新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:江東区
検索結果:5679件
| 業務内容:-製造業エンドユーザー向けデータ管理・ワークフローシステムのマイグレーション-Pythonを用いたバックエンド開発(基本設計以降)-AWS、Linux、Windows環境での実装、MySQLを利用したデータ管理-AmazonS3を用いた仮想ストレージ、AWSLambdaによるサーバーレス構築-GitLab・Jenkinsを活用したCI/CD環境でのチーム開発担当工程:-基本設計以降のバックエンド実装全般-CI/CDパイプラインの構築・運用-テスト・デプロイ作業スキル:必須:Web系開発経験5年以上、Python経験2年以上、基本設計以降の開発経験、自走できる尚可:Git活用経験、AWS環境での開発経験・知識稼働場所:東京都(テレワーク可、週2~3回)開始時に長野県松本へ約1週間の出張ありその他:業種:製造業(機械・重工業)募集人数:2名 |
Java/EDIシステム再構築/基本設計~テスト/リモートメイン - 2日前に公開
| 業務内容:EDI個別システムの再構築に伴う基本設計、詳細設計、実装、テストを実施担当工程:基本設計からテストまでの全工程を担当スキル:必須:Java開発経験、Oracle開発経験、基本設計経験尚可:なし稼働場所:リモートメイン(必要に応じて東京都豊洲オフィスへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:12月開始 |
| 業務内容:ユーザーからの問い合わせ対応(調査等)と、設計工程を中心としたシステム保守開発を実施します。担当工程:設計工程を中心とした開発業務、問い合わせ調査・対応スキル:必須:WEBシステムの設計・製造・テスト経験、Linuxコマンド操作に不安がないこと、基本的なSQL構文の作成・理解ができること、キャッチアップが早いこと尚可:高いコミュニケーション力、即日対応可能稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:ポイントシステムの保守開発案件です。交代要員として約3か月で業務習得を目指す方を募集。即日から長期での稼働が可能です。業種はサービス業(情報・通信・メディア領域)に該当します。 |
電力会社向け共通基盤移行支援/調整・議事録作成ポジション - 2日前に公開
| 業務内容:-ユーザー・関係チームとの調整-会議同席および議事録作成-ドキュメント作成・関係者連携支援担当工程:調整業務、会議運営、ドキュメント作成(設計・構築は別チームが実施)スキル:必須:サーバー等インフラの設計・構築経験(数年)、会議同席・議事録作成の実務経験、関係者調整に必要な高いコミュニケーション能力、自発的に考え行動できること、報告・連絡・相談がしっかりできること尚可:なし稼働場所:基本リモート、週1回(金曜日)に東京都内オフィスへ出社その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道開始時期:2025年12月または2026年1月開始、長期プロジェクト |
CI/CD・IaC活用基盤運用自動化支援/リーダー候補参画/リモート中心 - 2日前に公開
| 業務内容:-CI/CD、構成管理、DevSecOps、IaCの観点からソリューションを提案-エンドユーザーや他事業部へのヒアリング・アセスメント実施-技術リーダーとして方針策定、メンバー調整-Jenkins、GitLab/GitHubActions等を用いたCI/CDパイプラインの設計・構築-Ansible、Terraform、Docker、Kubernetes等を活用した基盤自動化担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:AWS・Azure・GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CDパイプライン設計・構築経験、ブランチ戦略策定経験、顧客調整・技術リード経験、AsIs/ToBeアセスメント経験、Jenkins・GitLab/GitHubActions等の実装経験、Ansible・Puppet・Serverspec、CloudFormation・Terraform、Docker・Kubernetes・OpenShiftのいずれかの実装経験、コミュニケーション能力と主体的に動く姿勢、必要に応じて東京都内への出社可尚可:DevSecOpsの経験または知見、オンプレミス環境の設計・構築経験稼働場所:原則リモート。初回は東京都での出社が必要。プロジェクト状況に応じて東京都内での出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア(SIer)。定時9:00~18 |
デジタル広告運用アシスタント/即日開始・長期/リモート週2 - 2日前に公開
| 業務内容:-デジタル広告(SNS広告、SEM、アプリ広告等)の入稿、日々の進捗管理、レポーティング-バナー・動画等クリエイティブの制作ディレクションと効果分析-計測ツールを用いた効果測定と分析サポート-広告媒体・アドテクノロジー情報の収集-将来的な広告戦略立案、予算策定、新規媒体選定・導入、代理店折衝、AI活用による業務効率化担当工程:広告入稿、進捗管理、レポーティング、クリエイティブディレクション、効果測定・分析、戦略立案支援、業務自動化スキル:必須:デジタル広告(SEM、SNS等)の実務運用経験(1年以上)、PCスキル(スプレッドシートでのデータ集計・分析)尚可:GASやPythonによる業務自動化経験、ChatGPT等生成AI活用経験、SNSアカウントの企画・運用経験、GA4・Adjust・AppsFlyer等の計測ツール使用経験稼働場所:東京都(リモート週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日可能、勤務時間:10:00~19:00、期間:長期 |
