新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
場所:江東区
検索結果:610件
| 業務内容:・既存システムの保守開発における要求整理、要件定義、基本設計・システム確認書作成、QA対応、リリース準備、運用サポート・既存機能に対する調査対応・開発委託先との調整およびドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト支援、リリース準備、運用保守スキル:必須:・ユーザーとの折衝を伴う要件定義書作成経験・設計および開発経験・VB.NETソース解析スキル・OracleでのSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)尚可:・大規模プロジェクトでの要件定義経験・上流工程に関する研修または自己学習経験・TFS+VisualStudioでのソース管理経験・HULFT設定、OracleDB構築、IIS設定経験・自宅に有線LAN環境があること稼働場所:東京都(リモート併用・参画後約2週間は常駐、その後も指示により出社あり)その他:・長期案件・募集人数:4名・年齢目安:55歳まで |
| 業務内容:・既存業務システムの保守開発における要求事項取りまとめ・要件定義書、基本設計書、システム確認書の作成・請負開発会社とのQA調整、リリース準備、リリース後の安定運用支援・既存機能に関する利用者からの問合せ対応、調査・バッチ機能の追加・改修担当工程:要件定義、基本設計、QA調整、リリース準備、運用支援スキル:必須:・ユーザーとの対話を通じた要件定義書作成経験・設計および開発経験・VB.NETソース解析スキル・Oracleを用いたSQL(SELECT/INSERT/UPDATEなど)実務経験・単独で要求元と合意形成ドキュメントを作成した実績・ソース解析を行いながらの要件定義経験・ユーザー折衝・問合せ対応経験・画面/バッチ/Webいずれかの設計経験尚可:・上流工程に関する研修受講または自己研鑽経験・TFS+VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定に関する知識・自宅に有線LAN環境があること稼働場所:東京都(リモート併用、参画初期約2週間は原則出社。指示により随時出社可能であること)その他:募集人数:4名年齢目安:55歳程度まで |
| 業務内容:・既存VB.NETシステムの保守開発における要件定義、基本設計の支援・ユーザー要求整理、システム確認書作成、リリース準備、安定稼働までの運用サポート・利用者からの問い合わせ調査、既存機能のソース解析、QA対応担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装支援/テスト支援/リリース準備/運用保守スキル:必須:・ユーザーと対話し要件定義書を作成した経験・VB.NETの設計・開発およびソース解析スキル・OracleSQL(SELECT・INSERT・UPDATE等)の実務経験・画面、バッチ、Webいずれかの設計経験・一人称でドキュメントを作成し合意形成した実績・利用者へのヒアリングや問い合わせ対応経験・ソース解析を伴う要件定義経験尚可:・TFS+VisualStudioでのブランチ管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定知識・上流工程に関する研修受講または自己学習経験・自宅に有線LAN環境を保有稼働場所:東京都/リモート併用(初期約半月は出社必須、以降は指示により出社の可能性あり)その他:・期間:即日開始想定、長期継続予定・募集人数:4名・想定業種:情報・通信・メディア・希望年齢目安:~55歳程度 |
| 業務内容:SQLServer環境の設計・構築・運用保守を担当し、定常運用に加えて年度計画に基づく開発案件の要件定義からリリースまで実施します。ログ分析やユーザーID管理を含むデータベース関連業務を横断的に行い、基盤チームの一員としてサービスの安定稼働を支えます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、リリーススキル:必須:SQLServerの設計・構築・運用経験、データベース全般の深い知識、自ら手を動かして課題を解決できる実践力、円滑なコミュニケーション能力尚可:ログ分析経験、ユーザーID管理業務の経験、インフラ基盤チームでの業務経験稼働場所:東京都(週1~2日リモート併用、地方在住不可)その他:開始時期:8月予定/勤務時間9:00~17:30/長期想定/外国籍不可/年齢不問(若手歓迎) |
| 業務内容:-API連携による医療データ登録機能の追加開発・改修-AWSマネージドサービス(APIGateway、Lambda、DynamoDB、S3、ECS、SQS、Cognito、EventBridge、StepFunctions等)を活用した設計・実装・テスト-Golang(一部Java)によるコーディング-スクラム開発体制での設計、レビュー、運用担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、レビュー、運用保守、スクラムイベント参加、チームマネジメントスキル:必須:-業務アプリ開発経験-AWSサービス全般の知識・利用経験-新方針検討および技術課題解決能力-ソースレビュー経験-スクラムマスターとしてのチーム管理・他チーム調整経験尚可:-要件定義〜リリースまでの豊富な実績-ギャップ分析および方式検討経験-コード品質向上活動の経験稼働場所:東京都(基本出社、週1日リモート可)その他:-公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け案件-2025年8月1日開始予定(即日相談可)-2名募集(チームで必須スキルを補完できる体制が条件) |
