新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
場所:江東区
検索結果:266件
| 業務内容:旅行業向け予約システムおよび社内会計システムの保守対応。要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでを一貫して実施し、顧客折衝や要件整理、メンバーの作業管理を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Javaでの設計・開発経験(3年以上)、SQLでの設計・開発経験(1年以上)、プロジェクトリーダー経験(顧客折衝・要件定義書作成・メンバー管理)尚可:VBでの設計・開発経験稼働場所:東京都(現場常駐)その他:業種:旅行業(サービス業/旅行・レジャー)開始時期:9月開始案件規模:小規模保守案件(予約システム・社内会計システム等) |
| 業務内容:-管理調整-調整役-ベンダーコントロール-社内・他部門との調整-スケジュール、稟議、予算管理担当工程:-PM/PMO業務全般(調整役・ベンダー管理・進捗管理等)スキル:必須:PM/PM補佐経験、調整役経験、ベンダーコントロール経験、社内調整・他部門調整経験、スケジュール・稟議・予算管理経験、ネットワーク分野での調整経験重視尚可:特になし稼働場所:東京都豊洲(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月〜長期、就業時間:平日9:00〜17:00(土日祝休み) |
| 業務内容:・主要プロダクトに関するMTG調整・事業部との連携・社内リリース管理プロセスの推進担当工程:・プロジェクトマネジメント全般・リリース管理・ステークホルダー調整スキル:必須:PM/PMO/SEとしての経験、主体的に行動できること、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都東陽町その他:業種:情報・通信・メディア業界、開始時期:相談、対象:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:・事業部門の要望を取りまとめ、開発ベンダーへ共有・調整・ベンダー成果物のレビューおよび仕様統制・企画/サービス運営部門、デザイン会社、連携システム担当などとの社内外調整・受入テスト計画の策定、テスト設計・実施、外部結合テスト計画書レビュー・運用インシデントの一次受けと調査・対応依頼・会議運営、議事録作成、Slack/Redmine/Teams/GoogleWorkspaceを用いたコミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、受入テスト、運用フォロー、プロジェクト管理スキル:必須:・Webシステム開発の各フェーズ経験・ベンダー成果物のレビュー能力・要件定義書・基本設計書に基づく受入テスト設計・実施スキル・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力・プロジェクト成功に向け主体的に提言・行動できる姿勢尚可:・モックアップ作成経験・画面ワイヤーフレーム作成経験・複数システムが関与するプロジェクト経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1程度出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:2025年09月または10月予定稼働率:100%国籍要件:日本語ビジネスレベル以上年齢目安:50代前半まで |
| 業務内容:社内情報システム部門でクライアント端末の管理・保守・キッティング、ファイアウォール・ルータ・スイッチなどネットワーク機器の設定・リプレース、IPアドレス管理、UTP/光ケーブル配線、ActiveDirectory運用保守(アカウント管理、レイアウト変更対応)、障害アラート対応および機器交換・見積もり対応、MicrosoftOffice/Visioによる管理資料・構成図作成、顧客折衝・問合せ対応を行います。担当工程:運用保守、キッティング、障害対応、ドキュメント作成、顧客対応スキル:必須:・クライアント系テクニカルサポートまたは社内情報システム経験1年以上・端末管理・保守・キッティング経験・PC設定およびトラブルシューティングの基礎知識・2年以上の長期参画が可能な方尚可:・Visio等での構成図作成経験・ActiveDirectory操作経験(ユーザ/グループ管理、OU・GPO作成など)稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:勤務時間:9:00〜18:00(繁忙期に月1〜2回の土日出勤あり、振替休日取得可)開始時期:即日または相談可募集人数:1名(交代枠)希望年代:20代〜40代外国籍の方は不可業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:本社・店舗・営業所から寄せられる社内申請に対し、アクセス権変更、PC/スマホ/モバイルルータなどのIT機器貸出、入館証発行、メーリングリスト設定、承認フロー設定などを行う情シス部門のユーザーサポート業務を担当します。担当工程:運用・保守、サポートデスク、申請受付・処理スキル:必須:・社内情報システム部門または類似ポジションでのアカウント作成、アクセス権変更、入館証発行などの実務経験・ユーザーとの高いコミュニケーション能力・情報整理能力およびフットワークの軽さ・長期参画が可能なこと尚可:・ユーザーサポート/ヘルプデスクの経験・知識稼働場所:東京都常駐(原則出社)その他:・稼働時間:平日9:00〜18:00・開始時期:8月中旬予定・想定稼働期間:長期・業種:流通・小売業 |
