新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:江東区
検索結果:3149件
業務内容:画像処理システム関連商品の開発における組込みソフト及びPCソフトに対するテスト業務。FA機器の中に組み込まれる画像処理システムのシステムテストを行う。テスト設計、テスト実施、使い込み試験、いじめ試験、競合複合テスト、アドホックや探索的テストなど多角的な検証を実施する。担当工程:テスト設計、テスト実施スキル:-テスト設計経験3年以上-論理的な思考力-改善思考力(効率化やバグの見落としを減らすための工夫など)-組込みソフトウェア開発のプログラム設計経験-組込みソフトウェア開発のプログラム実装経験-組込みソフトウェア開発のテスト設計経験-組込みソフトウェア開発のテスト実施経験-画像処理関係の業務経験業種業界:製造業系場所:東京都 |
業務内容:HW刷新に伴う移行計画、移行ツール設計・製造、移行作業新システムの運用設計および運用手順作成本番データのマスキング対象項目抽出、手順書作成担当工程:移行計画、設計、製造、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:Java開発経験(環境構築、メンテナンス、チューニング)テスト環境・本番環境への資産反映の知識JavaのUI設計からST実施までの単独実施能力移行計画書、移行手順書、運用設計書、運用手順書の作成経験システム移行、データ移行の経験ユーザー担当者とのコミュニケーション能力尚可:AWS開発経験要件定義経験PowerCenterでの業務アプリ開発経験Salesforceへのデータ連携や開発経験勤務地:東京都(リモート勤務相談可能)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車企業向けの次期ICT基盤構築プロジェクトに参画。商用車からのコネクティッドデータを収集し、データを蓄積、加工を行う基盤の構築及び既存システムからの移行を行う。要件定義工程において、既存システムの情報整理、インフラ領域のアーキテクチャ検討、非機能要件検討を担当。AWSとAzureのどちらで構築するかの検討も実施し、双方のメリット/デメリットを顧客の有識者と共に検討を行う。担当工程:要件定義スキル:-AWSの各種サービスの基礎的な知見-Azureの各種サービスの基礎的な知見-コミュニケーションスキル-進捗報告等の基本的なビジネススキル勤務地:東京都リモート併用業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:生命保険会社向け個人保険システムの保守及び開発。現行システムの管理を行いながら、ユーザーの要望を元に設計~リリースまでを担当。担当工程:要件定義~リリースまでスキル:【必須】・COBOLの開発経験2年以上・要件定義~リリースまでの経験2年以上・言語問わず開発経験2年以上・COBOLの使用経験【尚可】・保険業務の一般的な知識・汎用機での開発経験勤務地:東京都(月5回リモート可能)業界:金融・保険業→保険その他:・面談2回(1回目はWEB、2回目が現場にて対面)・参画確定から入場までの手続きに2~3週間・現場環境は手厚いフォロー有・備品としてPCの貸出しあり |
業務内容:顧客・料金を集中管理する大規模システムの運用保守作業。主な業務は以下の通り:-DBに対する定期作業-障害対応-性能・障害解析-現行リーダーとのDB技術に関する議論-構成検討、調査・解析作業のサポート担当工程:運用保守スキル:必須:-DBの構築/運用/保守経験-主体的に行動できる能力-適切な報告・連絡・相談能力歓迎:-リーダーの指示に従い、構成検討や調査・解析作業をサポートできる能力開発環境:Linux/Windows/NW機器/VM/Web系/監視/セキュリティ/DB(Exadata:OracleRAC12cRelease2)勤務地:東京都期間:2025年7月~ |
業務内容:証明書発行サービスの機能強化・エンハンス対応支援。エンハンス開発(要件定義からシステムテスト・受入テストまで)、サービスの運用保守(死活監視・アラート調査、QA対応、課題管理)を担当。要件定義・設計書ドキュメント作成(仕様調整含む)、テストケース作成及び実施。他チーム、他部署、他会社との積極的な調整が必要。担当工程:要件定義、設計、テスト(システムテスト、受入テスト)、運用保守スキル:【必須】・要件定義・設計書ドキュメント作成経験・テストケース作成及び実施経験・コミュニケーションスキル【尚可】・JMeter、Selenium、C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azure・C#やSQLのソース読解力案件情報:・単価:60万円・勤務地:東京都・長期前提の参画その他:・持ち込みノートPC(Windows11pro)が必要・プロジェクト離任時はディスクフォーマット必須・長期前提のため、離任調整が必要な場合は数か月前に相談が必要 |
