新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Java
場所:江東区
検索結果:1502件
保険業界/Webシステム試験/JMeter活用常駐(東京都) - 本日14:44公開
| 業務内容:-JMeterを用いたWeb系システムのテスト実施-軽微な不具合修正および製造対応担当工程:テスト実行、結果検証、不具合修正、リリース作業スキル:必須:Web開発経験3年以上(Javaが尚可)、JMeter使用経験(数か月でも可)尚可:バグ修正・製造経験、Intra‑mart経験、SQLServer使用経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:業種:保険業界/システム連携プロジェクト、開始時期:2025年12月中旬予定、作業時間:9:00〜18:00 |
Java/JSP・Angular/オンライントレード支援/チームリーダー必須 - 昨日22:36公開
| 業務内容:-オンライントレードシステムの画面開発(数千画面規模)-要件定義、概要設計、詳細設計、実装、総合テストまでのフルライフサイクル支援担当工程:要件定義、概要設計、詳細設計、実装、総合テストスキル:必須:チームリーダー経験、Angular(TypeScript)またはJava/JSPの開発経験、業務システム構築の一連経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業(証券)、開始時期:2026年1月、期間:長期、募集人数:TL1名、メンバー2〜3名 |
金融機関向けセールスシステム保守開発/Web・C#開発/オンサイト勤務 - 昨日19:30公開
| 業務内容:Web/C#開発、ASP.NET、JavaScriptを用いた金融系セールスシステムの保守・開発、ベンダー打合せ、導入支援、テスト・設計・製造・打合せ参加担当工程:設計・製造・テスト・ベンダー打合せ・導入支援スキル:必須:Web開発またはC#開発経験2年以上、ASP.NET使用経験、JavaScript使用経験、自律的に業務遂行できること、コミュニケーション能力尚可:Java開発経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務、リモートなし)その他:金融・保険業(金融機関向けシステム保守開発)、長期従事可能な方対象、開始時期は即日〜相談可 |
Java・SpringBoot活用/旅行業向けシステム刷新/豊洲リモート併用 - 昨日19:04公開
| 業務内容:旅行業向け予約システム等のフロント系機能の基本設計から開発、社内会計システムへの仕訳データ連携を含むシステム刷新プロジェクトのWebシステム構築。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト。スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、SpringBootを用いた設計・実装経験尚可:TypeScript、Reactの実装経験稼働場所:東京都豊洲(テレワーク併用、端末設定完了まで出社)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(サービス業)/開始時期:10月から基本設計開始/開発期間:基本設計~リリースまで |
損害保険システム保守フェーズ開発/Java・Gosu使用/フルリモート勤務 - 昨日12:20公開
| 業務内容:既存の損害保険システムに対し、保守フェーズにおける仕様変更開発および追加開発を実施します。担当工程:仕様変更・追加開発の設計・実装・テストを担当します。スキル:必須:Javaでの実務経験、Gosuを用いた基本設計以降の開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(フルリモート勤務、必要に応じて出社可)その他:業種:保険(金融・保険業)対象システム:損害保険システムの保守フェーズ応募条件:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:-システム全体のフレームワーク設計・構築-開発標準化の推進-POC・調査・実装作業-基本設計、詳細設計、実装、テスト担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト-フレームワーク設計・構築、開発標準化、POC実施スキル:必須:JavaによるWebシステムの設計経験(3年以上)、Javaフレームワーク開発経験、AWS環境での開発経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:バックエンド・バッチ処理実装経験、JP1使用経験、標準化チームでの開発経験稼働場所:東京都内常駐、必要に応じて打合せありその他:業種:情報・通信・メディア(不動産向け会計システム開発)開始時期:12月開始予定 |
