新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:C
場所:江東区
検索結果:4060件
| 業務内容:放送系センターシステムの更改・移行プロジェクトにおいて、IA系システムのLinuxサーバを新環境へ構築し、既存環境からのデータ移行を実施する。IBMCloudおよびVMware上での環境構築、Windows/Linux混在環境でのシステム更改支援も担当する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:Linuxサーバの設計・構築を自走できる経験尚可:Windows/Linux混在環境の設計・構築経験、IBMCloudでのシステム構築経験稼働場所:東京都/リモート中心(週1日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定募集人数:1名外国籍不可稼働は安定 |
| 業務内容:地方自治体向け校務パッケージシステムの維持・管理において、基本設計書やテスト仕様書の作成、受入テストの実施、Excel/Word帳票の作成・更新を行います。担当工程:基本設計、テスト設計、受入テスト、保守スキル:必須:・基本設計書作成経験(2年以上)尚可:・WindowsServer/IISに関する知識・C#ソースコード読解・自治体システムまたは税務に関する知見稼働場所:東京都(原則出社)その他:・業種:官公庁・自治体・稼働開始:2025年8月予定(長期)・勤務時間:9:00~17:15(休憩45分)・募集人数:1名・年齢目安:50歳未満・外国籍不可 |
| 業務内容:テスト設計チームのリーダーとして、Javaで開発されたシステムのテスト計画策定、テスト設計書作成、メンバーの成果物レビューおよび進捗管理を担当します。参画後はおよそ2週間の常駐勤務を行い、その後は週2日リモートワークを組み合わせたハイブリッド体制での長期参画を予定しています。担当工程:テスト計画/テスト設計/テスト実施支援/品質管理/チームマネジメントスキル:必須:複数年のテスト設計経験/Java開発経験/設計書レビューなどのリーダー経験/主体的に行動できるコミュニケーション力/安定した勤怠尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐と週2日リモートの併用)その他:長期参画を見込んだ単月更新契約/PC支給あり/土日祝休み |
| 業務内容:・B2BECサイト構築における要求定義および要件定義・業務要件の整理、業務フローの作成・要件定義成果物(各種ドキュメント)の作成担当工程:要求定義、要件定義スキル:必須:・B2Bサイトの要件定義経験・業務要件整理、業務フロー作成経験・要件定義ドキュメント作成経験尚可:・ECパッケージ導入またはECサイト構築経験・PM経験稼働場所:東京都、リモートワーク可その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月〜11月(延長の可能性あり)募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:・AWS/Azure/GCPなどクラウド基盤の設計・構築・JenkinsやGitLabなどを用いたCI/CDパイプラインの設計・構築・Docker/Kubernetes/OpenShift上でのCI/CD環境構築・運用プロセスのヒアリング、アセスメント、課題抽出・ソリューション提案から導入までの一連業務・平均2~3か月サイクルで複数案件を並行推進担当工程:要件定義・調査分析/基本設計・詳細設計/構築/テスト/移行/運用設計スキル:必須:・AWS/Azure/GCPいずれかのクラウドインフラ設計・構築経験・Jenkins、GitLab等CI/CDプロダクトの主担当経験、またはDocker/Kubernetes/OpenShift上でのCI/CD構築経験・CloudFormation、TerraformなどIaC設計・構築経験・顧客折衝や調整を伴うリーダー経験・未知技術の調査・適用を行った実務経験尚可:・DevSecOpsの設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都/原則リモート(初日のみ出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月~長期想定・作業時間:9:00~18:00・募集人数:複数名 |
| 業務内容:顧客からの電話問合せ対応、PCや端末の簡易トラブルシューティング、ヘルプデスク対応履歴の記録・報告を担当します。担当工程:問い合わせ受付/一次サポート/トラブルシューティング/報告書作成スキル:必須:ヘルプデスクまたは電話サポート経験1年以上、基本的なPC操作およびサポート経験尚可:端末の不具合一次切り分け経験、建設業界でのサポート経験稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日想定参画期間:長期を予定外国籍の方は不可 |
