新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:江東区
検索結果:5743件
| 業務内容:要件定義、設計、リリース、運用保守全般を担当顧客との要件調整や説明資料作成担当工程:上流工程(要件定義・設計)から実装、テスト、リリース、運用保守までスキル:必須:上流工程経験ServiceNow開発経験(1年以上)日本語ビジネスレベル必須尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート中心、状況により都内出社)その他:官公庁・自治体向けのServiceNow導入プロジェクト長期案件外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
| 業務内容:金融系ソリューションの設計・開発・テストをスクラムメンバーとして実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程(アジャイル開発)スキル:必須:アジャイル開発経験、スクラムでのチーム参加経験、日本語で円滑なコミュニケーション能力尚可:AWS、Node.js、CI/CD、コンテナ技術、Next.js(3種以上)、AI支援ツール活用経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内へ出社その他:業種はフィンテック(金融・保険業)/開始時期は2025年10月中旬から/募集人数は3名 |
| 業務内容:要件定義・基本設計段階から参画し、PMOとして規約策定やレビューを実施要件定義から総合テストまでのフェーズ全体を支援担当工程:要件定義、基本設計、総合テストスキル:必須:小規模〜中規模プロジェクト開発経験、PMまたはPMO経験、プロジェクト管理・推進実務経験、規約策定・レビュー経験尚可:なし稼働場所:リモート併用(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年11月募集人数:最大3名(1名参画後、11月以降に追加可能)対象:日本国内在住者 |
| 業務内容:-Azureへのシステム移管-UX/UIの改善-統合認証・SSO実装(既存3サービスのID統合)-対面PR機能の構築-Java(JakartaEE10以降、JavaSE17以降)を用いた画面開発(JSF、CDI、JTA/JPA)担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JakartaEEでの画面開発経験、JavaSE17以上、SQLServer使用経験、JSF・CDI・JPAの実務経験尚可:Azure環境での運用経験、Shellスクリプト、HTML・JavaScriptのフロント実装経験稼働場所:東京都(東陽町)週2〜3回出社(リモート可)その他:業種:保険業界(生命保険)開始時期:2025年11月終了予定:2027年3月末人数:4名 |
| 業務内容:-RHEL環境の構築・設計-Zabbixの内部設計・導入・設定-A‑Auto・Veeamの運用製品設定-VMwareからNutaniXへの環境移行作業担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用設定スキル:必須:Zabbixの設計・構築経験、RHELの実務経験、A‑AutoおよびVeeamの運用経験尚可:NutaniX基盤の構築経験、VMware運用経験稼働場所:東京都(国際展示場)での初期現地勤務後、リモート勤務。必要に応じて香川県でのDC出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア(不正検知システム)開始時期:相談に応じて調整 |
| 業務内容:公共個人認証サービスの次期開発において、基本設計、製造、テストを実施します。担当工程:基本設計、製造(実装)、テスト(検証)スキル:必須:C/C++の実務経験、上流工程(設計)経験、報連相ができること尚可:UNIX/Linuxの知識(Linuxコマンド経験可)、VisualStudioでの開発経験、OS移行経験(Solaris→Linux)稼働場所:東京都内(豊洲またはデータセンター)での常駐勤務その他:官公庁・自治体向けの長期プロジェクト(10年単位で継続見込み)。開始時期は相談可能。 |
| 業務内容:VB.netとSPREADを使用した既存システムの改修・再構築。設計、ソースコード解析、障害対応(設計~テスト)を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、障害対応スキル:必須:VB.netによる設計・実装が単独で可能、SPREADを用いた画面デザイン経験、WindowsFormアプリケーション開発経験尚可:Windowsバッチ、PL/SQL、VB6.0開発経験、Redmine・Git・SVNの使用経験稼働場所:東京都内(出社勤務)その他:業種:商社・卸売、システム改修プロジェクト、開始時期は要相談 |
