新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:江東区
検索結果:3954件
| 業務内容:・既存IT環境から新環境へのファイルサーバー移行支援・ActiveDirectoryの構築・設定・社内情シス部門としてヘルプデスクや他部署との調整・連携・インフラ移行プロジェクトの推進・社内インフラ関連業務全般担当工程:・要件定義・設計・構築・設定・移行作業・運用支援・ヘルプデスク対応スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、能動的に課題解決できる姿勢尚可:AWS等クラウド環境の経験、ネットワーク構成(論理・物理構成図作成)知識稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:流通・小売業/物流開始時期:即日可能 |
| 業務内容:基盤の維持保守および追加開発支援を行い、Linux設計・PostgreSQLを使用したシステム構築・改修を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、機能追加開発スキル:必須:Linuxの設計経験、PostgreSQLの使用経験尚可:PostgreSQLの設計経験、Hyper‑Vの設計経験、Pacemakerの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業界:情報・通信・メディア開始時期:10月開始予定(長期案件)服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-組み込み系ファームウェアの設計・実装-Linux上での開発・デバッグ-e2studio、EWARM、STM32Cube等のIDEを用いた開発-評価・検証作業担当工程:設計、実装、デバッグ、評価・検証スキル:必須:組み込み系C++開発経験2年以上、Linux上での開発経験、e2studio/EWARM/STM32Cube等IDE使用経験、ファームウェア案件参画経験2年以上尚可:記載なし稼働場所:東京都門前仲町の常駐勤務その他:業種:電機・電子・精密機器、勤務形態:常駐、募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:-モノリスからマイクロサービスへのアプリケーション移行-フレームワーク・共通プラットフォームの劣化更新-Java(フロントまたはバッチ)開発・保守-Azure(IaaS・CaaS・PaaS)環境での開発・保守担当工程:基本設計、実装、レビュー、保守(要件定義・テスト計画立案は尚可)スキル:必須:Java開発経験(フロントまたはバッチ)、AzurePaaSの開発・保守経験、基本設計経験、エンドユーザとの打合せ・レビュー参加経験尚可:AI活用開発経験、要件定義経験、テスト計画立案経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、実機確認が必要な場合は出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月中旬頃(入場手続きに約10営業日必要) |
| 業務内容:自動車・輸送機器業界向けにServiceNowの導入・開発支援を実施、上流から下流までの開発、JavaScriptによるAPI開発を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまで一貫して対応スキル:必須:ServiceNow開発経験1年以上、JavaScriptでのAPI開発経験、上流工程対応可能、コミュニケーション能力、新技術のキャッチアップが可能尚可:スクラムでの開発経験、基盤・インフラ側の知見稼働場所:東京都(原則リモート、初回のみ端末受渡しあり)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:相談、年齢は40代までが望ましい、外国籍不可、複数名が参画するチーム体制 |
| 業務内容:ケーブルTV局向け基幹システムのリプレイスに伴う詳細設計、製造、結合テストを実施担当工程:詳細設計、製造、結合テストスキル:必須:詳細設計~製造(言語不問)の実務経験2年以上、結合テストを含むテスト経験2年以上尚可:Postman等のAPI検証ツール利用経験、Camunda等のワークフローシステムに関する知見稼働場所:東京都(フル出社)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、開始時期は相談、3チームで募集、各チーム3〜5名、リーダーSE必須、外国籍は半数以下でN1レベル必須、新人不可 |
| 業務内容:ケーブルTV局向け基幹システムのリプレイスに伴う詳細設計(言語不問)、製造、結合テストを実施します。担当工程:詳細設計、製造、結合テストスキル:必須:詳細設計から製造までの実務経験(2年以上、言語不問)、結合テスト経験(2年以上)尚可:Postman等のAPI検証ツール使用経験、Camunda等ワークフローシステムに関する知見稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:情報・通信・メディアチーム規模:3〜5名、リーダーSE(1名)必須、募集人数3名チーム単位での提案が必要 |
