新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:プロジェクト
場所:江東区
検索結果:1701件
Javaエンジニア/要件定義~テスト/基幹システム改修・API開発(リモート可) - 16日前に公開
| 業務内容:現行基幹システムの改修と新規API構築(新基幹システムとのデータ参照用)を担当。要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト(単体テスト、結合テスト、システムテスト)を含む。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト全般スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、要件定義~テストまでの経験、業務要件を考慮した要件定義・設計経験尚可:損保または生保での開発経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種は情報・通信・メディア、プロジェクト期間は2025年12月~2026年3月、現行基幹システムの改修と新基幹システム連携用API開発を実施。 |
| 業務内容:消費者金融向けWebフロントシステムの保守・2次開発。新規機能・変更機能の開発を行い、要件定義からシステムテストまでを担当。オフショアに委託したコーディングの管理・コードレビューを実施。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、テスト計画・実行、コードレビュー、プロジェクトチーム編成・進捗管理スキル:必須:Webシステム開発経験、SpringBootまたはAngularの実務経験、フロント・バックエンド両方の知識、コミュニケーション能力、5〜30人月規模でメンバー2〜5人をコントロールできる経験尚可:大規模プロジェクト経験、アジャイル開発経験、オフショアチームとの協業経験稼働場所:東京都豊洲(在宅勤務は週1回程度)その他:業種:金融・保険業(消費者金融)、長期プロジェクト、外国籍不可 |
Ciscoネットワーク詳細設計・構築/大規模更改プロジェクト・在宅勤務可 - 16日前に公開
| 業務内容:・システム全体更改に伴うネットワークの詳細設計・移行設計・CiscoCatalyst9000シリーズおよびMeraki機器の設定・テスト・手順書・設計書・構成図・マニュアル等のドキュメント作成・ベンダー折衝および課題・進捗管理・現地導入作業の実施担当工程:詳細設計、移行設計、機器設定・テスト、ドキュメント作成、ベンダー折衝、課題・進捗管理、現地導入作業スキル:必須:・CiscoCatalyst9000シリーズ/Merakiの詳細設計・構築経験(5年以上)・大規模ネットワーク更改プロジェクト経験・TCP/IPに関する深い理解・顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力・課題・進捗管理経験尚可:・PaloAlto、FortiGateなど他社ネットワーク製品の設計・構築経験・ネットワークセキュリティ知識・構築経験・プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験・AWS、Azureなどパブリッククラウドとの接続設計・構築経験稼働場所:東京都・在宅勤務可その他:業種:官公庁・自治体向けシステム更改開始時期:即日開始可能、長期予定人数:1〜2名勤務形態:標準的な勤務時間帯、残業あり、代休取得可シフト勤務や夜間・休日対応の可能性あり |
採点システム設計・開発・テスト/運用準備・フルリモート - 16日前に公開
| 業務内容:-事業ごとの新規要件に対応したシステム改修(設計、開発、テスト)-マスタ設定(プロパティ作成、DML作成等)-運用準備および本番運用の実施担当工程:設計、開発、テスト、運用準備、運用スキル:必須:Java(Webアプリ・バッチ)、SQL(MySQL)、Linux操作、高いコミュニケーション力、自走力尚可:AWS(EC2、RDS、S3等)の利用経験稼働場所:フルリモート(リモート環境が整うまで必要に応じて出社)/東京都(在宅勤務)その他:情報システム領域の採点システム改修プロジェクトです。開始時期は即日または相談に応じます。 |
| 業務内容:-エンドユーザの特徴に合わせた生成AI活用の処理手順設計-プロンプトエンジニアリングによるAIエージェントの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(アジャイル開発)スキル:必須:LangChainまたはLangGraphの実務経験、LLMおよびプロンプトエンジニアリングの知識、Pythonでの開発経験(コード理解レベル)、円滑なコミュニケーション能力尚可:40代までの年齢層稼働場所:東京都(テレワーク併用、週1〜2回出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア、AIエージェント開発プロジェクト、生成AIを活用した技術検証・商用開発 |
自治体向けシステム全体更改/ネットワーク詳細設計・移行設計・手順書作成 - 16日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク詳細設計・構築(CiscoCatalyst9000シリーズ、CiscoMeraki)-大規模ネットワーク更改プロジェクトにおける移行設計、設定、試験および試験項目作成・実施-手順書・設計書・構成図・マニュアル等の各種ドキュメント作成-ベンダー・顧客との技術調整・折衝-課題管理・進捗管理・報告-現地導入作業担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、ベンダー調整、進捗管理、現地作業スキル:必須:CiscoCatalyst9000系およびCiscoMerakiによるネットワーク詳細設計・構築経験、大規模ネットワーク更改プロジェクト経験、TCP/IP・各種プロトコルの理解とトラブルシューティング能力、顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力、課題・進捗管理経験尚可:PaloAlto・FortiGate等他社製品の設計・構築経験、ネットワークセキュリティ知識・構築経験、プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験、パブリッククラウド(AWS、Azure等)との接続設計・構築経験稼働場所:東京都(在宅勤務相談可)・現地作業ありその他:業種:官公庁・自治体、システム全体更改プロジェクト、残業月30時間程度、シフト勤務や夜間・休日対応の可能性あり(代休取得可) |
