新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:DB
場所:江東区
検索結果:489件
物流システム保守開発/基盤更改(Java・PostgreSQL)/越中島常駐 - 16日前に公開
業務内容:-既存物流システムの保守開発(画面・バックエンド)-データ調査等の運用支援-基盤更改(OracleVM→新環境)およびDB移行(Oracle→PostgreSQL)-各種テスト(機能・性能・運用・障害)担当工程:保守開発、基盤更改、DB移行、テスト全般スキル:必須:Java開発経験5年以上、越中島での常駐が可能尚可:COBOL解析経験、流通系システム経験稼働場所:越中島(常駐)その他:業種:流通・小売業(物流システム)開始時期:即日または相談 |
リモートメイン/障害対応・ミドルウェアVerUp/夜間・土日作業 - 16日前に公開
業務内容:-DBエラー中心の障害対応-ミドルウェアのバージョンアップ(設計変更・構築・テスト)担当工程:障害対応、設計・構築、テスト、保守スキル:必須:Linuxサーバー運用経験、Shellスクリプト作成・実行、SQL実装・チューニング、詳細設計から保守までの一連業務経験尚可:なし稼働場所:リモート勤務(初月は1〜2週間程度出社予定)、東京都在住者歓迎その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月〜長期、勤務時間:9:30〜18:15、人数:1名、夜間作業(月2〜3回)や土日対応(月1回、振替休暇あり) |
システム刷新プロジェクト/上流エンジニア/基本設計レビュー・ベンダーコントロール - 16日前に公開
業務内容:金融業界向けシステム更改プロジェクトにおける基本設計書のレビューおよびベンダーコントロール業務担当工程:基本設計(概要設計、機能設計、画面・帳票・I/F設計、DB論理設計)のレビュースキル:必須:銀行の営業店事務業務に関する知見、自律的に業務を推進できる方尚可:基本設計実施経験(パッケージ導入案件)稼働場所:東京都(リモート併用、週3日程度出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:要相談 |
業務内容:-保守開発案件における要求事項の取りまとめ-要件定義書・基本設計書(基本設計レベルまで)の作成-システム確認書作成、外部開発ベンダーとのQA、リリース準備・実施-リリース後の安定稼働支援、運用・ユーザーサポート-利用者からの問い合わせに対するスポット調査・対応担当工程:要件定義、基本設計、リリース準備、運用支援スキル:必須:VB.NETでのコード解析経験、Oracleの基本的なDML操作経験、画面・バッチ・Webの設計・開発経験、ユーザー折衝による要件定義実績尚可:上流工程に関する研修受講または自己研鑽、TFS・VisualStudioでのソース管理経験、HULFT設定経験、OracleDB構築経験、IIS設定知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、入場後最低半月は毎日出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア系の大規模システム保守開発プロジェクト、開始時期:即日、勤務形態:リモート+出社ハイブリッド、通信環境:有線LAN推奨 |
予防接種DBシステム開発支援/Python・AWS活用/リモート中心 - 18日前に公開
業務内容:-AWS上で予防接種情報を管理・配信するシステムの開発・運用-Pythonによる実装およびpytestでの単体テスト-結合テストの実施-S3、Lambda、EventBridge、StepFunctions、Glue、ECS等のマネージドサービスを用いた構築担当工程:実装、単体テスト、結合テスト、AWS環境構築・設定スキル:必須:Pythonでの開発経験、pytestによる単体テスト経験、AWS上でのアプリケーション開発経験、S3・Lambda・EventBridge・StepFunctions・Glue・ECS等の基礎知識、自己解決力、良好なコミュニケーション能力尚可:ApacheSparkを用いた開発経験または知見稼働場所:リモートワークメイン、必要時は東京都内出社その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:即日可能、終了時期:未定、リリース予定:2026年5月頃、継続的な周辺システム支援あり、外国籍歓迎(日本語N1レベル必須) |
Oracle DBA/SVF保守運用/東京都国際展示場常駐 - 19日前に公開