| 業務内容:要件定義、設計、実装、テストを実施し、ServiceNow製品のITSM開発支援を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:ServiceNow開発経験、JavaScriptコーディング経験尚可:稼働場所:東京都(週の半分は客先出社、残りはテレワーク)その他:開始時期:10月から長期情報の外部公開は不可 |
| 業務内容:要件定義書作成、基本設計(基本設計レベル)作成、システム確認書作成、請負開発会社とのQA・リリース準備、リリース後の運用・ユーザーサポート、利用者からの問い合わせに対するスポット調査・対応担当工程:要件定義、基本設計、リリース準備、運用保守スキル:必須:VB.NETのソースコード読解、Oracleでの基本的なSQL操作(SELECT・INSERT・UPDATE等)、ユーザーとの対話を通じた要件定義経験、画面・バッチ・Webの設計・開発経験尚可:上流工程に関する座学研修受講または自己研鑽、TFS・VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理、HULFT設定作業、OracleのDB構築、IIS設定に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、入場後最低半月は毎日出社、100%テレワーク不可)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可能、保守開発プロジェクトで要件定義から運用サポートまでを包括的に担当、チームは4名体制(交代1名、増員3名) |
| 業務内容:IT機器(PC・サーバ・ネットワーク機器等)の導入・展開プロジェクト全体を統括し、要件定義、設計、展開、運用までの進行管理を実施。導入手順書・マニュアル作成、運用体制整備、スケジュール・課題管理(PMO)や顧客対応・課題解決支援を行う。担当工程:要件定義、設計、展開、運用の各工程の統括、PMO業務(スケジュール管理、課題管理)、ドキュメント作成、ツール自動化。スキル:必須:IT機器導入・展開プロジェクト経験、PMOスキル(スケジュール・課題管理)、インフラ全般知識(PC、ActiveDirectory、ネットワーク)、ヒューマンスキル(傾聴・コミュニケーション・積極性)、ドキュメント作成経験、PowerShell・VBS・BAT等によるツール開発・自動化経験尚可:ITパスポート、Microsoft系資格、CCNA等の公的・ベンダー系資格稼働場所:東京都(テレワーク可、直行直帰あり)その他:勤務時間8:45‑17:30(休憩1h)夜間・土日作業あり、代休取得可対象年齢25‑55歳業種情報・通信・メディア |
| 業務内容:-テストケース作成・実施-顧客先での作業内容擦り合わせ-顧客先での構築導入-ドキュメント作成-データ移行対応-電話・メールでの問合せ対応担当工程:テストケース作成、実装検証、導入支援、ドキュメント作成、データ移行、問い合わせ対応スキル:必須:テストケース作成経験、Oracle経験、SQL操作経験、複数メンバーとの作業実施経験、エンド顧客先での作業対応経験尚可:PL/SQL開発経験、Excelマクロ作成スキル、その他開発経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(詳細は面談にて)その他:業種:金融・保険業、参画時期応相談、長期プロジェクト |
| 業務内容:-Javaを使用した各種APIの設計・実装・単体テスト-バッチAPIの開発・単体テスト、マスタ情報の更新処理-AWS環境での実装、GitHubによるソース管理、VSCODEでのコーディング-Telecomフレームワークを活用したシステム構築担当工程:-詳細設計-実装-単体テスト-デプロイ(AWS環境)スキル:必須:-JavaAPI開発経験(3年以上)-詳細設計以降の開発経験(3年以上)-AWS環境での開発経験-リモート環境で主体的にコミュニケーションを取れること尚可:-Telecomフレームワーク、PostgreSQLを使用した開発経験稼働場所:テレワークを基本とし、初日および必要に応じてオフィス出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けシステム開発)期間:2025年11月から2026年2月まで(延長の可能性あり)募集人数:5名 |
| 業務内容:大手通信事業者の大規模データウェアハウスを段階的にクラウドへ移行するプロジェクトにおいて、設計、開発、テストを担当します。使用技術はSpark、Linux、RDB(シェルスクリプト含む)、AWS(EC2、S3、EFS、Snowflake)、Databricks、Informaticaです。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストまでの全工程を一人で対応可能な方を想定しています。スキル:必須:Spark、Linux、RDBでの開発経験(シェルスクリプト作成経験を含む)、設計からテストまで一連の工程を担当した実績尚可:AWS(EC2、S3、EFS、Snowflake)の開発経験、DatabricksおよびInformaticaの利用経験稼働場所:東京都内の拠点にて初期2か月はフル常駐、その後はリモート併用での勤務が可能です。その他:業種:通信業(情報・通信・メディア)プロジェクトは長期のクラウドシフト案件開始時期は相談 |