物流・運輸向けネットワーク支援/リモート併用/約40拠点 - 16日前に公開
| 業務内容:物流・運輸業界の約40拠点におけるネットワークの設計、調査、検証、構築支援、拠点間ネットワーク管理担当工程:要件定義から設計、調査・検証、構築支援までの上流工程全般スキル:必須:ネットワーク設計から構築までの実務経験(構築のみは不可)尚可:上流工程の経験を積みたい方稼働場所:東京都内でのリモート併用(週1‑2回リモート+現地作業)その他:物流・運輸業界向けプロジェクト、30代〜40代優遇、開始時期は相談可能 |
インフラ基盤更改プロジェクト PL募集/リモート可/方式設計必須 - 16日前に公開
| 業務内容:-インフラ基盤チームのプロジェクトリーダー(PL)として調整・管理業務-設計および関連ドキュメント作成担当工程:-計画・設計・実装管理スキル:必須:インフラ系プロジェクトのPM経験、方式設計経験尚可:稼働場所:東京都(週3程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始人数:1名年齢上限:55歳 |
| 業務内容:-既存環境から新環境へのファイルサーバー移行支援-ActiveDirectoryの構築・設定-ヘルプデスクチーム等他部署との連携・調整-インフラ移行プロジェクトの推進および社内インフラ全般の支援担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用支援スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、能動的に課題解決できる姿勢尚可:AWS等のクラウド環境経験、ネットワーク構成(論理・物理)図作成経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:物流・運輸業界、即日開始可能、長期案件 |
| 業務内容:Azureを用いたインフラ運用全般、Webシステムのサーバー管理(WindowsServer/Linux)を担当します。担当工程:インフラ設計・構築、サーバー設定・保守、障害対応、パフォーマンスチューニングスキル:必須:Azure実務経験、WindowsServerまたはLinuxのサーバー運用経験尚可:Webシステム運用経験、スクリプト言語(PowerShell、Bash)等稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月長期プロジェクト |
プロジェクトマネジメント支援/PM・PMO/リモート/日本語・ベトナム語必須 - 17日前に公開
| 業務内容:・プロジェクトマネジメント支援(PM/PMO)全般・進捗管理、品質管理・品質分析、アセスメント・プロセス改善・定着化支援・各種ドキュメント作成・Redmine、JIRA、Backlog等のチケット管理ツール運用・アジャイル開発支援担当工程:・計画策定、進捗・品質モニタリング、改善提案、実装支援スキル:必須:・日本語・ベトナム語ビジネスレベル・ウォーターフォール型プロジェクトのPM経験・PMBOKに基づくプロジェクト管理知識・進捗・品質管理実務経験・ドキュメント作成経験・アプリケーション開発経験(言語不問)・Redmine、JIRA、Backlog等のチケット管理ツール使用経験・アジャイル開発経験・高いコミュニケーション能力・柔軟かつ主体的に業務に取り組める方・必要に応じて東京都内への出社が可能尚可:・品質分析経験・英語ビジネスレベル稼働場所:原則リモート/出社が必要な場合は東京都内その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:案件ごとに3〜12ヶ月程度の繰り返し |
大手通信プラットフォーム刷新/Java・Spring・AWS活用開発支援 - 17日前に公開
| 業務内容:-詳細設計、製造、単体・結合・総合テストの実施-AWS上でのJava(SpringBoot)アプリケーション開発-API設計・実装による機能の疎結合化-不具合調査・原因分析-リーダー補佐・チーム支援(経験に応じて)担当工程:詳細設計、製造、テスト(単体・結合・総合)全工程スキル:必須:Java(5年以上)、SpringFramework/SpringBoot、AWS(AuroraDB含む)、一貫開発経験(設計〜テスト)、自律的な調査・対応力尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、基本設計・方式設計経験、20名以上の大規模開発経験稼働場所:東京都(出社メイン、リモート調整可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始:2025年11月予定、服装:オフィスカジュアル、チーム規模:20名超、募集人数:2名 |
ネットワークエンジニア募集/上流下流対応可能/東京都常駐 - 17日前に公開
| 業務内容:-ユーザーID登録、棚卸、ログ分析等の定常作業-開発計画に基づくシステム・ネットワーク関連案件の上流から下流までの対応担当工程:定常運用、要件定義、設計、実装、テスト、運用保守など全工程スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験、プロジェクトリーダー(PL)経験、技術的に深掘りできる能力、自ら考えて行動できる姿勢、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務可、長期継続歓迎年齢制限:40歳以下外国籍:不可 |