業務内容:DB(Oracle)の保守運用、SVF(SuperVisualFormade)の保守運用、Windowsサーバ上のアプリケーション保守運用担当工程:保守・運用スキル:必須:Oracleデータベースの保守運用経験尚可:Exadataの運用経験、Oracle移行経験稼働場所:東京都国際展示場(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア長期案件 |
業務内容:-物流システムの保守開発(画面・バックエンド)およびデータ調査・運行系システム保守、OracleVMからPostgreSQLへの基盤更改-車載プラットフォームのシリアライザ/デシリアライザ(LVDS)制御の詳細設計・評価試験-GeneXusを用いた品質保証データシステムのUI設計・開発、標準化・デジタル化支援-ITILに基づくインフラ運用設計・管理、仮想化基盤(VMware/Hyper‑V)やサーバ/ADの設定変更・運用、L2メンバーのフォローアップ-医療機関の電子カルテ・PC・プリンター等の問い合わせ・障害対応、データ登録・院内文書作成、ヘルプデスク業務担当工程:保守開発、詳細設計、実装、テスト、インフラ運用、ヘルプデスク・サポートスキル:必須:Java(5年以上)、Shell、OracleDB、PostgreSQL、C言語による組込開発、LVDS制御経験、Webアプリ開発経験、VMware/Hyper‑V等仮想化運用、Linux/Windowsサーバ運用、ActiveDirectory/EntraID管理、Office(Excel)操作尚可:COBOL解析、流通系システム経験、AUTOSARBSW、QNX/Linux、ARM/NVIDIA、Python、GeneXus開発経験、医療情報システム運用経験稼働場所:常駐:富山県・神奈川県・東京都・大阪府・茨城 |
運用自動化設計/Linuxシェル/生保向けシステム - 20日前に公開
業務内容:-OSアカウントの登録・削除-XUIDの登録・削除-Linuxシェルスクリプトの作成・テスト-Perl、Windowsバッチ、PowerShell、VBScript等のスクリプト保守担当工程:運用自動化設計(ツール化・ジョブ化)スキル:必須:運用自動化設計の経験、Linuxシェルスクリプト作成・テスト経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業/保険)/生保システム開始時期:2025年10月開始、2026年3月終了予定(継続の可能性あり)使用OS:RedHatEnterpriseLinux7、WindowsServer2019ミドルウェア:XNETDBMS:Empressバックアップ:AWS機能利用監視:MCOジョブ管理:JobCenter(ジョブ構築は別部署) |
Azure/AWS 基盤構築・運用/Linux(Redhat)対応/フルリモート - 20日前に公開
業務内容:-AzureとAWS上で生成AI系サービス基盤の構築・運用-基本設計書作成(既存設計書流用)-AzureMonitor、EntraID/IAM、VirtualMachines、ストレージ、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService等の基盤構築-結合試験項目書作成・実施(機能間の動作保証)-運用・保守、機能拡張対応担当工程:-基本設計-基盤構築-結合テスト-運用保守-機能追加スキル:必須:-Azure上での基盤構築経験(上記サービス)-Linux(Redhat)サーバ構築経験-基本設計書~結合試験フェーズでの実務経験尚可:-AzureOpenAIService、AzureCosmosDB、AzureAISearch、AzureADB2C構築経験-AWS基盤構築経験(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、Bedrock等)稼働場所:-東京都(フルリモート、初日~数日程度の出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア(生成AI基盤構築)-参画開始:2025年10月頃、長期(継続的な運用を前提)-日本国内在住者限定、外国籍不可 |
Java開発・テスト・基盤更改/越中島常駐/COBOL対応(物流系システム) - 20日前に公開
