新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
場所:江東区
検索結果:1701件
RPA自動化支援/UiPath開発経験2年以上必須/東京都常駐 - 13日前に公開
| 業務内容:UiPathを用いたRPA開発・導入支援、Orchestrator管理、DocumentUnderstanding・ActionCenter活用、要件定義、VBAによる補助ツール作成等。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守スキル:必須:UiPathでのRPA開発実務経験(2年以上)尚可:Webアプリケーション開発経験、UiPathOrchestrator実務経験、DocumentUnderstanding・ActionCenter活用経験、要件定義経験、VBAによるツール作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:金融系企業の長期プロジェクト、参画手続き約2週間、3名募集、スキル見合いで予算調整可 |
業務用端末機能検証/ネットワーク更新プログラム検証:大阪府常駐 - 13日前に公開
| 業務内容:-業務用端末の機能検証-ネットワーク経由での更新プログラム開発・検証担当工程:テスト設計、実装検証、顧客対応を含む全工程スキル:必須:テスト設計の実務経験、顧客対応を含むコミュニケーションスキル(課題解決への積極的姿勢)尚可:バッチ・VBS等のスクリプト言語経験(Excelマクロレベルで1年以上)、VisualBasic開発経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、期間:2025年12月~2026年3月(以降継続の可能性あり)、長期参画歓迎、大規模プロジェクト体制で複数チームが参画 |
ID・パスワード管理プロジェクト/東京都/リモート勤務/3年以上経験 - 13日前に公開
| 業務内容:-ID・パスワードの安全な保管および定期的な更新-ユーザーごとのシステム・データ利用権限の設定-アクセス制御による情報漏洩防止策の実施担当工程:運用・保守業務全般(設定・更新・監視)スキル:必須:ID管理の実務経験3年以上尚可:-稼働場所:東京都(初日は出社、以降はリモート勤務、構築時は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア系プロジェクト開始時期:10月または11月開始予定募集人数:2名 |
ID管理プロジェクト/東京都リモート勤務・3年以上経験必須 - 13日前に公開
| 業務内容:-ID・パスワードの安全な保管・更新-ユーザーごとのシステム・データ利用権限の設定-情報漏洩防止のためのアクセス制御担当工程:-運用・アクセス権限設定スキル:必須:ID管理経験3年以上尚可:特になし稼働場所:東京都(初日出社、以降リモート、構築時は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月または11月開始予定募集人数:2名対象年齢:30代〜40代 |
PL/基盤更改・インフラ方式設計・ベンダー管理(東京都・週2リモート) - 13日前に公開
| 業務内容:-基盤方式設計のリーダー業務-進捗・タスク管理、ドキュメント作成-ベンダーコントロール-将来的なクラウド移行の検討・推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、移行計画策定、ベンダー管理全般スキル:必須:PLまたはPMとしての経験(インフラ基盤案件・8名以上規模)、インフラ方式設計経験5年以上、コミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、プロジェクト推進力、自律的に業務遂行できる能力、ドキュメント作成能力、タスク管理能力尚可:クラウド移行経験、AWS・Azure・GCP等の構築・運用経験稼働場所:東京都(週2日程度リモート併用、初期は出社頻度が高くなる可能性あり)その他:開始時期:2025年11月~長期、勤務時間:9:00~18:00、募集人数:1名 |
ネットワークSE/設計・構築・運用/東京都常駐(週2リモート可) - 13日前に公開
| 業務内容:-セキュリティ関連システムへのユーザー登録-ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応-全国規模のWi‑Fi機器更改-本社ネットワーク増速、コアスイッチ更新-ネットワーク機器の設計、検証環境構築、構築、テストリリース、運用保守担当工程:設計、構築、テスト、運用、保守の全工程を担当スキル:必須:PL(プロジェクトリーダー)経験、設計・構築・テスト・運用・保守の一連スキル、Cisco機器(L2/L3/ルータ等)の設定・構築・検証、BIG‑IP・Fortigate等ネットワーク製品の設計~保守経験、能動的に動ける姿勢、円滑なコミュニケーション能力尚可:CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリスト資格稼働場所:東京都内常駐(慣れれば週2日程度リモート可)その他:業種は保険業界のネットワーク基盤チーム、プロジェクト例としてWi‑Fi全社更改、コアスイッチ更新、本社ネットワーク増速等、開始時期は即日または相談可能、土日祝や夜間の対応が発生する可能性あり(代休取得必須)。 |
