新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:スケジュール

場所:江東区

検索結果:152件
業務内容:インターネット回線開通業務の日程調整業務が主で、その他訪問サポート業務や電波サポート業務の日程調整も行う。現場スタッフの安全管理、成果物チェック・提出、進捗管理も担当。また、システム会社のヘルプデスク業務も含まれる。担当工程:日程調整、安全管理、成果物管理、進捗管理、ヘルプデスクスキル:-対人コミュニケーション経験(営業、店舗スタッフ、接客、電話対応など)-マルチタスク対応力-交渉力、調整力、コミュニケーション力-スケジュール管理能力-ロジカルシンキング-オフィススキル(エクセル、パワーポイント、ワード)その他条件:-勤務地:東京都-長期稼働可能な方-シフト制勤務(土日祝含む)
金額:280,000円/月
業務内容:金融系情報システム部門におけるエンドユーザー側の情シス担当者としての業務。主な業務は以下の通り。・案件のスケジュール管理・ベンダーコントロール・必要な手続き(金融独特な手続き)の実施・所管システムの運営業務情シス業務:・案件調整(関係部署調整)・進捗管理・要件定義、設計書等の作成・納品物検収・ベンダ作業立ち会い・稼働中システムの維持管理・稼働中システムの障害対応・顧客要請に対する細かい作業対応運営業務:・新機能追加や既存機能の改善に伴う保守開発・自動化スクリプトやバッチ処理の作成・保守・ドキュメントの更新・管理・テスト環境や本番環境での動作確認・検証作業・ソフトウェアのバグ修正やパッチ適用・セキュリティホール対応・ソフトウェアアップデートやバージョン管理・ログ監視やエラーログの解析・障害発生時の対応・パフォーマンスの監視とチューニング・ユーザーからの問い合わせ・不具合報告への対応・ソフトウェア構成管理・ソフトウェアのライセンス管理と更新手続き・システム監視ツールの設定・運用・定期的な脆弱性診断の実施と対応策の実装・ソフトウェアの稼働状況に関するレポート作成担当工程:要件定義、設計、運用保守スキル:・コミュニケーション能力・能動的に行動できる姿勢・AWS等クラウド環境の経験/基礎知識・WindowsServer、UNIX、Linuxの設計構築、運用経験尚可スキ
金額:650,000円/月
業務内容:AzureApplicationGateway(APGW)およびLoadBalancer(LB)の老朽化対応。主な作業は以下の通り:1.移行設計書作成関連-外部向けAPGWV1からV2へのDNS切替による移行-内部向けAPGWV1のTLS最低バージョンを1.2に変更-移行手順書の作成2.スケジュール調整-老朽化施策およびセキュリティ対応案件とのスケジュール調整3.構築作業-開発環境の構築-本番環境の構築-本番切替判定会用資料の修正-APGWV1からV2切替およびV1TLS設定変更に対する本番切替判定会の準備担当工程:設計、構築、ドキュメンテーションスキル:-AzureApplicationGateway(APGW)移行経験-ネットワークおよびセキュリティ(DNS切替、TLSポリシー変更、ファイアウォール/ルーター設定、PublicIP(PIP)の検討、LB移行など)-ドキュメンテーション能力(移行設計書、手順書、判定会資料、構成図の作成)-プロジェクト管理経験があれば尚可業種業界:情報・通信・メディア勤務形態:週1出社・週4リモート(フルリモート相談可)勤務時間:9:30-18:00期間:即日~
金額:670,000円/月
業務内容:老朽機更新プロジェクトのPMO業務を担当。主な作業内容は以下の通り:・会議招集・アジェンダ作成・進行・議事録作成・プロジェクトスケジュール・課題・リスク管理・成果物のレビュー、分析、報告(要件定義、基本設計、詳細設計、テスト等)・エンドプロパーのフォロー(資料作成、申請等作業、検証作業補助等)担当工程:プロジェクト全体のマネジメントスキル:必須:・プロジェクトマネージャーなどマネージメント経験・優れたコミュニケーション力と発言力・迅速な対応能力・リーダークラスまたはリーダー候補、PM/PMO経験・コミュニケーションツールの活用能力・気づきやリマインドによるフォロー能力・論理的思考力と対人折衝力・課題の言語化と検討能力・専門性の高い技術領域歓迎:・ウォーターフォール開発におけるPMO経験・Agile開発におけるPOA経験・クラウドの認定資格・組織レベルの運用設計経験・QMS(品質管理)知識・Azure・AWSなどのクラウド移行経験・ネットワークエンジニアリング経験・物理サーバーのハードウェア運用・維持保守経験・仮想化基盤の設計構築運用経験・バックアップやセキュリティ対策の知識勤務地:東京都稼働形態:テレワーク中心