| 業務内容:ジョブ仕様書を基に、PowerShellでサーバ/サービスの起動・停止、ログエクスポート、ハウスキープ処理などを行う運用スクリプトの設計・開発を担当します。JP1からのバッチ起動設定やRESTAPI経由のリアルタイム処理も含め、データ連携基盤の運用自動化を推進します。加えて、Windows・Linux両環境を対象としたインフラ設計・構築・テストを支援します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:・PowerShellを用いたスクリプト開発経験(3年以上)・WindowsおよびLinuxのコマンド操作経験・コミュニケーションスキル尚可:・ArcserveまたはLifekeeperの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用:設計期間は週1〜2日リモート、製造期間は常駐)その他:業種:製造業向け期間:8月〜10月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:金融系システムのネットワークに関し、基本設計・詳細設計・構築・単体/結合/総合テストまでをリーダーとして推進します。L3スイッチおよびルータのConfig変更設計、VRFを用いた論理分割設計を実施し、中規模チーム(10~20名)を牽引しながら進行管理や各種レビューを担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:・ネットワーク設計(基本・詳細)および構築経験・L3スイッチ/ルータの設計・Config変更経験・VRF設計経験・リーダー経験(10名規模以上)尚可:・SD-WANに関する知識/経験・BGP、HSRPの知識・データセンタ間または運用網の網設計経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1~2出社予定、フェーズにより変動)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年8月1日予定就業時間:9:00~18:00外国籍不可服装規定:未定 |
| 業務内容:-AIX7.1から7.2へのOSアップグレード-IBMPowerサーバ上での新環境構築と設定-別データセンターへのシステム移行対応-基本設計書、構築手順書、移行計画書など各種ドキュメント作成担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:-AIXの設計・構築経験-基本設計フェーズ以降の経験尚可:-特になし稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:リース・クレジット開始時期:即日または調整可勤務形態:リモート併用(オンサイトと在宅のハイブリッド)面談:1回外国籍不可 |
| 業務内容:カード会社データセンター更改プロジェクトにおいて、WindowsServerの詳細設計・構築・テストを中心に、関連ミドルウェアのバージョンアップ、運用保守支援、データセンター移行に伴う各種技術調整を行います。担当工程:要件確認、詳細設計、環境構築、単体・結合テスト、移行作業支援、運用保守スキル:必須:・WindowsServerの設計および構築経験・関係者と円滑にコミュニケーションを取れること尚可:・RHELやIBMCloud環境での構築・運用経験・データセンター移行プロジェクトへの参画経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:フィンテック勤務時間:9:30~18:30中長期での増員を予定しているプロジェクトです |
| 業務内容:大手企業向け販売管理システムのUI実装を中心に、Java/Vue.jsによるコーディング、単体〜結合テスト、バッチ処理およびワークフロー機能の開発を担当。設計書作成、コードレビュー、品質向上活動も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Javaでの開発経験3年以上・JavaScriptおよびVue.jsを用いたフロントエンド開発経験尚可:・VisualStudioCodeの利用経験・IntelliJIDEAの利用経験稼働場所:東京都(初週出社後はリモート併用)その他:募集人数2名/即日または相談可の長期案件/勤怠・コミュニケーション重視/外国籍不可・50歳くらいまで |
