新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:江東区
検索結果:4000件
| 業務内容:・WEBアプリケーションの保守・新規環境構築・システム障害原因調査・ファイアウォール設定見直し・ミドルウェア導入・OS運用保守担当工程:インフラ構築・運用保守全般(設計、構築、設定、障害対応、保守)スキル:必須:インフラ構築経験3年以上、AWS等クラウドサービスの構築経験尚可:クラウドサービスにおける運用保守経験、セキュリティ全般の基礎知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2日リモート)その他:業種:EC・オンライン小売、情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-FA向けカメラシステム用PCアプリの設計・実装-ユーザ設定をデバイスへフィードバックする機能の実装-既存システムへの機能追加・拡張に伴うバージョンアップ対応-影響範囲の洗い出しとデグレ防止策の実施担当工程:設計、実装、テスト、バージョンアップ、デグレ防止スキル:必須:C#/WPF(XAML)によるオブジェクト指向設計・実装経験、GitおよびGitLabまたはGitHubの利用経験尚可:アジャイル開発(スクラム)実務経験、Jira等を用いたチケット駆動開発経験、TypeScript/Node.jsによる設計・実装経験、C++による組み込みLinux開発経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:電機・電子・精密機器(FA向けシステム)開始時期:2025年10月開始予定プロジェクト形態:長期オンサイト勤務 |
| 業務内容:AWSインフラの要件定義、基本設計、詳細設計、構築(IaC、SDK、TypeScript、CI/CD)および現行システムの環境調査、設計書作成、テスト実施。タスク管理、課題提起、改善策提示、AWSサポートへの問い合わせ対応。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWSインフラ構築経験(要件定義~構築まで)、IaC(CDK等)経験、SDK・TypeScript・CI/CDの実務経験、タスク管理・自己管理能力、課題提起・改善策提示経験、既存システム調査・設計書作成経験、AWSサポートへの問い合わせ経験尚可:なし稼働場所:テレワークメイン、必要時は出社(東京都)その他:業種:官公庁向けシステム開発、開始時期:10月から、プロジェクトは新規立ち上げで、2か月後・4か月後に増員予定 |
| 業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-CI/CD・IaCを活用したソリューションの提案・設計・構築-顧客との技術調整・リーダーシップ-必要に応じたハンズオン作業担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用支援全般スキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築経験、CI/CDパイプライン設計・構築経験、ブランチ戦略策定・リーダー経験、Ansible/Puppet/Serverspec等の自動化ツール、Jenkins/GitLab等のCIツール、CloudFormation/Terraform等のクラウド自動化ツール、Docker/Kubernetes等のコンテナ基盤でのCI/CD設計経験、技術キャッチアップ意欲、優れたコミュニケーション能力、柔軟かつ主体的に行動できること、必要に応じ東京(都内)出社可能尚可:DevSecOpsの実務経験または知見、オンプレミス環境の設計・構築経験稼働場所:原則リモート、初回は東京出社、状況により都内出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(数ヶ月)、募集人数:複数名、即日開始可能 |
| 業務内容:-AIシステムの新規機能開発-TypeScript/Node.jsによる実装-RESTAPIの設計-AWS環境での開発・運用-アジャイル開発プロセスへの参加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:TypeScript/Node.js実務経験3年以上、RESTAPI設計経験、AWS環境での開発経験(2年程度)、アジャイル開発経験尚可:SaaSやサブスクリプション課金系システムの開発経験稼働場所:東京都内(基本リモート、打合せ等で出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:10月開始の長期案件、募集人数:2名、在住者歓迎(首都圏在住者優遇)、年齢制限なし、外国籍不可 |
