新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:江東区

検索結果:4457件
業務内容:-基本設計書の作成-テスト仕様書の作成・テスト実施-システムで利用する帳票類(Excel、Word)の作成担当工程:要件定義から設計、テスト実施までの工程を担当スキル:必須:5年以上の業務システム設計経験(要件定義~設計)、Webシステム開発設計経験、データフローの理解、SQL(SQLServer推奨)、コミュニケーションスキル尚可:WindowsServer・IISの知見、C#のコード読解レベル、自治体システム・税金に関する知識稼働場所:フル出社(関東エリア)その他:業種:官公庁・自治体向けシステム保守、開始時期:即日勤務可能、長期勤務希望のベテラン歓迎、外国籍不可、持ち込みPCは使用不可(社用Windows11ProPCを使用)
業務内容:外部接続領域の結合テストを実施し、COBOLからJavaへの言語移行に伴う検証を行います。担当工程:結合テストスキル:必須:金融系パッケージ開発経験、COBOLの実務知識尚可:Javaの実務知識、論理設計経験稼働場所:東京都内の東京ビックサイトまたは国際展示場(フル出社)その他:金融系パッケージのCOBOL→Java移行プロジェクト、開始時期は10月から、リモート勤務は不可
業務内容:-既存IT環境から新環境へのファイルサーバー移行支援-ActiveDirectoryの構築・移行作業-ヘルプデスクチーム等他部署との連携・調整-インフラ移行プロジェクトの推進-社内インフラ全般の運用・障害対応担当工程:企画・要件定義、設計、構築・設定、移行作業、テスト・検証、運用支援、ヘルプデスク対応スキル:必須:ファイルサーバー移行経験、ActiveDirectory構築経験、コミュニケーション力、自己駆動型の姿勢尚可:AWS等クラウド環境の経験、ネットワーク構成図(論理・物理)作成経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:物流業界、社内情シス支援案件、即日開始可能(10月開始検討可)
業務内容:-既存ネットワークベンダーから新ベンダーへの切替作業(約40拠点)-ネットワーク構成図の作成-各拠点の現地調査-資料作成およびベンダー折衝担当工程:ネットワーク構築・切替、構成図作成、現地調査、資料作成、ベンダー対応スキル:必須:ネットワーク構築経験、ブラックボックス化した情報を引き出すコミュニケーションスキル、拠点を回れるフットワークの軽さ尚可:ネットワーク設計経験稼働場所:東京都(出社中心、必要に応じて出張あり)その他:業種:物流・運輸(情報システム部門)/20代〜30代の若手を優先/高いコミュニケーション力が求められる
業務内容:-オンプレミス環境(4,000サーバ超)からOracleCloud(Alloy)またはプライベートクラウド(Savanna)へのリフト支援-共通基盤機能(監視、ウイルス対策、OS/ミドルウェア、WAN回線)の標準設計・構築-パブリッククラウド・オンプレ基盤の構成設計および実装-システム運用設計の検討・実装担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:クラウド・オンプレ基盤の構成設計・構築経験、パブリッククラウド(OracleCloud等)での実務経験、システム運用設計の実装経験尚可:InfrastructureasCodeの実践経験、顧客や他チームとの円滑なコミュニケーション力稼働場所:東京都(豊洲)/テレワーク(週2日程度、工程により変動)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト規模は大規模基盤更改、開始時期は相談に応じて調整可能
業務内容:ネットワークの運用を中心に、アカウント管理、リモート運用、セキュリティ対応、監視、保守等のヘルプデスク・サポートデスク業務を担当します。担当工程:運用設計、日常監視、障害対応、アカウント管理、リモート作業、保守作業スキル:必須:NW構築・運用の実務経験5年以上、上記ヘルプデスク業務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、参画形態:年単位での参画が可能