NWシステム改善支援/ベンダーリプレース推進・リモート勤務 - 17日前に公開
| 業務内容:-現行ネットワークシステムの仕様調査(ベンダーヒアリング、設計書レビュー)-ベンダーリプレースの検討・選定およびプロジェクト推進-クライアントとの折衝・調整担当工程:要件定義、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント、テスト自動化設計、顧客折衝スキル:必須:大規模ネットワークシステムのプロジェクト推進経験、ベンダーリプレース経験、ネットワーク試験の効率化・自動化経験尚可:クラウドネットワーク構築経験、Python等によるスクリプト自動化経験、ITIL/サービスマネジメント知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、稼働率:100%、期間:2025年10月~2026年末、人数:1名(必要に応じ2名) |
| 業務内容:-現行機能の調査(設計書の解読、ソースコード解析)-要件定義および基本設計-Java(SpringBoot)を用いた設計・開発-Vue.jsを用いたフロントエンド実装-リーダーとしてチームを牽引し、進捗管理・品質管理を実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:リーダー経験、現行機能調査経験(設計書解読・ソースコード解析)、要件定義・基本設計経験、Java(SpringBoot)実装経験、Vue.js実装経験、高いコミュニケーション力(報告・連絡・相談が確実にできること)尚可:特になし稼働場所:リモート可(必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア系システム開発(建設業向けキャリア支援サービス)長期プロジェクト、即日開始可能 |
官公庁システム追加機能開発/Java・SpringBoot・Postgres対応 - 19日前に公開
| 業務内容:基本設計、製造、試験、運用を含む官公庁システムの追加機能開発担当工程:基本設計、製造、試験、運用スキル:必須:Java、SpringBoot、Postgres、上流設計経験(基本設計~)尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、メンバー管理経験稼働場所:東京都(在宅メイン)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、2026年4月〜9月に開始予定の大規模プロジェクト、日本国籍必須 |
証券・投資業界BAポジション/英日バイリンガル/コンプライアンス・AML対応 - 19日前に公開
| 業務内容:-金融商品取引法や犯罪収益移転防止法に基づく社内ルールの整備・運用-FATF勧告等国際基準に準じたAML/CFT体制の構築と改善-KYC(顧客確認)業務の設計・運用-リスク管理や内部監査の実務対応-英日バイリンガルでの社内外対応(文書・会議・報告等)担当工程:-業務要件定義-プロセス設計・改善-ドキュメント作成・レビュー-関係部署との調整・折衝スキル:必須:金融・証券業界でのコンプライアンス実務経験、AML/CFTに関する知識・実務、英語と日本語のバイリンガル(読み書き・会話)、KYC業務経験尚可:内部監査・リスク管理の経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:既存システムの刷新(金融系機能と通信系機能の疎結合化)。詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストを実施。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java(5年以上の開発経験)、SpringBoot、AWS環境での開発経験、上流工程からテストまで対応可能、独力で不具合調査ができること尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(出社またはテレワーク応相談)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム刷新プロジェクト、2025年11月開始予定、長期継続が見込まれる、2名募集 |
大規模システム更改プロジェクト/PMO支援メンバー募集/東京都常駐 - 20日前に公開
| 業務内容:-進捗管理・品質管理-プロジェクト計画書等の執筆・ドキュメント作成-PMworkbench等ツールを使用した管理業務-AWS上でのWebベースアプリケーション開発支援(10Mステップ規模、平行開発・アーキテクチャ刷新)担当工程:PMO支援全般(進捗・品質管理、計画書作成、ツール活用、開発支援)スキル:必須:大手SIer系企業での大規模プロジェクト推進経験、SIer立場での設計・開発管理経験、進捗・品質管理経験、PMworkbench等プロジェクト管理ツール使用経験、プロジェクト計画書執筆経験、AWS上でのWebアプリケーション開発経験(10Mステップ規模)尚可:前倒し参画(3月開始)が可能な方稼働場所:東京都内常駐(他23区内)その他:官公庁向け案件、開始は4月予定、常駐比率約50%、前倒し参画(3月)も検討可 |
AWS/Azure データ分析基盤 機能拡張・運用/テレワーク中心(東京都出社) - 20日前に公開
