新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:WEB

場所:江東区

検索結果:1267件
業務内容:学習ツールのテスト自動化およびCI/CD構築支援を行う。既存Webシステムの運用課題整理や改修支援、運用準備も担当する。RPAツールのメンテナンスや事業対応に伴うテスト実施もある。担当工程:テスト自動化、CI/CD構築、システム運用、改修支援、メンテナンススキル:必須:-テスト自動化ツールの使用経験-CI/CD構築経験-SQL(MySQL)とLinux操作経験-高いコミュニケーション力と自走力尚可:-AWSの操作経験-他チームとの調整力期間:2025年7月〜長期(最低1年以上)勤務時間:9:00〜17:30勤務地:東京都(リモート併用)業種業界:情報・通信・メディアその他:-AWS環境での開発-リモートワーク可能
業務内容:通信会社におけるデータ移行業務を担当。主な業務は以下の通り:-データ移行計画の立案および実施-移行設計対応担当工程:-データ移行計画立案-移行設計スキル:必須:-データ移行および移行設計の経験-PL/SQLの使用経験歓迎:-データ移行計画の策定経験案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都-単価:~56万円目安その他:-長期案件-面談:1回(WEB)、スキルによっては2回の可能性あり
業務内容:生保向け販売支援システムの開発担当工程:設計~必要スキル:-VB.NETもしくはC#.NETでの開発経験3年以上-WEBアプリの開発経験-SQLの使用経験尚可スキル:-PMやリーダーなどの経験期間:2025年8月~単価:60万前後勤務形態:シフトでテレワーク可能場所:東京都その他:-40代前半の方まで
業務内容:仕様や設計を理解して連結テストの準備から実施検証、障害起票や原因調査を行う。障害改修、テストのサイクリックな対応を実施する。担当工程:テスト、障害対応スキル:・Angular、Java(Spring)のいずれかの経験・1人称で能動的に動ける、または数名のチームで対応できること・リーダー経験があれば尚可業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都その他:・リモート併用可(初日は出社してセットアップあり)・面談はWEB面談1回
業務内容:航空会社向け会員サイトの基盤構築支援。オンプレミス環境からAWS環境への移行支援。AWSへの基盤移行支援、会員サイト構築。担当工程:設計、構築スキル:必須:-AWSの設計構築経験-PostgreSQLの構築経験尚可:-AWS(EC2、ALB)の経験稼働場所:東京都(ほぼテレワーク)業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)面談:1回想定(WEB
業務内容:マイナンバー関連システムのフロントエンド、バックエンド、バッチ系の設計開発を行う保守開発案件。一つ一つの案件規模は大きくない。要件定義からリリースまでを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、リリーススキル:必須:-Javaを利用したWEB開発経験-コミュニケーション能力-能動的な開発姿勢歓迎:-バックエンド開発経験-性能対策経験-チームリーダー経験-Angular等のフレームワークを用いたフロントエンド開発経験-バッチ開発経験稼働場所:フルリモート。セットアップで1週間程度出社あり。案件期間:7月~都道府県:東京都
業務内容:遊技機器関連の新サービスにおける店内サーバアプリケーションの機能追加検討対応。要件定義工程における調査、検討、資料作成。要求事項からの外部仕様の検討、資料作成。現行仕様を確認し新機能実装方式の検討、資料作成。外部設計書の執筆。現行維持の一部作業。担当工程:要件定義、外部設計スキル:必須:-基本的なIT用語の知識-Word/Excel/PowerPointでの資料作成(Excel関数による計算・集計含む)-外部設計・内部設計など設計工程経験-プログラム作成経験(言語不問)-チーム内での円滑なコミュニケーション力歓迎:-C、C++、C#での開発経験-Windowsアプリケーション開発経験-Webクライアント側アプリ開発経験-要件定義工程の経験その他:-設計書やドキュメント作成が得意な方-20代〜30代勤務地:東京都業種業界:サービス業
業務内容:IBMメインフレーム基盤運用支援業務。複数拠点あり。定常運用業務(予防保守、システム変更、月次報告、各種会議など)、システム更改プロジェクトの支援。休日/夜間対応あり(代休取得可能)。担当工程:運用、保守スキル:-z/OS、ミドルウェア、ストレージ(DISK、VTS)などの構築・更改経験、または、z/OS基盤の運用経験-コミュニケーション能力-勤怠の良さその他:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-リモート勤務あり-Web面談-年齢60歳以上可
業務内容:金融機関向けの業務システム(電子署名)の保守・改修作業。開発及び運用保守作業が含まれる。要件定義からリリースまでの一連の作業、WEBシステム(APIを含む)の開発、ログ調査、Linux環境での操作、Docker操作。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:-Java,JavaScript(jQuery),CSS,HTML-WEBシステム(API含む)の開発経験(10年以上)-ログ調査の経験-Linux環境での操作経験-Docker操作経験尚可:-AWS操作経験(コンソール、CLI含む)-ECS関連、EC2関連、Lambda、CloudWatch、S3、RDS-AWSサービスを使用した機能提案の実施経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:長期案件(2025年7月から開始予定)
業務内容:人事評価システムの開発からテストと、OB訪問システムのSPA化(既存3層Webシステムの刷新)を行います。具体的には以下の作業を担当します。-人事評価システムの開発~テスト(設計完了済)-OB訪問システムのSPA化担当工程:開発、テストスキル:必須:-Java(SpringBoot)開発3年以上の実務経験-Reactの実務経験歓迎:-AWS(ECS/Fargate)の経験-Dockerの経験案件情報:-期間:2023年7月~(終了時期未定・長期継続の可能性あり)-場所:東京都(基本リモート)
業務内容:人事評価システムの開発・テスト(設計完了済)OB訪問システムのSPA化(既存3層Webシステムの刷新)担当工程:開発テストスキル:必須:JavaSpringbootreact尚可:AWS(ECS/Fargate)Docker稼働場所:基本リモート勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:顧客情報システム部の社員代替支援業務。仕様変更の課題整理、仕様の検討、開発ベンダーやユーザーとの調整、テスト成果物の確認。不具合、問い合わせ調査対応(本番発生の不具合、ユーザーからの問い合わせに対して、設計書やDBデータをもとに原因調査実施)。担当工程:基本設計~開発~総合テスト必要スキル:・業務システムの各開発工程経験・PMO業務や保守業務での問合せ対応経験・SQL経験(問合せ調査ができるレベル)尚可スキル:・WEB開発経験・要件定義工程の経験・Oracle経験勤務地:東京都基本フルテレワーク業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:マイナンバー関連Webサービスのテスト運用業務。DB設定、打鍵、結合・総合テスト、UAT対応などのテスト業務全般。ケース作成も含むため、設計書の読取りも必要。SQLを使ったデータ取得、Linux環境でのコマンド操作も含む。担当工程:テスト全般(単体テスト、結合テスト、総合テスト、UAT)、ケース作成、DB設定スキル:必須:Linuxコマンド(実務レベル)、SQL、Teraterm、ShellScript尚可:Java環境:PostgreSQL、Linux、Shell、Excelマクロ、shellscript等その他:東京都での勤務。立上げ時はフル出社、慣れたら出社とリモート併用(半々くらい)。7月からの長期案件。
業務内容:某官庁向けロジスティクス基盤システムの設計開発(構成管理)を担当。開発中の2つのWebアプリのソース管理、ITのビルド環境設定、資産管理を行う。担当工程:構成管理、ソース管理、ビルド環境設定、資産管理スキル:-GitLabを用いた操作・設定-CI/CDパイプラインの構築・設定-SonarQube、SonarLint、または他の静的コード解析ツールの経験-静的解析結果に基づいた警告・指摘事項の解消-ライブラリアンとしての業務経験必要経験:構成管理経験3年以上案件情報:-開始時期:6月中旬~-場所:東京都-単価:70万円程度その他:-公共・社会インフラ系の案件-WEBでの面談あり
業務内容:大手情報通信業社の契約課金システムにおける障害修正や軽微な改修、テスト実施(仕様書作成含む)。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テストスキル:・VB.NET、Oracle、VisualStudioでの開発経験・経験年数5年以上・基本設計以降の工程を一人称で対応可能・Oracleでの開発経験(SELECT、INSERT、UPDATE等)・エンドユーザーとのコミュニケーション能力尚可スキル:・上流工程の知識・TFSとVisualStudioのソースコミット作業経験やブランチ管理経験・HULFTの設定作業・OracleのDB構築・WebサーバのIIS設定の理解案件情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・募集人数:2名
業務内容:通信事業者向け業務システム(申請管理システム)のWeb画面・サーバの詳細設計から総合試験までの開発業務(アジャイル開発)。画面側またはサーバ側のどちらかでも可。担当工程:詳細設計から総合試験までスキル:必須:・アジャイル開発(スクラム開発尚可)1年以上の経験・Java(SpringBoot、JUnit)またはJavaScript(ネイティブ)での詳細設計以降の経験尚可:・Java、JavaScriptの両方の経験開発環境:Java(SpringBoot、JUnit)、JavaScript(ネイティブ)勤務地:東京都稼働場所:基本はリモート、打ち合わせ等のため随時出社の可能性あり
業務内容:公共機関向けロジスティクス基盤システムの設計開発における構成管理業務。GitLabを用いたブランチ管理、マージ操作、CI/CDパイプラインの構築・設定。SonarQubeなどの静的コード解析ツールをGitLabに組み込む。静的解析結果に基づく警告・指摘事項の解消。共通ライブラリ管理、バージョン管理などのライブラリアン業務。担当工程:構成管理、ソース管理、静的コード解析、リソース管理スキル:必須:-GitLabを用いた各種操作・設定経験-SonarQubeなどの静的コード解析ツールをCIに組み込んだ経験尚可:-静的解析結果に基づく警告・指摘事項の解消経験(Java、React)-ライブラリアンとしての業務経験その他:-作業場所:東京都-面談:1回(Web面談)-作業期間:2025年6月16日~2025年7月31日(延長の可能性あり)
業務内容:遊戯機器向け新サービスにおける店内サーバアプリケーションの機能追加検討対応。要件定義工程における調査、検討、資料作成。要求事項からの外部仕様の検討、資料作成。現行仕様を確認し新機能実装方式の検討、資料作成。外部設計書の執筆。現行維持の一部作業。担当工程:要件定義、外部設計スキル:-MicrosoftWord、Excel、PowerPointでの資料作成能力-アプリケーション開発の設計工程(外部設計、内部設計)の経験-プログラム作成経験(C、C++、C#が望ましい)-チームメンバとのコミュニケーション能力-基本的なIT用語の知識-Windowsアプリケーション開発経験-Webクライアント側アプリケーションの開発経験勤務地:東京都業種:サービス業
業務内容:医療向けWebシステムの開発支援。詳細設計からテストまでの工程を担当。Java(SpringBoot)での開発、およびJavaScript、HTML、CSSを用いた画面開発を行う。担当工程:詳細設計~テストスキル:-Java(SpringBoot)での開発経験4年以上-JavaScript、HTML、CSSを用いた画面開発経験-詳細設計以降~テストまでの経験その他条件:-長期参画が可能な方-リモートワーク中心-勤務時間:9:00-18:00(予定)-東京都