| 業務内容:旅行業向けの予約・社内・会計連携など複数システムの保守を担当。2〜3か月単位の小規模案件ごとに要件定義からリリースまでを実施。リーダーは顧客要求の整理、要件定義書作成、チーム管理を行い、メンバーは詳細設計・開発・テストを中心に担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Javaによる設計・開発経験3年以上・SQLを用いた設計・開発経験1年以上・(リーダー)顧客折衝、要件定義書作成、チーム管理経験尚可:・VBによる設計・開発経験稼働場所:東京都※客先常駐(リモートなし)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:9月募集人数:リーダー1名、メンバー2名年齢目安:50代前半まで外国籍不可 |
| 業務内容:証券・投資企業の情報システム部門にて、社内インフラ(PC・端末・ソフトウェア)の維持管理とユーザー問い合わせ対応を担当します。具体的にはクライアントPC・端末の設定・障害対応、申請処理支援、新規業務受託時の環境導入、レイアウト変更に伴う機器移設、利用部門との折衝・調整などを行います。担当工程:運用・保守、テクニカルサポート、環境導入支援、資料作成スキル:必須:・ヘルプデスクまたはクライアント維持管理の実務経験・Windows10/11の基本操作・Office製品を用いた資料作成・データ整理・基本的なビジネスマナー(勤怠、挨拶、服装)尚可:・VISIO等を用いた資料・構成図作成経験・ActiveDirectoryの基本操作・TCP/IPなどネットワークの基礎知識・Azureの利用経験または知見稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月予定(長期想定、3か月ごとの更新)勤務時間:9:00〜18:00繁忙期に月2〜3回の土日出勤あり(振替休暇取得) |
| 業務内容:証券会社向け既存システムのEUC環境をサーバーサイドへ移行し、帳票集計・出力機能を再構築します。Python/Djangoによるバックエンド開発、SQLを用いたデータ抽出・集計、移行後の検証、社内システム運用を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、運用保守スキル:必須:・Djangoを用いた画面およびAPI開発経験(2年以上)・SQLを用いた開発・運用経験(2年以上)・要件定義の経験尚可:・PowerShellでのスクリプト作成経験・EUC環境の構築または移行経験・VBA(Access/Excel)での開発経験・コミュニケーション能力稼働場所:東京都(リモート併用・週1〜2日出社)その他:業種:金融・保険業―証券・投資開始時期:8月中旬〜9月開始想定募集人数:2名リモートワーク可(出社併用) |
| 業務内容:金融向けインフラ基盤(WindowsServer、RedHatEnterpriseLinux、Azure、AWSなど)の設計・構築・運用を担当し、特にメールサーバの構築・運用を行います。各種設計書の読解・作成、社内外関係者との調整、ベンダーコントロール、進行管理を実施します。また、本番環境作業において必要に応じて土日・夜間・早朝対応が発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・ITインフラ業務を主体的に推進した経験・メールサーバの仕組み理解および運用経験・概要設計書などの設計書読解・作成スキル・社内外とのコミュニケーション能力尚可:・金融系システムの設計・構築経験・クラウド(Azure、AWSなど)またはオンプレミスでのインフラ設計・構築・保守経験稼働場所:東京都(リモート併用・初期は出社想定、本番環境作業は原則出社)その他:業種:銀行・信託備考:リモート作業時に使用するPCの貸与はなし、PC持ち込み不可、連絡ツールとしてTeamsをスマートフォンに導入 |
