新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:江東区

検索結果:2751件
業務内容:金融システム向けの共通基盤運用支援業務。主な作業内容は以下の通り。-アラート対応業務-情報収集、顧客との打ち合わせ-オペレーターからのアラートエスカレーション対応-手順書等各種ドキュメント整理担当工程:運用支援スキル:-RHEL(Linux)経験5年以上-各種手順書、設計書の作成・修正経験-高いコミュニケーション能力その他条件:-長期対応可能な方-東京都での勤務-スタンバイ対応あり(ローテーション制、手当支給)-稼働が高くなる時期あり-今後増員の可能性あり業種業界:金融・保険業
業務内容:生保向けシステム開発の基本設計から業務。Javaおよび関連技術を用いた開発。担当工程:基本設計~スキル:・Java、Spring、SQL設計~テスト経験・JSF経験・Shell、JP1、PL/SQLいずれかの経験その他条件:・稼働場所:東京都(テレワーク併用)・業界:金融・保険業
業務内容:大手情報システム会社の社内サーバ更改に伴う構築作業。ユニットごとにペアを組み、作業を進める。ペアの作業をフォロー、取りまとめる業務も含む。サーバ構築技術(WindowsServer/Linux)、AzureおよびVMware操作技術の活用。プロジェクトメンバとのコミュニケーション、課題解決、プロジェクト完遂。担当工程:サーバ構築、プロジェクト管理スキル:必須:・サーバ構築経験(WindowsServer/Linux)2年以上・コミュニケーション力(報告書作成等)尚可:・Azure経験その他情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・稼働場所:主にテレワーク、月1回程度出社・期間:即日~8月末まで・休日出勤:あり(月4回程度、代休取得可)
業務内容:データセンター移転プロジェクトにおけるPMO支援業務。具体的には進捗管理、課題管理、議事録作成、進捗資料・課題管理資料作成、作業の振り分けを担当。担当工程:プロジェクト全般のPMO支援スキル:・システム開発案件のPMO経験・勤怠のよい真面目な方・データセンター移転プロジェクト経験があれば尚可その他条件:・勤務地:東京都・期間:7月~長期・面談:2回(Web面談)
業務内容:物流系エンドユーザー向けにActiveDirectoryおよびID管理システム(ADMS)を新規構築するプロジェクト。要件定義から構築、運用設計、試験までを一貫して担当。既存の人事システムとの連携を想定。PCやサーバのドメイン参加に関する検証作業も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用設計、試験スキル:必須:-ActiveDirectory設計・構築経験尚可:-ActiveDirectoryの要件定義経験-ADMS(ID管理システム)の設計・構築経験-ADMS要件定義経験-ExchangeOnlineの設計・構築経験-ExchangeOnline移行経験案件情報:-業界:物流・運輸-場所:東京都
業務内容:インフラ運用保守を実施し、障害対応、定期メンテナンス、パッチ適用、追加要件に伴う設定変更、報告書や資料作成、アラート発生時の原因及び脆弱性調査などを行う。担当工程:運用保守スキル:必須:-AIXまたはLinuxの運用保守の経験-シェルスクリプトの構築経験-JP1ジョブの設定追加、変更作業の経験その他:-月に1回程夜勤、休出発生の可能性有(代休有)
業務内容:大手卸売業の情報システム部門支援。ユーザー側サイトPMOとしてプロジェクト推進、結合テスト以降のフェーズの進捗管理、課題管理を担当。業務部門との調整、ヒアリングを実施し、情報システム部門を支援。開発ベンダーとの相談、報告、レビュー等も行う。担当工程:結合テスト以降のフェーズスキル:必須:-販売管理システムの知見(顧客管理、売上管理、在庫管理等)-SIerもしくはシステム会社での経験-システム開発プロジェクトでの進捗管理、課題管理経験-部門間調整、折衝経験-遅延プロジェクトの立て直し経験尚可:-大規模プロジェクトマネジメント能力勤務地:東京都期間:2025年7月から長期稼働率:100%服装:スーツネクタイ着用その他:常駐勤務