| 業務内容:AWS上で運用中の地図DBシステムの更改に伴い、基本構想フェーズでのシステム化検討、アーキテクチャデザイン、システム構成イメージ・通信フロー等のドキュメント作成を実施します。担当工程:基本構想フェーズ(要件定義前)→要件定義→基本設計→詳細設計→単体テスト→結合テスト→構築スキル:必須:・AWS上での要件定義・基本設計・構築経験(3年以上)・AWSWeb3層・サーバレス(CloudFront、APIGateway、Lambda、S3)の知見・経験・円滑なコミュニケーション能力(受け身ではなく積極的に情報共有できること)尚可:・AI・機械学習(Bedrock、SageMaker)に関する知見・経験・業務要件を基にしたアーキテクチャデザイン能力・環境特性の把握と検討テーマの洗い出し・仮説立案・対応案策定スキル・メンバーや若手への教育・フォローアップ経験・Apache、Tomcat、RDS、Hulft、JP1、ActiveDirectoryの知識稼働場所:基本リモート/フルリモート相談可。着任時は出社が必要です。勤務地は東京都です。その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト規模:小規模(約10名以下)開始時期:2025年10月から基本構想フェーズ開始予定 |
| 業務内容:-AWSの設計・構築・開発・試験-Linux環境の設計・構築-タスクの洗い出し-コミュニケーション支援担当工程:設計、構築、開発、試験、タスク管理、コミュニケーション支援スキル:必須:-AWS(S3、EC2、IAM、SG、VPC等)での設計・構築経験(2年以上)-Linux環境の設計・構築経験(1年以上)-基盤の基本設計・詳細設計経験-タスク洗い出し能力-コミュニケーション能力尚可:-Python実装経験-EDR導入経験-CASB導入経験稼働場所:東京都(リモート併用、リリース時は出勤)その他:-業種:情報・通信・メディア(インフラ構築)-勤務時間:9:30~18:00-リモート週3~4回、リリース時は出勤必要-年齢制限なし、外国籍不可 |
| 業務内容:-テストケース・テストシナリオの作成-テスト結果のレビュー・調査・分析-必要に応じた実装作業(COBOL)担当工程:システムテスト全般(テスト設計、実行、結果評価)および上流工程での要件定義・基本設計支援スキル:必須:COBOL開発経験(結合テスト以降)3年以上、上流工程(要件定義・基本設計等)参画経験2年以上、主体的に業務を推進できる方尚可:勘定系システム開発経験、設計業務経験稼働場所:東京都内の拠点で出社(初回は設定期間の出社必須)、その後は渋谷オフィスが中心。週2〜3回のリモート勤務相談可その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクト開始時期は2025年11月頃を予定/次期勘定系システム導入に伴うテスト業務 |
| 業務内容:システム導入作業、システムの運用・保守、SQLを活用したデータ操作、Excel/VBAまたはAccess/VBAによる業務支援(尚可)担当工程:導入作業、運用保守、データベース管理スキル:必須:システム導入・運用保守の実務経験、SQLによるデータ操作経験、コミュニケーションスキル尚可:ExcelVBAまたはAccessVBAの知識・経験稼働場所:東京都東陽町(リモート勤務は状況により可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または10月以降調整可能常駐勤務が基本出張あり休日出勤ありリモート勤務可 |
| 業務内容:大手事務用品メーカー向けの従業員満足度調査SaaSツールのバックエンド開発。RubyonRailsでの詳細設計・実装・テストを担当し、フロントはReactベースのWebアプリから提供されるRESTfulAPIを利用。担当工程:詳細設計、実装、テスト全般(API開発、RSpecによる自動テスト)スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験(2年以上)、RSpecによるテスト実装経験、タスク工数見積もり・スケジュール管理、Mac環境での開発経験、チームコミュニケーション能力尚可:アジャイル(スクラム)開発経験、要件定義・設計・技術選定経験、RESTfulAPI開発経験、可読性・保守性の高いコード作成スキル、React開発経験稼働場所:フルリモート(希望により週1回程度出社可能)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)勤務形態:フレックス制、コアタイムあり、服装自由、自由休憩制度開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-データ連携基盤向けスクリプト設計書作成・開発(バッチ系・リアルタイム系)-JP1起動設定、サーバ/サービスの起動・停止、ログエクスポート、ハウスキーピング等のインフラ運用業務-インフラ構築の設計・構築・テスト支援担当工程:設計・開発・運用支援スキル:必須:PowerShellを使用したスクリプト開発経験(3年以上)、Windows・Linuxのコマンド操作経験、コミュニケーション能力尚可:ArcserveまたはLifekeeperの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用)※必要に応じて東京都内での常駐ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日可能年齢制限なし、外国籍不可 |