| 業務内容:-Oracle19からOracle23aiへのバージョンアップに伴う物理設計・構築・テスト(ExaCSレイヤ含む)-Exadata環境の構築-OCI環境での作業が可能であることが望ましい-Ansibleによる自動化支援の可能性あり担当工程:設計、構築、テスト(試験)全般を単独で実施スキル:必須:OracleDBおよびExadataの設計から試験までを単独で実施できること尚可:Ansibleのプレイブック実行・修正経験、OCI(OracleCloudInfrastructure)環境の理解・操作経験稼働場所:東京都(リモート併用、リモート比率高め)/神奈川県(本番昇格後に出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)開始時期:相談に応じて決定本案件はシステム更改プロジェクトの一環として、最新OracleDBの導入とExadata基盤の構築を目的としています。 |
飲料メーカー向けシステム保守/C#.NET・Javaエンジニア/リモート中心 - 13日前に公開
| 業務内容:-既存社内システムの保守・トラブル対応-ユーザ問い合わせの調査・分析-改修要件の実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業担当工程:-障害調査・原因究明-改修開発(設計・実装)-テスト実施およびリリーススキル:必須:C#.NETまたはJavaの実務経験3年以上、システム保守・トラブル対応経験尚可:WebAPI開発経験、CI/CDツール利用経験、クラウド環境での運用経験稼働場所:基本リモート勤務、稀に東京(東京都)内で打合せありPCは現場より貸与その他:業種:飲料・食品メーカー長期プロジェクト夜間対応(21時〜24時、4時〜7時)月3回程度あり |
| 業務内容:-現行のInformaticaEDC(データカタログ)をEOS対応として、AWSDataZoneへの移行を前提に事前検証、設計、リリース作業を実施-AWS上でVPCの作成、セキュリティグループ設定、VPCエンドポイント構築-IAMを用いたユーザ・グループ・ロール・ポリシーのアクセス制御設定-移行に向けた製品選定・設計書・リリース手順書の作成、検証結果の整理担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:AWSの基礎知識、VPC・セキュリティグループ・VPCエンドポイントの作成・設定経験、IAMによるアクセス制御の理解、公式ドキュメント等を活用した調査・検証能力尚可:AWSS3、Glue、Athena等基礎サービスの知識、InformaticaEDC等データカタログシステムの開発・運用経験稼働場所:東京都(週1リモート可)その他:情報・通信・メディア業界向けデータカタログ移行案件、2023年12月開始予定、長期プロジェクト |
RPA UiPath自動化支援/常駐/東京 - 13日前に公開
| 業務内容:UiPathを活用した業務プロセスの自動化支援、要件定義、Orchestratorの管理、DocumentUnderstanding・ActionCenterの活用、VBAマクロとの統合等。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用支援スキル:必須:UiPathでの開発経験(2年以上)尚可:Webアプリケーション開発経験、Apps・DocumentUnderstanding・ActionCenterの実務経験、Orchestrator運用経験、要件定義経験、VBA経験稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)/プロジェクト規模:3名体制/開始時期:即日開始可能 |
取引所システム更改支援/設計・構築/他ベンダー調整 - 13日前に公開
| 業務内容:-取引所システムの更改プロジェクトにおける設計業務-採用製品(HiRDB、SORT、TP1、Cosminexus、IBMMQ、SQLServer、JP1ジョブ設定)の設計・構築-大手ITベンダーの設計方針に基づく支援-他ベンダーとの調整・コミュニケーション担当工程:基本設計、詳細設計、製造工程への参画スキル:必須:日立グループ案件での設計経験、上記いずれかの製品に関する設計・構築経験、顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション力尚可:大規模金融・証券システムでの設計経験、マルチベンダー環境での技術調整経験稼働場所:東京都内、木場駅周辺(リモートワーク6割程度)その他:業種:金融・証券業、プロジェクト開始時期は2026年4月以降を予定、最大10名規模のチームでの展開が見込まれる |
証券システムDX化支援/AccessVBA・SQL設計開発/常駐 - 13日前に公開
| 業務内容:AccessVBAによる設計・開発、SQL実装を通じた証券システムのDX化支援担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・導入支援スキル:必須:AccessVBAの設計・開発経験、SQL実装経験、コミュニケーション能力尚可:証券業務知識稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業(証券・投資)におけるDXプロジェクト、ビジネスカジュアル可、開始時期は相談 |