| 業務内容:生命保険会社向け基幹システムの対外接続サーバ更改に伴い、要件定義や作業見積りを実施し、サーバおよびネットワークの設計・構築方針を策定します。併せてネットワーク設計の支援を行い、設計・構築フェーズへの継続参画も想定されています。担当工程:要件定義、作業見積り、インフラ設計方針策定、ネットワーク設計支援スキル:必須:・インフラ全般の知識・要件定義経験・作業見積り経験・サーバおよびネットワークの設計・構築経験尚可:・VMWareなど仮想基盤でのサーバ設計・構築経験・WindowsServer/WSFCの設計・構築経験・JP1、HULFT、JFTなどファイル送受信プロダクトの設計・導入経験稼働場所:東京都(常駐+週2回程度リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年8月または9月、2026年10月まで継続想定 |
| 業務内容:公共向けロジスティックシステムのうち、SAP適用外領域をJavaで新規実装・改修します。基本設計からプログラミング、単体テストまでを担当し、結合テスト工程以降での延長参画の可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト準備スキル:必須:Java開発経験。単独での開発が可能、またはリーダーの指示のもとで作業を遂行できること。尚可:React(TypeScript)によるフロントエンド開発経験/SpringFrameworkおよびDomaを用いたJava開発経験。稼働場所:東京都/常駐(リモートなし)その他:官公庁・自治体向けプロジェクト。開始時期は即日を想定し、9月までを予定していますが、顧客評価により延長の可能性があります。募集人数は2〜3名です。 |
| 業務内容:Python/PowerShellを用いたバッチアプリケーションの開発・改修、RHEL8.6/WindowsServer2022上でのシステムテスト、AWSRDSforPostgreSQL・JP1/AJS・ActiveDirectoryを利用したユーザ登録機能のデータ移行、土日を含む移行作業対応担当工程:開発、テスト、移行、本番リリーススキル:必須:バッチアプリケーション開発経験、Python開発経験、PowerShell開発経験、システムテストおよびデータ移行の実務経験尚可:Microsoft365サービスに関する知識稼働場所:東京都(出社後、週3程度リモート併用)その他:情報・通信・メディア/グループウェアサーバ更改プロジェクト、作業端末からインターネット接続不可・私物端末持込み禁止、テレワーク開始まで約半月は常駐、テレワーク用ゼロクライアント貸与(周辺機器・通信費は自己手配、有線LAN必須)、2025年10月以降も後続開発案件へ継続予定 |
| 業務内容:-基幹システムの対外接続サーバ更改に向けた要件定義-作業見積の作成-サーバ/ネットワークの設計・構築-次工程(2026年10月まで継続予定)への引き継ぎ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、移行、引き継ぎスキル:必須:-基盤全般の知識-要件定義経験-サーバ・ネットワーク設計・構築経験-作業見積策定経験尚可:-VMWareなど仮想基盤上でのサーバ設計・構築経験-WindowsサーバおよびWSFCの設計・構築経験-JP1・HULFT・JFTなどファイル送受信プロダクトの設計・導入経験稼働場所:東京都内常駐(週2回程度リモート併用)その他:-業種:保険-開始時期:8月または9月予定-期間:2026年10月まで継続想定 |
| 業務内容:-AWS上でのRHEL・WindowsServer2022・Oracle・OracleEBSの構築-AWSネットワーク設計およびCloudFormation設計・設定-ClusterPro、HOPSS、SVF、JP1、HULFTなど各種ミドルウェア構築-基盤更改プロジェクトのリーダー業務(進捗管理・技術レビュー)担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト支援、リーダー業務(進捗管理・レビュー)スキル:必須:-AWS環境の設計・構築を一人称で実施できるスキル-リーダーまたはサブリーダーとしての実務経験-クラウド/サーバー更改プロジェクト経験尚可:-新人エンジニアへの教育・OJT経験稼働場所:東京都(テレワーク併用・週2〜3日出社)その他:-期間:2025年8月〜2025年4月(延長の可能性あり)-募集人数:1名-外国籍不可-業種:金融・保険業(保険) |