| 業務内容:AWSを用いたクラウド基盤の設計・構築、DirectConnect/ELB/EC2/AuroraDB/ElastiCache/S3等のサービス設定、IaC(Terraform)によるインフラ自動化、CI/CDパイプライン(CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline等)の構築、詳細設計、システムテスト、リリース作業担当工程:詳細設計、システムテスト、リリーススキル:必須:AWS(EC2、AuroraDB、ElastiCache、S3等)の実務経験、クラウド基盤設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:TerraformによるIaC構築経験、AWSのCI/CDサービスを活用したパイプライン構築経験稼働場所:東京都(週2〜3回リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア(医療系スマホアプリ)開始時期:10月中旬開始、期間は11月から2025年3月31日まで |
| 業務内容:-運用ワークフローの設計・検討-CloudWatchの設定-StepFunctionsの構築-運用スクリプト・手順書の作成-監視テストの実施-詳細設計、構築、テスト、移行、保守、運用全フェーズの担当担当工程:詳細設計、構築、テスト、移行、保守、運用スキル:必須:StepFunctionsとIaC(CloudFormation)開発経験、AWS(CloudWatch、Lambda、StepFunctions、GitHub)での設計・構築実績、RHEL上でのシェル設計・構築スキル尚可:未経験領域でも学習しながら推進できる意欲稼働場所:東京(フルリモート、必要に応じて週1〜2回の出社)その他:業種:リース・クレジット、開始時期:2025年10月〜長期、勤務時間:9:00〜17:30、チーム規模:3〜4名 |
| 業務内容:COBOLで開発された銀行向け権利系機能の成果物について、受入検証・コードレビュー・単体テスト結果の確認・検証結果のフィードバックおよびQA対応を実施します。担当工程:受入検証、コードレビュー、テスト結果確認、フィードバック、QA対応スキル:必須:COBOLでの開発経験、外部設計書に基づく製造物の検証経験、オフショア開発プロジェクトの経験尚可:-稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:銀行・信託、開始時期:要相談、残業や休日出勤の可能性あり |
| 業務内容:-VMware製品(vCenterServerAppliance7.0以降、vSphereHA/DRS、vNetworkDistributedSwitch、AutoDeploy等)の設計・構築-仮想基盤環境のテストおよび導入支援担当工程:設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:VMware製品の設計・構築経験、ストレージ製品(SAN、NAS)またはミドルウェア(VeeamBackup&Replication、BIND、squid)に関する経験、高いコミュニケーション能力尚可:複数製品の導入経験、セキュリティ関連製品やシステムの設計経験、ドキュメント作成・図示スキル、PowerShell・バッチ・シェルスクリプト等のスクリプト作成経験、製品サポートやナレッジベースを活用した調査・手順作成経験稼働場所:東京都(駐在勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、仮想基盤構築プロジェクト、外国籍不可、入場手続きが必要 |
| 業務内容:金融機関向けAIエージェント基盤をAWS上に構築し、既存サービスの拡張・機能追加を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、AWS基盤設計、VPC設定、API設計・実装、セキュリティ対策スキル:必須:AWS基盤設計経験、VPC等ネットワーク設定、セキュリティ知識、銀行システムとのAPI設計・実装経験尚可:FISC対応知識、権限管理・リソース管理経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:銀行・信託、開始時期:2025年10月予定、長期プロジェクト、リーダーまたはサブリーダーとして2名募集 |
| 業務内容:-エンハンス開発(要件定義からシステムテスト・受入テストまで)-サービス運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)担当工程:要件定義、設計書作成、テストケース作成・実施、システムテスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:要件定義・設計書作成経験、テストケース作成・実施経験、他チーム・他部署・他社との調整ができるコミュニケーションスキル尚可:JMeter、Selenium、C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureの知識・経験、ソース読解力(C#やSQLの開発経験は不問)稼働場所:宮城県(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、プロジェクト離任時はPCディスクフォーマットが必要 |