業務内容:官庁向けロジスティクス基盤システムの設計開発における構成管理業務。Webアプリケーションのソース管理、ビルド環境設定、資産管理を担当。GitLabを用いたソース管理、CI/CDパイプライン構築、SonarQubeとSonarLintを用いた静的コード解析の実施、共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理が主な業務。担当工程:設計、開発、構成管理スキル:必須:-構成管理経験3年以上-GitLabの操作、設定経験(CI/CDパイプラインの構築、設定を含む)歓迎:-SonarQube、SonarLint、他の静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験-静的解析結果に基づく警告、指摘事項の解消経験(JavaやReactに対する対応経験)-ライブラリアン業務経験(共通ライブラリ管理、依存関係整理、バージョン管理など)使用技術:GitLab、CI/CD、SonarQube、SonarLint、Java、SpringBoot、React、TypeScript業種:公共・社会インフラ場所:東京都 |
業務内容:銀行勘定系システム更改案件のテスト運営、進捗管理銀行バックオフィスサーバー構築信用金庫勘定系(バッチ)開発、システムメンテナンス(保守)担当工程:テスト運営、進捗管理インフラ構築、運用バッチ開発、システム設計、テストケース作成、動作確認スキル:プロジェクト推進経験開発工程(要件定義~テスト)の一連の経験インフラ構築運用経験JP1ジョブ作成シェル作成WindowsバッチコマンドSQLCOBOL(未経験可)業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都京都府開始時期:2025年7月以降 |
業務内容:地銀向け次期勘定系システム更改案件の業務チームに参画。Java(Spring)とクリーンアーキテクチャを用いた実装を行う。現在は製造、単体テスト工程で、2025年1月よりシステムテスト工程に入る予定。2027年1月のリリースを目指している。担当工程:基本設計から実装、テストまでの一貫したプロセススキル:必須:-Javaのプログラミング経験3年以上-Javaの基本設計から実装、テストまでの一貫したプロセスの経験1年以上尚可:-COBOLコードの読解能力-能動的に行動できることその他情報:-場所:東京都(リモート併用可能)-金融・保険業(銀行・信託)-2025年8月開始-金沢への出張の可能性あり-作業時間:9:00~17:30 |
業務内容:社内システムの基幹システム移行更改(Oracle⇒SAP移行)に関するPMO業務。12月末までにリリースを目指すプロジェクトのPMOメンバーとして参画。PMO業務、データをまとめて数値化(マクロ)、ファシリテーター業務、会議の議事録作成などを担当。将来的には顧客への課題の提案も期待される。担当工程:-PMO業務(会議の進行、議事録の作成)-データ集計・数値化(マクロ使用)-ファシリテーション-会議の議事録作成スキル:必須:-PMO、PMO補佐業務の経験-勤怠管理能力-コミュニケーション力と積極性-会議の議事録作成(ブラインドタッチ)-ファシリテーション能力歓迎:-Excelマクロでのツール作成能力その他情報:-期間:7月〜12月-場所:東京都(状況に応じてリモート併用の可能性あり)-業務時間:9:00〜17:30-募集人数:1名-体制:10名(幅広い年齢層)-使用ツール:JIRA、Teams、Outlook-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:遊戯機器向け新サービスの店内サーバアプリケーションの機能追加に関する要件定義工程対応。主な業務は要求事項からの外部仕様の検討と資料作成、現行仕様確認と新機能実装方式の検討、外部設計書の執筆、現行維持の一部作業。担当工程:要件定義、外部設計スキル:必須:・基本的なIT用語の知識・Word/Excel/PowerPointでの資料作成スキル・アプリ開発の設計工程経験・プログラム作成経験・チームでのコミュニケーション能力尚可:・C/C++/C#でのプログラム作成経験・Windowsアプリ開発経験・Webクライアントアプリ開発経験・要件定義工程の経験その他:・設計書作成・ドキュメント系スキルが高い方が望ましい・現行アプリの保守作業も一部発生する可能性あり勤務地:東京都業種業界:サービス業 |
業務内容:独立行政法人向けの賃貸住宅管理Webシステムの次年度対応に向けた事前の技術調査、報告書の取りまとめ作業を行う。担当工程:技術調査、報告書作成スキル:必須:-Java(Spring)での開発経験-システム調査・解析業務経験(既存システム仕様調査、ソースベースの調査経験など)-調査結果を報告書にまとめるドキュメント作成能力-自発的なコミュニケーション能力尚可:-JavaScript開発経験-SQL開発経験(CRUD処理)期間:2025年7月~9月末予定場所:東京都業界:公共・社会インフラ |
業務内容:官公庁向けWebアプリとモバイルアプリの新規開発。Webとモバイル併せて約400画面のスクラッチ開発。担当工程:要件定義、外部設計、開発使用技術:-Webアプリ:フロントエンドReact(Typescript)、バックエンドSpringboot(Java)、OSLinux-モバイルアプリ:ReactNative(Typescript)、OSiOS/iPadOS-DB:PostgreSQL必要スキル:-ReactNativeの経験(モバイルアプリ側のリーダー)-要件定義での業務要件、システム要件、もしくは外部設計工程をリードして推進した経験-複数名のメンバーを率いたリーダー経験尚可スキル:-SPAの設計経験-データモデルのスキル-Java経験、フロントエンド経験、モバイルアプリ経験のいずれか稼働場所:東京都(リモート併用あり)その他条件:日本国籍のみ |
