新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:江東区
検索結果:3149件
業務内容:クレジットカード会社向けAWS基盤の要件定義から開発・リリースまでの作業。具体的には以下の通り:・AWS基盤構築:要件定義、処理方式検討、外部設計(AWSパラメータシート作成)・開発:開発環境構築・試験、検証環境疎通・設定変更作業、業務要件による環境変更対応、本番環境リリース担当工程:要件定義、外部設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・AWSでの要件定義以降の経験・外部設計書(AWSパラメータシート)作成・修正のドキュメントスキル・Linuxコマンド操作尚可:・シェル・スクリプト言語スキル・ECS、API-Gateway、Cognito、Lambdaなどの知見・Git操作・CI/CDの知見・要件定義・処理方式設計のスキル案件の単価:80万円から85万円案件の地域:東京都稼働場所:テレワーク中心備考:・入場時に1~5営業日間の出社が必要(PCセットアップ) |
業務内容:通信事業者向け申請管理システムのWeb画面・サーバの詳細設計~総合試験(アジャイル開発)。画面・サーバのどちらかでも可。担当工程:詳細設計~総合試験スキル:必須:・アジャイル開発(スクラム開発尚可)1年以上・Java(SpringBoot、JUnit)、もしくはJavaScriptでの詳細設計以降の経験尚可:・Java、JavaScriptの両方の経験開発環境:・Java(SpringBoot、JUnit)・JavaScript勤務地:東京都(基本はリモート、打ち合わせ等のため随時出社の可能性あり)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:酒類営業の人材管理と成果評価のためのシステム新規開発。人組織マスタ、相手先マスタ・営業マスタとデータ連携。詳細設計以降の対応。ExcelVBAでの開発。組織別要員数リスト作成や担当表作成。バックエンド側でPython、Shellを使用。AWSクラウド上でECSFargateを使用する可能性あり。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:・ExcelVBA・Python・SQL(PostgreSQL)・Shell尚可:・データ設計の経験・AWSのlambda、ECS期間:2025年7月~場所:東京都(リモート中心)業界:飲料 |
業務内容:食品業界向け営業関連システム4システムのマイグレーション作業。主な作業内容は以下の通り:-SQLの変換および移行作業(Oracle用SQLをPostgreSQLに手動変換)-ミドルウェア部分変更に伴うJavaソースコードの修正-疎通確認テストケースの作成/実施-移行対象システムのソースコード解析および移行後のエラー調査-性能課題発生時の原因特定およびチューニング担当工程:基本設計から結合テストまでスキル:必須:-Javaでの開発経験-顧客調整経験-基本設計から結合までの一人称での作業能力尚可:-リーダーまたはサブリーダー経験-Oracle/WebLogicでの開発経験-PostgreSQL/JBossでの開発経験-SQLチューニング、性能課題対応経験(実行計画の理解)勤務地:東京都(リモートが中心だがオンサイト勤務も可能)業種業界:食品・飲料参画時期:即日 |
業務内容:IT業における営業事務作業(BPO)。顧客契約対応、受発注、購買処理代行、請求、問い合わせ対応作業などの業務。担当工程:営業事務全般スキル:-事務もしくは事務業務経験-長期参画前提に問題がない方(1年以上)-日本語ネイティブレベル-Office系ソフトウェアの使用経験尚可スキル:-Office系資格-IT業界経験もしくはSES経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:現行システムのハードウェア刷新に伴う移行計画、移行ツール設計・製造、移行作業を行う。新システムの運用設計(運用改善含む)、運用手順作成、運用担当者への引継ぎも担当する。担当工程:基本設計~運用テストスキル:必須:・システム移行経験・データ移行経験・Java開発経験・Javaシステムの実行環境理解、メンテナンス、チューニング能力・環境への資産反映の理解・各種ドキュメント作成能力(移行計画書、移行手順書、運用設計書、運用手順書)尚可:・AWS開発経験・PowerCenter開発経験・SalesForce開発経験開発言語・ツール:Java、PowerCenter、SQL、Shell、Bat、PowerShellフレームワーク:Spring勤務地:東京都その他:・テレワーク併用可(最大週4日)・長期案件 |