| 業務内容:-携帯電話基地局のリモートインテグ処理-Config投入-設定変更作業-アラーム監視および対応-基地局の運用操作-その他付随業務担当工程:リモートインテグレーション全般、設定変更、アラーム対応、運用操作の実施・監視スキル:必須:PC操作経験、Excel使用経験、高いコミュニケーション能力、吸収力・学習意欲、長期参画可能尚可:インテグレーション業務経験、夜勤対応可能、以下のいずれかの言語経験(GAS、VBA、PowerShell、Batch、KNIME、Python、Java)稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、2名体制、長期案件(延長の可能性あり) |
フルリモート/Java・Gosu/損害保険システム保守開発 - 3日前に公開
| 業務内容:既存の損害保険システムの保守フェーズにおいて、仕様変更や機能追加の開発を担当します。担当工程:システム基本設計フェーズから実装・テストまでの工程を担当します。スキル:必須:Java、Gosuでの実務経験(システム基本設計フェーズを含む)尚可:特になし稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社あり)その他:業種:損害保険システム保守開発開始時期:12月から外国籍の方は応募不可勤務地は東京都内のリモート勤務 |
| 業務内容:-既存フロント照会システムの画面をTypeScript・Node.jsにリニューアル-React・nuxt.jsなどのモダンフレームワークを用いたフロントエンド実装-基本設計から開発、テストまでの一貫作業担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:TypeScriptまたはJavaScriptの実務経験(5年以上)、Reactまたはnuxt.js等のモダンフレームワーク使用経験、基本設計から開発までを担当できること尚可:Node.jsの実務経験、大規模フロントエンドプロジェクトの経験稼働場所:リモートワークが中心です。プロジェクトに応じて東京都内への出社が必要になる場合があります。その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:2名、開始時期:相談の上決定、就業時間:標準的な勤務時間帯 |
| 業務内容:-現行機能の保守、テスト、軽微な改修-2026年4月以降の次期更改プロジェクトで詳細設計から製造工程へ参画担当工程:保守・改修、詳細設計、製造(実装・単体テスト)等スキル:必須:Java実務経験3年以上、JUnit利用経験、詳細設計以降を単独で対応可能、能動的に行動できること、製造〜単体テスト(M/UT)で月間2kステップ相当の対応が可能尚可:要件定義〜リリースまでの工程経験、TERASOLUNAの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用可、テスト・保守時は出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年12月頃開始予定、勤務時間:9:30〜18:15、基本はリモート勤務だが、テスト・保守時には1〜2週間の連続出社が必要になる場合あり |
| 業務内容:インシデントの調査・修正・テスト、システムの運用保守全般を担当します。担当工程:システム運用保守、インシデント対応(調査、修正、テスト)スキル:必須:Javaの実務経験、Oracleの実務経験、自律的に業務を推進できること、長期参画可能であること尚可:特になし稼働場所:東京都(週2回出社、残りリモート勤務)その他:業種:サービス業(警備・保障)開始時期:12月開始参画期間:長期(継続的な業務)備考:外国籍不可 |
| 業務内容:-要件定義、設計、実装、テストまでのフルライフサイクル-オフショア開発チームのコーディング管理・コードレビュー-新規機能・既存機能の変更開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、オフショア開発管理スキル:必須:JavaまたはHTML/TypeScriptの開発経験、Webシステム開発経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:SpringBoot、Angularの実務経験、小・中規模案件でメンバー2〜5人をコントロールした経験稼働場所:東京都(在宅勤務は週1回程度)その他:業種:金融・保険業(消費者金融向けWebシステム)プロジェクト期間:長期(開始時期は相談)チーム規模:5名体制、オフショア開発チームと協働 |
Java/AWS/電力系データ連携システムPoC・研究開発(リモート) - 3日前に公開