業務内容:-既存物流系システムの保守開発(画面・バックエンド)-データ調査等の運用支援-新インフラ基盤更改(OracleVMからPostgreSQLへの移行、OS・ミドルウェア・ファイアウォールのバージョンアップ)-テスト全般(比較検証、性能・運用・障害テスト)担当工程:-開発-テスト-運用支援スキル:必須:-Javaでの開発経験5年以上(製造UT・IT・ST・移行展開含む)-基盤更改(OS・ミドルウェア・DB移行)に関する実務経験尚可:-COBOLの解析・保守経験-物流・流通系システムの開発経験稼働場所:富山県(常駐)その他:-業種:物流・運輸-プロジェクトは基盤更改フェーズでの保守開発・テストを担当 |
VB.NET SE募集/要件定義・基本設計・ユーザーサポート/東京都リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:システム保守開発プロジェクトにおいて、要件定義書作成、基本設計書作成、保守開発、リリース準備・運用、ユーザーサポートおよび問い合わせ対応を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、保守開発、リリース準備、運用・ユーザーサポートスキル:必須:VB.NETによるソース解析経験、Oracleの基本SQL操作(SELECT・INSERT・UPDATE等)、ユーザーとの要件定義経験、基本設計経験尚可:上流工程の座学研修受講または自己研鑽、TFS・VisualStudioによるソースコミット・ブランチ管理、HULFT設定作業、OracleのDB構築経験、IIS設定に関する知識稼働場所:東京都(リモート併用)※入場後、最低半月は毎日出社が必要その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または10月開始予定、募集人数:3名、年齢制限:50代前半まで |
業務内容:化合物・タンパク質のAI解析結果を蓄積するデータベースの設計・構築。PostgreSQLによるスキーマ設計・実装、データモデリング、要件ヒアリング、既存システム(Oracle等)との連携を行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、運用移行までの全工程を担当します。スキル:必須:PostgreSQLを使用したDB設計・構築経験、Linux環境での運用経験、データモデリングの実務経験。尚可:大学レベルの化学知識(物理化学・有機化学基礎)を有していること。稼働場所:フルリモート勤務(初回出張あり)。勤務地は大阪府内でのリモート作業を想定しています。その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期は相談に応じて調整、機密性が高い案件のため情報取扱いに注意が必要です。 |
AWS移行対応/DB・MQ基盤構築・運用設計:保険業向けインフラ基盤プロジェクト - 21日前に公開
業務内容:-ST環境構築(DBサーバー/APサーバー構築、単体検証、結合検証)-検証計画策定、障害検証、負荷検証、関連スクリプト作成-運用設計・構築・テスト・スクリプト作成-災害対策設計・構築・テスト・スクリプト作成-本番環境への移行担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用設計スキル:必須:MQ構築・設定またはDB2構築・設定経験、負荷試験や運用設計の実務経験、Linux(RHEL9)での業務経験、bash/ksh/Python等によるスクリプト作成経験尚可:AWS上でのインフラ構築経験、VBA/Perlによるスクリプト作成経験、生保業界でのプロジェクト経験、大規模移行案件経験、中〜大規模構築プロジェクト参画経験、出張対応可能稼働場所:基本リモート勤務(出張あり)その他:保険業界向けインフラ基盤構築プロジェクト、要員2名、期間は要相談 |
地方自治体向け共通基盤システム更改/仮想サーバ構築・ミドルウェア導入・SSO設定 - 21日前に公開
業務内容:-仮想サーバの設計、構築、テスト-ミドルウェアの導入、SSO環境設定-ジョブ管理、バックアップ、ウイルス対策、構成管理などの環境構築-マイナンバー/LGWAN環境のリプレイス・バージョンアップ-VMwareTools、MECM、vCenterサーバのバージョンアップ-Exchangeバックアップ改善-OS、Exchange、SharePoint、DB、業務アプリ、参照DNSサーバ等の移行影響調査担当工程:設計、構築、テスト、移行影響調査スキル:必須:Windows・Linuxサーバの設計・構築経験、ESXi・vCenter等を使用した仮想環境の構築・バージョンアップ経験、能動的に行動でき、協調性・報連相ができるコミュニケーション力尚可:Zabbix・JP-1等の運用ミドルウェア設計・構築経験、物理サーバ・ストレージの設計・構築経験稼働場所:東京都(在宅併用)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:10月、人数:1名 |
