新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:渋谷区
検索結果:3640件
業務内容:AI開発案件でのアジャイル開発(上流から下流まで)担当工程:上流から下流までスキル:-TypescriptもしくはNext.Js経験3年以上(テックリードレベル)-React経験-GO経験-AI関連の開発経験稼働場所:東京都(週1-2出社、慣れてくればフルリモート可)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:発電所の機器センサー情報の収集・加工・表示を行うアプリケーションをAzure環境へ移行する案件。既存のWindowsアプリの一部は継続利用しつつ、Azure環境構築およびWeb向けの表示系アプリケーションを再構築する。要件定義は完了しており、現行アプリを元にWebシステムの設計・開発・テストを行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:-React/Nextの開発経験-フロントエンド(JS)+バックエンド(API)構成のWebシステム開発経験(2年以上)-画面設計書・API設計書・DB設計書の作成経験-PostgreSQLの利用経験尚可スキル:-PythonによるAPI開発経験(ORM使用あり)-Next.js開発経験-React(Next.js)によるチャート表示の開発経験-C#(現行Windowsアプリ)のソース解析が可能-Azure環境でのアプリ構築経験必要経験年数:5年以上勤務地:東京都稼働場所:週1〜2日出社、リモート併用業種:公共・社会インフラ |
業務内容:Systemwalker(ジョブ管理)移行に伴う構築後のテスト支援と不具合対応。テストを実施し、運用shell修正、ドキュメント整備等を行う。bashでの運用shell開発、Linuxコマンド使用が主な業務。担当工程:テスト、不具合修正、ドキュメント整備スキル:-bashでの運用shell開発経験-Linuxコマンド使用スキル-bashの読み書きスキル-ジョブ製品(JP1など)の構築経験があれば尚可その他条件:-作業の勘所が良く、自ら動ける方が望ましい-シフト勤務、平日休み可、残業対応可能な方勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:人事労務システムのWebサービス開発支援-フロントエンド開発(Angular、React、Vue.js)-サーバーサイド開発(Kotlin、Java、SpringBoot)-基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストスキル:必須:-Webサービスの開発実務経験5年以上(少なくとも3年以上)-Angularを利用したフロントエンド開発経験(React、Vue.jsの経験でも可)-Kotlinによるサーバーサイド開発経験(Java、SpringBootでの開発経験でも可)-Gitなどのバージョン管理ツール利用経験-JIRAなどのプロジェクト管理ツール利用経験-報連相などの基本的な社会人スキル尚可:-日本語能力N1相当勤務地:東京都稼働形態:週3出社+週2リモート業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
業務内容:自社サービス(決済アプリ)の開発及び保守。設計から単体テストまでを担当。DRYで可読性の高いコード作成、要件や設計の考察・提案、WebAPI実装、スケジュール管理が求められる。担当工程:設計(基本・詳細)、開発、テスト、リリース、保守スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験・一人称での機能設計、開発、単体テスト実施能力・SQL構文の理解・Gitの基本操作・Docker使用経験・WebAPI実装経験・コミュニケーション能力・スケジュール管理能力・要件折衝能力尚可:・ReactNative等フロントエンド知識・GraphQL知識・英語力(読み書き、会話)・AWS知識・Python,PHP,Node.js,Java,C#等の開発経験開発環境:RubyonRails,Git,Docker,PostgreSQL業種業界:フィンテック場所:東京都 |
業務内容:既存システムの保守・運用・解析、機能改善開発、他システムテスト実施および支援。Linux(PL/SQL)とVB(VB6)の作業が半々程度。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-VBでの開発経験(VB.NETでも可)-PL/SQL、Linuxの経験-開発経験3年以上尚可:-JP1経験-COBOL経験勤務地:東京都 |