| 業務内容:UiPathを活用したRPAによる業務プロセス自動化支援を実施します、対象業務の要件定義、ロボット設計、開発、テスト、導入支援を行い、Orchestratorによる運用管理やVBAを用いた既存ツール連携も担当します担当工程:要件定義、ロボット設計、開発(UiPath)、テスト、導入支援、運用サポートスキル:必須:UiPathでの開発経験(1人称での実装が可能な方)尚可:Web開発経験、Orchestrator実務経験、VBAによるツール連携経験稼働場所:東京都(客先常駐)その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:クライアント向けに仮想基盤環境の設計、構築、テストを実施します。VMware製品(vCenterServerAppliance7.0以降、vSphereHA/DRS、vDS、AutoDeploy)を中心に、SAN/NASストレージ(ETERNUS、Alletra、PureStorage等)やミドルウェア(VeeamBackup&Replication、BIND、Squid等)の導入・設定を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-VMware製品の設計・構築経験(vCenterServerAppliance7.0以降、vSphereHA/DRS、vDS、AutoDeploy)-SAN/NAS等のストレージ製品の設計・構築経験(ETERNUS、Alletra、PureStorage等)-VeeamBackup&Replication、BIND、Squid等いずれかのミドルウェア経験尚可:-セキュリティ関連製品・システムの設計経験-Powershell、バッチ、シェルスクリプトによる自動化スクリプト作成-製品サポートやナレッジを活用した調査・手順作成経験-読みやすい文章や図を用いたドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定募集人数:1名 |
| 業務内容:-SAPシステム全体のテスト実施(ユニットテスト、統合テスト、UAT、回帰テスト、パフォーマンステスト)-テスト自動化ツール(SAPSolutionManager、HPALM、Tosca、WorksoftCertify等)を用いたテスト管理・実行-テスト結果のレポート作成および改善提案-関係者との調整・進捗管理担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、結果分析、リリース支援スキル:必須:SAPECC/S/4HANAの知識、SAPテスト管理経験5年以上、テスト自動化ツールの実務経験、英語での読み書きが可能尚可:大規模プロジェクトマネジメント経験、クラウド環境(SAPCloud)経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、語学:日本語(ネイティブレベル)・英語 |
| 業務内容:-SAPテスト(ユニット、統合、UAT、回帰、パフォーマンス)実施-顧客・チームメンバーとの調整業務-SAPSolutionManager、HPALM、Tosca、WorksoftCertify等の自動化ツール活用-テストレポート作成・改善担当工程:テスト全般(ユニットテスト、統合テスト、UAT、回帰テスト、パフォーマンステスト)およびテスト自動化スキル:必須:SAPテスト管理経験5年以上、SAPECC/S/4HANAの深い知識、テスト管理・自動化ツールの実務経験、英語での読み書きが可能尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、オフィスとリモート半々)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:証券系パッケージシステムのカスタマイズ、機能追加、改修、保守開発作業全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守・運用までの一連の開発工程を担当します。スキル:必須:パッケージ開発経験、C#/.Net開発経験、VBA・VB.NET開発経験、顧客折衝経験尚可:Java等他言語の開発経験稼働場所:東京都(豊洲)リモート併用可その他:金融・保険業/証券・投資、2026年1月頃増員予定、リモートワーク併用可能 |
| 業務内容:-AWS上でAI実行環境の基盤設計・詳細設計・構築・試験-S3、EC2、IAM、SG、VPC等の基本サービスを利用したインフラ構築-リリース作業時の現地出勤担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWS設計・構築実務2年以上、S3・EC2・IAM・SG・VPC経験、5年以上のIT実務経験、自走可能尚可:Linux設計・構築経験、Python経験、AI関連サービス(Bedrock、OpenSearch等)経験稼働場所:テレワークが基本、リリース作業時は東京都内の拠点へ出勤その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始、契約期間:単月契約(継続の可能性あり) |