AIエージェント開発支援/Java・PHP・Ruby・Python対応 - 2日前に公開
| 業務内容:AIエージェントの最新技術・市場調査、即時・机上・本格検証、実現アーキテクチャ検討、標準化アーキテクチャの普及、設計・実装・運用・開発方法論に関する技術支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援、開発プロセスの改善スキル:必須:オープン系システム開発経験5年以上、Java・PHP・Ruby・Pythonいずれかの開発経験3年以上、AWS/GCP/Azure等のクラウド利用経験、AIに関する知見または興味、アジャイル開発経験尚可:アーキテクチャ検討・標準化の実績稼働場所:基本リモート、週1回程度の出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始時期は相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:-OS(RedHatEnterpriseLinux7)およびWindowsServer環境におけるアカウント登録・削除-XNETシステム固有のXUID登録・削除-運用作業のツール化・ジョブ化による自動化設計・実装-基本設計、開発、テスト、リリースまでの全工程担当工程:運用自動化設計、ツール・ジョブ化、基本設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:運用自動化設計の実務経験、LinuxShellの作成・テスト経験、Perlを使用した開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務可、月数回)その他:保険業界向けシステムの運用自動化プロジェクト(2025年12月~2026年3月)。リーダー枠1名募集。メンバーの課題管理や進捗管理ができ、自律的に動ける方が対象。 |
生成AI活用システム開発/Java・C対応/リモート+月1回出社 - 2日前に公開
| 業務内容:-ソースコードのバージョンアップ・マイグレーション(Java/C)-設計書からコード・テスト項目の自動生成-コードから設計書のリバースエンジニアリング-生成AIを活用したアドバイザリー・コンサルティング-ドキュメントのAIチェック作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:システム開発経験5年以上(設計~テスト)、JavaまたはC言語での開発経験3年以上、AIに関する知見または興味・自己研鑽での生成AI利用経験、未経験領域のキャッチアップ姿勢尚可:Struts、Spring、Seasar2等のフレームワーク経験、PostgreSQL・Oracle等のデータベース知識、AIエージェント構築経験(例:Dify)、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日および月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア領域のシステム開発、開始時期は即日または相談、PC貸与あり、年齢は40代までが望ましい |
| 業務内容:-脆弱性の管理・診断-セキュリティ製品の企画、導入、運用-CSIRTとSOCの連携・監視企画-セキュリティポリシーの策定・レビュー-ゼロトラスト・SASEなど新技術へのセキュリティ支援-国内外拠点へのITガバナンス対応担当工程:-脆弱性診断の実施-製品導入計画の策定と実装-運用フェーズでの監視・改善-ポリシー策定およびレビュー作業-新技術導入に伴う要件定義と支援スキル:必須:情報セキュリティ領域での実務経験(ユーザ企業、ベンダー、SIer等)および本案件の業務内容に相当する経験または同等の知識尚可:セキュリティプロジェクトのPM/PL経験、インシデント対応実務経験、脆弱性診断ツールの利用経験、ゼロトラスト・SASEといった最新セキュリティアーキテクチャの理解稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画(1年以上)を想定開始時期は相談可能 |
仮想化基盤設計・構築/技術QAサポート/リモート中心(東京) - 2日前に公開
| 業務内容:-VMware等仮想化製品の技術QAサポート-予防保守情報(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報等)の提供-月次会議でのサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:-要件確認・調査・検証-ソリューション提案・構築支援-運用支援・保守情報提供-定例会議運営・レポート作成スキル:必須:仮想化基盤または仮想化ネットワークの設計・構築経験(VMware、NSX、vDS、VXLAN等)・技術調査・検証経験(原因分析と代替案提示)尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験・製品サポート経験・SIerでのプロジェクトSE経験・英語の読み書き能力稼働場所:東京(国際展示場・有明)を拠点に基本リモート、必要に応じて顧客サイト訪問その他:業種:情報・通信・メディア(仮想化基盤支援)開始時期:相談可能募集人数:6名年齢:30代〜40代(応相談)外国籍不可 |