業務内容:Webサービスの品質保証業務全般。テスト設計・実施、不具合報告、自動テスト、プロセス改善などを担当。開発チームからのテスト依頼対応、仕様確認、テスト実施、不具合報告を行う。テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成、探索的テストの実施も含む。不具合分析および再発防止策のテスト自動化、自動テストの計画・設計・作成・実行・管理、開発プロセス改善や品質向上施策の立案・推進も行う。担当工程:テスト設計、テスト実施、不具合分析、自動テスト、プロセス改善スキル:必須:-Webサービスのテスト経験(2年以上)-週3日以上のオフィス出社が可能-安定した稼働が可能な健康状態/勤怠良好-アダルトコンテンツに抵抗感がない歓迎:-ソフトウェア開発経験(プログラミング)-自動テスト(E2E、ユニットテスト)の設計・実装経験-QAチームのリーダー/サブリーダー経験-品質戦略の立案・推進経験-QA/開発関連資格(JSTQB、基本情報技術者等)保有-ベトナム語/中国語を活かした業務経験使用技術:Selenium、CodeceptJS、Playwright、Python、AWS各種サービス、SEOSPIDER勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:国内大手の決済代行会社向けに決済代行システム・会計システムの機能追加、改修、運用保守作業を行います。メインは会計システム担当となります。主な作業内容は、要件のすり合わせ、システム・ツールの開発、外部連携システムとの仕様調整です。担当工程:要件定義~テスト工程スキル:・Webシステム開発経験3年以上(Java)・要件定義~テスト工程までの経験・GitHubまたはGitLabを使用したチーム開発経験・会計知識(会計システムの担当経験者優遇)・当事者意識を持ち、チームでプロジェクトを遂行できる能力・高いコミュニケーション能力勤務地:東京都(原則リモート)業種:金融・保険業(決済代行)期間:7月から長期稼働時間:9:00~17:30その他条件:・スクラムでのプロジェクト経験者歓迎・外国籍不可 |
業務内容:・基盤ミドルウェアのテスト・Systemwa(ジョブ管理)移行に伴う運用テスト作業(単体テストフェーズ)・shellで改修した後、テストメンバーとしてSystemwaを操作してテスト・テスト仕様書の修正担当工程:・テストスキル:・bshでの運用shell開発経験・ジョブ製品(JP1など)の構築経験・Linuxコマンドの使用・bshの読み書き・自主性と積極性案件情報:・案件の地域:東京都・期間:7月~単月更新、最長12月末まで・就業時間:8:50~17:20・時差出勤可、シフト勤務実施、休日出勤対応あり(振替休日を取得)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:インターネットゲートウェイ/ネットワークの多拠点展開業務プロジェクトにおいて、設計チームリーダとして参画。主な業務は以下の通り:-ネットワーク構成パターンの判定-ルータ/スイッチのIPセグメント特定-VLANマネジメントテーブルを用いたIPセグメント移行可否判断-固定IPアドレスヒアリング表作成、移行対象IPアドレス/MACアドレス一覧作成-スイッチの端末接続ポート特定-移行が必要なポートの特定-ネットワーク構成図作成(既存と移行後)-現地調査関連の懸念事項および確認事項作成-展開チームとの調査結果共有-設計案への調査結果反映-ベンダ作成の設計内容チェック-移行作業関連のPINGリスト作成、タイムチャート/作業手順書チェック-移行前後のPING疎通確認、作業状況共有担当工程:設計、ベンダコントロール、移行支援スキル:-ネットワーク機器(ルータ/スイッチ/ファイアウォール)の設定読解力(CCNA/CCNP相当)-無線機器の使用経験-ネットワーク物理/論理構成の設計能力-ベンダコントロール経験-障害/イレギュラー事象発生時の調整経験-リスク管理経験-ステークホルダー向けドキュメント作成能力-ネットワークインフラエンジニアとして10年以上の経験-ネットワーク設計能力期間:2025年3月または4月~2025年10月勤務時間:09:15-17:45場所:東京都その他:-当初1-2週 |
業務内容:ECサイト、ブランドサイト、コーポレートサイト、キャンペーンサイト、スマートフォンサイトなどの制作業務。大手企業向けのWebデザインおよびコーディング作業を担当。担当工程:・Webデザイン(Photoshop、Illustrator使用)・フロントエンドコーディング(HTML5、CSS3、JavaScript)・ECサイト構築パッケージのコーディング・タブレット/スマートフォンサイト対応スキル:必須:・Webデザインまたはコーディング経験3年以上・Photoshop、Illustratorの基本操作・HTML5、CSS3、JavaScriptの実装経験尚可:・スマートフォンサイト構築経験・CMSへのHTML組み込み経験・AdobeXDの操作スキル・EC、CMS関連知識・SNS、ポータルサイトの知識その他:・稼働場所:東京都・単価:~45万円・即日稼働、長期参画希望 |
業務内容:Java講師のサポート対応業務必要要件:・コミュニケーション能力重視・Java経験半年~1年以上・講師の経験をつけたい方、やる気ある方スキル:Java勤務時間:9:00~18:00稼働場所:東京都 |
業務内容:結婚相談所の会員向けアプリ開発。Android/iOSともに対応したアプリの開発。リモート併用で週3リモート可。担当工程:アプリ開発スキル:・Flutterを使用しての開発経験1年以上・スマホアプリ開発経験3年以上・コミュニケーション能力が高い・Webアプリケーションの開発3年以上あれば尚可その他:・面談1回・短期プロジェクトが多い方は不可勤務地:東京都 |