業務内容:大手カード会社が保有する顧客情報・決済情報を活用し、マーケティング支援サービスの売上拡大と領域拡張を目指すプロジェクト。主に以下2つのテーマに対し、企画フェーズから参画し、各種施策の立案・推進を担当。・POSデータ活用:サービス価値設計やメーカー向けアプローチの企画支援・他サービスとのデータ連携:データ連携ルール策定・リスク管理等の業務必要スキル:・ドキュメンテーションスキル(高い資料作成能力)・コミュニケーションスキル(部門間調整スキル)・コンサルファーム出身(就業)経験尚可スキル:・新規サービス企画の経験・クレジットカード業界での実務経験・POSデータに関する知見勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:大手カード会社向けのマーケティング支援サービスの売上拡大と領域拡張を目指すプロジェクトに参画。POSデータ活用とデータ連携に関する企画フェーズから各種施策の立案・推進を担当。具体的には、サービス価値設計やメーカー向けアプローチの企画支援、データ連携ルール策定・リスク管理等の業務を行う。担当工程:-ドキュメンテーション作成-部門間調整-新規サービス企画-POSデータ活用支援-データ連携支援スキル:【必須】-高い資料作成能力-部門間調整スキル-コンサルファーム出身(就業)経験【尚可】-新規サービス企画の経験-クレジットカード業界での実務経験-POSデータに関する知見業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:銀行向けパッケージ導入プロジェクトにてテスト推進PMOとして以下の業務を担当。・テスト計画書作成・テストに関するディスカッションペーパー作成・テスト関連ドキュメントのレビュー推進・各種会議出席・ドキュメント翻訳(日↔英)担当工程:テスト推進、PMOスキル:必須:・テスト推進経験が豊富・ビジネス英語(堪能レベル)尚可:・中~大規模プロジェクトでのテスト推進、PMO経験・Jira、Redmineなどのプロジェクト管理ツール運用・カスタマイズ経験・VBAによるツール作成経験・英語(読み書き・会話)業種業界:金融・保険業勤務地:東京都その他:・稼働時間09:00~18:00(残業ほぼなし)・募集人数1名
業務内容:動画配信サービスのAndroidアプリ開発を担当。アプリのリニューアルと改善が主な課題。KotlinによるAndroidアプリの設計・実装、JetpackComposeによるUI開発、コード品質・開発環境の改善、自動化対応、新機能開発・既存機能の改善対応を行う。他職種とのチーム連携、チーム内の技術推進・レビュー対応も含む。担当工程:設計、実装、改善、レビュースキル:必須:-Kotlinを用いたAndroidアプリの開発経験(2年以上目安)-Android標準ライブラリやOSSに対する知識歓迎:-MVVM/CleanArchitecture/Fluxなどの設計経験-スクラムでのチーム開発経験-大規模アプリの経験-CI/CD・自動テスト・ライブ配信技術の知識-OSSコントリビュート、勉強会登壇や技術書執筆経験勤務地:東京都勤務形態:リモート(ハイブリッド:週2-3出社)業種:情報・通信・メディア
業務内容:VB6.0で作成された見積、契約、受注システムをVB.netへマイグレーションする基幹システム開発支援。VB.netによるシステムマイグレーション業務。基本設計以降の一人称での開発対応。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-VB.netによるFormアプリケーション開発経験-勤怠・コミュニケーション面での問題がないこと尚可:-SPREDを使用した画面デザイン経験-PL/SQLの経験-VB6.0の開発経験-Redmine、Git、SVNの経験案件情報:-単価:63万円-都道府県:東京都-面談回数:1回(即決)その他:-業種:情報・通信・メディア-支払いは45日サイト(応相談)
業務内容:Windowsサーバー基本設計から運用保守まで。Windowsサーバーまたはリナックスサーバー運用保守並びに構築案件。担当工程:基本設計、構築、運用保守スキル:・Windows/Linuxサーバー運用保守経験4-5年以上、または基本設計経験1-2年以上・Windowsサーバー基本設計から運用保守まで一人で対応可能なスキル勤務地:東京都稼働形態:週2,3日リモート勤務可能単価:65万円までその他条件:・面談:1回(Web)、2回目の顔合わせの可能性あり・年齢60歳まで