| 業務内容:基幹システムの基本設計、詳細設計、実装、テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト全般。スキル:必須:Javaでの開発経験、Spring Bootを用いた開発経験、MySQLの使用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日お台場に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ケーブルテレビ事業者向け)/開始時期:相談 |
| 業務内容:-仕様調整およびQA対応-開発・試験計画の策定と推進-QCD管理とその仕組み構築-検証環境・本番環境の利用計画・調整-資材リリース計画・調整担当工程:要件定義、設計、テスト計画、リリース管理、プロジェクト統制全般スキル:必須:自ら考え行動できること、プロジェクト統制や調整業務の実務経験、システム開発に付随する作業(試験、移行、運用、環境管理、リリース管理等)の理解尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:交通・鉄道分野の情報プラットフォームのリプレイス案件、2025年12月開始、長期プロジェクト、募集人数1〜2名、外国籍不可 |
| 業務内容:-UiPathを用いたRPAの開発・実装-Orchestratorの設定・運用-業務フロー設計および要件定義-必要に応じたVBAスクリプトの作成担当工程:要件定義、RPA開発、Orchestrator管理、テスト・導入支援スキル:必須:UiPathでの開発経験(1年以上)尚可:Web開発経験、UiPathApps・DocumentUnderstanding・ActionCenterの実務経験、Orchestrator運用経験、要件定義経験、VBAスキル稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・フィンテック業界の大手企業向けプロジェクト、長期常駐勤務、開始時期は即日または相談可能 |
| 業務内容:証明書発行サービスの機能強化・エンハンス開発全般。要件定義からシステムテスト・受入テストまでを実施し、同時にサービスの運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)を担当。担当工程:要件定義、設計書作成、テストケース作成・実施、システムテスト、受入テスト、運用保守業務。スキル:必須:要件定義・設計書作成経験、テストケース作成・実施経験、高いコミュニケーションスキル(他チーム・他部署・外部企業との調整が可能)尚可:JMeter、Selenium、C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureのいずれかに関する知識、ソースコード読解力(調査目的)稼働場所:関東エリア(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、即日開始可能、1名体制、ノートPC(Windows 11 Pro)持ち込み必須 |
| 業務内容:MSAccess(VBA)を用いた金融系システムの機能追加開発、データベース開発全般、詳細設計からテストまでの実装担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:MSAccess(VBA)での開発経験、データベース開発経験(種類不問)、詳細設計からテストまで対応できる能力尚可:金融系システムの開発経験、業務改善提案力稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(金融系システム開発)開始時期:即日または相談年齢制限:50歳まで |
金融系スマホアプリ開発/Android・iOS/東京都 - 2日前に公開
| 業務内容:銀行・保険・クレジット系の金融機関向けスマートフォンアプリの設計、実装、評価を行います。Android(Java/Kotlin)またはiOS(Objective‑C/Swift)での開発が中心です。担当工程:要件定義、画面設計、実装、単体テスト、統合テスト、評価・リリースまでの全工程を担当します。スキル:必須:Android(JavaまたはKotlin)またはiOS(Objective‑C、Swift)での開発経験3年以上、銀行・保険・クレジット系アプリ開発経験、OSバージョンアップ対応経験尚可:Flutter(Dart)でのアプリ開発経験、主体的に業務を推進できること、独力で問題解決へ導く力、正確な文章・資料作成スキル稼働場所:東京都内のオフィスに出社(リモート勤務は不可)その他:業種は金融・保険・クレジット系、開始時期は相談に応じます。外国籍の採用は制限があります。 |
| 業務内容:基本設計・詳細設計・実装・テスト担当工程:基本設計・詳細設計・実装・テストスキル:必須:Java・SpringBoot・MySQL・基本設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始期間:長期年齢上限:40歳までリモート志向が強くない方歓迎 |
Webシステム開発/Typescript/AWS/フルリモート - 2日前に公開