業務内容:官公庁向けキッティングセンターの管理・運用業務。主な作業内容は以下の通り:・スケジュール確認調整・環境調整・展開機材・機器の入庫、出庫対応・検品・添付品・製造番号の抽出・整理・管理・展開機材・機器の在庫管理・フロア運用・環境管理・関係者の入退室対応と予定確認・セキュリティカード管理・機器のキッティング準備、レクチャー、進捗管理・SVラック機器搭載・降載補助、ケーブリング、タグ作成・取付・メーカー営業担当者・プロマネ・SE等との調整業務、進捗報告担当工程:キッティングセンターの運用全般スキル:必須:・ビジネスマナー・情報セキュリティの理解・報告、連絡、相談能力・PC基本操作(Windows、Excel、Outlook、Word等)・WindowsPCのキッティング業務経験・能動的な業務遂行能力尚可:・在庫管理・進捗管理・調整等の経験・作業手順書・チェックシート作成の経験・倉庫内での軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)その他条件:・物理作業も発生するため、体力面での制限あり・初回入場前に顧客安全教育の受講が必要・顧客管理者によるPC操作の確認と案件資料の確認が必要勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:ネットワークの基本設計から移行作業までを実施。顧客打合せ、基本設計/詳細設計/キッティング/事前検証/移行作業、各種ドキュメント作成(基本設計書/詳細設計書/構成図/パラメータシート/テスト仕様書/作業スケジュール/作業手順書/運用手順書)を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、キッティング、事前検証、移行作業スキル:-ネットワーク設計構築業務経験(2年以上)-主体的に業務を進行できる能力-積極的なコミュニケーション能力その他情報:-期間:2025年7月から-勤務時間:平日9:00-17:30(休憩1時間)-募集人数:1名-面談回数:2回-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都
業務内容:通信事業者向け業務システム(申請管理システム)のWeb画面・サーバの基本設計から総合試験までの開発業務。作業スケジュールは詳細設計、M/UT、IT1/2、移行、総合試験の順で進行。担当工程:基本設計、詳細設計、M/UT、IT1/2、移行、総合試験スキル:-Java(SpringBoot、JUnit)もしくはJavaScript(Vue.js)での詳細設計以降の経験2年半以上-顧客との折衝/調整などのコミュニケーションスキル尚可スキル:-Figmaでの画面レイアウト設計-PostgreSQL-JMeterなどを利用しての負荷性能試験の経験その他:-基本はリモート勤務、必要に応じて東京都への出社あり-PCは貸与-入場時には東京都に出社してPCのセットアップが必要
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:官公庁向けのインフラ構築支援。Windows/RHELインフラの設計、構築、テスト。各種ツール作成。担当工程:詳細設計、パラメータ設計、構築、単体試験、結合試験、総合試験スキル:・WindowsServer2022・RHEL9.3・各種ツール作成(シェルスクリプト、powershell、VBAなど)・Windows、RHELの構築経験・能動的に行動できること・全体スケジュールを意識して行動できること・グループリーダーやメンバーとコミュニケーションをとれること尚可スキル:・Windows、RHELの設計経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ
金額:650,000円/月
業務内容:官公庁向けの基盤の設計、構築、テスト業務。RHEL9.3を使用したインフラ構築支援。パラメータ設計、構築、単体試験、結合試験、総合試験の工程を担当。担当工程:パラメータ設計、構築、単体試験、結合試験、総合試験スキル:・RHELの構築経験・能動的に行動できること・全体スケジュールを意識した行動・グループリーダーやメンバーとのコミュニケーション能力尚可スキル:・RHELの設計経験・NFSサーバ、FTPサーバの設計経験・シェルスクリプト作成の経験勤務地:東京都その他:・面談回数:2回
金額:650,000円/月