| 業務内容:証券会社のWeb取引を含む基幹システム刷新プロジェクトにおいて、OracleDBの設計書作成、ドキュメント整備、顧客レビュー対応、開発チームへの情報共有を担当します。刷新完了後は同一顧客の別プロジェクトへスライド予定です。担当工程:DB基本設計、詳細設計、テーブル定義書作成、パフォーマンス設計、レビュー対応、移行計画支援スキル:必須:OracleDBの設計経験/顧客折衝の実務経験尚可:金融システム開発経験/Webシステム開発経験/レビューリーダー経験/C++コード読解/Reactでのフロント開発経験稼働場所:東京都原則オンサイトその他:業種:証券・投資開始時期:8月予定(延長可能性あり)期間:12月末までを想定(長期継続前提)稼働:残業は実績ベースでほぼ発生していません |
| 業務内容:社会保険システムにおける子供・子育て支援金制度などの法改正対応として、詳細設計書作成、オフショア成果物の受入試験(結合・総合試験)、要件定義支援、議事録・レビュー資料など各種ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件定義支援、詳細設計、結合試験、総合試験、ドキュメント作成スキル:必須:・COBOLでの開発経験・DB2の基礎知識・システム分析・解析能力・自前のテレワーク環境を用意できること尚可:・IBMz/OSメインフレームでの開発/操作経験・VB6開発経験稼働場所:東京都(テレワークあり、開始当初はオンサイトの可能性あり)その他:公共・社会インフラ:医療・ヘルスケア領域の社会保険システム/開始時期は調整中 |
| 業務内容:EOSLとなる既存データ連携HUBを刷新し、InformaticaとAWS(S3/EC2/RDSほか)を中心とした新システムを構築するプロジェクトに参画します。国内チームとして以下を担当します。・新データ連携HUBの設計方針検討およびドキュメント作成・オフショア開発成果物のレビューと受け入れテスト・商用リリース計画の立案および実施・関係部門やインフラ担当との調整・リーダーポジションは進捗/課題管理と顧客折衝を追加で担当担当工程:基本設計、詳細設計、テスト、リリース、進捗管理(リーダー)スキル:必須:Informatica設計・開発経験AWS(EC2/RDS/MWAA/S3/SNS/CloudWatch)利用経験リーダーの場合はLinux・Snowflake・Airflow・dbt・Pythonの複数経験およびPMまたはチームリード経験尚可:Snowflake、Airflow、dbt、Python、Linuxの実務経験オフショア開発の受け入れ経験稼働場所:東京都(基本出社、在宅勤務相談可)その他:開始時期:2025年7月予定期間:2025年7月~2026年8月予定募集人数:リーダー1名、メンバー2名 |
| 業務内容:金融グループ企業向けシステムにおけるDB運用・データ加工を担当します。RedHatLinux上でOracleおよびPostgreSQLを管理し、ShellスクリプトやETLツールを用いて処理の自動化、パラメータ調整、年次仕様変更対応を実施します。設計書・手順書など関連ドキュメントの更新やメンバー間調整も行います。担当工程:運用保守、データ加工、スクリプト開発・改修、ドキュメント作成・修正スキル:必須:AWS環境での運用経験/OracleおよびPostgreSQLの管理経験/ShellスクリプトおよびETLツールによるデータ処理経験/ドキュメント修正経験/コミュニケーション力尚可:(特になし)稼働場所:東京都(常駐、リモート原則無し)その他:業種:銀行・信託開始時期:10月予定想定期間:長期環境:RedHatLinux、Oracle、PostgreSQL、Shell、ETL、AWS |
| 業務内容:公共・社会インフラ向け基盤更改プロジェクトにおいて、以下を担当します。・仮想サーバ(RedHat/Windows)のクローン作成とOS環境構築・AP基盤の設定(Apache/Tomcatなど)・PDBクローンおよび設定・構築支援ツールの開発・物理サーバおよびネットワーク基盤の構築設定・パラメータ設計、基盤構築支援・ネットワーク機器(Cisco/Juniper)の設定・DB/セキュリティ/監視系ミドルウェアの設定補助担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、運用引継ぎスキル:必須:・サーバ/仮想環境の構築経験5年以上または物理基盤・NW構築経験3年以上・Linux仮想サーバ設計・構築経験・RedHatもしくはWindowsサーバ構築経験尚可:・Apache/TomcatなどAP基盤構築経験・OraclePDBやOracleDatabaseAppliance構築経験・Hinemosなど監視系ミドルウェア設定経験・ウイルス対策ソフトやSkysea導入経験・Cisco/Juniper製品の設定経験稼働場所:東京都(豊洲拠点、品川・有明データセンター)※工程によりリモート併用可その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:2025年7月(仮想基盤)および8月(物理基盤・NW)勤務時間:9:30~18:15(超過勤務・休日作業の可 |