| 業務内容:-基盤・方式設計のリーダー業務-ベンダーコントロール-プロジェクト推進・タスク管理-ドキュメント作成-高いコミュニケーション力を活かしたチームマネジメント担当工程:要件定義、設計、実装支援、ベンダー調整、プロジェクト推進、品質管理、ドキュメント管理スキル:必須:豊富なPM経験、基盤・方式設計経験、ベンダーコントロール経験、プロジェクト推進実績、高いコミュニケーション力、自己主導で行動できること、ドキュメント作成能力、タスク管理能力尚可:NTTドメイン案件経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ領域)長期案件募集人数:1名開始時期:即日または相談可 |
| 業務内容:-VMware製品に関する技術的問い合わせ対応(技術QAサポート)-予防保守情報の提供(日本語KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報等)-月次会議での技術QAサマリーレポート作成およびディスカッション担当工程:ネットワーク設計・構築支援、VMwareサポート、レポート作成、顧客折衝スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験(3年以上)、VMware製品に関する知識・経験尚可:CCNP取得者、ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力稼働場所:東京都の顧客サイトに常駐(初期)、その後リモート勤務へ移行その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可、募集人数10名、標準的な勤務時間帯 |
| 業務内容:-基本設計書の改訂-AWS上での基盤構築・設定変更・運用-Azure上での基盤構築・設定変更・運用-新サービスの技術検証(AWS・Azure)-生成AI系サービス基盤の提供・構築担当工程:要件定義、基本設計、構築、設定変更、運用、検証、導入支援スキル:必須:クラウド設計・構築経験5年以上、基本設計書~結合試験フェーズの基盤構築経験、Linux(RedHat)・WindowsServerのサーバ構築経験、AWS(CloudWatch,IAM,EC2,S3,ALB,VPC,RDS,Bedrock等)の構築経験、Azureの知見尚可:Azure(Monitor,EntraID/IAM,VirtualMachines,StorageAccount,ApplicationGateway,VirtualNetwork,AppService,OpenAIService,CosmosDB,AISearch等)の構築経験、生成AI系サービス基盤構築経験稼働場所:基本テレワーク、開始時に数日オフィス出社あり(テレワーク端末設定等)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス領域)/長期案件(2025年11月開始)/日本国内在住者限定/継続可能な方歓迎 |
| 業務内容:-ドライバのダウンロード-インストール用バッチファイル作成-手動インストールとレジストリ取得による正常性確認-ドライバのIntuneWin形式への変換-Intune検証環境への導入とテストPCへの配布-インストール状況のレジストリ取得によるチェック担当工程:PCキッティング全般(ドライバ取得〜Intune配布まで)スキル:必須:PCの基本操作、キッティング経験、バッチファイル作成経験、Intuneへのパッケージ化知識、セキュリティ研修受講可尚可:PowerShellスクリプト作成経験、Windowsレジストリ操作経験、SIerメンバーとしての登録経験稼働場所:東京都または神奈川県内(豊洲駅・武蔵小杉駅付近)で作業。1月は倉庫内での作業になる可能性あり。リモート作業はなし。その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)向けPCキッティングプロジェクト。期間は2025年11月中旬から2026年1月末までの平日勤務。3名募集。 |
| 業務内容:-経営層向け事業計画・方針資料の作成-事業分析(SWOT等)および戦略助言-クラウドインフラ知見を活かした資料作成-プロジェクト計画資料等の作成担当工程:-要件定義・分析-資料設計・作成-提案・レビュースキル:必須:ITインフラ(クラウド)実務経験、事業分析(SWOT等)経験、経営層向けPowerPoint資料作成経験、改善提案力尚可:なし稼働場所:東京都週1~2日テレワーク、必要時出社その他:業種:情報・通信・メディア、コンサルティング業務、開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:既存システムの更改対応として、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テストを実施します。担当工程:詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java実務経験2.5年以上、JUnitによるテスト経験、Linux環境での開発・実行経験尚可:Springフレームワーク、Oracleデータベースの知識稼働場所:東京都(2か月目以降はリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年11月/長期案件/人数:1名 |