業務内容:金融機関向けの簿価総額管理システムの開発と法定調書クラウドのリプレイスを行う案件。現在稼働中のマイナンバー関連システムのフロントエンド、バックエンド、バッチ系の設計開発を担当。要件定義からリリースまでを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-Javaを利用したWEB開発(5年以上)-コミュニケーション能力-能動的な開発姿勢尚可:-チームリーダ経験-Angularを用いたフロントエンド開発-バッチ開発経験開発環境:Java、Spring、Angular、TypeScript、Python、Oracle勤務地:東京都勤務形態:フルリモート(セットアップ時に一時的な出社あり)業種:金融・保険業 |
業務内容:OCIシステム更改プロジェクトにおける以下の作業①OCI(OracleCloudInfrastructure)へのDVH集約、高可用構成に関する設計・構築、ネットワーク/セキュリティ設計、InfrastructureasCode(IaC)検討、運用設計②WebサーバのOSの置き換え(Windows→OracleLinux8.x)、AD認証設定、セキュリティ対策、OS管理基盤の構成、WebLogic構築・設定③監視ツールの移行、監視要件整理、ログ/アラート設計、通知設定④ジョブ管理、スクリプト改修(PowerShell/Bash)、WebLogic運用担当工程:設計、構築、移行、運用設計スキル:・OCI設計構築経験・インフラ設計構築経験(サーバOS、MW、DBなど)・Linux、WebLogic設計構築経験・スクリプト:PowerShell、Bashなどの作成・改修・JP1またはO&Mの使用経験・高可用構成の知見・WebサーバのOS移行経験・リーダー経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:テストの自動化によるリグレッションテストの効率化と品質向上を目指す。ソースデプロイの自動化による生産性向上を図る。テスト自動化推進として、ツールを用いてWeb自動テストのシナリオを設定する。自動化の推進(自動デプロイ、CI/CD)およびCI/CD環境構築を行う。RPAツールのメンテナンス、運用課題の整理、運用準備/実施も担当。事業対応に伴うシステム改修支援(システムテスト実施等)も行う。担当工程:テスト自動化、CI/CD構築、運用、システム改修支援スキル:必須:・テスト自動化ツールの使用経験・CI/CD構築スキル・SQL(MySQL)、Linux操作・仕様把握のためのコミュニケーション力・吸収力・他チームとの調整力・自走力尚可:・AWS操作期間:7月から長期(1年以上)案件の地域:東京都 |
業務内容:生命保険会社の資産運用部門において、企業コードを一元管理する名寄せシステムの構築プロジェクト。現在は要件定義に向けた事前検討段階。2027年夏頃リリース予定。2025年4月より、Accessにてプロトタイプを開発中。本開発はJavaで構築予定。外部から格付情報の自動取得を図るため、格付(企業格付・銘柄格付)の業務有識者として、事前検討、要件定義等の上流工程から支援を行う。担当工程:-事前検討-要件定義-プロトタイプ開発支援(Access)-本システム開発支援(Java)スキル:必須:-格付(企業格付・銘柄格付)の業務知識-上流工程(事前検討・要件定義)からの参画が可能歓迎:-BloombergやS&P等から格付を取得した経験-AccessまたはJava開発経験案件情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都 |
業務内容:大手金融機関向けのデータ分析基盤のリプレイスプロジェクト。既存製品のEOLに伴い、MicrosoftFabricの機能を活用してお客様環境に適したソリューションを提案。POCを実施しながら検証し、コンサルティングを行う。担当工程:アーキテクチャ設計、構築、コンサルティングスキル:-データ分析基盤のアーキテクチャ設計、構築経験-MicrosoftFabricの機能理解(DataFactory,Real-TimeIntelligence,Databases,Analytics,IndustrySolutions,PowerBI)-既製品との比較検討能力稼働場所:リモートワーク可能。プロジェクト初期は東京都での対面コミュニケーションあり。業種業界:金融・保険業 |
業務内容:ネットワーク基盤チームのメンバーとして、定常運用と案件対応の各種作業に対応。定常運用では、セキュリティ関連システムへのユーザー登録、ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応などを担当。案件対応では、Wi-Fi機器の全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改などを実施。要件を考慮した設計とその説明、チーム内外とのコミュニケーションも重要な業務。担当工程:設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル:-CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証スキル-BIG-IP、Fortigateなどネットワーク関連製品への設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル-PL経験-積極的、能動的に動くモチベーション-円滑なコミュニケーション能力尚可スキル:-CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストなどの資格保持業種:金融・保険業→保険勤務地:東京都 |
