新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:C

場所:江東区

検索結果:3953件
業務内容:プリペイドカード(非接触型ICカード)を利用した新システムの開発、要件定義から上流工程全般担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般スキル:必須:-プリペイドカード(非接触型ICカード)システム開発の上流工程経験-柔軟に業務に取り組める姿勢尚可:-業務系システム開発経験5年以上稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:-長期プロジェクト-情報・通信・メディア業界-開始時期:相談
業務内容:-IBMiクラウド環境の構築・運用・保守-ハードウェアのセットアップ、OSインストール・設定、LPAR構成-ネットワーク・ストレージ設計-障害発生時の受付、問題判別、切り分け、メーカーへの問い合わせ代行担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:IBMi(AS/400)インフラ構築経験、OSインストール・設定、LPAR構成、ストレージ・ネットワーク設計経験、PowerSystems等ハードウェア知識、障害対応・パフォーマンスチューニング経験、IBMi運用設計・バックアップ設計経験、HMC操作経験、DR構成設計・構築経験、顧客との技術折衝・調整経験尚可:なし稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア業界向けITインフラ案件開始時期:10月開始、期間は10月の1か月間、100%稼働(週5日)
業務内容:COBOLによるシステムリプレース作業(既存システムをCOBOLで再構築)担当工程:開発全般(設計・実装・テストを含む)スキル:必須:COBOL経験者(60歳未満で継続可能な方)尚可:金融系知識・経験稼働場所:東京都(現場勤務、テレワーク未定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定、長期継続(保守・運用含む)勤務形態:平日週5フルタイム(9:00~18:00)
業務内容:-現行COBOL(VOS3)で構築された鉄工向けシステムをJavaへ再構築-2025年12月開始、2028年末までの開発および以降の保守・運用-2026年度以降、Java開発者を随時増員(1月〜3月はテレワーク可)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:COBOL(VOS3)での開発経験尚可:Javaでの実務経験(未経験可)稼働場所:東京都(テレワークは2026年1月~3月)その他:業種:機械・重工業(鉄工関連)/開始時期:2025年12月/雇用形態:常勤/プロジェクト期間は2025年12月~2028年末、以降長期保守あり
業務内容:-VMware上のRHEL・Windows環境をNutanix上にRHELへ構築・切り替える-詳細設計書作成からITB(InstallationTest&Build)まで実施担当工程:-詳細設計、構築、テスト、導入作業スキル:必須:Zabbixの設計・構築経験、RHELの実務経験(Zabbix導入・設定含む)、A‑Auto、Veeam等の運用製品取扱経験尚可:NutanixやVMwareの実務経験、システム更改プロジェクト経験稼働場所:東京都内の拠点に初期常駐、以降はリモート作業その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:即日または相談、作業期間中に数日間のDC出張あり、休日・夜間作業が発生する可能性あり
業務内容:-車載実機を用いた検証・性能測定(CPU、ROM、RAM、起動時間等)-定点測定によるデータ取得と結果の集計-顧客向け報告資料の作成-集計ツールの改善・改良担当工程:-検証実施および測定データ取得-データ集計およびレポート作成-ツール改修・最適化スキル:必須:Linux環境での開発経験、組込みソフトウェア開発経験(2年以上)尚可:車載機の開発・検証経験、エクセルマクロ活用経験稼働場所:大阪府(リモート可/出社可)その他:業種:自動車・輸送機器求められる姿勢:高いコミュニケーション能力と能動的に対応できる姿勢
業務内容:-コーポレートサイトの更新・新規制作ディレクション-定常運用、簡易ページ更新、PDF掲載、キャンペーン等スポット対応-Web月報(GoogleAnalytics・SearchConsole)作成-広告・KARTE運用レポート作成-サイト管理(ファイルリスト更新、外部リンク調査)担当工程:-企画・要件定義、デザイン確認、実装ディレクション、進行管理、品質チェック、レポート作成スキル:必須:コーポレートサイトのディレクション経験2年以上(中規模案件)、Git・Backlog使用経験、HTML/CSS/JSの基本知識、WBS等による進行管理、GoogleAnalyticsによる分析、Excelでの集計(ピボット・VLOOKUP等)、簡易ワイヤーフレーム作成能力尚可:業務マニュアル・手順書等の資料作成能力稼働場所:東京都内(週3回リモート勤務)その他:業種:保険、開始時期:10月、対象年齢:30代まで、外国籍不可、個人事業主不可