既存法人サービス運用保守/ネットワーク・DC支援 東京・関東 - 21日前に公開
業務内容:-DB登録情報のメンテナンス(SQL操作・手順作成)-ACL設定変更(機器洗い出し・設定案作成)-BGP設定のためのprefix‑list変更-データセンター内サーバ確認・障害対応担当工程:運用保守全般、手順作成、障害対応、ネットワーク設定変更スキル:必須:Linux基本操作、運用保守経験(手順作成・障害対応)、円滑なコミュニケーション能力尚可:SQL操作経験、Perlスクリプト実行経験、ER図作成・理解、CCNA相当のネットワーク知識、ACL設定経験稼働場所:東京都内(関東圏)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)、データセンター運用開始時期:即日または相談可能、長期案件(中長期) |
業務内容:-契約課金システムの要件定義および基本設計-システム利用者からの要望整理・レビュー会への参加-請負開発ベンダーとの調整・品質確認、リリース準備-リリース後の運用業務およびユーザーサポート担当工程:要件定義、基本設計、リリース後の運用・ユーザーサポートスキル:必須:VB.NETでの開発経験(読解・コーディング)、OracleでのSQL実装経験、要件定義書作成経験(ユーザー折衝)、独力での基本設計が可能、実務経験5年以上尚可:TFS・VisualStudioによるソース管理経験、HULFT設定作業経験、OracleDB構築経験、IIS設定に関する知識、上流工程に関する研修受講または自己研鑽稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、契約課金システム領域、即日稼働可能、年単位での継続就業が可能 |
人材派遣向基幹システム保守開発/Java・Spring/在宅+オンサイト - 21日前に公開
業務内容:要件定義、外部設計、実装、結合テスト仕様書作成、チーム管理・プロジェクト推進担当工程:要件定義、外部設計、実装、テスト設計(結合テスト仕様書作成を含む)、プロジェクト推進・チーム管理スキル:必須:Java(Spring等)でのWebアプリ開発経験、Oracle・MySQL等RDBMS使用経験、10人月規模の要件定義経験と外部設計書作成能力、結合テスト仕様書作成スキル、10人月規模プロジェクトの推進経験、サブリーダーとして約5名のメンバー管理経験尚可:確実な業務遂行力、改善活動やチーム改善への協力姿勢、在宅勤務中心で数日間のオンサイト対応可能稼働場所:東京都(日比谷)での在宅勤務中心、必要に応じて数日間オンサイトその他:業種:サービス業/情報・通信・メディア(人材派遣向け基幹システム)開始時期:2025年09月募集人数:2名 |
業務内容:生保向け営業情報システムの開発支援(外部設計・製造・テスト)を担当します。担当工程:外部設計、製造、テストスキル:必須:COBOL、Z/OS、DB2、CICS、設計経験尚可:なし稼働場所:リモート併用(東京都)その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:2025年10月期間:長期予定募集人数:3名年齢上限:50代まで |
業務内容:・要件定義書・基本設計書(基本設計レベルまで)の作成・システム確認書作成、請負開発会社とのQA、リリース準備・リリース後の安定稼働支援、ユーザーサポート・利用者からの問い合わせ対応・スポット調査担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)からリリース準備、運用サポートまで一貫して担当スキル:必須:・VB.NETのソースコード解析が可能・Oracleの基本的なSQL(SELECT・INSERT・UPDATE等)実行経験・ユーザーとの対話を通じた要件定義経験・画面・バッチ・Webの設計・開発経験尚可:・TFS・VisualStudioによるソースコミット・ブランチ管理経験・HULFT設定作業経験・OracleDB構築経験・IIS設定等Webサーバ知識・上流工程に関する座学研修受講または自己研鑽経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、入場後は最低半月は毎日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能備考:自宅に有線LANが必須 |