業務内容:大容量PBXサーバーやWindows関連ソフトウェアの維持管理業務。Windows定期セキュリティ検証、バージョンアップ、バッチ適用検証などを担当。対象製品群にはSS9100(OS、DB、ミドル、アプリ)、コンソール、課金システム、ホテル関連ソフト、VC-D01シリーズ、IVGシリーズ、サーバー付帯ソフト(発着信履歴、呼情報サーバーなど)が含まれる。週次進捗報告も実施。担当工程:-Windows、Windowsサーバーの維持管理-セキュリティチェック-Win10/11バージョンアップ、バッチ適用検証-チームの進捗管理スキル:-Windows、Windowsサーバーの経験-チームの進捗管理能力-コミュニケーション能力-適切な報告・連絡・相談ができることその他情報:-勤務地:埼玉県-単価:50~55万円程度-勤務時間:8:30~17:15-休日:土日休み、夏休み5日間など-面談回数:1~2回 |
業務内容:大手金融機関向けにMicrosoftFabricを活用したデータ分析基盤のリプレイスに関するコンサルティング業務。既存製品のEOLに伴い、MicrosoftFabricの機能をお客様環境に適合させるためのPOCと検証を行い、提案を実施する。担当工程:アーキテクチャ設計、構築、コンサルティングスキル:-データ分析基盤のアーキテクチャ設計、構築経験-MicrosoftFabricの機能(DataFactory、Real-TimeIntelligence、Databases、Analytics、IndustrySolutions、PowerBI)の理解-既製品との比較検討能力必要要件:-データ分析基盤の経験-MicrosoftFabricの知見勤務地:東京都稼働場所:リモート、または東京都内業種業界:金融・保険業 |
業務内容:EC-CUBEを用いたECサイトの追加改修プロジェクト。主な業務は以下の通り:・EC-CUBE受注情報を基幹システムへAPI連携による自動連携・EC-CUBE受注情報にセールス担当者レコードを追加し、基幹システムへ連携・熨斗プラグインの実装・改修タスクの棚卸し、采配、設計・実装レビュー・仕様やプログラムの解読、実装方針策定、調査・クライアントからの依頼チケット対応、問い合わせ対応担当工程:基本設計~スキル:・EC-CUBEを用いた開発経験・PHP5年以上の経験・Webシステム案件のSEとして開発進行管理、品質管理等の経験尚可スキル:・要件定義の経験・EC-CUBE案件、他パッケージ等のECサイト開発実績勤務地:東京都業種業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:オフィススキル(Word、Excel、PowerPoint)の利用、Web会議ツールの使用、議事録作成、その他事務作業担当工程:事務作業全般スキル:-オフィススキル(特にExcelマクロ)-Web会議ツール使用経験-議事録作成能力-コミュニケーション能力必要条件:東京都への出社可能 |
業務内容:ネットワーク基盤チームへの参画。スキルレベルに応じて以下の作業を行う。-定常運用:セキュリティ関連システムへのユーザー登録、各種ネットワーク機器のログ収集や分析、障害対応など-案件対応:Wi-Fi機器の全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改など-基本設計から検証環境構成検討、運用、保守-Ciscoネットワーク機器(L2、L3、ルータなど)のコンフィグ作成、構築、検証-BIG-IP、Fortgateなどネットワーク関連製品の設計、検証環境構成検討、運用、保守担当工程:基本設計、検証環境構成検討、運用、保守スキル:-PLやPMなどの経験-Ciscoネットワーク機器(L2、L3、ルータなど)のスキル-BIG-IP、Fortgateなどネットワーク関連製品の知識勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00土日祝日、夜間の対応発生する可能性あり(代休取得可)面談:2回(WEB面談) |
業務内容:大手回線事業者の回線販売管理システム構築プロジェクト。業務コスト削減・業務改善・業務機能の共通化を目的とし、AWS基盤を中心に、Mulesoft・PegaPlatformを活用したXaaSシステム構築。具体的な業務:1.運用保守-製品構成検討2.運用保守-詳細設計3.環境管理検討・仕組み構築担当工程:設計、構築スキル:必要スキル:-保守製品の設計経験-IAMのポリシー設計経験-AWS基盤保守の詳細設計・構築経験-VPC、サブネット、IaC経験-開発チームと連携し試験環境準備ができる歓迎スキル:-クラウドのメンテナンス・アップデート計画の設計経験-技術的知見勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |