新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:港区
検索結果:17171件
| 業務内容:-BMS自動制御の現場試験・試運転-制御シーケンス、I/Oポイント、機器の動作確認-現場作業中のプロジェクトエンジニア・施工業者との調整-試験報告書の作成、問題点の報告・共有担当工程:現場試験、試運転、調整、報告書作成スキル:必須:空調設備や自動制御の基礎知識、配線図・制御図面の読解力、日本語での基本的なコミュニケーション能力尚可:BMSの現場試験・試運転経験、建築設備(空調・電気・通信)に関する知識、報告書作成やテスト工程管理の経験稼働場所:東京都赤坂、千葉県印西、東京都羽村(常駐、週5日、即日開始、PC貸与あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、チーム規模:6〜10名、募集人数:5名 |
SRE/予約システム信頼性向上/AWSインフラ設計・構築 - 2日前に公開
| 業務内容:-AWSリソースの設計・構築およびキャパシティプランニング-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-モニタリング・オブザーバビリティの実装-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント-運用・保守、マネジメント、データ分析担当工程:インフラ設計、構築、運用、監視設定、CI/CDパイプライン構築、キャパシティプランニング、リスク評価スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(5年以上)、EC2リプレイス経験(5年以上)、SRE業務経験(5年以上)、CI/CD構築経験(5年以上)尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験、Terraform・AWSCDK等のIaCツール使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(予約システムサービス)/長期案件/週5日勤務/20代・30代が活躍中/新技術導入に積極的/裁量大 |
| 業務内容:-ビジネスサイドと連携した要件定義・仕様化-Node.js/TypeScriptを用いたサーバーサイド開発-UIワイヤーフレームの設計・改善(可能な場合)-既存機能の改修・運用・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Webアプリケーション開発経験(3年以上)、Node.jsまたはTypeScriptを用いた開発経験、BtoBSaaS系での開発経験尚可:UI/UXを意識したワイヤーフレーム設計経験、ビジネスサイドとの折衝・仕様策定経験、要件定義など上流工程の経験稼働場所:フルリモート(東京都)※週3日勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、チーム規模:2〜5名、募集人数:1名 |
AIエージェント開発/React 詳細設計・実装・アジャイル開発 - 2日前に公開
| 業務内容:Reactを用いたAIエージェントの詳細設計、フロントエンド実装、アジャイル開発プロセスの実施。担当工程:詳細設計、基本設計、フロントエンド実装、テスト、リリースまで。スキル:必須:React実務経験(3年程度)尚可:詳細設計・基本設計経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能備考:キャッチアップ期間(約2週間)は出社の可能性あり |
データセンター移設インフラ運用設計支援/常駐/東京都 - 2日前に公開
| 業務内容:データセンター移設に伴うインフラ運用設計支援業務。運用プロセスの策定、運用ドキュメントの作成・レビュー、ハードウェア・ネットワークベンダーの管理、運用メンバーへの指示・管理を実施。担当工程:運用設計、プロセス策定、ドキュメント作成・レビュー、ベンダー管理、メンバー指示・管理スキル:必須:インフラ運用設計の実務経験尚可:リーダー経験、ITILの知識、顧客要件に合わせた運用設計能力、運用ドキュメントレビュー経験、ハードウェア・ネットワークベンダー管理経験、柔軟に対応できる姿勢稼働場所:東京都内での常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月募集人数:1名 |
自動車・輸送機器DX基盤/MDMデータアーキテクト(リモート中心) - 2日前に公開