| 業務内容:PoC、研究開発、仮想データレイク(VDL)構築、システム実装、AI(LLM)活用検討担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、環境構築スキル:必須:Java開発経験4年以上、AWS環境での開発経験、新技術キャッチアップ意欲、リモートでの密な連携尚可:AWSクラウド基盤構築経験、AI(LLM)活用開発経験稼働場所:東京都(豊洲)基本リモートその他:業種:電力・エネルギー(公共・社会インフラ)開始時期:即日または相談可リモート勤務が中心で、コミュニケーション・レスポンスが重要 |
| 業務内容:-OracleBPMからのシステム置換え-Java(SpringBoot)による要件定義〜結合テストまでの実装-Fargate環境でのデプロイ担当工程:要件定義、設計、実装、結合テストスキル:必須:要件定義〜結合テストの実務経験、プログラム解析経験、能動的なコミュニケーション力尚可:EJB開発経験、OracleBPM利用経験稼働場所:東京都(リモート環境あり)その他:業種:損害保険(サービス業・情報・通信・メディア)開始時期:要相談 |
| 業務内容:-基幹システムと周辺システムをつなぐブリッジ機能の開発-基幹システムのリプレイスに伴う詳細設計、製造、結合テスト、システムテスト、及び本番導入担当工程:-基本設計・詳細設計-製造(実装・単体テスト含む)-結合テスト・システムテスト-本番環境への導入スキル:必須:Java等のオブジェクト指向言語での開発経験3年以上、詳細設計・製造・テスト経験2年以上尚可:Web系基幹システムの上流工程経験、基幹系システムの設計・運用経験、Postman等API検証ツール利用経験、Camunda等ワークフローシステムの知見稼働場所:東京都内オフィス(フルオンサイト/フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ケーブルTV局向け基幹システム)募集人数:複数名勤務時間:09:30~18:00(昼休み12:00~13:00)新人受入不可、外国籍不可 |
| 業務内容:基幹系システムと周辺システムをつなぐブリッジ機能の設計・製造・テストおよび本番導入を担当します。担当工程:設計、製造(実装)、テスト、導入スキル:必須:Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(3年以上)尚可:Web系業務基幹システムの上流工程経験(基本設計3年以上)、基幹系システムの設計・運用経験稼働場所:東京都内でのフルオンサイト勤務その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-プロトタイプ・スケルトンの作成-APL基盤系の設定-共通部品の開発-業務チームへの技術フォロー・調査担当工程:-要件定義から設計、実装、テスト、運用支援までスキル:必須:JavaでのWeb開発実務経験(2年以上)、SpringBootを用いた設定・開発経験、Angular(または類似フレームワーク)でのフロントエンド開発経験、コミュニケーションを取りながら作業できること、能動的に開発を進められる姿勢尚可:バックエンド開発経験、上流工程からの設計経験、アーキテクチャ・開発規約策定経験、SRE・CI/CDパイプライン構築・運用知見、APL基盤・バッチ開発経験、Docker・Kubernetes等のコンテナ環境での開発経験、ミドルウェア(APサーバ、WEBサーバ、DB)に関する知見稼働場所:フルリモート(セットアップのため数日間の出社あり)。勤務地は東京都。その他:官公庁・自治体向け税関連システムの新規開発プロジェクト。開始時期は1月予定。複数プロジェクト横断の共通チームに参画し、APL基盤・コンテナ運用・共通部品等を担当。 |
| 業務内容:-電力系顧客向けデータ連携システムのPoCおよび研究開発-AWS上にVDL(仮想データレイク)環境の構築-システム実装、AI(LLM)活用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Java開発経験4年以上、AWS環境での開発経験、新技術へのキャッチアップ意欲、リモート環境での円滑なコミュニケーション尚可:クラウド基盤(AWS等)の構築経験、AI(LLM等)活用経験稼働場所:リモートワーク(必要時出社)/東京都その他:業種:電力系システム(公共・社会インフラ)/開始時期:即日または相談/プロジェクト期間:長期(継続的) |
| 業務内容:-HeartCoreCMSを使用したWebシステムの設計・開発-画面要件の確認およびデータ設計-CMSコンテンツ作成(HTML/CSS/JavaScript編集)-CMS設定・サイト構成の組み立て-Java(Servlet/JSP)による拡張機能実装担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:JavaでのWebシステム開発経験3年以上、画面設計経験、SQLの基本操作経験尚可:WordPress・Movable Type等のCMS開発経験(テンプレート編集レベル)、チームリーダー経験(進捗管理・課題管理)稼働場所:東京都(週2出勤・リモート勤務、テレワークは週3〜4回)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:45歳以下外国籍:不可個人事業主:不可 |