業務内容:既存メインフレームシステムのCOBOLコードをJavaに移行するプロジェクトにおけるPM業務。お客様との折衝、及び設計周りの対応がメイン。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プロジェクト管理スキル:-開発PMとしての経験5年以上-Javaでの設計開発経験3年以上-COBOLでの設計開発経験3年以上-開発スピードに自信のある方尚可スキル:-富士通製メインフレームシステムの経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自治体向けシステムの次期基盤における提案支援業務・運用設計。現行基盤システムから次期基盤システムへの移行に伴う、安定運用に向けた運用設計。保守体制の検討、想定される障害の対応方法検討。インフラ運用設計・運用保守。Azure(IaaS、EntraID等)の運用または構築。各ステークホルダー(SE、ヘルプデスク、保守ベンダ、エンドユーザー)との調整。担当工程:運用設計、提案支援、調整スキル:・インフラ運用設計・運用保守経験・Azure(IaaS、EntraID等)の運用または構築経験・各ステークホルダーとの調整経験・コミュニケーション力尚可スキル:・Intuneの運用または構築経験・暗号化(AIP)利用経験・インフラ構築経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラその他:・リモート併用・7月開始・長期案件 |
業務内容:自社サービス展開中の全社ITインフラの設計・構築・運用全般を担当。社内ITツール・管轄機材等の選定・運用設計・管理・運用自動化、従業員が利用するハードウェア、ソフトウェア、素材等の調達管理・在庫運用、セキュリティインシデントへの対応を行う。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-EDRを用いたSOCの業務経験-運用改善業務経験歓迎:-24時間365日での運用業務経験-MDMを用いたITデバイス運用経験-プラットフォーム(IaaSやオンプレ)の構築、運用経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:WEBサイトの制作、管理、改善を担当。ゲーム、アニメなどの公式サイト、ゲーム内イベント告知用の特設ページ、コーポレートサイト、採用サイトなどを扱う。担当工程:要件定義、企画、設計、制作ディレクション、運用スキル:必須:-動的なWebサイトのディレクション経験3年以上-ワイヤーフレーム、遷移図の作成経験-仕様書、企画書の作成経験-HTML、CSSの知見歓迎:-要件定義から運用まで一貫して対応した経験-WEBサイト以外の媒体と連携したプロモーションサイトのディレクション経験-改善提案能力-年間1000万PV以上のサイトを運用した経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:金融業界向けWEBアプリ開発プロジェクト。基本設計、詳細設計、開発、テストの各工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-Java開発経験(Java8)-SpringMVC使用経験-Linux系OSの経験(基本的なコマンド知識必須)-jUnitなどのフレームワークを使用したユニットテスト経験-新規あるいは追加機能開発の基本設計経験その他技術:Doma2、Vue.js、Gradle、MySQL、AWS、WebAPI、gRPC、REST、Git、Slack勤務条件:-週2~3回リモート勤務可能-勤務時間:10:00~19:00-東京都その他:-能動的に動ける方歓迎-勤怠に問題のない方歓迎-面談2回 |
業務内容:社内向けセキュリティ事業部支援として、全社ITインフラの設計・構築・運用全般を担当。主な作業は以下の通り:・社内ITツール・管轄機材等の選定・運用設計・管理・運用自動化・従業員が利用するハードウェア、ソフトウェア、素材等の調達管理・在庫運用・セキュリティインシデントへの対応・EDRを用いたSOCの業務、運用改善業務担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:・EDRを用いたSOCの業務経験・運用改善業務経験歓迎:・24時間365日での運用業務経験・MDMを用いたITデバイス運用経験・プラットフォーム(IaaSやオンプレ)の構築、運用経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:製造小売業の基幹システム構築案件。現行システムからの移行で、フルスクラッチでのシステム開発。新規システム構築における詳細設計・製造を担当。5人以上のチームでの作業。成果物(詳細設計~単体試解)をレビューの場で説明。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:Java、SpringBoot、thymeleaf、mysql、html、css、js、Junit新規システム構築案件における詳細設計・製造の経験5人以上のチームでの作業経験成果物をレビューの場で説明した経験尚可:小売の業務システム、販売管理システムの構築経験SQLの性能チューニング経験勤務地:東京都稼働形態:テレワーク併用(週3出社想定)業種:流通・小売業 |