| 業務内容:-基本設計書の改訂(既存システムの機能拡張・運用)-AWS上での基盤構築・設定変更および運用-AWS上の新サービス技術検証-Azure上での基盤構築・設定変更および運用-Azure上の新サービス技術検証-必要に応じた両クラウド環境での構築・運用-生成AI系サービス基盤の構築・検証担当工程:設計、構築、設定変更、運用、技術検証、テスト(基本設計書~結合試験フェーズ)スキル:必須:クラウド設計・構築経験5年以上、基本設計書~結合試験フェーズでの基盤構築経験、Linux(Redhat)/WindowsServerの構築経験、AWSの主要サービス(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、Bedrock)での構築経験、長期参画可能尚可:Azureでの基盤構築経験(AzureMonitor、EntraID/IAM、VirtualMachines、ストレージアカウント、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService、OpenAIService、CosmosDB、AISearch等)、生成AI系サービス基盤の構築経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、初期に出社あり)その他:情報・通信・メディア領域のデータ分析・AI基盤プロジェクト、長期参画、開始時期は即日または相談可能 |
仮想化基盤設計・構築・調査支援/VMware QAサポート・リモート可 - 20日前に公開
| 業務内容:-VMware等の仮想化基盤に関する技術QAサポート-予防保守情報(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報等)の提供-月次会議での技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:設計、構築、調査・検証、運用支援、レポート作成スキル:必須:仮想化基盤の設計・構築経験(VMware以外可)または仮想化ネットワークの設計・構築経験(NSX、vDS、VXLAN等)、技術調査・検証経験(原因究明・解決策提示)尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス/製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き稼働場所:東京ビッグサイト(東京都)※初期は有明常駐、以降は基本リモート勤務その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:6名、対象年齢層:30代〜40代、開始時期:即日または相談可 |
SWIFT基盤更改/Microgateway構築・API改修 - 20日前に公開
| 業務内容:SIL(SWIFTIntegrationLayer)のEOSに伴うシステム構成変更に対応し、後継製品Microgatewayの構築、SDK変更に伴うSAC向けメッセージングAPIの改修、ファイルチャネルインターフェースの変更を実施。担当工程:設計、開発、単体テスト、結合テスト、検討・資料作成スキル:必須:Java、Shellを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上、API開発経験1年以上、自律的に作業できること、コミュニケーション力尚可:SWIFT関連の知識・経験稼働場所:基本リモート勤務。テスト環境により必要に応じて出社あり(東京都内)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期:相談可能 |
VMware製品技術QAサポート/予防保守情報提供/月次レポート作成 - 20日前に公開
| 業務内容:-製品仕様に関する技術QAサポート-予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ・リリース情報)-月次会議での技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:サポート・保守・運用スキル:必須:システムインフラ基盤(VMware/サーバ/ストレージ/ネットワーク)の基本知識、VMware関連技術の実務経験(ミドルレベル5年、ハイレベル10年)、VCF、vSphere、vSAN、NSXいずれかの経験尚可:ベンダーやSIerでのプロジェクトSE経験(3年以上)、英語の読み書き、コミュニケーション・ネゴシエーション能力、プレゼンテーション経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、参画期間:長期(前倒し参画可) |
ネットワークSE/設計・構築・運用/リモート併用(東京) - 20日前に公開
| 業務内容:-ネットワーク基盤の定常運用・障害対応-ネットワーク機器のログ収集・分析-Wi‑Fi機器の全国更改-本社ネットワーク増速・コアスイッチ更改-設計・検証・構築・テストリリース・運用保守の一連作業担当工程:設計、検証、構築、テストリリース、運用保守スキル:必須:-PL経験-設計・検証環境構築・構築・テスト・運用保守の実務経験-Cisco機器(L2、L3、ルータ等)の設定・構築・検証経験-BIG‑IP、Fortigate等ネットワーク製品の設計~保守経験-能動的に動く姿勢-円滑なコミュニケーション能力尚可:-CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリスト資格稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険(生命保険)業界向けプロジェクト勤務時間:9時~17時(夜間・土日祝勤務の可能性あり、代休取得)開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-会員制ポータルサイトの設計・実装・テスト-ReactまたはNext.js(TypeScript)を用いたフロントエンド開発-チーム内でのコードレビュー・進捗管理担当工程:-設計-実装-テスト-コードレビュー-進捗管理スキル:必須:-ReactまたはNext.js(TypeScript)での開発経験(3年程度)-設計からテストまでの一連の開発経験尚可:-ウォーターフォール開発経験-Azureの実務経験-Dataverseの実務経験稼働場所:-東京都内(基本出社)/リモート(週2程度)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-長期参画が見込める安定プロジェクト |