業務内容:大手企業のワークフロー改善および業務最適化プロジェクトにおけるPM/PL業務。エンジニアへの指示・タスク管理、要件定義書作成、工程管理、関係者ヒアリング、プロジェクト推進を担う。担当工程:要件定義、工程管理、プロジェクト推進スキル:-PMまたはPL経験(3年以上)-要件定義・工程管理経験-エンジニアへの業務指示・タスク管理経験-業務改善経験-高いコミュニケーションスキル(関係者ヒアリング)その他情報:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-PC貸与あり-開発言語は不問 |
業務内容:日本最大級の動画配信サービスにおいて、Androidアプリの開発業務に従事。Kotlinを用いた新機能開発・既存機能改善、コード品質改善、CI/CD自動化、レビュー、チーム開発を担当。エンジニアコミュニティへのアウトプットも推奨される。担当工程:開発、改善、自動化、レビュースキル:・Kotlinでのアプリ開発経験(2年以上)・Android標準ライブラリやOSSへの理解備考:・技術力とチーム貢献が求められる・情報・通信・メディア業界での長期案件・東京都 |
業務内容:ショートドラマプラットフォームにおけるFlutterを用いたアプリ開発、機能改善、UI実装、動画配信プロトコルやプレイヤーの活用、サービス運用および企画・設計支援を担当する。担当工程:アプリ開発、機能改善、UI実装、サービス運用、企画・設計支援スキル:必須:-Flutterでのアプリ開発経験2年以上尚可:-動画配信プロトコル、プレイヤーライブラリ活用経験開発環境・ツール:Flutter(Dart),Laravel,Riverpod,flutter_hooks,jQuery,MySQL,AWS,Docker,Firebase,GitHub,GitLab,Slack,asana勤務地:東京都(週3リモート可、週2出社) |
業務内容:クレジットカード会社向けのAWS基盤構築およびAWS環境での開発作業。要件定義、処理方式検討、外部設計(AWSパラメータシート作成)、開発環境構築・試験、検証環境疎通・設定変更作業、業務要件による環境変更対応、本番環境リリースなどの作業。担当工程:要件定義、外部設計、開発、テスト、リリーススキル:[必須]-AWS基盤構築の経験-AWSでの要件定義以降の経験-外部設計書(AWSパラメータシート)作成・修正のドキュメントスキル-Linuxコマンド操作[尚可]-シェル・スクリプト言語スキル-ECS、API-Gateway、Cognito、Lambdaなどの知見-Git操作-要件定義・処理方式設計のスキル勤務地:東京都業種:金融・保険業 |
業務内容:公共系システムの基盤更改に伴うシステム移行支援。設計・構築・試験・移行の各工程を担当。VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバ、各PP、NW機器を対象とする。2025年度5月から基盤・業務共に設計・構築を開始し、2027年度リリース予定。担当工程:設計、構築、試験、移行スキル:・Linux仮想サーバ設計構築・RedHat/Windowsの仮想サーバ構築・Cisco/Juniperの構築とネットワーク周辺設定・OracleDatabaseApplianceの構築・ウイルス対策ソフトの構築・Hinemosの構築と警報装置設定・Apache/Tomcat/skysea/Officeのインストール設定必要経験:募集枠①:構築経験5年以上募集枠②:構築経験3年以上業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都稼働時期:2025年7月または8月から |
業務内容:顧客・料金を集中管理する大規模システムの運用保守作業。DBAとして、DBに対しての定期作業、障害対応、性能・障害解析を担当。リーダーとDB技術について会話でき、自ら考えて行動することが求められる。担当工程:運用保守スキル:-DBの構築/運用/保守経験-主体性-適切な報連相-リーダー指示による構成検討や調査・解析作業のサポート能力開発環境:Linux/Windows/ネットワーク機器/VM/Web系(Apache/Tomcat/Weblogic/IIS/SVF/Tableau)監視(Hinemos、JP1)、セキュリティ(TrendMicro関連)DB(Exadata:OracleRac12cRelease2)案件期間:2023年7月〜勤務時間:10:00〜18:45稼働場所:東京都(週1在宅可)業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:基盤システムの新規開発作業。ExcelVBA、SQL(PostgreSQL)、Shell、Pythonを使用したバックエンド開発。AWSのLambda、ECSを活用したシステム構築。データ設計も担当。担当工程:新規開発、バックエンド開発、データ設計スキル:必須:-ExcelVBA-Python-Shell-PostgreSQL-AWS(Lambda、ECS)-データ設計経験その他:-アジャイル開発経験-スクラムマスター経験-チームリード経験-お客様折衝経験勤務地:東京都 |