| 業務内容:-ASTERIAフローデザイナーでのフロー作成・設計-試験項目・データ作成、試験実施、結果取りまとめ-結合試験・総合テストの実施および品質管理-必要に応じた実装調査・ドキュメント補完担当工程:設計、開発、結合試験、総合テストスキル:必須:-ASTERIAを用いた設計・開発経験-結合試験・総合テストの実施経験-フローデザイナーでのフロー製造・試験経験-試験項目・データ作成・実施・結果取りまとめができること-リーダー候補は複数名のリーダー経験、メンバーはASTERIA開発~結合試験経験-主体的に作業でき、ドキュメント不足情報を実装調査で補完できること尚可:-Java、TERASOLUNA、Springでの開発経験-VB.NET、C、Linuxでの開発経験-Oracle(Database、Client、Programmer)経験-マイグレーション経験-試験ツールの開発経験稼働場所:東京都(豊洲)で基本出社、2026年3月以降は門前仲町へ移動予定。リモートはなし。その他:業種:情報・通信・メディア(スポーツ団体システム)開始時期:2025年12月期間:2025年12月~2026年9月頃募集人数:2〜3名(リーダー1名+メンバー複数可)外国籍可(日本語でのプロジェクト経験あり) |
電力・ガス・水道工務設備管理システム刷新/移行テスト/Javaエンジニア - 14日前に公開
| 業務内容:移行チームにてシステムテストを実施担当工程:テスト(システムテスト)スキル:必須:Java(実務経験4年程度)/Oracle、DB2、PostgreSQLのいずれかの経験尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/プロジェクトは工務設備管理システム刷新 |
| 業務内容:-AWS(またはAzure/GCP/OCI)を活用したクラウドインフラの設計-CI/CDパイプラインの設計・導入・運用-IaC(Terraform、CloudFormation、ARM)によるインフラ自動化担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:AWS等のクラウド設計経験、CI/CDの設計・導入・運用経験、IaC(Terraform/CloudFormation/ARM)の設計・実装経験尚可:テックリード経験、技術指導経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、基本はリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期:11月以降、募集人数:最大3名、稼働率:100% |
汎用COBOL/クレジットカード基幹システム更改対応/要件定義・テスト・移行計画 - 14日前に公開
| 業務内容:-要件定義工程でのテスト計画・全体移行計画の立案・詳細化-アプリケーション移行におけるミドルウェア・ソフトウェアのフォロー/レビュー-資源の移行性検証、互換性の洗い出し、対応方針の策定担当工程:要件定義、テスト計画策定、システム移行計画、ミドルウェア・ソフトウェアレビュースキル:必須:汎用COBOLの実務経験、要件定義経験(規模は問わない)、高いコミュニケーション力、フットワークの軽さ尚可:金融系システム経験、ミドルウェア・ソフトウェアに関する知識稼働場所:東京都常駐その他:プロジェクト開始は12月予定、長期案件(12か月程度)を想定、人数はテスト/移行計画要員1名、アプリケーション移行要員1名、対象年齢は50代まで |
脆弱性管理・ゼロトラスト導入/リモート併用可/情報セキュリティ支援 - 14日前に公開
| 業務内容:-脆弱性管理・診断-セキュリティ製品の企画・導入・運用-CSIRTとSOCの連携・監視企画-セキュリティポリシー策定・レビュー-新技術・新サービスのセキュリティ支援-国内外拠点へのITガバナンス対応担当工程:-企画・設計-導入・構築-運用・保守-監視・改善スキル:必須:情報セキュリティ関連業務経験(ユーザ企業、ベンダー、SIer等)および上記業務に相当する経験または同等の知識尚可:セキュリティプロジェクトのPM/PL経験、インシデント対応実務経験、脆弱性診断ツール利用経験、ゼロトラスト・SASE等最新セキュリティアーキテクチャの理解稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティサービス)開始時期:即日または相談参画期間:長期(1年以上)備考:リモート併用勤務可 |
Java/Spring アジャイル開発支援/自動車系システム(東京都・埼玉県) - 14日前に公開
| 業務内容:Spring・Javaを用いたアジャイル開発支援を行い、機能実装、テスト、コードレビュー等を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:Springの実務経験、Javaの開発経験、アジャイル開発の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都豊洲(リモート併用、週2〜3日出社)または埼玉県和光市(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト期間:長期、開始時期:2025年11月以降、勤務時間:9:30〜18:30、募集人数:2〜3名 |
AIエージェント開発支援/Java・PHP・Ruby・Python/リモート中心 - 14日前に公開
| 業務内容:-AIエージェントに関する技術調査および実現アーキテクチャの検討-開発方法論・標準化アーキテクチャの普及・展開-プロジェクトに対する技術支援(アーキテクチャ設計、実装、運用等)担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:オープン系システムの設計・開発・テスト経験5年以上、Java、PHP、Ruby、Python等の開発経験3年以上、AWS/GCP/Azure等のクラウドサービスに関する実務経験、AI関連技術への関心・基礎知識、アジャイル開発経験尚可:課題提起・改善提案を自主的に行える姿勢、エンドユーザとの対話を通じた要件リード力稼働場所:リモート(初日・週1回東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア、AI技術領域、開始時期:即日〜相談、勤務時間:9:00〜18:00(実働8時間)、リモートワーク中心 |