| 業務内容:-各種ワークフロー申請を行うWebシステムの保守および追加機能開発-エンドユーザ要望に基づく要件分析と仕様調整-要件定義から結合試験までの工程を一貫して担当-AWS上でのインフラ設定およびサービス連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース後保守スキル:必須:-Java/SpringBootを用いたWebアプリケーション開発経験-SpringSecurityを活用したWebサービスのセキュリティ対策知識-Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、ApachePOI、JavaScript、jQueryの利用経験-AWS(S3、SES、Auroraなど)と連携したシステム構築経験-テスト仕様書の作成および実施経験尚可:-オープンソースライブラリの活用経験-自発的にタスクを推進できるコミュニケーション能力稼働場所:神奈川県※リモート不可、クライアントオフィス常駐その他:開始時期:2025年9月予定終了予定:2026年3月(延長の可能性あり) |
| 業務内容:・社内システムから収集した航空統制データを社外SaaSへ連携する新規システムの開発・外部設計、内部設計、製造、製造試験、結合試験を担当・設計ドキュメント(計画書・要件定義資料・議事録・QA表)の作成・試験項目書の作成および実施・リーダーポジションではチーム進捗/課題管理を実施担当工程:外部設計/内部設計/製造/テスト(製造試験~結合試験)/ドキュメント作成/進捗・課題管理スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ技術(Fargate、ECS、Docker、Kubernetesいずれか)・AWSLambdaまたはコンテナAPIの利用経験・Java開発経験5年以上(SpringBoot、Tomcatなど)またはSQL/データモデリング経験(PostgreSQLなど)・リーダーポジションの場合はチームマネジメント/課題解決経験尚可:・航空/交通インフラ向けシステム開発経験・CI/CDや自動テスト環境の構築経験・Docker/Kubernetesによるマイクロサービス設計経験稼働場所:東京都(ハイブリッド:週4日リモート予定)その他:・募集人数:リーダー1名、メンバー5名・期間:2025年10月~2026年05月(延長可能性あり)・勤務時間:9:00~18:00(休憩60分)・外国籍不可・情報セキュリティ教育あり・休憩室利用可 |
| 業務内容:大手SIerの営業改革およびカスタマーサポート強化を目的とした生成AIオファリングサービスの企画・推進を担当します。具体的には、生成AIを活用したサービスメニューの立案、クライアントへの提案活動・質疑応答対応、社内メンバーとの連携によるプロジェクト推進を行います。担当工程:企画・提案/要件整理/推進・管理スキル:必須:・生成AIの最新動向および関連技術に関する深い理解・AI領域に知見を持つ顧客に対しリアルタイムで専門的な提案・回答ができるスキル尚可:・ジュニアメンバーのタスク指揮・サポート経験・顧客向け資料作成スキル・営業領域の業務知見・経験稼働場所:フルリモート(週1~2日東京都出社の可能性あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月中できるだけ早く |
| 業務内容:工事会社向け社内システムの既存機能改修および追加開発を実施します。プロパーPMを補佐しながら複数案件を横断し、基本設計からテストまでを一貫して担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:Vue.js/JavaScriptでの開発経験、基本設計〜テストを一人称で遂行できる方、主体的にタスクを推進できるコミュニケーション能力尚可:PM/PL補佐経験、社内業務システムの開発経験稼働場所:東京都(オンサイト・リモートなし)その他:業種不動産・建設/開始時期即日または9月予定/長期想定/外国籍不可/残業ほぼなし |
| 業務内容:代表電話および社内外からの問い合わせに対応しながら、PC端末のキッティング作業と軽微なトラブルシューティングを実施します。利用者への一次対応として状況ヒアリングを行い、リモートまたは対面による解決支援や必要に応じたエスカレーションも担当します。担当工程:運用・保守・サポート/キッティングスキル:必須:・電話での問い合わせ対応経験・PCサポートまたはヘルプデスクの実務経験尚可:・コールセンターでのオペレーション経験・端末の熱暴走などハードウェアトラブルへの初動対応経験稼働場所:東京都※原則常駐(リモートなし)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日または応相談長期継続予定 |
| 業務内容:-カード決済データを活用するマーケティング支援プロダクトのカスタマーサクセス体制立ち上げ・運用を伴走支援-デジタルマーケティング施策の提案および推進-カスタマーサクセス業務フローの設計-ドキュメント整備とナレッジ共有-社内メンバーへの知識移転およびスキルアップ支援担当工程:要件定義、業務設計、運用設計、施策推進、ドキュメンテーション、教育・展開スキル:必須:デジタルマーケティング業務経験/ドキュメンテーション能力/40代前半まで尚可:広告代理店での就業経験/ビジネスサイドのアナリスト経験/カスタマーサクセス業務の知見(分析ツール経験)/コンサルティングファーム出身経験/クレジット業界の知見稼働場所:東京都常駐その他:金融・保険業(クレジット)/開始時期:9月予定 |
