週1~2回東京都内へ出社の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定、長期継続想定開発手法:ウォーターフォールインフラ:AWS、OracleCloudInfrastructure残業・土日対応が発生する場合あり
業務内容:AzureApplicationGatewayV1からV2への移行に伴う設計書・手順書作成、外部向けDNS切替および内部向けTLS1.2設定変更、開発/本番環境の構築、本番移行判定会資料(PowerPoint・構成図等)の修正、LB・APGW・PublicIPの老朽化対応およびセキュリティ施策に関するスケジュール調整、本番切替作業と関連準備を行う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、ドキュメント作成、スケジュール調整スキル:必須:・AzureApplicationGatewayの移行経験・DNS切替やTLSポリシー変更を含むネットワーク/セキュリティ知識・移行設計書、手順書、判定会資料、構成図などのドキュメント作成スキル尚可:・プロジェクト管理経験稼働場所:東京都(週3日出社・リモート併用)その他:開始時期:即日または8月開始想定備考:代替提案案件のためスケジュール調整を重視
金額:670,000円/月
業務内容:官公庁向けキッティングセンターで、PCや周辺機器・付属品の入出庫、検品、棚卸、在庫データ管理を行います。スケジュール確認・調整、環境調整、フロアレイアウト変更、セキュリティカード管理、入退室対応、キッティング準備、作業手順レクチャー、進捗・品質管理、ドキュメント・作業資料作成、データ整理、台車やハンドリフトを用いた機器移動などセンター運営全般を担当します。一定期間は既存担当者と並走し、その後単独でセンター管理を行っていただきます。担当工程:運用・保守、進捗管理、在庫管理、環境管理、ドキュメント作成スキル:必須:・報連相を含む円滑なコミュニケーション・Windows、Excel、Outlook、Wordの基本操作・数百~2,000点規模の在庫データ管理および資料作成経験・在庫管理、進捗管理、調整業務の経験・作業手順書・チェックシート作成経験・キッティング作業経験尚可:・倉庫内での軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)稼働場所:東京都内(オンサイト中心、シフト勤務:9:00-18:00/13:00-22:00、残業・土日対応の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:即日~8月末(延長・長期継続の可能性あり)初回入場前に安全教育とPC操作確認を実施
金額:300,000円/月
業務内容:テスト推進事務局として、移行計画書・テスト計画書の作成および取りまとめ、テストスケジュール策定、テスト運営、部署間調整、各種会議体の運営・司会進行、立案書・報告書の作成、庶務作業全般を行います。年度内は合同IT/合同STの推進を担い、次年度は計画書作成業務を中心に実施します。実開発作業はありません。担当工程:計画立案、テスト推進、PMO、ドキュメント作成、会議運営スキル:必須:・一般的なシステム開発経験・社会人経験3年以上・Excel、Wordの基本操作・高いコミュニケーション力・主体的に業務を推進できること尚可:・移行計画書またはテスト計画書の作成経験・保険領域での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2程度出社予定、初月はフル出社)その他:実開発作業はありません。社会人経験3年未満の方、短期案件が多い方は対象外です。
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:エンドユーザー側の情報システム部門にて、金融系共通基盤サーバの運営保守を担当します。主な業務はスケジュール管理、ベンダーコントロール、要件定義・設計書作成、納品物検収、稼働中システムの維持管理・障害対応、自動化スクリプト/バッチ作成、ドキュメント管理、動作検証、バグ修正・パッチ適用、セキュリティ対応、ログ監視、パフォーマンスチューニング、問い合わせ対応、ライセンス管理、監視ツール運用、脆弱性診断、稼働レポート作成など多岐にわたります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、運用保守、ベンダーコントロール、進捗管理スキル:必須:・高いコミュニケーション力と主体的な行動力・2年以上の長期参画が可能・AWSなどクラウド環境の基礎知識・利用経験・WindowsServer/UNIX/Linuxの設計・構築・運用経験・上記業務内容に関する実務経験尚可:・金融・証券業界でのSE経験・HULFT利用経験稼働場所:東京都(常駐中心・一部リモート可)その他:業種:証券・投資開始時期:調整のうえ決定募集人数:随時就業時間目安:8:50〜17:10
業務内容:公共系ミッションクリティカルシステムの基盤運用および更改プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント支援を担当します。運用フェーズ・更改フェーズ双方の進捗管理、技術課題の整理、ベンダおよび顧客との調整、説明資料作成を行い、OracleExadataCloudServiceを中心とした基盤の運用支援、バージョンアップ、QA・インシデント対応を統括します。担当工程:プロジェクト計画立案、進捗・課題・リスク管理、顧客折衝、ベンダコントロール、運用設計、移行計画策定、リリース調整スキル:必須:・PM/PLとしてのプロジェクトマネジメント経験・OracleDB基盤の運用または更改経験・課題を主体的に抽出し解決に導く推進力尚可:・顧客・パートナーとの調整およびドキュメンテーション経験・スケジュール/課題の全体管理経験・OracleDB、WebLogic、JP1、Windows、Linuxなど基盤領域の知見稼働場所:東京都(テレワーク併用・出社頻度未定)その他:・公共・社会インフラ:官公庁・自治体領域のミッションクリティカルシステム・主要環境:OracleCloudInfrastructure、OracleExadataCloudService、OracleEnterpriseManager、JP1、WebLogicなど・外国籍不可