| 業務内容:・ネットワーク基盤チームでのユーザーID登録、棚卸、ログ分析など定常運用・年度計画に基づくネットワーク関連案件の設計〜運用保守・SQLServerを中心としたデータベースの設計〜運用保守および定常運用・リーダー指示のもとタスクを遂行し、チーム内外との調整・報告を実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、改善提案スキル:必須:・ネットワークエンジニアとしてのPL経験(40歳以下想定)・SQLServerを含むデータベース設計〜運用保守経験・主体的に課題を発見し解決へ導く技術探究心・チーム内外と円滑に情報共有できるコミュニケーション能力尚可:・若年層での実務経験・ネットワークとDBの両基盤領域を横断的に担当した経験稼働場所:東京都週1〜2日リモート可(地方からの参画不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談勤務時間:9:00〜17:30目安外国籍不可募集人数:各ポジション1名 |
| 業務内容:・契約課金システムの保守開発プロジェクトにおけるユーザー折衝・要件定義書の作成および要求事項の取りまとめ・基本設計、請負会社とのQ&A対応・リリース準備、リリース後の安定稼働サポート・Oracleを用いたSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)・長期保守開発チームの一員として運用支援担当工程:要件定義、基本設計、テスト準備、リリース、運用保守スキル:必須:・要件定義書作成経験・要求整理および基本設計経験・開発経験5年以上・他ベンダーとのQA対応経験・リリース準備から運用サポートまでの実務経験・Oracleでの基本的なSQL操作スキル尚可:・.NETでの開発経験・TFS+VisualStudioでのソース/ブランチ管理経験・HULFTの設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定の知識稼働場所:東京都(リモート併用、初期約半月は出社)その他:・情報・通信・メディア業界向けシステム・長期参画予定・募集人数:6名・外国籍不可・地方在住不可(出社指示時に対応できることが前提)・100%リモート勤務は不可 |
| 業務内容:既存システムの保守開発プロジェクトにおいて、要求整理、要件定義、基本設計、システム確認書作成、請負開発会社とのQA対応、リリース準備、リリース後の安定稼働支援およびユーザーサポート、既存機能に関する問合せ調査対応を行います。担当工程:要件定義、基本設計、リリース準備、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:・ユーザー折衝を伴う要件定義書作成経験・基本設計経験・VB.NETソース解析スキル・OracleでのSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)尚可:・上流工程に関する研修受講または自己研鑽経験・TFS+VisualStudioによるソースコミット/ブランチ管理経験・HULFT設定、OracleDB構築、IIS設定の知識稼働場所:東京都/リモート併用(入場後約2週間は出社)その他:開始時期は即日から8月の間で調整可能作業時間は9:00〜17:30を想定外国籍不可、年齢は50代前半までを想定募集人数4名(交替1名+増員3名) |
| 業務内容:消費者金融向けWebフロントシステムの保守および新規・変更機能の二次開発を担当します。国内側で要件定義からシステムテストまでを行い、オフショアで実装された成果物のコードレビューと品質管理を実施します。また、新機能・変更機能の設計やレビューも含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コードレビュー、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:・Webシステム開発経験・Java/SpringBootを用いたサーバサイド開発経験・Angularを用いたフロントエンド開発経験・チーム内コミュニケーション能力尚可:・Linux環境での開発経験・DB2、MQ、SQLの実務利用経験稼働場所:東京都/週1日在宅勤務その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:2025年8月中旬または9月予定募集人数:1名想定稼働時間:9:00〜18:00長期予定 |