業務内容:公共インフラ向けロジスティクス基盤システムの設計開発(構成管理)。Webアプリケーションのソース管理、ITのビルド環境設定、資産管理が主な業務。担当工程:設計、開発スキル:必須:-GitLabを用いたブランチ管理、ソースコードのマージ操作、CI/CDパイプライン構築・設定-静的コード解析ツール(SonarQubeなど)をGitLabのCIジョブに組み込んだ経験歓迎:-Java、Reactのソースコードに対する静的解析結果の解消経験-共通ライブラリの管理、依存関係の整理、バージョン管理等の経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:プロジェクト内のワーキンググループにおける進捗管理、テスト管理をJiraを使用して実施。既存の仕様を理解し、必要に応じて追加。PMOとしてワーキンググループの管理(課題管理・議事録作成等)を行う。全社的な大規模プロジェクトで、多くの関連部署との打ち合わせや調整が必要。担当工程:PMO支援、プロジェクト管理、進捗管理、テスト管理スキル:・PMO、PMO補佐の経験・Jiraの設定経験(初期設定等)・Excel、PowerPointの使用スキル・マクロ作成能力・コミュニケーション能力期間:7月〜12月末(3月末まで継続の可能性あり)場所:東京都(状況に応じてリモートワークの可能性あり)業界:情報・通信・メディア
業務内容:遊技場向け新サービスにおける店内サーバとアプリケーションの機能追加検討。要件定義工程における調査、検討、資料作成。要求事項からの外部仕様の検討、資料作成。現行仕様を確認し新機能実装方式の検討、資料作成。外部設計書の執筆。現行維持の一部作業。担当工程:要件定義、外部設計スキル:-アプリケーション開発の設計工程(外部設計、内部設計)の経験-プログラム作成経験(言語問わず)-チームメンバとコミュニケーションがとれる-C、C++、C#でのプログラム作成経験累計3年以上があれば尚可-Windowsアプリケーション開発経験があれば尚可-Webクライアント側アプリケーション開発経験があれば尚可-要件定義工程および基本設計工程の経験があれば尚可勤務地:東京都業種:サービス業
業務内容:半導体機器業界向けSnowflakeデータ基盤構築プロジェクト。顧客データをETLツールでSnowflakeにロードし、データマートを構築。分析結果はTableauで可視化予定。Snowflakeのインフラ構築(AWSは顧客管理)、インフラ設計からシステム結合試験まで担当。総合試験は項目書作成のみ対応し、アプリケーションチームに引き継ぐ。担当工程:インフラ設計、構築、システム結合試験スキル:-Snowflakeのインフラ構築経験-コミュニケーションスキル-進捗報告等の基本的なビジネススキル-AWS-ETLツール-Tableau稼働場所:基本リモート、週に数回客先勤務の可能性あり勤務地:東京都業種:製造業系(電機・電子・精密機器)期間:2025年7月または8月から2月または3月まで
業務内容:銀行の営業店システムの基盤環境更改プロジェクトにおけるPMO業務。主な作業内容は以下の通り:・開発ベンダ対応の各工程成果物およびドキュメント類の検証作業・課題管理・解決支援、関係者との調整や会議設営・ドキュメント作成や報告、申請など各種事務作業担当工程:受入検証フェーズスキル:必須スキル:・PMO経験(設計書レビューや折衝系の経験)・インフラ設計構築経験または知見・インフラ系成果物の受入検証経験・関係者との折衝、調整ができるコミュニケーション能力歓迎スキル:・ミドル(JP1/ADなど)、NWなど幅広い知識経験・金融基幹システム向けインフラ設計構築経験・運用設計知見または経験(監視、バックアップ、リリース、ウイルス対策など)開発環境:JP1/AD、NW勤務地:東京都業種:金融・保険業(銀行・信託)
業務内容:商社向け見積・契約・受注システムのVB6.0からVB.netへの改修作業。設計、ソースコード解析、製造までを担当。担当工程:設計、ソースコード解析、製造スキル:必須:-VB.netの開発経験3年以上(直近5年以内)-基本設計経験-Formアプリケーション開発経験尚可:-Oracle、PL/SQLの経験-グリッド系コントロールの経験(SPREADforWindowsFormなど)-VB6.0の開発経験-Redmine、Git、SVNの経験案件情報:-業種:流通・小売業-勤務地:東京都