| 業務内容:-IBMCloud上でのVRA追加構築-既存環境(VMware、ストレージ、ネットワーク)への設定変更-VMware・ストレージ・VLAN等の設計業務-既存環境との互換性確認-環境構築および各種試験実施-関連ドキュメント作成担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:VMwareの設計・構築経験、ストレージの設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:IBMCloud構築経験稼働場所:東京都(国際展示場)・テレワーク併用(ハイブリッド勤務)その他:業種:金融・保険業(カード事業)案件形態:長期保守・構築プロジェクト開始時期:相談に応じて決定夜間コール対応あり(月5件程度) |
| 業務内容:画像処理システムの外部入出力機能評価、機器制御、PLCシーケンス処理の検証、テスト実行担当工程:テスト実行・検証業務全般スキル:必須:検証業務経験、テスト実施経験(2年以上)、積極的なコミュニケーション能力尚可:プログラム設計の知見、ラダー言語の知見、PLC検証経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-基本設計書作成(既存設計書を参照・流用)-Azure(必要に応じてAWS)上での基盤構築-結合試験項目書作成・実施-環境の運用・長期的な機能拡張支援担当工程:基本設計、詳細設計、構築、結合テスト、運用スキル:必須:基盤構築経験(基本設計~結合試験フェーズ)、LinuxRedhatのOS・基盤構築、Azureの基盤構築(AzureMonitor、EntraID/IAM、VirtualMachines、ストレージアカウント、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService)、AWS環境での支援意欲尚可:AzureOpenAIService、CosmosDB、AISearch、ADB2Cの構築経験、AWSCloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、Bedrockの実務経験稼働場所:フルリモート(初日2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:2025年10月から長期、参画期間は長期(9月後半参画も相談可)、日本国内在住者限定、生成AI系サービス基盤の構築経験が望ましい |
| 業務内容:・テスト自動化の推進・CI/CDパイプラインの構築・RPAツールの保守・運用課題整理・システム改修支援(システムテスト実施等)担当工程:テスト自動化設計・実装・CI/CD環境設定・RPA運用改善・システム改修支援スキル:必須:テスト自動化ツールの実務経験・CI/CD構築経験・MySQLおよびLinux操作経験・要件把握のための高いコミュニケーション力と吸収力・他チームとの調整力・自走力尚可:AWS利用経験稼働場所:リモート/出社(関東)その他:情報・通信・メディア領域のWeb学習ツール開発プロジェクト・長期案件・スキル見合いの報酬体系 |
| 業務内容:PowerCenterを使用した業務データの抽出・変換・ロード(ETL)および基幹システムとの連携業務担当工程:データ抽出、変換、ロード、システム連携スキル:必須:ETLツール(PowerCenter)での実務経験(1年以上)、SQLの実務経験尚可:DataStage、DataSpider、ASTERIA、Talendのいずれかの使用経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア(データ統合・ETL)開始時期:即日開始可能、長期募集 |
| 業務内容:-ECサイトのマーケティング戦略立案・実行(売上最大化施策設計)-デジタルマーケティング全般の運用管理(広告運用・MA・オウンドメディア等)-ECサイトのUI/UX改善・機能開発推進(海外ベンダーとの英語コミュニケーション)-CRM戦略の推進(会員データ活用によるLTV最大化施策)-リードキャンペーンの企画・実施(会員獲得型プロモーション)-カスタマージャーニー設計(認知から購入・再購入まで)-KPI管理とPDCA実行担当工程:マーケティング戦略立案・実行、デジタルマーケティング運用管理、UI/UX改善・機能開発推進、CRM戦略推進、リードキャンペーン企画・実施、カスタマージャーニー設計、KPI管理スキル:必須:消費財EC運営経験5年以上、デジタルマーケティング・マーケティングオートメーション・広告運用経験5年以上、海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験、売上・利益責任を持ち目標達成に向けたPDCA経験尚可:スポーツ・アパレル・ライフスタイル領域でのEC・マーケティング経験、CRM戦略の策定・運用経験、リードキャンペーンの企画・実施経験、D2Cブランド運営経験、Salesforce活用経験、GoogleAnalytics・Tableauによるパフォーマンス分析、統合顧客データの運用・活用経験稼働場所:東京都、基本出社、数カ月後リモート勤務相談可その他:業種:サービス業 |