業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-CI/CDパイプラインの設計・構築-IaC(Ansible、Terraform等)を用いた基盤自動化の提案・実装-顧客との技術調整およびチームリード担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:AWSを用いたクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CDパイプライン設計・構築経験、ブランチ戦略策定・リーダー経験、Ansible・Terraform・Jenkins・GitLab・Docker・Kubernetes等いずれかの実務経験、コミュニケーション能力と主体的な行動力尚可:DevSecOpsの経験または知見、オンプレミス環境の設計・構築経験稼働場所:原則リモート勤務、初回出社は東京都(豊洲)にて、案件状況により東京都内23区への出社が必要となる場合ありその他:業種:情報・通信・メディア(SI領域)/開始時期:2025年9月開始、長期(3〜6ヶ月)を想定/募集人数:複数名
業務内容:-システムの月次バージョンアップ対応-不具合対応および検証-仕様決定、テスト設計・実施-OS・ライブラリ更新に伴う調査・提案-開発メンバーへの指示出し-バージョンアップ時の品質確認担当工程:基本設計・詳細設計、テスト設計・実施、バージョンアップ対応、調査・提案、開発指示、品質確認スキル:必須:・ITエンジニア経験3年以上・上流工程(基本設計・詳細設計)経験・Android(Java)アプリ開発経験・Androidアプリのテスト実施経験・複雑なアプリ仕様を設計に落とし込める能力・改修・保守方針の調査・提案力・単体・結合テスト設計経験・テスト用データ作成スキル・小まめなコミュニケーション能力尚可:・.NETMAUIによるマルチプラットフォームアプリ開発経験・JavaによるWebアプリケーション開発経験・プロジェクトリーダー経験稼働場所:出社(東京都)※週1程度リモート可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト
業務内容:要件定義、システム設計、工程推進、コードレビュー等、業務アーキテクトとしてプロジェクト全体を牽引します。担当工程:要件定義、設計、開発工程の推進、レビュースキル:必須:生命保険の団体保険に関する業務知見、団体保険システム開発経験、C#、SQLServer、Azure環境での開発経験尚可:オープン系Webシステムの開発経験(5年以上)稼働場所:東京都大島の顧客オフィス(リモート勤務週1可)その他:業種:保険(生命保険)プロジェクト:大手生命保険会社向け団体保険Webシステムの新規構築開始時期:参画決定から約3週間で着手可能
業務内容:-スクリプト設計書作成・PowerShellによるスクリプト開発-バッチ系(JP1起動等)・リアルタイム系(RESTAPI)スクリプト実装-サーバ・サービスの起動・停止、ログエクスポート、ハウスキーピング-JP1からのスクリプト起動設定-インフラ構築の設計・構築・テスト支援担当工程:設計、開発、テスト、構築支援スキル:必須:PowerShellでのスクリプト開発経験3年以上、Windows・Linuxコマンド操作経験、コミュニケーション能力尚可:ArcserveまたはLifekeeperの使用経験稼働場所:東京都(リモート併用)※設計期間はリモート(週1〜2回)、製造期間は常駐勤務その他:業種:製造業向けインフラ運用、開始時期:即日、期間:即日~10月(延長の可能性あり)、人数:1名、年齢制限なし、外国籍不可
業務内容:AWS上でeLTAXポータル5期更改に伴う試験環境の構築と詳細設計・環境定義・単体・結合・外部疎通試験の実施具体的には既存のCloudFormation(YAML)テンプレートをコピー・修正・デプロイしVPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatch、RDS(PostgreSQL)等のサービスを設定開発環境はVSCode、CodeCommit、CodeDeployを利用担当工程:詳細設計、環境定義、インフラ構築(CloudFormationデプロイ)、試験実行(単体・結合・外部疎通テスト)スキル:必須:AWS全般(VPC、EC2、ECS、RDS等)実務経験、CloudFormation(YAML)によるインフラ構築経験、CI/CDツール(CodeCommit、CodeDeploy)利用経験、Linux(RHEL)環境でのサーバ構築・運用経験尚可:公的システム(eLTAX等)の構築・試験経験、テレワーク環境でのチーム開発経験、Apache/Tomcatの運用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:2025年10月、期間は別途相談