業務内容:M365のユーザーサポートおよびSOC対応業務を担当。アラート対応等のセキュリティ対策業務も含む。ユーザーの質問内容を理解し、解決に導くコミュニケーション能力が必要。担当工程:・M365のユーザーサポート・SOC(セキュリティオペレーションセンター)対応業務・セキュリティ対策実務スキル:・M365関連のユーザー問い合わせ対応経験・SOC対応または同等のセキュリティ対策実務経験・ユーザーの質問を理解し解決に導けるコミュニケーション能力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:・HW刷新にかかる移行計画、移行ツール設計、製造、移行作業・新システムでの運用設計、運用手順作成・本番データのマスキング対象項目の抽出、手順書作成等担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行、運用設計必要スキル:・Java開発経験(環境構築、メンテナンス、チューニング、テスト、リリース)・UI設計からST実施までの一連の作業が可能・移行計画書、移行手順書、運用設計書、運用手順書の作成経験・システム移行、データ移行の経験・要件定義能力、ユーザーとのコミュニケーション能力尚可スキル:・AWS開発経験・PowerCenterでの業務アプリ開発経験・Salesforceへのデータ連携や開発経験案件情報:・業界:金融・保険業・開始時期:2025年7月・場所:東京都(リモート勤務相談可能)・単価:62万円(精算あり) |
業務内容:クレジットカード会社向けAWS基盤の構築案件。要件定義、処理方式検討、外部設計(AWSパラメータシート作成)、開発環境構築・試験、検証環境疎通・設定変更作業、業務要件による環境変更対応、本番環境リリースなどの作業が想定されている。担当工程:要件定義、外部設計、開発環境構築、検証、リリーススキル:【必須】-AWS要件定義以降の経験-外部設計書作成(AWSパラメータシート作成)スキル-Linuxコマンド操作スキル【尚可】-シェル/スクリプト言語スキル-ECS、API-Gateway、Cognito、Lambdaなどの知見-Git操作スキル-要件定義・処理方式設計スキルその他:-金融・保険業(クレジットカード)-東京都-リモートが基本だが、基盤構築・リリース時に出社必要 |
業務内容:金融会社のイントラネット更改案件。オンプレミス環境からAzureクラウドへの移行を行う。基本設計から移行完了までのフェーズを担当。担当工程:基本設計~移行完了スキル:・AzureFilesとMicrosoftPurviewの設計・構築・AzureFunctions(VNET統合などの基盤部分)・Azuremonitor、AzureBackup、AzureStorage等のPrivateEndpointによるAzure環境の閉域化必要要件:・Azureに関する高度な知識と経験案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:大手卸業向け物流システムに関わる案件対応。-顧客情報システム部門と要件をまとめる-基幹システムのマスターチームに所属し、保守、新規顧客向け準備、設計等-必要に応じて本番稼働対応担当工程:-PJフロント-基幹システムのマスター管理-保守-新規顧客向け準備、設計-本番稼働対応スキル:必須:-ユーザ対応で対話力がある方尚可:-要件定義できる方-物流システム経験者-COBOL経験者(開発者への依頼や確認時に有利)-SQLその他:-稼働場所:東京都-即日または7月から長期予定-長期参画可能な方募集-原則出勤対応、テレワーク環境はあり-面談回数:最大2回業種業界:流通・小売業 |
業務内容:金融機関向け営業店端末システムの開発支援業務。本番障害管理、進捗管理、メンバーの支援作業を行う。PMO補佐としての資料作成、各種会議の参加、議事録作成(他メンバーと持ち回りで実施)を担当。担当工程:PMO補佐スキル:必須:-パソコン(Excel、メール等)を使用した実務経験1年以上尚可:-大規模開発現場でのPMO経験-コミュニケーション力その他:-言語による開発経験は不問-勤務時間:9:00~17:30稼働場所:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:金融機関向け経理システムの保守業務。仕訳データの取り扱い、帳簿作成、DB操作、必要に応じてロジック修正を行う。担当工程:保守スキル:必須:-開発経験または設計経験4年以上-DB操作経験3年以上(データ型、プライマリーキー、一意制約違反等を理解)-SQL経験3年以上(DML文の基礎を理解)-コミュニケーション能力尚可:-OracleEBS-OracleDB-Solaris、Linux(サーバ上でのコマンド操作)-C言語、シェル、Java-PL/SQL-AWS-会計知識(日商簿記等)-JP1(使い方、基礎知識)勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:遊戯機器向け新サービスにおける店内サーバアプリケーションの機能追加検討対応。