業務内容:大手回線事業者の回線販売管理システムにおける業務コスト削減のためのシステム構築。AWS基盤、Mulesoft、PegaPlatformを利用したXaaSシステムの構築を行う。スコープはAWS基盤中心だが、今後Pega/Mulesoft領域も関わる可能性あり。担当工程:製品構成検討、概要設計、詳細設計、環境構築スキル:必須:-AWS基盤保守に関する詳細設計経験(3年以上)-製品構成検討、特権管理、構成管理、脆弱性管理、コスト管理、インシデント管理の構成検討及び概要設計等の経験(3年以上)-業務試験補佐(面切替、データ入替、環境変更、ユーザ管理)およびメンテナンス・Update対応等の経験(3年以上)尚可:-Pega/Mulesoftの利用経験求める人物像:-主体的かつ能動的に動ける方-システム構成の検討状況をキャッチアップし続けられる方-詳細設計以降の工程を粘り強くやりきる責任感のある方-開発チームと連携して試験に向けた環境準備ができる方勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:ケーブルTV局向け基幹システムのリプレイスプロジェクト(脱BOS案件)。要件定義からテスト、リリースまでの工程が含まれる。担当工程:要件定義、詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:・要件定義経験2年以上・Java開発経験5年以上勤務地:東京都勤務時間:9:30~18:00(昼休み12:00~13:00)その他条件:・週3日オンサイト勤務・リモート勤務時は自宅にネットワーク環境が必要、PCは会社支給・2名募集(1名は要件定義が可能、もう1名はサポート役。サポート役は詳細設計以降でも可)
業務内容:学習ツール(Webシステム)のシステム改修業務。既存システムの機能拡張における要件定義、基本設計、開発、テストを担当。システムの保守(障害対応・改修等)、運用も行う。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、保守、運用スキル:必須:-PHP(Laravel)-SQL-WEBアプリの機能テスト計画/実施経験-仕様把握・調整のためのコミュニケーション力/吸収力-他チームとの調整力-自走力尚可:-AWSの利用経験-Linux操作勤務地:東京都稼働形態:基本テレワーク。イベント(例:リリース)等で不定期に出社あり。面談:1回(オンライン開催)業界:情報・通信・メディア
業務内容:ECパッケージ、クラウドサービスを活用したECサイト開発全般機能改善/保守開発設計、実装、テスト、移行など担当工程:設計、実装、テスト、移行スキル:・ECサイト開発経験・JavaScriptでの1年以上開発経験・Javaでの開発経験3年以上勤務地:東京都稼働形態:リモート併用(週1出社)
業務内容:大手モビリティ関連会社の子会社にてネットワークの2次対応業務。店舗ごとに2系統のネットワーク(店舗システム系ネットワーク、各店舗独自ネットワーク)がある。主な業務は、ルーター障害時の現地作業員との連携、ユーザー・ヘルプデスクとの折衝、VPN設定・構築支援、その他ネットワークトラブル対応。技術的なやり取り・指示出し・調整業務を担当。担当工程:-ネットワーク2次対応-VPN設定・構築支援-技術的な指示出し・調整スキル:必須:-ネットワーク機器に関する基礎知識-VPN接続・構築の経験-CSやユーザとの調整・折衝経験-コミュニケーション力-現地作業員や他社ベンダーとの協業調整力尚可:-CCNA程度のネットワーク資格-ネットワークに関する深い知識-出張対応経験その他:-業種:サービス業-都道府県:東京都-稀に全国出張の可能性あり-長期プロジェクト-リモート勤務可能-PC貸与あり(Windows)
業務内容:大手金融業者のシステム更改プロジェクト。UNIXからLinuxへのマイグレーション、OracleEEからSEへのエディション変更を含む。Nutanixクラウド環境を利用した構築。JP1、HULFT、Oracle、DataStage、SVFなどの技術を使用。担当工程:設計、環境構築、開発(結合まで)、総合・運用テスト、本番リリーススキル:-基盤開発経験-非機能要件の設計経験-環境定義書作成経験-環境構築・インフラ系テスト経験-Linux/Oracle基盤開発経験-同様の案件経験その他情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-開発環境:Windows7台、UNIX7台の混在環境-リモート作業:週2日程度可能