| 業務内容:・Firewall、Router、Switchなどネットワーク機器の設定変更・リプレース・各種ノードのIP設定・管理・UTP/光ケーブル配線作業・WindowsServerActiveDirectory環境の運用保守(アカウント・グループ管理ほか)・アラート発生時の障害調査および機器交換対応・Visio、PowerPoint、Excel、Word、Outlookを用いた管理資料作成・関係部門との折衝、調整担当工程:運用保守、構築(設定・リプレース)、障害対応、資料作成、顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク機器の操作経験・PCセットアップや基本的なWindows設定経験・Excel関数を用いた資料作成・データ整理スキル・Azure環境の理解または利用経験尚可:・Visioでの構成図作成経験・ActiveDirectoryの詳細運用経験(ユーザ/グループ管理、OU・GPO設定など)稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:・社内インフラの基盤維持管理を担当・繁忙期に月1~2回程度の土日出勤の可能性あり(振替休暇取得)・募集人数や開始時期などは別途調整 |
| 業務内容:-メールサーバを中心とした金融システム基盤の運用・保守-WindowsServer/RedHatEnterpriseLinuxの設定・管理-Azure、AWS、VMwareなどを用いたクラウド・仮想基盤対応-概要設計書などの読解と技術課題の抽出・解決-社内・顧客・ベンダーとの調整業務担当工程:運用保守、構築、設計書レビュー、技術調整スキル:必須:-ITインフラ運用を主体的に遂行した経験-メールサーバの構成・仕組みに関する知見-設計書を読み取り業務へ反映できるスキル-顧客・社内・ベンダーと円滑にコミュニケーションできる能力尚可:-金融系システムのインフラ構築経験-SaaS、パブリック/プライベートクラウド、オンプレミス環境での設計・構築・保守経験稼働場所:東京都(初期は出社、以降リモート併用)その他:-業種:金融・保険業(フィンテック)-期間:2025年8月開始、長期予定-勤務時間:8:40〜17:10-本番作業時に夜間・早朝・土日対応の可能性あり-リモート時は自己手配PC利用、Teams必須-外国籍不可 |
| 業務内容:オンプレミスのLinux環境からOCIへ移行するプロジェクトを中心に、社内OA基盤および証券会社向け基盤の刷新を担当します。サーバ環境の設計・構築・テスト・移行・運用保守を実施し、運用中基盤の維持管理や障害対応、改善提案も行います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:・Linuxサーバの設計〜運用経験(目安1〜3年)・主体的にコミュニケーションを取り課題解決を推進できること尚可:・進捗/課題/リスク管理の実務経験・要件定義など上流工程の経験・OCIやAzureなどクラウド環境の構築・運用経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア(証券会社向け基盤を含む)期間:随時開始〜長期想定(2027年以降も継続予定)勤務時間:9:30〜18:30(稼働安定)チーム規模:5〜10名から順次拡大予定服装:オフィスカジュアル可PC貸与、有給休暇取得可、休日対応時は平日に振替休取得可 |
| 業務内容:金融向けシステムにおけるメールサーバを中心としたITインフラの設計・構築・運用を担当します。オンプレミスとAzure/AWS/VMwareなどクラウド環境が混在する構成下で、設計書(概要設計書など)の読解と仕様把握を行いながら、社内および顧客・ベンダーとの技術折衝・調整を実施します。Microsoft365環境の構築・保守も含まれ、長期的にインフラ全般をリードしていただくポジションです。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、技術折衝スキル:必須:・インフラ設計・構築・保守の実務経験・メールサーバの仕組みに関する知識・設計書の読解力・高いコミュニケーション能力尚可:・金融システムの構築経験・SaaS、パブリッククラウド、プライベートクラウド、オンプレミスいずれかの豊富な経験稼働場所:東京都(当初出社、その後リモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:長期予定就業時間:8:40〜17:10本番作業時は出社対応、土日夜間対応の可能性ありPC持込不可(リモート用PCは自己手配)連絡ツール:Teams(スマートフォンへインストール必須)外国籍不可 |