| 業務内容:・VB.NETを用いた業務系Formアプリケーションの設計、開発、テスト・ODP.NETを介したOracleデータベースアクセス機能の実装・SPREADなどグリッドコンポーネントの組込み・IIS/WCFを用いたクライアント‐APサーバ‐DBの3層アーキテクチャ開発・SQL/PL・SQLによるデータ操作担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・VB.NETでのFormアプリ開発経験・ODP.NETを用いたOracle環境での開発経験・SPREAD等グリッドコントロールの利用経験・SQL(PL/SQL含む)の実装経験尚可:・各種設計書作成経験・WCFを用いたシステム開発経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:開始時期:即日~8月末(延長の可能性あり)募集人数:5名年齢目安:45歳まで |
| 業務内容:仕訳データの取り扱い・帳簿作成、データベース操作、ロジック修正を中心とした経理システムの保守運用サポートを担当します。担当工程:保守、運用、改修、テストスキル:必須:・開発または設計経験4年以上・DB操作経験3年以上(データ型、PK、一意制約違反などの理解)・SQL経験3年以上(DMLの基礎理解)・円滑なコミュニケーション能力尚可:・OracleEBS/OracleDatabase・SolarisまたはLinux上でのコマンド操作・C言語、シェルスクリプト、Java・PL/SQL・AWS・会計知識(日商簿記など)・JP1基礎知識稼働場所:東京都常駐その他:業種:銀行・信託期間:2025年8月開始、長期予定外国籍不可、35歳以上不可 |
| 業務内容:クラウド環境へリフト済みの大手旅行会社向けWeb予約システムに対し、調査・設計を含むプログラム改修を実施します。端末セットアップ時のみ東京都内で出社し、その後は9割以上がリモート作業となります。担当工程:調査、要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、改修後のリリース支援スキル:必須:・Javaによる開発経験5年以上・PL/SQL使用経験2年以上(OracleDB環境での作業経験を含む)尚可:・PKG改修経験・インフラに関する知見・クラウド移行に伴う調査経験・Azure環境での開発経験稼働場所:東京都/端末セットアップ時のみオンサイト、その後は基本リモートその他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:8月開始予定(長期参画を想定)定時:9:00〜17:30年齢目安:50代までリモート比率:9割以上備考:10月以降に増員計画あり |
| 業務内容:プロパティマネジメントを担う不動産管理会社の基幹システム(不動産管理・会計領域)をGCP上で再構築するリプレイスプロジェクトに参画。Java/SpringBootを用いた実装〜テストを主軸に、未決定仕様に対する要件定義・設計など上流工程も担当。PM・自社メンバー・ビジネスパートナーで構成されたチームと協働し、OracleDBを利用した開発を推進する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaおよびSpringBootでの開発経験、要件定義・設計など上流工程への対応経験、日本語での円滑なコミュニケーション尚可:Oracleデータベース利用経験、不動産または会計システムの知識・開発経験稼働場所:東京都/基本リモート(フルフレックス、日中帯に定例ミーティングあり)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開発環境:GCP、Java、SpringBoot、Oracle募集人数:2名外国籍可(日本語でのコミュニケーション必須) |
| 業務内容:47都道府県の利用者からの問い合わせ対応、商用環境へのリモート調査・障害対応、スクリプト改修、設計書・マニュアル(Excel・Word)の修正を行います。担当工程:運用保守、調査・解析、障害対応、ドキュメント改訂スキル:必須:Windowsサーバ設計経験/OracleDBの障害調査経験または挑戦意欲尚可:ExaCS・OCI(OracleCloud)に関する知見・経験稼働場所:東京都(常駐)※リモート接続による調査ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月若手希望、既存メンバーによるフォロー体制あり、外国籍不可 |
| 業務内容:・社内システムから取得した航空統制データを収集し、社外SaaSへ連携する新規システムの外部設計~結合試験を担当・プロジェクト計画書や要件定義書を参照した外部設計(基本・詳細)作成・外部設計書に基づく製造ならびに試験項目書の作成・製造試験および結合試験の実施担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リーダー業務(リーダー枠のみ)スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ開発経験(AWSFargate、AmazonECSなど)・AWSLambda利用経験・API開発経験・Java開発5年以上(SpringBoot/AmazonCorretto/ActiveMQ/Tomcat/MQAPI)・データモデリングとCRUD理解、PostgreSQLなどRDBMS開発経験・チームリーダー経験および課題解決をリードするコミュニケーション力(リーダー枠のみ)尚可:-稼働場所:東京都/フルテレワーク(初日のみ都内へ出社しPC受領)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月終了予定:2026年5月(延長の可能性あり)作業時間:9:00~18:00(休憩60分)募集人数:リーダー1名、メンバー5名外国籍:不可リモート作業に向けた情報セキュリティ教育あり、休憩室完備 |