業務内容:テスト推進事務局として、開発部隊の支援を行う。主な業務は以下の通り。-各種計画書の策定、取りまとめ等(移行計画書・テスト計画書作成、テストスケジュール作成、テスト運営、各部署との調整)-会議運営(各種会議体の運営、司会進行)-立案書、報告書等の作成-その他庶務作業-年度内は合同IT、合同STの推進業務に従事し、次年度は計画書作成業務に従事予定必要スキル:-一般的なシステム開発経験-社会人経験3年以上-Excel、Wordの一般的知識-コミュニケーション能力-主体的に業務を推進できる方尚可スキル:-移行計画書、テスト計画書作成経験-金融・保険業界での開発経験その他:-実開発はなし-東京都-リモートと出社を併用-長期間の稼働を予定
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:金融業界の情報システム部門において、以下の業務を行います。・案件のスケジュール管理・ベンダーコントロール・所管システムの運営・情シス業務-案件調整(関係部署調整)-進捗管理-要件定義、設計書等の作成-納品物検収-ベンダ作業立ち会い-稼働中システムの維持管理-稼働中システムの障害対応-顧客要請に対する作業対応・運営業務-業務効率化のツール開発-担当アプリケーションのモニタリング-障害発生時の対応(原因調査・復旧作業)-ユーザーからの問い合わせ・不具合報告への対応-月次定例作作業(データ投入、抽出等)担当工程:-要件定義-設計-運用保守スキル:必須:-上記業務内容に記載された業務の経験-インフラ、ミドルウェア等基盤系構築または運用経験-shell、Excelマクロなどのツール作成経験-SQLによるデータ操作等の経験-コミュニケーション能力-能動的に動ける方尚可:-銀行特有の業務に関する知識その他:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都
業務内容:官公庁向けキッティングセンターでの機器管理・運用業務。主な作業内容は以下の通り:-機器・付属品の入出庫・検品、在庫管理、移動、引渡し等の軽作業-データ整理、資料作成、スケジュール調整、作業者教育・管理-ラック機器の搭載・降載補助、ケーブリング、タグ取付-展開構築の進捗支援-物品の入出対応と物流調整-展開機材の流動管理-量産他の計画実施-展開部材の入出及び検品所在、在庫管理-フロア運用・環境管理-関係者の入退室対応担当工程:-スケジュール確認調整・環境調整-展開構築の進捗支援-物品管理-在庫管理-フロア運用・環境管理スキル:必須スキル:-ビジネスマナー・情報セキュリティの理解-報告、連絡、相談能力-良好な勤怠、コミュニケーション能力-PC基本操作(Windows、Excel、Word等)-能動的な業務遂行能力-WindowsPCのキッティング業務経験歓迎スキル:-在庫管理・進捗管理・調整等の経験-作業手順書・チェックシート作成の経験-倉庫内での軽作業経験(ハンドリフト操作、ラッピング等)勤務地:神奈川県、東京都業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)その他条件:-50歳未満の男性-初回入場前に別途安全教育(2時間程度)が必要-安全教育後にPC操作確認とドキュメント確認あり(1日がかり)
業務内容:金融業界の情報システム部門において、エンドユーザー側の情シス担当者として以下の業務を担当:・案件のスケジュール管理・ベンダーコントロール・金融業界特有の手続き・所管システムの運営業務(運用監視、障害対応、問合せ対応、月次定例作業)・システム更改時の業務(関係部署調整、進捗管理、要件定義書作成、設計書作成、納品物検収、ベンダー立会い)担当工程:要件定義、設計、運用、保守スキル:・インフラ、ミドルウェア等基盤系構築または運用経験・シェル、Excelマクロなどのツール作成経験・SQLによるデータ操作経験勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:金融系情報システム部門でエンドユーザー側の情シス担当者として、案件のスケジュール管理、ベンダーコントロール、金融独特な手続きを行う業務。自身の所管システムの運営業務も担当。情シス業務:-案件調整(関係部署調整)-進捗管理-要件定義、設計書等の作成-納品物検収-ベンダ作業立ち会い-稼働中システムの維持管理-稼働中システムの障害対応-顧客要請に対する細かい作業対応運営業務:-新機能追加や既存機能の改善に伴う保守開発-自動化スクリプトやバッチ処理の作成・保守-ドキュメントの更新・管理-テスト環境や本番環境での動作確認・検証作業-ソフトウェアのバグ修正やパッチ適用-セキュリティホール対応-ソフトウェアアップデートやバージョン管理の実施-ログ監視やエラーログの解析による問題の早期発見-障害発生時の対応-パフォーマンスの監視とチューニング-ユーザーからの問い合わせ・不具合報告への対応-ソフトウェア構成管理-ソフトウェアのライセンス管理と更新手続き-システム監視ツールの設定・運用-定期的な脆弱性診断の実施と対応策の実装-ソフトウェアの稼働状況に関するレポート作成担当工程:要件定義、設計、運用保守スキル:必要要件:-コミュニケーション/能動的に動ける方-長期(2年以上)で支援可能な方-作業内容に記載された業務の経験-AWS等のクラウド環境の経験、基礎知識-WindowsSe