| 業務内容:学習ツールのテスト自動化、CI/CDパイプライン構築、既存Webシステムの運用課題整理・改修支援、RPAツールのメンテナンスおよびテスト実施、MySQL操作、Linux操作担当工程:テスト自動化ツールの導入・設定、CI/CDパイプラインの設計・構築、SQLクエリ作成・実行、Linux環境での作業、RPAのメンテナンス・テスト実施スキル:必須:テスト自動化ツールの実務経験、CI/CD構築経験、MySQLでのSQL操作経験、Linux操作経験、高いコミュニケーション力と自走力尚可:AWSでの操作経験、他チームとの調整力稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界の学習ツール開発案件、超長期プロジェクト、開始時期は即日、外国籍不可 |
| 業務内容:ビッグデータの分析・整理、MLOps/DevOps環境の構築・運用、AWS上での開発環境整備、Dockerコンテナ化、Kubernetesによるオーケストレーションの実装を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守までのフルスタック工程を担当します。スキル:必須:AWSサービスの実務経験(1年以上)、Linuxの使用経験、以下のいずれかの経験・AWS上でのMLOps構築・AWSの設計・構築・Kubernetes等のコンテナオーケストレーション環境の構築・運用・クラウドネイティブ技術への精通・アプリケーション開発全般(要件定義〜保守)8年以上の経験加えて、コミュニケーション能力、タスク処理能力、主体的に業務を遂行できる姿勢が求められます。尚可:Python、JavaScript、TypeScript、SQL、C++のいずれかの開発経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/システムインフラ支援開始時期:即日開始可、または11月開始予定 |
| 業務内容:公共の個人認証サービス(JPKI)の次期開発において、基本設計、製造、テストを実施します。担当工程:基本設計、製造、テスト(上流工程含む)スキル:必須:C/C++の実務経験、上流工程(設計)経験、報連相ができること尚可:UNIX(Linuxコマンド)知識、VisualStudioでの開発経験、OS移行(SolarisからLinuxへの移行)経験稼働場所:東京都内またはデータセンター(東京都)での勤務、週数回のリモート勤務が可能その他:公共・情報・通信・メディア業界のプロジェクト、長期(10年単位)で安定稼働が見込まれる、年齢制限なし |
| 業務内容:-新規案件受入に伴う運用設計(テンプレート資料のリバイス、顧客説明・提案、運用担当向け資料作成)-ITILに基づくインフラ運用管理(インシデント、変更、問題の管理)-L2メンバーへのフォローアップおよび実行支援担当工程:運用設計、インシデント・変更・問題管理、メンバーサポートスキル:必須:VMware・Hyper‑V等の仮想化基盤運用経験、Linux・Windowsサーバ(オンプレミス・クラウド)設定・運用経験、AD・EntraID等のアカウント管理経験、休日・夜間の緊急電話対応(頻度低め)尚可:リーダー経験稼働場所:基本在宅勤務(必要時出社あり)、勤務地は東京都その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、2名募集 |
| 業務内容:-VMware製品に関する技術的問い合わせへの対応-予防保守情報(KB、製品ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報)提供-月次会議の開催、サマリーレポート作成およびディスカッション担当工程:-問い合わせ対応-情報提供・保守-会議運営・レポート作成スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験(3年以上)、VMware使用経験尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポート経験、英語の読み書き能力稼働場所:東京都有明(フルリモート、開始後1〜2ヶ月は常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-試験対応-環境キッティング-ドキュメント作成(Word、Excel、PowerPoint)-Windows 10 IoT上でのアプリケーション開発担当工程:詳細設計以降の実装、テスト、環境構築、文書作成スキル:必須:C、C++、C#のいずれかでのプログラム作成経験、詳細設計以降の開発経験、チームでのコミュニケーション能力、Excel関数による計算・集計尚可:Windowsアプリケーション開発経験、Webクライアント側アプリ開発経験、要件定義経験、外部・内部設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア現行アプリケーションの維持作業が一部発生する可能性あり強い個性の方はご遠慮いただく場合あり |