| 業務内容:メッセージ配信(Email・MMS)システムのセキュリティ対策として、各環境へのアクセス制限強化、サーバ権限の見直し、ログ監視強化を実施します。また、ベンダーから提示される改善・対策案の検証・レビュー・承認を行い、クライアントとベンダー間のコミュニケーション調整や関連ドキュメント作成、ベンダー管理を担当します。担当工程:要件整理、方式設計、実装・設定、テスト、運用支援、ベンダーコントロールスキル:必須:Linux(RedHat系)の基本操作・知識/ファイアウォールやアクセス制御の理解/SSH・RDPによるリモート接続経験/CLI操作への抵抗がないこと/ベンダー調整に必要なコミュニケーション能力/ドキュメント作成能力尚可:TCP/IPの基礎知識、NAT・ルータ設定経験/AWS・Azure・GCPなどクラウド環境の知見/Linuxサーバ上流工程経験/RHEL・MySQL・VMwareなどサーバ・仮想化・DBのスキル稼働場所:東京都(テレワーク主体、必要に応じてオンサイト作業あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年7月〜9月末(延長の可能性あり) |
| 業務内容:倉庫管理システムの機能改修プロジェクトにおいて、基本設計からリリースまでを担当します。製造工程は別チームが行うため、開発指示書の作成、進捗・品質管理、受入テストの計画と実施、リリース対応が主業務となります。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計レビュー/開発指示/受入テスト/リリース対応スキル:必須:Javaによる基本設計以降の経験3年以上/OracleDB環境での開発経験/SQL実務経験尚可:倉庫管理システムの開発または保守経験稼働場所:東京都週1~2日出社、その他はリモート中心その他:業種:物流・運輸開始時期:8月予定首都圏在住者向け年齢:50代前半までを想定 |
| 業務内容:-保守開発案件における要求事項ヒアリングと要件定義、基本設計-システム確認書作成および請負開発会社とのQA対応-リリース準備、リリース後の安定稼働支援・ユーザーサポート-既存機能に関する問い合わせ調査、バッチ処理の追加・改修担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画・リリース準備、運用サポートスキル:必須:-ユーザー折衝を伴う要件定義書作成経験-VB.NETソース解析および設計・開発経験-OracleでのSELECT/INSERT/UPDATE等の実務経験-一人称で要件定義から基本設計まで対応した実績-ソース解析を活用した要件定義経験尚可:-TFS+VisualStudioでのソース管理経験-HULFT設定経験-OracleDB構築経験-IISなどWebサーバ設定知識-上流工程に関する研修受講または自己研鑽経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、入場後は常駐期間あり)その他:-年齢目安:50代前半まで-自宅に有線LAN環境必須 |
| 業務内容:・顧客マスタを中心としたデータのクレンジングおよび移行・データ移行計画の立案と実行・関連部署との打ち合わせや調整・プロジェクト推進に伴うドキュメント作成担当工程:計画立案、データクレンジング、移行実行、調整・ドキュメント作成スキル:必須:SQLを用いた実務経験3年以上/データベースに関する知識/大規模プロジェクトでのコミュニケーション能力尚可:稼働場所:東京都/基本リモート(状況に応じてオフィス出社あり)その他:期間:2025年8月〜12月(延長の可能性あり)外国籍不可、50代までの募集20〜50代の幅広いメンバーが参画定期的にチーム懇親会を実施 |
| 業務内容:GX関連プロジェクトの設計・開発チームに参画し、要件定義、基本設計、詳細設計から実装、単体・結合・総合テストまでを担当します。アジャイル手法を採用しており、チーム内で調整しながら主体的にタスクを推進します。設計書やテスト仕様書など各種ドキュメントの作成・レビュー支援も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・Javaでの開発経験5年以上(詳細設計以降のみの場合は2年以上でも可)・要件定義および基本設計の実務経験・詳細設計の実務経験・指示待ちにならず自走できること尚可:・Vueの知見・経験・PostgreSQL、SpringBootの知見・経験・Gitブランチ運用経験・AWS(S3、Lambda、StepFunctions、SES)の利用経験・Junit+DBUnitやCypressによるテスト自動化経験・スクラムなどアジャイル開発経験・Linuxコマンド操作スキル稼働場所:東京都(リモート併用、将来的にフル出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定契約期間:長期想定外国籍不可 |