要件定義工程における調査、検討、資料作成を行う。具体的には、要求事項からの外部仕様の検討と資料作成、現行仕様確認と新機能実装方式の検討、外部設計書の執筆、現行維持の一部作業を担当する。担当工程:要件定義、外部設計スキル:必須:-基本的なIT用語の知識-MicrosoftOfficeでの資料作成能力-アプリケーション開発の設計工程(外部設計、内部設計)の経験-プログラム作成経験(C、C++、C#が望ましい)-チームでのコミュニケーション能力尚可:-C、C++、C#でのプログラム作成経験-Windowsアプリケーション開発経験-Webクライアント側アプリケーション開発経験-要件定義工程の経験その他:-詳細設計以降の経験が必要-設計書作成やドキュメント作業が強い方が望ましい勤務地:東京都業種:サービス業(情報・通信・メディア)備考:-現行アプリケーションの保守作業も一部行う可能性あり-Web面接1回 |
業務内容:金融系ECU保守開発案件。レポフロント新規構築の案件が2024年10月に本番稼働となり、現在5名体制で維持保守を行っている。追加開発のニーズが多いため、作業の多くを開発・テストが占める。AccessVBAおよびストアドプロシージャを用いた開発およびテスト。担当工程:開発、テストスキル:・必須:AccessVBAおよびストアドプロシージャを用いた開発およびテスト経験その他情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都・期間:即日~中長期予定・人数:1名(メンバー枠) |
業務内容:官庁向けロジスティクス基盤システムの開発において、2つのWebアプリケーションのソース管理、ビルド環境設定、資産管理を担当。具体的には以下の業務を行う:-GitLabを用いたブランチの作成および管理、ソースコードのマージ操作(マージリクエスト運用含む)-CI/CDパイプラインの構築・設定(.gitlab-ci.ymlの作成・修正を含む)-SonarQube、SonarLint、または他の静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込む担当工程:構成管理、ソース管理、ビルド環境設定、資産管理スキル:必須:-GitLabを用いた操作・設定経験-SonarQube等の静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験尚可:-静的解析結果に基づいた警告・指摘事項の解消経験(JavaやReactに対する対応経験歓迎)-ライブラリアンとしての業務経験(共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理等)勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ期間:2025年6月16日~2025年7月31日(延長の可能性あり)備考:完全常駐 |
業務内容:大手企業のワークフロー改善および業務最適化に関するPM業務を行います。主な業務内容には、エンジニアへの業務指示、タスク管理、業務改善、業務効率化に関わる業務、要件定義書の作成および工程管理が含まれます。担当工程:要件定義、工程管理スキル:-PMまたはPLとして3年以上の経験-エンジニアへの業務指示、タスク管理能力-業務改善、業務効率化に関わる業務経験-要件定義書の作成および工程管理経験尚可スキル:-バックオフィス業務経験-ExcelVBAスキル稼働条件:-稼働開始:即日-稼働時間:週5日-場所:東京都業種業界:サービス業 |
業務内容:顧客プロダクトである会議室予約システムサービスのエンドユーザへの提案や要件定義、顧客からの要望ヒアリング及び回答、技術提案、障害調査等を実施する業務。具体的な業務:-顧客からの要望ヒアリング及び回答-技術提案および要件定義-障害調査担当工程:上流工程(要件定義、技術提案)から障害調査までスキル:必須:-PM/PL経験1年以上-JavaおよびJavaScriptを用いたWEBアプリケーション開発経験が合計10年以上-RESTAPI開発経験が豊富-1人称で活動可能歓迎:-OpenIDConnectフローの案件経験-EntraID連携アプリの開発経験-MicrosoftGraphAPIの開発経験-Linux環境でのアプリケーションデプロイ経験-サービスデスク業務経験-インフラ構築経験開発環境:-OS:WindowsServerOS、Linux-言語:Java、JavaScript-ツール:Eclips、SpringBoot、SVN、Backlog勤務地:東京都(一部在宅勤務あり)業種:情報・通信・メディア |