業務内容:-VB6.0からVB.netへの改修-設計・ソースコード解析・製造-WindowsFormアプリケーションの画面開発担当工程:詳細設計、ソースコード解析、実装、製造スキル:必須:VB.net開発経験3年以上(詳細設計可)、WindowsFormアプリケーション開発経験、SPREAD(SPREADforWindowsForm等)を使用した画面デザイン経験尚可:グリッドコントロール経験、VB6.0開発経験、Oracle・PL/SQL経験、Windowsバッチ経験、Redmine・Git・SVN経験、基本設計経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-DB設計(SQLServer)によるテーブル構成検討・正規化・構築-MotionBoardを用いた画面開発およびデータ可視化-PL/SQLストアドプロシージャの設計・開発・テスト・データ加工・チェック・登録機能実装担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・データ登録スキル:必須:SQLServerでのDB設計経験、データ正規化・テーブル構築、MotionBoardでの画面開発または挑戦意欲、PL/SQLストアドプロシージャの設計・開発・テスト経験(単独実施可)尚可:JavaScript・C#・VBA・マクロ稼働場所:神奈川県(リモート可相談)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始、2026年3月終了(延長の可能性あり)対象年齢:40代まで
業務内容:-要件定義・基本設計・詳細設計-SpringBoot+Thymeleaf+Bootstrap+MyBatis+JasperReports+POI+JavaScript+jQueryを用いたWebシステム開発-SpringSecurityを利用したWebサービスのセキュリティ対策実装-AWS(S3、SES、Aurora等)連携開発-単体テスト・結合テストの仕様書作成・実施担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:要件定義・設計経験、Webシステム開発経験(AWS利用)、SpringBoot・Thymeleaf・Bootstrap・MyBatis等の実装スキル、SpringSecurityによるセキュリティ対策経験、AWS(S3、SES、Aurora等)連携経験、テスト仕様書作成・実施経験尚可:特に指定なし稼働場所:神奈川県横浜(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、対象年齢:40代まで、勤務形態:一人称で対応でき、勤怠に問題がなく自発的に動ける方
業務内容:Azure上で保険パッケージソフトのWebシステム基盤を新規構築します。要件定義、設計、構築、試験を実施し、ネットワーク・セキュリティ設計および運用設計、サーバ・DB(PostgreSQL)構築を含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト(機能・性能)および運用設計。スキル:必須:AzureでのWebシステム要件定義・設計・構築・試験経験、Azureネットワーク・セキュリティ設計構築経験、Azure運用設計経験、インフラ全体の工程管理能力、顧客・チーム内外との円滑なコミュニケーション尚可:Azure環境でのIaC(InfrastructureasCode)活用経験、Hinemosによるジョブ運用設計構築経験、災害対策環境の設計構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、約半分リモート)その他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:2025年11月/募集人数:1名/年齢不問
業務内容:-クラウドサービス約350〜400件のリスク定期評価(年次点検)-クラウド管理台帳の維持・更新-エンドユーザー向けサポート窓口での問い合わせ対応担当工程:リスク評価、台帳管理、ユーザーサポートの全工程スキル:必須:VBAによるExcelマクロの作成・改修、ドキュメント管理経験、大量データの正確かつ迅速な処理、エンドユーザー対応経験、技術説明力尚可:セキュリティ管理に関する知識・経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:2025年10月予定、常駐勤務
業務内容:-耐量子計算機暗号(PQC)への移行に向けたサンプル調査-調査結果を踏まえた業務支援計画の策定担当工程:サンプル調査および支援計画策定スキル:必須:暗号化(方式・アルゴリズム)に関する知識、サーバ・クライアント証明書に関する知識、TLS(HTTPS)通信に関する知識尚可:上記必須スキルの構築・運用経験稼働場所:リモートまたは東京都その他:業種:銀行・信託、開始時期:即日または相談可能