| 業務内容:社内システム刷新プロジェクトで、SQLスクリプトの作成・改善、業務運用設計、データ移行設計を担当し、関係者と連携して課題を解決します。担当工程:要件確認、設計(業務運用・データ移行)、スクリプト開発、テスト、運用サポートスキル:必須:・SQLを用いたスクリプト開発経験・業務運用設計の実務経験・データ移行またはデータ運用設計の経験・能動的にコミュニケーションを取れること・安定した勤怠尚可:なし稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍の場合は日本語の読み書き・会話がネイティブレベル必須年齢不問(若手優遇) |
| 業務内容:社内向けワークフロー申請システムの保守および追加開発を担当し、Webサービスのセキュリティ対策を実装します。エンドユーザからの開発依頼に対する要件分析・仕様調整を行い、AWSサービス(EC2、S3、Aurora、SESなど)を活用した設計・開発・試験を実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/製造/単体試験/結合試験スキル:必須:・AWS環境でのWebシステム開発経験・SpringBoot、Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、POIの利用経験・JavaScript、jQueryによるフロントエンド開発経験・SpringSecurityなどを用いたWebセキュリティ対策経験・単体・結合テスト仕様書の作成および実施経験尚可:・要件定義フェーズから一貫して携わった経験・自走して課題解決を推進した実績稼働場所:神奈川県(リモート不可)その他:開始時期:即日または調整可作業形態:常駐想定年齢層:40代まで業務領域:情報・通信・メディア |
| 業務内容:メールサーバおよび周辺インフラの設計・構築・保守を担当します。Azure、AWS、VMWare、Microsoft365、GuardianWallなど複数のクラウド/オンプレミス環境を横断し、顧客・ベンダーとの調整や資料作成・レビューを行いながら長期的に基盤を運用改善します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロール、ドキュメント作成スキル:必須:・メールサーバの仕組みに関する理解・Azure、AWS、VMWareなどインフラの設計・構築・運用経験・設計書の読解力・社内外関係者とのコミュニケーション能力・自律的にタスクを推進した経験尚可:・銀行・信託、証券・投資など金融系システムの構築経験・SaaS、パブリック/プライベートクラウド、オンプレミス混在環境の設計・構築・保守経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、初期は出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談PC持込不可(リモート時は私用PC利用可)土日・夜間・早朝の本番作業が発生する可能性あり連絡手段としてTeamsをスマートフォンにインストール必須外国籍不可 |
| 業務内容:オンプレミスのLinux基盤をOCIへ移行するプロジェクト、およびAzureとオンプレ混在の社内OA基盤刷新に伴い、サーバ基盤の設計・構築・運用保守を担当します。併せて証券会社向けシステムの基盤構築を複数並行で実施し、既存本番環境の維持管理も行います。要件定義から運用まで一貫して携わり、チームメンバーと協力しながらプロジェクトを推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:Linuxサーバ設計・構築経験/OCIまたはAzureなどクラウド環境の構築・運用経験/能動的なコミュニケーション能力尚可:進捗・課題・リスク・ToDo管理経験/要件定義フェーズの経験稼働場所:東京都(クライアント先常駐)その他:業種:証券・投資開始時期:随時開始〜長期(2027年以降も継続想定)勤務時間目安:9:30〜18:30(前後あり)チーム規模:5〜10名、拡張予定私服可(オフィスカジュアル)PC貸与あり休日対応あり(平日振替休取得可)年齢上限:50代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:社内向けデータ分析システム開発プロジェクト(約20名体制)の試験フェーズにおけるPMOとして、進捗・品質・リスク管理を日次で推進し、PB曲線やバグ収束率を用いた指標管理、遅延要因分析、バグ管理、リリース時期調整を担当する。インシデント会議・リリース会議・朝会/昼会のファシリテーションおよび関係部署との調整・レポーティングも行う。担当工程:試験計画策定/進捗管理/品質管理/リスク管理/会議ファシリテーション/レポーティングスキル:必須:システム開発プロジェクトでのPMO経験、品質管理報告書作成経験、PB曲線・バグ収束率・試験進捗の管理および改善経験、日次会議での進捗トレースおよびファシリテーション経験尚可:なし稼働場所:東京都・リモート併用(週2日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または2025年8月開始予定勤務形態:ハイブリッド(オンサイト/リモート) |