名簿連携システム導入支援/運用サポート・調整力・DB操作必要 - 22日前に公開
業務内容:・名簿連携システムの導入支援・初期設定およびアクセス情報の払い出し・問い合わせ対応および障害問い合わせ窓口業務担当工程:導入支援、運用支援スキル:必須:調整力、コミュニケーション力、推進力、DBの基本操作、開発経験(ハイレベルでなくても可)尚可:-稼働場所:関東エリア(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談可能使用PC:Windows11Pro搭載ノートPCを準備 |
金融機関向け経理システム保守/DB・SQL/常駐(東京) - 23日前に公開
業務内容:-仕訳データの取り扱い-帳簿作成-データベース操作-必要に応じたロジック修正担当工程:保守・運用および機能改修スキル:必須:開発・設計経験4年以上、DB操作経験3年以上(データ型、プライマリキー、一意制約違反等の理解)、SQL経験3年以上(DML文の基礎理解)、コミュニケーション能力尚可:OracleEBS・OracleDB、Solaris・Linuxのサーバ上コマンド操作、C言語・シェル・Java、PL/SQL、AWS、会計知識(日商簿記等)、JP1の基礎知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)対象年齢:35歳未満外国籍:不可 |
名簿連携システム導入・運用支援/フル出社/調整力・DB操作必須 - 23日前に公開
業務内容:-名簿連携システムの初期設定-問い合わせ対応-開発会社への障害問い合わせ対応-導入・運用支援全般(開発作業は除く)担当工程:導入支援、運用支援、障害対応スキル:必須:調整力、コミュニケーション力、推進力(リーダ経験・窓口経験)、DBの基本操作、開発経験(ハイレベルでなくても可)尚可:なし稼働場所:フル出社(勤務地は指定なし)その他:業種:情報・通信・メディア(システム連携支援)開始時期:2025年8月下旬以降の長期想定募集人数:2名勤務時間:9:00〜17:15(45分休憩) |
業務内容:製造業系エンドユーザー向けシステムの保守開発支援。要件ヒアリング、設計、製造、テストを実施し、AWSへの環境移行を支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、AWS移行支援スキル:必須:VB.NET、C#.NETでの設計・実装経験、ASP.NET使用経験、1人で対応できる姿勢、コミュニケーション力尚可:AWS環境での作業経験、OracleDB経験稼働場所:埼玉県(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:製造業系、システム保守・開発、開始時期:相談 |
DB設計構築/SaaSシステム運用保守・SQLチューニング - 23日前に公開
業務内容:-SQLチューニング-データメンテナンス-運用改善-障害対応-手順書整備-月次メンテナンス(週末実施)担当工程:-DB設計・構築-運用・保守全般-障害対応および改善提案スキル:必須:DB設計構築経験、DB運用保守実務3年以上、SQLに関する知識尚可:Exa環境での設計・構築・運用経験、運用設計業務経験、リーダー経験稼働場所:東京都(現場勤務、基本リモート不可、イレギュラー時のみ可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS系システム)就業時間:9:00~18:00(フレックス可)服装は私服、人数は1~2名 |
業務内容:-DB2またはMQ環境の構築・設定-Linux(RHEL9)上でのサーバー構築(DBサーバー/APサーバー)-検証計画策定、単体・結合・負荷・障害検証、スクリプト作成-運用設計・構築・テスト、運用スクリプト作成-災害対策設計・構築・テスト、関連スクリプト作成-本番環境への移行作業担当工程:-環境構築-検証-運用設計・実装-災害対策実装-本番移行スキル:必須:-DB2またはMQの構築・設定経験-Linux(RHEL9)での業務経験-bash/ksh/Python等によるスクリプト作成経験-負荷試験や運用設計の実務経験尚可:-AWS環境でのインフラ構築経験-VBA・Perlによるスクリプト作成経験-生命保険業界でのプロジェクト参画経験-大規模移行案件の経験-中~大規模構築プロジェクトでのチーム参画経験-出張対応可能な方稼働場所:東京都内(リモート併用)、プロジェクト期間中に数回出張ありその他:業種:保険開始時期:2025年9月(契約期間2025年9月~2026年1月)勤務時間:9:00~17:00(フレックスなし)休日:土日祝日残業:平均5~15時間程度想定 |