| 業務内容:OracleCloudInfrastructure上でTerraformとAnsibleを用いたクラウド基盤を構築し、OKE(Kubernetes)クラスタおよびマニフェストを開発します。Linux環境でのインフラ設計・構築・テストを行い、GitとCI/CDパイプラインによるソース管理と自動化も担当します。担当工程:基本設計/詳細設計/構築/テストスキル:必須:・インフラエンジニア実務3年以上・OCIなどクラウド基盤の構築経験・Terraform、Ansible等のIaCツール利用経験・LinuxOSでの基盤構築経験・基本設計から総合テストまでの経験尚可:・Gitによるバージョン管理・DockerまたはKubernetesの構築経験稼働場所:東京都(週1〜2回の出社)/テレワーク併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月開始想定勤務時間:9:30〜18:00外国籍:日本語ネイティブレベルのみ相談可作業PC:貸与予定 |
| 業務内容:Robot事業新規立ち上げプロジェクトにおけるPMO業務を担当します。部門横断の調整や会議設定を行いながら、Excel中心の資料作成・管理を実施し、課題および進捗を可視化・推進します。担当工程:プロジェクトマネジメント支援、課題管理、進捗管理、各種資料作成、関係者調整スキル:必須:・PMOとしての実務経験・Excel/PowerPoint/Wordの実務利用経験(特にExcel)・部門間調整を円滑に行えるコミュニケーション力尚可:・会議進行、タスク管理、ユーザー対応の経験・事業立ち上げフェーズへの参画経験・業務改善の実務経験稼働場所:東京都(入場後3ヶ月はフル出社、その後は週2出社・週3リモートを予定)その他:業種は機械・重工業に分類されるRobot事業。平日10:00〜19:00勤務を想定し、8月開始の長期案件です。20〜30代希望、外国籍の方は不可となります。 |
| 業務内容:既存WebシステムをJavaでマイグレーション開発し、フロントエンドをHTML・CSS・JavaScriptで実装します。設計から実装、テストまでの一連工程を複数名体制で担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験/HTML・CSS・JavaScriptを用いたフロントエンド実装経験尚可:マイグレーションプロジェクト参画経験/チーム開発リーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:8月/期間:翌年5月末まで/複数名募集/外国籍不可 |
| 業務内容:GX関連プロジェクトの設計・開発チームに参画し、要件定義、基本設計、詳細設計から実装、単体・結合・総合テストまでを担当します。アジャイル手法を採用しており、チーム内で調整しながら主体的にタスクを推進します。設計書やテスト仕様書など各種ドキュメントの作成・レビュー支援も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・Javaでの開発経験5年以上(詳細設計以降のみの場合は2年以上でも可)・要件定義および基本設計の実務経験・詳細設計の実務経験・指示待ちにならず自走できること尚可:・Vueの知見・経験・PostgreSQL、SpringBootの知見・経験・Gitブランチ運用経験・AWS(S3、Lambda、StepFunctions、SES)の利用経験・Junit+DBUnitやCypressによるテスト自動化経験・スクラムなどアジャイル開発経験・Linuxコマンド操作スキル稼働場所:東京都(リモート併用、将来的にフル出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定契約期間:長期想定外国籍不可 |
| 業務内容:スポーツスタイル・ファッション領域のECサイトを対象に、売上最大化と顧客LTV向上を目的としたマーケティング戦略の立案・実行を担当。デジタル広告運用、MAを用いた施策、オウンドメディア活用、UI/UX改善をリードし、海外ベンダーと連携して機能開発も推進する。会員データを活用したCRM施策やリードキャンペーンを統括し、KPI設計からPDCAまでハンズオンで実施する。担当工程:戦略策定、要件定義、施策設計、実装ディレクション、運用・分析、改善提案スキル:必須:・消費財EC運営経験5年以上・デジタルマーケティング/MA/広告運用経験5年以上・海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験・売上と利益責任を持ちPDCAを推進した経験尚可:・スポーツ・アパレル・ライフスタイル領域でのECマーケティング経験・CRM戦略の策定・運用経験・リードキャンペーン企画・実施経験・D2Cブランド運営経験・Salesforce利用経験・GoogleAnalyticsやTableauによる分析経験・統合顧客データの運用・活用経験稼働場所:東京都/基本出社(数か月後にリモート併用相談可)その他:業種:繊維・アパレル開始時期:即日または応相談外国籍不可 |