金額:650,000円/月
業務内容:金融系情報システム部門において、エンドユーザー側の情シス担当者として案件のスケジュール管理、ベンダーコントロール、必要な手続きを行う業務。自身の所管システムの運営業務も担当。情シス業務として案件調整、進捗管理、要件定義、納品物検収、ベンダ作業立会い、システム維持管理、障害対応などを実施。運営業務として保守開発、自動化スクリプト作成、ドキュメント更新、動作確認、バグ修正、セキュリティ対応、ソフトウェア更新、ログ監視、障害対応、パフォーマンスチューニング、問合せ対応、構成管理、ライセンス管理、監視ツール運用、脆弱性診断実施などを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:必須:-コミュニケーション力、能動的に行動できること-2年以上の長期支援が可能なこと-情シス業務・システム運営業務の経験-AWS等クラウド環境の経験と基礎知識-Windows/UNIX/Linuxの設計・構築・運用経験尚可:-金融・証券業界でのSE経験-HULFT経験その他:作業期間:2023年7月1日から長期業務時間:8:50~17:10場所:東京都単価:70万円前後(スキルにより変動の可能性あり)面談:1回予定(経験により事前面談の可能性あり)
業務内容:ネットワーク業務支援として、管理調整、ベンダーコントロール、社内外調整、スケジュール管理、稟議管理、予算管理などを担当。担当工程:PM(プロジェクトマネジメント)スキル:-PM経験-調整役としての経験-ベンダーコントロールの経験-社内調整、別部門との調整経験-スケジュール管理、稟議管理、予算管理の経験-ネットワーク経験よりも調整役としての経験を重視勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア契約期間:3ヶ月更新稼働時間:平日9:00~17:00(土日祝は原則休み)その他条件:-出張は原則なし(業務状況により発生の可能性あり)-夜間対応は原則なし-テレワークは原則なし面談回数:3回
業務内容:金融系情報システム部門において、エンドユーザー側の情シス担当者として以下の業務を行う。・案件のスケジュール管理・ベンダーコントロール・所管システムの運営・情シス業務(案件調整、進捗管理、要件定義、設計書等の作成、納品物検収、ベンダ作業立ち会い、稼働中システムの維持管理と障害対応)・運営業務(保守開発、自動化スクリプトやバッチ処理の作成・保守、ドキュメント管理、テスト・検証作業、バグ修正、セキュリティ対応、ソフトウェア管理、ログ監視、パフォーマンス監視、ユーザー対応、構成管理、ライセンス管理、システム監視、脆弱性診断、レポート作成)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:・AWS等のクラウド環境の経験と基礎知識・WindowsServer、UNIX、Linuxの設計構築、運用経験・コミュニケーション力、能動性・金融、証券会社でのSE経験があれば尚可・HULFTの経験があれば尚可その他:・勤務地:東京都・業務時間:8:50~17:10・単価:70万円前後(スキルによりこれ以上も可)・面談:1回予定(経験によって事前面談の可能性あり)・長期(2年以上)の支援が可能な方
業務内容:EOSL対応プロジェクトにおいて、サブシステムのテスト・リリース統括、および外部システムとのテスト統括を担当。主な業務は以下の通り:・各種テスト計画・運営・スケジュール調整・リリース計画書作成・リリース運営・外部接続テスト計画・運営担当工程:基本設計~リリースまでの工程スキル:・テスト計画、リリース計画の経験・コミュニケーション能力・上流工程、プロジェクト統括の経験があれば尚可勤務地:東京都業界:金融・保険業その他条件:・繁忙期には稼働が高くなる可能性あり・企業情報連携への協力が必要・既存メンバーとの協働体制