新決済システム開発/Java・C#エンジニア(SE兼PG) - 4日前に公開
| 業務内容:ユーザー向け新決済システムの要件定義、顧客折衝、設計、製造、試験を担当します。担当工程:要件定義、設計、製造、テスト工程全般。スキル:必須:JavaまたはC#での開発経験5年以上、要件定義および顧客折衝の実務経験、高いコミュニケーション能力と能動的な姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業開始時期:2026年1月開始予定、2029年3月までの長期プロジェクト国籍:日本国籍限定 |
| 業務内容:-COBRA通信をgRPCへ変更-2026年1月〜2月にPoC検証実施-2026年3月から増員し製造フェーズに着手担当工程:サーバーサイドの設計・実装・テストおよび顧客折衝スキル:必須:C++およびJavaによるサーバーサイド開発経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力(顧客折衝)尚可:gRPC利用経験、COBRA・CORBA・RMI等レガシーRPC技術に関する知識稼働場所:東京都(在宅併用、週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月、PoC検証期間:2026年1月〜2月、製造フェーズは2026年3月以降 |
ワクチンシステム更改/基本設計・Java Webアプリ開発 - 4日前に公開
| 業務内容:ワクチンシステムの更改に伴う基本設計(新規・改修)およびJavaによるWebアプリケーションの開発。担当工程:基本設計工程スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験、基本設計が一人称で実施できること尚可:Salesforceに関する知見、官公庁向け業務経験稼働場所:東京都内での常駐勤務、状況に応じテレワーク可その他:公共・社会インフラ(官公庁)向けプロジェクト、即日開始可能 |
C++・Javaサーバーサイド開発/gRPC置換プロジェクト/在宅併用 - 4日前に公開
| 業務内容:-COBRA通信をgRPCへ変更-PoC検証(2025年1月と2月に実施)-増員後の製造フェーズへの移行(2025年3月以降)担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの開発全工程スキル:必須:C++およびJavaによるサーバーサイド開発実務経験3年以上、顧客折衝を含む高いコミュニケーション能力尚可:gRPCの利用経験、COBRA・CORBA・RMI等レガシーRPC技術の知識稼働場所:東京都(在宅併用、週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2026年1月開始予定備考:外国籍の方は不可、リモートワーク併用あり |
| 業務内容:-iPhone/Android向けスマホアプリ開発-HTML・CSS・JavaScriptを用いた画面設計・機能実装-SQLを利用したデータ処理-機能追加・運用改善対応担当工程:-画面設計・実装-データ処理実装-機能追加・運用改善スキル:必須:スマホアプリ設計・開発経験(iOSまたはAndroid、3年以上)・HTML・CSS・JavaScript・SQLの知見・自走力とチームコミュニケーション能力尚可:Cordovaによる開発経験・クレジットカード・金融業務知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融業(消費者金融)/開始時期:相談/年齢制限:50歳まで/外国籍:不可/人数:1名 |
| 業務内容:-Java(SpringBoot)を用いた共通バックエンド基盤の設計・開発-独自ライブラリの標準化対応-CI/CD(GitLabRunner/CodeDeploy)パイプラインを活用した開発支援-既存プロジェクトへの技術的サポート担当工程:-基盤設計-実装・単体テスト-CI/CDパイプライン構築・運用-標準化・ドキュメント整備-技術支援・レビュースキル:必須:-バックエンド開発実務経験(4年以上)-Java(SpringBoot)実装経験(1年以上)-AWS上での開発経験-リーダーまたはサブリーダーとしての推進経験尚可:-ITアーキテクトまたはテックリード経験-CI/CDパイプライン構築・運用経験-フロントエンド(Next.js/React)経験-新技術へのキャッチアップ姿勢稼働場所:東京都(対面後フルリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月頃募集人数:1名 |