業務内容:大手製造業向けアプリケーション開発支援。小規模改修の要件定義から設計、実装、テスト、リリース、運用保守までを担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験5年程度(要件定義から実装、テストまで一気通貫の経験)-顧客とのコミュニケーション能力尚可:-classicASP経験開発環境:Java,classicASP,OracleDatabase19c/20c,Exadata,OracleDatabaseAppliance,.NET,PLSQL,WebPerformer,DataSpider,WebFOCUS,HULFT,MQ,WebSphere,IBMWebSphereApplicationServer勤務地:神奈川県稼働時期:7月~、長期参画勤務時間:8:00~17:00業種:製造業系 |
業務内容:大規模ECシステムのカスタマイズに基づく機能追加・開発・保守全般を行う。主な業務は企画職との折衝、設計、機能改善・改修、保守業務、API開発など。担当工程:企画職との折衝、設計、機能改善・改修、保守業務、API開発スキル:必須:-販売管理システムや基幹システムの開発経験1年以上-DBスキーマ設計の経験-基本設計の経験-ビジネスサイドとの折衝経験-コードレビューの経験歓迎:-GO言語を用いた開発経験-大規模ECシステムの開発経験-決済関連のシステム開発経験-React/Vue.jsを用いた開発経験-AWS環境構築経験開発環境:言語:GO言語フレームワーク:Vue.js、Nuxt.jsその他:AWS勤務形態:週3日リモート・週2日出社就業時間9:30~18:30勤務地:東京都業種業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:証券会社の基幹システムリプレイス対応、基盤更改のインフラ構築上位レイヤー。商社グループ企業のパブリッククラウド上にあるOracleDBの運用保守業務。担当工程:環境設計、構築、テスト、運用保守スキル:・Linuxで構成されたシステム環境での設計・構築経験(3年以上)・OracleDBの運用、トラブルシュート経験(ORA-エラー対応等)・DataGuard運用経験・Oracle,HULFTなどで構成されたシステム環境での設計・構築経験・OCI(OracleCloudInfrastructure)で構成されたシステム環境での設計・構築経験・OracleDB環境の構築・パブリッククラウド(OCI)の運用経験業務環境:OS:Linux、RHEL9系、WindowsServer2022DB:Oracle、Oracle19cその他:HULFT、JP1、WebLogic、Serviceguard、JBossEAP、DataGrid、OracleTimesTen、オンライン系(OpenShift)業種業界:金融・保険業、流通・小売業勤務地:東京都期間:即日~長期 |
業務内容:通信会社向けのネットワーク設計構築。MVNO関連事業におけるデータセンター内のL2/L3ネットワーク機器の設計構築。主にCisco機器、一部JuniperとASTERIA機器を使用。データセンター間の接続(WDM)、ラック管理も含む。監視基盤のAWSへのリプレース業務も実施。担当工程:基本設計からメイン担当として業務を担当。スキル:必須:-L1-L3(Ciscoネットワーク機器)の経験-データセンターでの現地作業経験歓迎:-WDMのネットワーク機器に関する経験-JuniperとARISTAネットワーク機器に関する経験-サーバー、AWS構築経験勤務地:東京都勤務形態:基本はリモートワーク。月1-2回程度、都内データセンターへの出勤あり。必要に応じて渋谷での作業も発生する可能性あり。業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手EC支援企業の開発部署にて以下の業務を担当:・社内SI部門のナレッジやノウハウの調査収集、整理、発信・新人研修及び中途入社者の初期研修(WEBシステム開発エンジニア向け)・新人の採用活動支援、社員の状況ヒアリング・社内アンケートの実施、集計・社内研修や勉強会の日程調整、実施支援/アシスタント・社内システム開発部門へのヒアリング及び取りまとめや資料作成、文言修正・電話応対や付随する事務作業全般・Webアプリ開発研修の技術アシスタント・社内ITシステム開発/導入部門の担当者との打ち合わせやヒアリング担当工程:・調査、情報収集・研修サポート・採用支援・アンケート実施・集計・資料作成・事務作業スキル:必須:・Excel、PowerPointの実務経験・ITシステムの開発や保守、サポートの経験・円滑な社内コミュニケーションスキル(内線/メール/チャット/ビデオ会議多数)その他情報:・業界:流通・小売業(EC・オンライン小売)・勤務地:東京都・期間:7月から長期(1年間を想定)・募集人数:1名・就業時間:原則9:00~18:00(時短相談可能) |