| 業務内容:-移行作業の洗い出し-移行計画の作成-移行方針の検討-移行タイムチャートの作成-移行手順書の作成-ネットワーク一時昇格等のイベント対応担当工程:-調査・洗い出し-計画策定-方針検討-手順作成-イベント対応スキル:必須:-UNIXからLinuxへの移行実務経験-基本的なプロジェクト管理ツール(PP)知識-高いコミュニケーション能力と能動的な行動力尚可:-JP1、HULFT、Oracle、DataStage、SVF等の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:金融・保険業(銀行系)-プロジェクト規模:約30名体制-対象システム:Windows・UNIX混在環境からNutanix上のLinuxへマイグレーション-クラウド環境の利用あり-開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-RAG検索を活用したAIチャットボットの設計・実装-バックエンド開発(Python、Flask)-フロント開発(TypeScript、React、Next.js)-学習データの収集・加工-Azure環境でのデプロイ・運用担当工程:-要件定義・設計-実装(バックエンド・フロントエンド)-テスト-デプロイ・運用スキル:必須:Python(Flask)でのバックエンド開発経験、TypeScript(React、Next.js)でのフロント開発経験尚可:Azure環境での構築・運用経験稼働場所:東京都(フルリモート、初日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-現行システムの仕様調査(ベンダーヒアリング、設計書確認)-ベンダーリプレースの検討・選定・プロジェクト推進-クライアント折衝・提案担当工程:要件調査、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント、提案・折衝スキル:必須:大規模ネットワークシステムのプロジェクト推進経験、ベンダーリプレース経験、ネットワーク試験の自動化・効率化経験、年齢50代半ばまで尚可:なし稼働場所:東京(基本リモート/ミーティング時に出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、期間:2025年10月〜2026年末、稼働率:100%、人数:1~2名 |
| 業務内容:AWS上での医療系スマホアプリ向けクラウド基盤の再構築。設計・構築、IaC(Terraform)導入、CI/CD(AWSCodeBuild、GitLab)設定を実施し、環境追加に対応。基本設計からシステムテスト、リリースまでを一貫して担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:AWS設計・構築経験、IaC(Terraform)またはCI/CD(AWSCodeBuild、GitLab)経験尚可:AWS要件定義・基本設計経験、TerraformとCI/CDの導入・リーダー経験稼働場所:東京都(リモート週4回)その他:業種:医療系アプリ(情報・通信・メディア)/参画時期:11月以降(応相談) |
| 業務内容:紙ベースの申請書をWeb上でデジタル化する機能の設計・製造・テストを実施。フロント画面、バックエンド、バッチの開発を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験、TypeScriptによるフロント開発経験、Javaおよびbashによるバッチ開発経験、設計~実装~テストの一連工程経験、顧客対応コミュニケーション能力尚可:AngularまたはJavaScriptの実務経験稼働場所:東京都(リモート可、基本的に現場出勤)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:相談可能/外国籍不可/健康で勤怠管理が適切な方歓迎 |
| 業務内容:法人向け収益管理システムの高度化プロジェクトで、Snowflake・dbt・Streamlitを活用したデータマート作成・インプットデータ整流化を実施。設計・製造・テスト全工程を担当。また、既存銀行システムのEOS対応として、OS・開発ツールのバージョンアップに伴う影響調査・軽微修正、テスト設計・実施を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト全般スキル:必須:SQL開発経験2年以上、設計・製造・テストの一貫経験3年以上、VisualStudio経験1年以上、テスト設計経験1年以上尚可:JP1バッチ運用経験、DataStage経験、CrystalReports経験、ComponentOneforWinForms経験、SPREADforWindowsForms経験稼働場所:東京都(フル出社中心、製造時はリモート併用可/テストフェーズはリモート中心、必要に応じて出社)その他:業種:銀行・信託、規模は約500〜600人月、開始時期は相談 |