業務内容:-耐量子計算機暗号(PQC)への移行を支援するため、地方銀行システムにおけるサンプル調査を実施し、作業ボリュームを把握する。担当工程:-サンプル調査の設計・実施-調査結果の分析および作業量見積もりスキル:必須:暗号化方式・アルゴリズムに関する知識、サーバ・クライアント証明書に関する知識、TLS/HTTPSに関する知識尚可:暗号化関連システムの構築・運用経験稼働場所:リモートワークまたは東京都その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/プロジェクトフェーズ:Phase 1/募集人数:2名/対象年齢:50代まで
業務内容:-AWS上への環境移行・新規構築-ジョブサーバ、監視サーバ(Hinemos)、BIサーバ(TableauServer3HA構成)、ADサーバ(WindowsServer20xx)等の構築-開発・本番・STGなど複数環境の構築-設計、構築、テスト、移行作業-現行メンバーと調整し要件・課題の洗い出し担当工程:設計、構築、テスト、移行スキル:必須:AWSの設計・構築経験(EC2、ALB、DNS、VPC、サブネット、TransitGW、DirectConnectGateway)尚可:JP1の取扱い経験稼働場所:東京都(常駐)その他:募集人数:1名
業務内容:-オンプレミスLinux環境からOCIへのシステム移行およびOCI環境の構築・運用-社内OA基盤(Azure)刷新プロジェクトへの支援-証券系システム基盤の設計・構築担当工程:設計、構築、運用全般スキル:必須:Linux設計・構築経験5年以上、能動的なコミュニケーション能力尚可:進捗・課題・リスク管理経験、OCI/Azure構築・維持管理実務経験、金融系案件での就業経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:参画期間は1年以上を想定、長期継続が可能な方歓迎
業務内容:保守開発プロジェクトにおける社員支援業務として、部門間の調整、ベンダーのコントロール、受入検証を実施します。担当工程:調整・管理・受入検証フェーズを担当します。スキル:必須:業務アプリケーションの設計・開発経験、コミュニケーション力・調整力尚可:大規模システムの保守経験、ベンダー管理経験稼働場所:東京都内の拠点に出社(交通アクセス良好)その他:業種:保険(共済)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-保守作業・システムエラーの解析・エンドユーザーからの問い合わせ対応・リリース作業、外部連接試験対応-開発作業・譲渡証API(中古・新車二次以降)の開発・リサイクル預託金情報連携の開発・軽二輪申請電子化対応の開発担当工程:保守および新機能開発全般(要件定義・設計・実装・テスト・リリース)スキル:必須:Javaでの開発経験3年以上、保守経験2年以上尚可:業務ノウハウ習得に意欲的でバイタリティのある方稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム)開始時期:2025年10月から人数:1名、期間はプロジェクト単位での継続的な参画を想定
業務内容:・ネットワーク機器の問題対応、検証、設定、納品・サーバ搬送・ラック設置等のハード作業・国内出張(2か月に1回、1〜3泊)担当工程:・保守・運用、導入作業、現地作業スキル:必須:・ネットワーク業務経験5年程度・CCNAレベルの知識・Linux基本コマンド操作・ビジネス文書でのやり取り・サーバ搬送・ラック設置経験・英語メール対応(Google翻訳レベル)・国内出張可能尚可:・なし稼働場所:・東京都内(拠点は八重洲・木場)その他:・長期案件(2025年10月~2026年3月末予定)・残業月最大20〜30時間程度・出張先は国内各地
業務内容:-基本設計、詳細設計に基づくバッチプログラム作成-単体テスト・結合テスト等の試験対応-保守・運用支援担当工程:基本設計、詳細設計、プログラム作成、テスト、保守スキル:必須:COBOL、JCLでの開発経験、課題を自ら発信して解決できる姿勢、コミュニケーション能力尚可:ホスト開発経験、金融業務での開発経験、バッチ保守開発経験稼働場所:千葉県内(オフィス作業)※テレワーク併用(最大週2~3日)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、金融機関向けバッチ保守開発、開始時期:即日または相談
業務内容:VB.NETのバージョンアップ対応および追加開発担当工程:要件定義以降の設計・実装・テストスキル:必須:VB.NET開発経験、要件定義以降の工程経験尚可:金融系システム開発経験、C#等.NET系言語経験稼働場所:東京都(在宅可)その他:業種:金融・保険業、システム更改プロジェクト開始時期:2025年9月以降長期