Webインフラ運用設計・マネジメント/SLA管理・顧客対応/東京(リモート併用) - 14日前に公開
| 業務内容:Web系基盤の運用設計、SLA管理、顧客対応、サービスマネジメント、関係部署との調整を実施担当工程:運用設計・マネジメント全般、サービス管理、他部門調整スキル:必須:Web系基盤開発経験、Linux環境の知見、ミドルウェア知識、Javaアプリケーション(フレームワーク・O/Rマッパー)理解、ネットワーク基礎知識、サービスマネージャとしての運用設計・SLA管理・顧客対応経験、インフラ全工程の俯瞰的経験、技術とマネジメントの両面でのプロジェクト支援経験尚可:パフォーマンスチューニング経験、監視製品利用経験、CI/CDの理解、クラウド環境の知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種は情報・通信・メディア領域、開始時期は相談、外国籍不可の条件あり |
基盤更改/プロジェクトリーダー/クラウド・サーバー推進(東京都・リモート併用) - 14日前に公開
| 業務内容:・基盤・方式設計のリーダーとして設計業務を実施・クラウド・サーバー領域のプロジェクト推進・ベンダーの選定・管理・コントロール・プロジェクト関連ドキュメントの作成・タスク管理および進捗報告担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用フェーズ全般を統括し、プロジェクトの計画・実行・監視を行うスキル:必須:豊富なプロジェクトマネジメント経験・基盤・方式設計の実務経験・クラウド・サーバーに関する知見・ベンダーコントロール経験・高いコミュニケーション力・ドキュメント作成能力・タスク管理能力・自走できる姿勢・大手案件でのPM経験・年齢は40代まで尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア案件形態:長期プロジェクト開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:KotlinまたはAndroidSDKを用いたスマートフォン向けAndroidアプリの設計・実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:KotlinまたはAndroidSDKでの開発実務経験(3年以上)尚可:JavaNativeInterface(JNI)経験、AWS環境構築経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都(リモート勤務は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談により決定 |
公共系Webシステムサーバー開発/Java上流下流対応/リモート勤務 - 14日前に公開
| 業務内容:公共系Webシステムのサーバー開発を担当し、設計から製造、テストまでを一貫して実施します。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Javaによるサーバーサイド開発(5年以上)、HTTPプロトコルとJSON形式の理解、Git等のバージョン管理ツール使用経験、RESTAPIの設計・利用経験尚可:プロジェクトリーダー(PL)経験稼働場所:東京都(基本リモート、工程に応じて出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体外国籍不可、年齢上限50歳までコミュニケーションと勤怠が良好な方歓迎 |
PHPベテラン開発/リモート/学習ツールWebシステム改修 - 14日前に公開
| 業務内容:学習ツールのWebシステムにおける機能拡張・改修、要件定義から基本設計、実装、テスト、障害対応・保守運用全般担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、障害対応・改修、保守運用スキル:必須:PHP(Laravel)実務経験5年以上、SQL実務経験5年以上、Webアプリの機能テスト計画・実施経験、調整・コミュニケーション能力、他チームとの調整力、自走力尚可:AWS利用経験、Linux操作経験稼働場所:基本リモート勤務、プロジェクト開始時やリリース作業時に出社あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト形態:長期案件、開始時期:要相談 |
| 業務内容:-クラウドインフラ(AWS・Azure・GCP)の設計・構築-CI/CDパイプライン(Jenkins・GitLab等)の設計・構築-Docker・Kubernetes・OpenShift上でのCI/CD環境構築-IaC(CloudFormation・Terraform)による自動化担当工程:設計、構築、テスト、デプロイ、運用自動化、リーダーとしてのチームマネジメント・顧客調整スキル:必須:AWS、Azure、GCPの設計・構築経験/CI/CD設計・構築経験(Jenkins、GitLab等)/Docker、Kubernetes、OpenShiftの実務経験/IaC設計・構築経験(CloudFormation、Terraform等)/リーダー経験/顧客調整実績/新技術調査・対応経験尚可:他クラウドサービス経験/ArgoCD等のCI/CDツール/Helm、Kustomize等のテンプレート活用稼働場所:基本リモート(初回は東京都内出社、プロジェクト状況により都内出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日開始、長期継続/募集人数:5~6名/外国籍:不可 |