| 業務内容:FA機器に組み込まれる画像処理システム向けの組込みソフトおよびPCソフトに対し、使い込み試験・いじめ試験・競合複合テスト・アドホック/探索的テストなど多角的な観点でシステムテストを実施します。テスト設計から実行、バグ報告・分析までを担当し、効率化や品質向上のための改善提案を行います。リーダーポジションでは進捗管理およびチームマネジメントも担当します。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、バグ報告・分析、品質改善提案、(リーダー)進捗管理・メンバーマネジメントスキル:必須:・テスト設計経験3年以上・論理的思考力・主体的に改善提案を行えること尚可:・検証業務のリーダー経験・組込みソフトウェア開発の設計経験1年以上・組込みソフトウェア開発の実装経験2年以上・組込みソフトウェア開発におけるテスト設計経験1年以上・組込みソフトウェア開発におけるテスト実施経験2年以上・画像処理関連業務経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:・業種:電機・電子・精密機器・長期案件(3か月単位更新、最低1年以上継続見込み)・体制提案可(3名以上推奨)、リーダー1名とテスト実行者複数名を募集・FA・自動制御機器・画像処理・検査装置メーカーに親族が勤務している場合は参画不可・入場後の服装・振る舞いルールあり |
| 業務内容:IT企業向けBPOチームの一員として、顧客契約の各種手続き、受発注・購買処理の代行、請求書発行、問い合わせ窓口対応などを担当します。担当工程:契約管理/受発注処理/購買管理/請求処理/問い合わせ対応スキル:必須:・事務または営業事務の実務経験・1年以上の長期稼働が可能・日本語ネイティブレベル・女性尚可:・Office系資格・法人向けビジネスメールの経験・受発注対応経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア長期での増員予定あり30代までを想定開発志向の方は対象外 |
| 業務内容:大手保険会社の既存ネットワークに対し、PaloAltoFireWall、CiscoASA/FirePower、CiscoNexus/Catalystなどを用いたネットワーク設計・構築・テスト・リリースおよび運用・保守を担当します。ACL、ルーティング、NAT対応、DNSレコード追加・削除、CDNキャッシュクリアなどの通信要件対応、作業手順書やタイムチャートの作成、顧客レビュー対応を含みます。定期作業としてパスワード変更や不要ファイアウォール定義削除、朝当番対応があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用・保守、ドキュメント作成、顧客説明スキル:必須:・PaloAltoFireWallの設計・構築・運用経験・CiscoL3機器(ルータ/Nexus/Catalyst)の設計・構築・運用経験・CiscoASAまたはFirePowerの設計・構築・運用経験・EIGRP/OSPF/BGPなどダイナミックルーティングの知識・CCNA相当以上の資格またはスキル・顧客折衝およびチームでのコミュニケーション能力尚可:・PaloAltoUTM機能の利用経験・CiscoL3機器とASA/FirePowerの両方の経験・更改やテスト計画立案・実行経験・メンバー作成コンフィグのレビュー経験稼働場所:東京都(出社と在宅勤務を併用)/必要に応じて栃木県・北海道のデー |
| 業務内容:既存の証明書発行サービスに対する機能強化エンハンス開発および運用保守を担当します。要件定義から設計書作成、システムテスト・受入テストまでの上流〜テスト工程をリードし、外部発注チームが実施する詳細設計・コーディング・単体テストとの調整も行います。稼働後は死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理などの運用保守業務を継続的に実施します。担当工程:要件定義、基本設計、システムテスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:・要件定義および設計書ドキュメント作成経験・他部門や他社を含む仕様調整のコミュニケーションスキル・テストケース作成および実施経験・C#/SQLのソース読解力尚可:・JMeterまたはSeleniumの利用経験・C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureの知識稼働場所:東京都(フル出社)その他:・長期(3年程度)を想定・在宅勤務なし・持ち込みWindows11ProノートPC必須(離任時にディスクフォーマット) |