業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-CI/CD・IaCソリューションの提案・設計・構築-パイプライン設計・ブランチ戦略策定-技術リーダー業務(顧客・社内調整含む)-必要に応じた都内出社担当工程:-要件定義・設計-実装・構築-テスト・検証-運用移行支援スキル:必須:-AWSを用いたクラウドインフラ設計・構築経験-CI/CDパイプライン設計・構築経験-ブランチ戦略策定経験(リーダーとして)-顧客調整・チームリード経験-以下のうちいずれかの経験:Ansible・Puppet・Serverspec、Jenkins・GitLab、CloudFormation・Terraform、Docker・Kubernetes・OpenShift-高いコミュニケーション能力尚可:-DevSecOps経験または知見-オンプレミス環境の設計・構築経験稼働場所:原則リモート、入場初日は豊洲出社、PJ状況により都内23区内出社可能(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談募集人数:複数名
業務内容:PCのキッティング、ユーザー要件の調整、スケジュール調整、実作業、メンバーフォロー、手順書・チェックリストの作成担当工程:キッティング作業全般、要件定義・調整、作業計画策定、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:PCキッティング経験、リーダー経験(リーダー対象)、長期勤務が可能で勤怠に問題がないこと尚可:稼働場所:東京都(東京ビッグサイト)常駐その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:随時期間:長期要員構成:リーダー1名、メンバー1名
業務内容:・AWS上に新規試験環境を構築し、VPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatchなどの設定・RHEL上でApache/Tomcat、PostgreSQL(RDS)を利用したミドルウェア構築・既存CloudFormation(YAML)テンプレートのコピー・修正・デプロイ・詳細設計書・環境定義書の作成・構築後の単体テスト、結合テスト、外部疎通テストの実施・開発ツールとしてVSCode、CodeCommit、CodeDeployを活用担当工程:詳細設計、環境定義、インフラ構築、テスト実行スキル:必須:AWS(VPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatch)実務経験、Linux(RHEL)上でのApache/Tomcat運用経験、PostgreSQL(RDS)運用経験、CloudFormation(YAML)によるインフラ構築経験、VSCode・CodeCommit・CodeDeployの使用経験尚可:AWS認定資格(例:AWSSolutionsArchitect)、テレワークでのプロジェクト遂行経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年10月
業務内容:業務調査、業務要件定義、Fit&Gap分析、パッケージ選定(OBIC7、HUE、建設クラウド)、RFP作成、スクラッチ開発システムとの連携検討を実施します。担当工程:上流工程全般(業務調査、要件定義、Fit&Gap、パッケージ選定、RFP作成、連携検討)を担当します。スキル:必須:人事領域の基幹システム導入における業務要件定義経験、クライアントやメンバーとの円滑なコミュニケーション能力、議論・課題をリードできる力、報告書・提案書・業務フロー図等の成果物作成スキル尚可:建設業界(建設会計)に関する知見・経験、スクラッチシステムの要件定義経験、システムグランドデザイン経験、インフラ関連知見稼働場所:東京都(リモート併用:週数日程度リモート、フェーズにより出社が必要)その他:業種は不動産・建設、開始時期は相談、外国籍の方も日本語ネイティブであれば可
業務内容:-ECサイトのマーケティング戦略立案・実行(売上最大化施策設計)-デジタルマーケティング全般の運用管理(広告運用、MA、オウンドメディア施策)-ECサイトのUI/UX改善・機能開発推進(海外ベンダーとの英語コミュニケーション)-CRM戦略推進(会員データ活用によるLTV最大化施策)-リードキャンペーン企画・実施(会員獲得型プロモーション)-カスタマージャーニー設計(認知→購入→再購入)-売上・利益責任を伴うKPI管理とPDCA実行担当工程:-マーケティング戦略の立案・実行-デジタルマーケティング運用管理-UI/UX改善・機能開発推進-CRM戦略策定・実行-リードキャンペーン企画・実施-カスタマージャーニー設計-KPI管理・PDCAサイクルスキル:必須:-消費財EC運営経験(5年以上)-デジタルマーケティング・マーケティングオートメーション・広告運用経験(5年以上)-海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験-売上・利益責任を持ち、目標達成に向けたPDCA実施経験尚可:-スポーツ・アパレル・ライフスタイル領域でのEC・マーケティング経験-CRM戦略の策定・運用経験-リードキャンペーンの企画・実施経験-D2Cブランド運営経験-Salesforce活用経験-GoogleAnalytics、Tableau等によるパフォーマンス分析経験-統合顧客データの運用・活用経験稼働場所:東京