業務内容:老朽化した人事評価システムおよびOB訪問システムをモダナイズし、基盤を刷新する。人事評価システムでは設計済みの機能に対する開発、テスト、リリースを担当。OB訪問システムでは3層Webシステムの既存システムをSPA化する。担当工程:開発、テスト、リリーススキル:必須:・Javaでの開発経験(3年以上)・React歓迎:・AWS実務経験(特にECS/Fargate)・Dockerなどのコンテナ技術勤務地:東京都稼働形態:リモートワーク中心業種:人材・教育
業務内容:マイナンバー関連システムにおける開発作業。要件定義から基本設計までを担当。担当工程:要件定義、基本設計スキル:-JavaでのWeb開発経験(1人称で開発可能なレベル)-バックエンドやバッチ開発の経験-性能対策の実務経験-Angularまたは類似のフレームワークを用いたフロント開発の経験-チームリーダーまたは類似ポジションでの実務経験その他条件:-稼働場所:東京都(初回1週間程度は出社あり、その後ほぼリモート)-開始時期:7月から-日本国籍必須業種:公共・社会インフラ
業務内容:生命保険会社向け個人保険システムの保守及び開発。現行システムの管理を行いながら、ユーザーの要望を元に設計~リリースまでを担当。担当工程:要件定義~リリースまでスキル:【必須】・COBOLの開発経験2年以上・要件定義~リリースまでの経験2年以上・言語問わず開発経験2年以上・COBOLの使用経験【尚可】・保険業務の一般的な知識・汎用機での開発経験勤務地:東京都(月5回リモート可能)業界:金融・保険業→保険その他:・面談2回(1回目はWEB、2回目が現場にて対面)・参画確定から入場までの手続きに2~3週間・現場環境は手厚いフォロー有・備品としてPCの貸出しあり
業務内容:顧客・料金を集中管理する大規模システムの運用保守作業。主な業務は以下の通り:-DBに対する定期作業-障害対応-性能・障害解析-現行リーダーとのDB技術に関する議論-構成検討、調査・解析作業のサポート担当工程:運用保守スキル:必須:-DBの構築/運用/保守経験-主体的に行動できる能力-適切な報告・連絡・相談能力歓迎:-リーダーの指示に従い、構成検討や調査・解析作業をサポートできる能力開発環境:Linux/Windows/NW機器/VM/Web系/監視/セキュリティ/DB(Exadata:OracleRAC12cRelease2)勤務地:東京都期間:2025年7月~
業務内容:官庁向けロジスティクス基盤システムの設計開発における構成管理業務。Webアプリケーションのソース管理、ビルド環境設定、資産管理を担当。GitLabを用いたソース管理、CI/CDパイプライン構築、SonarQubeとSonarLintを用いた静的コード解析の実施、共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理が主な業務。担当工程:設計、開発、構成管理スキル:必須:-構成管理経験3年以上-GitLabの操作、設定経験(CI/CDパイプラインの構築、設定を含む)歓迎:-SonarQube、SonarLint、他の静的コード解析ツールをGitLabのCIジョブに組み込んだ経験-静的解析結果に基づく警告、指摘事項の解消経験(JavaやReactに対する対応経験)-ライブラリアン業務経験(共通ライブラリ管理、依存関係整理、バージョン管理など)使用技術:GitLab、CI/CD、SonarQube、SonarLint、Java、SpringBoot、React、TypeScript業種:公共・社会インフラ場所:東京都
業務内容:遊戯機器向け新サービスの店内サーバアプリケーションの機能追加に関する要件定義工程対応。主な業務は要求事項からの外部仕様の検討と資料作成、現行仕様確認と新機能実装方式の検討、外部設計書の執筆、現行維持の一部作業。担当工程:要件定義、外部設計スキル:必須:・基本的なIT用語の知識・Word/Excel/PowerPointでの資料作成スキル・アプリ開発の設計工程経験・プログラム作成経験・チームでのコミュニケーション能力尚可:・C/C++/C#でのプログラム作成経験・Windowsアプリ開発経験・Webクライアントアプリ開発経験・要件定義工程の経験その他:・設計書作成・ドキュメント系スキルが高い方が望ましい・現行アプリの保守作業も一部発生する可能性あり勤務地:東京都業種業界:サービス業