| 業務内容:-JavaおよびSpringBootを使用したWebシステムの設計・開発-フロント画面の基本設計担当工程:設計、実装スキル:必須:Java開発経験、SpringBoot使用経験尚可:TypeScript開発経験、React使用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、端末設定完了まで出社)その他:業種:旅行業(サービス業)開始時期:2025年10月開始予定 |
| 業務内容:他社システムとの統合に伴う結合テスト、システムテスト、運用テストを実施し、仕様書に基づくテストを行う。担当工程:結合テスト、システムテスト、運用テストスキル:必須:COBOLでの開発経験、仕様書に沿った結合テスト・システムテストの実施経験、50代以下尚可:NetCOBOL経験、保険(生保・損保)業務経験稼働場所:東京都内(週2回テレワーク可)その他:保険業界の損害査定システムに関わる長期継続案件。現在チームで4名が参画中。上位リーダー配下での作業。 |
| 業務内容:-SalesCloud導入支援-要件定義および上流工程の実施-開発フェーズへの移行が見込まれるため、開発経験があると尚可担当工程:要件定義を中心とした上流工程全般スキル:必須:SalesCloud導入経験、SalesForce全般の知識、要件定義等上流工程経験尚可:システム開発経験稼働場所:東京都(豊洲または都内)を拠点としたハイブリッド勤務。初期は出社が必要な場合ありその他:対象業界:機械・重工業、建設・不動産等参画時期は相談可能(2025年06月以降)外国籍不可 |
| 業務内容:-システム確認書作成とレビュー-利用者打合せ等各種打合せへの参加-スケジュール作成、進捗管理・報告-既存プログラムの調査・分析、調査結果の報告資料作成-リリース付帯作業(リリース申請書、手順書作成等)-SVNによる構成管理作業-検証環境のサーバー移行作業-作業報告書作成・事務作業(客先へ毎月提出)担当工程:要件定義・設計(上流工程)・リリース作業・構成管理・サーバー移行スキル:必須:上流工程経験、PL/SQL実務経験(パッケージ作成・SQLチューニング含む)、Oracle実務経験(SQL操作必須)尚可:VB.Netでの開発経験、Systemwalkerの知見、HULFTの知見稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:流通・小売業/物流・運輸、開始時期は相談、年齢制限は50代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-基本構想フェーズでのシステム化検討とアーキテクチャデザイン-システム構成イメージ、通信フロー、関連ドキュメントの作成-AWS上での設計・構築支援(サーバレス、Web3層、AI/機械学習)担当工程:基本構想フェーズ(要件定義前)スキル:必須:AWS上でのシステム設計・構築経験3年以上、サーバレス構成(CloudFront・APIGateway・Lambda・S3)の知見・経験、AI/機械学習(Bedrock、SageMaker)の知見・経験、コミュニケーション能力が高い方尚可:業務要件をもとにしたアーキテクチャデザイン、顧客環境の特性把握・整理・検討テーマの洗い出し・仮説立案、メンバーや若手の教育・フォローアップ経験、Apache、Tomcat、RDS、Hulft、JP1、ActiveDirectoryの知識稼働場所:東京都(リモート併用、フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)プロジェクトは長期での実施を予定 |
| 業務内容:-顧客へのメール・電話対応-契約審査・購買処理代行-見積依頼の取り纏めおよび発注作業(金額・納期管理)担当工程:-事務全般(顧客対応、契約審査、受発注業務)スキル:必須:PC基本操作(Word、Excel、Outlook、Teams等)、事務経験(office系資格保持者歓迎)、女性・明るい性格・社会人経験、ネイティブレベル日本語尚可:受発注業務経験、ビジネスメール対応経験、Excelシート作成経験稼働場所:東京都(出勤必須)その他:業種:情報・通信・メディア(IT事務)、長期稼働可能な方歓迎、開始時期:10月開始予定 |
| 業務内容:基本設計から製造(COBOL)およびテストまでの一連の作業を担当し、既存の生保システムの保守を実施します。担当工程:基本設計、製造(COBOL)、テストスキル:必須:製造経験2年以上(言語不問、COBOL経験歓迎)尚可:特になし稼働場所:東京都(週3〜4日テレワーク可、準備完了までフル出社)その他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:相談 |
| 業務内容:現行電子決済サービスへの機能追加担当工程:要件確認・設計・実装・テスト・リーダー業務・スクラム運営スキル:必須:SwiftまたはKotlinでの単独開発経験、3プロジェクト以上のチームリーダー経験、スクラムマスター実務経験尚可:AWS構築経験、C#開発経験、良好なコミュニケーション能力稼働場所:東京都豊洲(一部テレワーク可、実機試験時出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、年齢上限:50歳まで、外国籍不可 |