業務内容:防衛相向けにオンプレミスのExchangeサーバを新規に設計・構築し、導入支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:オンプレミスExchangeの知見、自ら案件を推進できる姿勢、55歳以内尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)その他:業種:防衛関連情報システム、開始時期:設計前段階から参画、プロジェクト期間:長期、個人事業主可
業務内容:ビッグデータの分析・整理、MLOps・DevOps環境の構築、AWS上での開発環境構築、Kubernetesを用いたコンテナオーケストレーションの運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:AWSサービスの実務経験(1年以上)、Linuxの実務経験、設計から実装まで対応できる経験、以下のいずれかの経験(MLOps実装経験、AWS設計・構築経験、Kubernetes等コンテナオーケストレーション環境の構築・運用経験、クラウドネイティブ技術への精通、言語不問のアプリ開発全般経験)尚可:C++経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は情報・通信・メディア、外国籍不可、人数は1名
業務内容:PowerCenterを用いた業務データの抽出・変換・ロード(ETL)作業および基幹システムとの連携担当工程:ETL全般(抽出・変換・ロード)スキル:必須:PowerCenterでのデータ連携経験(1年以上)SQL活用能力尚可:DataStage、DataSpider、ASTERIA、Talendのいずれかの経験稼働場所:東京都(常駐)その他:常駐勤務募集人数2名
業務内容:・証明書発行サービスの機能強化およびエンハンス開発(要件定義→システムテスト・受入テスト)・サービス運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)担当工程:・要件定義・設計書作成(仕様調整含む)・テストケース作成・実施・システムテスト・受入テスト・運用保守全般(監視・障害調査・課題管理)スキル:必須:・要件定義・設計書作成経験・他チーム・他部署・他社との調整が自発的にできるコミュニケーションスキル・テストケース作成および実施経験尚可:・JMeter、Selenium、C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureの知識・経験・ソースコード読解力(C#やSQLの開発経験は不問)稼働場所:関東エリア(フル出社)その他:・業種:情報・通信・メディア(サービス業)・長期参画前提(約3年)で、数か月先の計画が組まれる・開始時期は相談に応じて調整可能
業務内容:AWSを活用した院内業務アプリ向けクラウド基盤の設計・構築。DirectConnectによるプライベート接続、ELB、EC2、Aurora、ElastiCache、S3の設定。CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline等を用いたCI/CDパイプライン構築。TerraformによるIaCでインフラをコード化し、基本設計からシステムテスト・リリースまでを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:AWS(ELB、EC2、Aurora、ElastiCache、S3、DirectConnect)での設計・構築経験尚可:TerraformによるIaC構築経験、AWSCI/CDサービス(CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline)でのパイプライン構築経験稼働場所:東京都(週3回リモート勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア、システム更改プロジェクト開始時期:2024年10月開始予定、契約期間は2025年3月まで
業務内容:-VRAの追加構築(IBMCloud上)-VMwareの設計・構築-ストレージの設計・構築-ネットワーク設計(VRA設定変更・VLAN追加)-既存環境との互換性確認-環境構築および各種試験実施-関連ドキュメント作成-インシデント対応(夜間コール、月5件程度)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行、ドキュメント作成、インシデント対応スキル:必須:VMwareの設計・構築経験、ストレージの設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:IBMCloudでの構築経験稼働場所:東京都(国際展示場)での初月出社、その後テレワーク中心のハイブリッド勤務その他:業種:金融・保険業(カード会社)/システム保守・構築