業務内容:PC・スマホのキッティング作業全般、ユーザー要件の調整、スケジュール管理、作業組み立て・段取り確認、メンバーのフォロー、手順書・チェックリストの作成を統括します。担当工程:キッティング作業の計画・実行・管理、チームリーダーとしてのマネジメント業務を担当します。スキル:必須:PCキッティングリーダー経験、PC・スマホの組立・設定・管理実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都内の展示会場(国際展示場または東京ビッグサイト)。リモート作業はありません。その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務形態:標準的な勤務時間帯、土日祝休み人数:2名(うち1名は作業専属)
業務内容:-法人向け収益管理システムの高度化プロジェクト。Snowflake上に新データマートを構築し、dbtでバッチ処理を実装、画面はStreamlitで開発-銀行システムのEOS対応として、既存システムのマイグレーション影響調査・修正、テスト設計・実施を担当。VisualStudioとSQLを使用し、帳票はCrystalReports、画面はComponentOneforWinFormsやSPREADforWindowsFormsで実装担当工程:設計・製造(実装)・テストの一貫工程を担当。バッチ運用はJP1想定スキル:必須:SQL開発経験(2年以上)、Snowflakeまたはdbtの知識、VisualStudio使用経験、テスト設計経験、銀行系システムの開発経験尚可:JP1でのバッチ運用経験、CrystalReports、ComponentOneforWinForms、SPREADforWindowsForms、Streamlitの実装経験稼働場所:東京都(フル出社または出社1日在宅4日)※製造工程はリモート併用可その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)勤務時間:9:00〜17:30(休憩1時間)新人受入不可、外国籍不可
業務内容:-Linuxオンプレミス環境からOCIへのサーバ設計-Azure基盤刷新支援-証券系システムの基盤構築支援-本番運用中基盤の維持管理および個別プロジェクト参画担当工程:サーバ設計、構築、運用保守、プロジェクト支援スキル:必須:Linux設計・構築経験5年以上、能動的なコミュニケーション能力尚可:進捗・課題・リスク・ToDo管理経験、OCI/Azure等クラウド環境の構築・維持管理実務経験、金融系案件での就業経験稼働場所:東京都内常駐(リモート可否は要相談)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/プロジェクト期間:長期(1〜2年以上)/開始時期:即日/勤務形態:フルタイム/就業条件:私服可、PC貸与、平日振替取得可
業務内容:・Microsoft365(Exchange、SharePoint、Teams等)の保守運用・設計・構築(Exchange、SharePoint、Teams等)・支店展開に伴う設計・構築作業担当工程:・設計・構築・保守・運用スキル:必須:M365の設計・構築経験(Exchange、SharePoint、Teams等)・プロジェクトリーダー経験尚可:クラウド全般の知識・PowerShell等スクリプト経験稼働場所:リモートワーク可(必要に応じて現地作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:保険金支払いワークフローシステムの保守開発。既存のVB.NETによる受付・査定機能の改修や不具合対応、IBMCOBOLで構築されたホスト側機能の開発支援を実施。担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守運用。スキル:必須:VB.NETによる設計・開発経験尚可:IBMCOBOLでの開発経験稼働場所:東京都新宿区東陽町(常駐)その他:業種:保険開始時期:10月から参画期間:中長期募集人数:1名日本国内での常駐勤務
業務内容:大手派遣サービス企業の業務系システム再構築プロジェクトにおける機能改修、維持保守、調査分析等を担当担当工程:要件定義、基本設計、上流工程全般、機能改修、維持保守、調査分析、オフショア対応スキル:必須:JavaでのWebシステム開発実務経験3年以上(オンライン/バッチ)、基本設計以上の上流工程経験1年以上尚可:要件定義経験、設計・製造成果物のレビュー経験、オフショア開発・海外メンバーとの協働経験、Java8、SpringFramework、ApacheTomcat、LinuxCUI、JP1、Oracle、PL/SQL、Git使用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:人材・教育/開始時期:11月~長期/人数:3名
業務内容:-紙ベースの証券行政手続きをWeb上で実施できるようにするデジタル化機能の構築-フロント画面、バックエンド、バッチを含むWebシステムの設計・製造・テスト担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合試験までの工程全般スキル:必須:Java、TypeScript、bash、Webアプリ開発経験、バッチアプリ開発経験、設計~実装~テスト経験、顧客とのコミュニケーション能力尚可:Angular、JavaScript稼働場所:東京都(リモート可、基本現場出勤)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)開始時期:相談プロジェクト期間:長期参画想定健康で勤怠良好、積極的にコミュニケーションが取れることが求められる