業務内容:公共系システムの基盤更改に伴うシステム移行支援。仮想サーバのクローン及びOS環境構築、AP基盤の設定、PDBのクローン及びPDB設定、構築支援ツールの開発を行う。担当工程:設計・構築・試験・移行スキル:・RHEL設計経験・シェルスクリプト作成経験・Apache/Tomcatの構築経験・OracleDatabaseのスキーマ、表領域、テーブル等の作成経験・VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバ、各PP、NW機器の知識その他:・能動的に動ける方・全体スケジュールを意識して行動できる方・グループリーダーやメンバーとコミュニケーションをとれる方・テレワーク可能場所:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:RPA業務、ネットワーク・JP1業務、ネットワーク・サーバ業務を担当。RPA業務では、WinActor監視、エラー対応、スクリプト作成、ADアカウント管理、LB・SSL証明書更新業務を行う。ネットワーク・JP1業務では、ジョブ管理、スケジュール設定、トラフィック集計、回線調査を実施。ネットワーク・サーバ業務では、既存システムの運用保守・障害対応、定常作業・依頼作業の対応を行う。担当工程:運用保守、障害対応スキル:・プログラミング(bat、powershell、ExcelVBA等)・ロードバランサー、SSL証明書の知識・Linux基本操作・JP1基本操作・運用保守経験(手順作成、障害対応)・VBA、Powershell、Shellの経験・コミュニケーション能力・積極的な調査能力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:証券業のEOSL対応プロジェクトにおいて、テスト・リリース統括の支援業務を行う。主な業務は外部システム接続テスト統括、各種計画書作成・運営、スケジュール調整等。テレワーク中心だが出社の可能性あり。担当工程:基本設計~リリースまでの工程スキル:・テスト計画・リリース計画の実務経験・高いコミュニケーション能力・上流工程やプロジェクト統括の経験があれば尚可必要経験:基本設計からリリースまでの経験業種:金融・保険業→証券・投資場所:東京都
業務内容:公共機関向け業務システム保守支援(ServiceNow)。主な業務は以下の通り。・電話問合せ対応(1次受付)・開発チームへの作業依頼、スケジュール調整・業務改善に関する顧客対応・ServiceNow上での作業対応担当工程:保守、運用スキル:必須:・ServiceNowの開発経験・IT関連の業務経験(2年以上)・Office(Excel、Word)の使用に問題がない方・コミュニケーション能力と協調性のある方勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ就業時間:通常9:00~17:30/早番7:00~16:00/遅番12:00~20:30(週1~2日)土日祝の勤務はなし
業務内容:大手通信会社の部署サポート業務。PJスケジュール管理、会議設定、資産管理、物品管理、事務サポート(資料作成・ドキュメント作成)を担当。担当工程:-PJスケジュール管理-会議設定-資産管理-物品管理-事務サポート(資料作成・ドキュメント作成)スキル:-アシスタント・ヘルプデスク又はPJサポート経験2年以上-Word・Excel・PPTの基礎操作-英語ビジネスレベル(TOEIC800点前後)-突発的な事柄に対する柔軟性その他:-長期的に参画できる方-同じ部署に上位より5名参画中-実績多数あり勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:EOSLに対応するプロジェクトで、サブシステムをまとめるテスト・リリース統括、外部システムとのテスト統括を担当。主な業務は各種テスト計画・運営、スケジュール調整、リリース計画書作成、リリース運営、外部接続テスト計画・運営。担当工程:基本設計~リリースまでの工程スキル:・テスト計画、リリース計画の経験・コミュニケーション能力・上流工程、プロジェクト統括の経験(尚可)・システム全体計画の経験(尚可)業界:金融・保険業(証券・投資)勤務地:東京都その他:・リモート勤務可能(リモート比率が高い)・繁忙期には稼働が高くなる可能性あり・長期稼働が見込まれる
業務内容:ネットワークの基本設計から移行作業までを実施する。具体的には、顧客との打ち合わせ、基本設計/詳細設計/キッティング/事前検証/移行作業、各種ドキュメント作成(基本設計書/詳細設計書/構成図/パラメータシート/テスト仕様書/作業スケジュール/作業手順書/運用手順書)を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、キッティング、事前検証、移行作業スキル:-ネットワーク設計構築業務経験(2年以上)-主体的に業務を進行できる能力-積極的なコミュニケーション能力勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア稼働時期:6月から勤務時間:平日9:00-17:30(休憩1h)単価:70万円その他条件:-募集人数1名