| 業務内容:-店頭タブレット向け価格・割引情報表示Webアプリの開発-管理者用ダッシュボードで文言・割引情報の編集・登録機能実装-既存ダッシュボードの改修対応担当工程:-要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-Webシステム開発実務6年以上-バックエンド言語(Ruby、Python、PHP等)2種以上、各1年以上-Typescriptでのフロントエンド開発3年以上-React、Vue.js、Angularいずれかでのフロントエンド開発2年以上-AWS上でのバックエンド開発3年以上尚可:-テストコード作成・自動テストツール(JEST、RSpec、Playwright等)の経験稼働場所:-原則フルリモート(必要に応じて元請社内での作業可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年12月開始予定-対象デバイス:Androidタブレット-使用技術:RubyonRails、React/Vue/Angular、TypeScript、AWS |
給与システム運用保守/Javaエンジニア募集/東京都フル常駐 - 2日前に公開
| 業務内容:-Redmineを利用した問い合わせ対応-不具合発生時の改善提案-受入テストの実施担当工程:運用保守全般、受入テストスキル:必須:Javaでの開発・保守経験、運用保守経験5年以上尚可:50歳までの年齢上限稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~相談可能 |
| 業務内容:-ユーザーからのIT関連問い合わせ対応-PCキッティング指示書の作成・ヘルプデスクチームへの作業依頼-端末スペックの確認・判断・各種申請対応-IT資産(PC・スマートフォン等)の在庫管理・インベントリ管理担当工程:-ヘルプデスク対応-IT資産管理全般スキル:必須:社内ヘルプデスクまたはユーザーサポートの経験、PCキッティング・インベントリ管理経験、1人で調査・判断・対応できる能力尚可:ヘルプデスクチームへの業務指示書作成経験、IT資産管理ツールの利用経験稼働場所:東京都豊洲(原則常駐、チームと密に連携)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談勤務時間:9:00〜18:00服装:オフィスカジュアル年齢制限:40代まで外国籍不可 |
SQLデータ分析エンジニア募集/GCP・Python環境で保守運用 - 2日前に公開
| 業務内容:-GCP/Pythonシステムの問い合わせ対応-システム障害対応-小規模開発・リリース作業-データ抽出・分析業務担当工程:-保守・運用全般-障害対応-開発(小規模)およびリリーススキル:必須:SQLによるデータ分析・抽出、Linuxの基本操作尚可:Python、GoogleCloudPlatform(GCP)使用経験、サーバ運用、API利用経験稼働場所:東京都(常駐が必要だが、テレワークへの切替が可能)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:相談 |
| 業務内容:ケーブルテレビ向け基幹システムの開発において、基本設計、詳細設計、実装、テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト全般スキル:必須:Java、SpringBoot、MySQL尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート勤務週1〜2回可)その他:業種:情報・通信・メディア(ケーブルテレビ)対象年齢:40歳まで個人事業主不可、外国籍不可の条件あり開始時期:即日または相談に応じて開始 |
| 業務内容:-スポーツ団体システムの基盤更改に伴うオンプレミスハードウェアの更新-AWSへの一部基盤移行-PMO支援として試験統括・移行工程のリーディング-システム移行計画の策定・推進-TERASOLUNAFramework(Ver.2→5)へのバージョンアップに伴う追加開発担当工程:-移行計画立案-試験統括-移行工程リーディング-ハードウェア更改作業管理-AWS環境設計支援-バージョンアップ開発支援スキル:必須:PMO経験、試験統括および移行工程のリーディング経験、システム移行のリードが可能な実務経験尚可:AWS環境に関する基礎知識、TERASOLUNAFrameworkの開発経験または理解、インフラ基盤更改・運用設計経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週1〜2日出社、残りはリモート)その他:業種:公共・社会インフラ/スポーツ団体系システム、開始時期:即日または相談可能、信頼性・安定性を重視した体制でのプロジェクト推進が求められます。 |
| 業務内容:-CitrixVDI基盤の追加開発(バージョンアップ)-課題改善対応およびWindowsServer(2016以降)のリプレイス-新規機能開発およびバージョンアップ支援担当工程:要件定義、詳細設計、構築、移行、運用保守、リリース作業計画の立案スキル:必須:CitrixVDIの設計・構築・運用経験(開発経験重視)、VDIオンプレミス基盤の詳細設計~移行経験(Windows10/11、WindowsServer、ActiveDirectory、VMware、WSUS、MECM、Hinemos、TrendMicro、PowerShellのうちいずれか)、テレワーク環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:大規模案件経験、リーダー経験(少数チーム可)、テレワークでのインフラ開発経験、リリース作業計画立案経験稼働場所:東京都(リモート併用多め)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、夜間シフト対応あり(シフト勤務可) |