| 業務内容:MDMの設計・導入、データモデリング、データ品質管理、ガバナンス設計、顧客折衝・提案、データ分析基盤の構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、運用設計スキル:必須:MDM設計・導入経験、データモデリング・データ品質管理・ガバナンス設計の実務経験、顧客折衝・提案経験、データ分析基盤構築経験尚可:自動車・輸送機器向けデータ基盤プロジェクト経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都への出社(頻度応相談)その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト開始時期:2025年12月以降、期間:中長期 |
品質管理/開発現場/リモート中心/Java・国保知識歓迎 - 2日前に公開
| 業務内容:開発中のプログラムに対し品質評価を実施し、品質向上策を策定・実行します。担当工程:品質評価、改善策の提案・実施、関連ドキュメント作成等を担当します。スキル:必須:品質管理の実務経験尚可:Javaによる開発経験、国民健康保険に関する知識、日立系プロジェクトでの品質管理経験稼働場所:東京都(リモート作業が中心、必要に応じて現場へ出社)その他:情報・通信・メディア分野のシステム開発プロジェクト、2023年12月開始予定、リモートワークが主です。 |
| 業務内容:-Webサイトの運用・保守-HTML・CSS等によるサイト修正-社内調整およびベンダーコントロール-必要に応じたスマホアプリ運用支援担当工程:-運用保守、修正作業、ベンダー管理、調整業務スキル:必須:Webサイト運用経験、HTML/CSS等によるコーディングスキル尚可:企画経験、社内調整力、ベンダーコントロール経験、スマホアプリ運用経験稼働場所:東京都内常駐ベース、ハイブリッド勤務可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能募集人数:1名勤務形態:常勤休日:土日祝日 |
大手通信キャリア向けポイント付与キャンペーン支援/東京都・溜池山王 - 2日前に公開
| 業務内容:-支払金額に応じたポイント付与キャンペーンの運用支援-元データの集計(SQL使用)-diceを用いたアカウント識別子からのリスト取得-手動中心のポイント付与処理(正確性・再現性が必須)担当工程:-データ抽出・集計-リスト取得-ポイント付与実施スキル:必須:SQLを用いたデータ抽出・集計の実務経験、業務を正確に遂行できる能力尚可:diceの使用経験、定常業務における自動化提案・改善経験稼働場所:東京都港区溜池山王駅付近(リモート勤務は相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画、勤務時間9:00〜18:00、募集人数1名、開始時期は相談 |
大手金融系サイトコーダー/HTML・CSS・Git常駐(東京都) - 2日前に公開
| 業務内容:-既存ページの修正-新規ページの作成-HTML/CSSコーディング担当工程:フロントエンド実装(HTML・CSS)およびGitによるバージョン管理スキル:必須:HTML/CSS実務経験(約2年)、Git尚可:大規模案件の経験、JavaScript(Vue、React)稼働場所:東京都の常駐オフィスその他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:2025年12月または2025年1月開始予定勤務時間:9:00〜18:00期間:長期(継続案件) |
暗号資産取引所ウォレット開発/運用リーダー/東京・六本木常駐 - 2日前に公開
| 業務内容:-ウォレット関連開発・運用チームのリーダー業務-開発・運用課題への対応と改善提案-チーム内ドキュメント整備・会議体運用設計のリード-関係者との協働によるプロジェクト推進担当工程:-要件定義・設計-開発・テスト-運用・保守-プロセス改善・ドキュメント作成スキル:必須:-システム開発・運用のリーダーまたはサブリーダー経験-高い主体性で課題を見極め関係者と協業できる能力-ドキュメント作成・プロセス改善の実績-週5日出社可能な勤務形態尚可:-暗号資産関連の金融システム開発・運用経験-暗号資産取引のユーザー経験-AWS/GCP等クラウドプラットフォームでの開発経験-複数ベンダーが関与する案件でのベンダーマネジメント経験稼働場所:-東京都六本木(クライアント先常駐、基本フル出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(暗号資産取引所)-開始時期:即日または翌月からの参画可能-募集人数:1〜2名-プロジェクト期間:中長期 |
| 業務内容:-AWS上でのWebアプリケーション基盤(API、認証、ジョブ管理等)の設計・構築-既存システムとの連携設計-パフォーマンス・運用設計およびテストの実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発(設計~実装3年以上)、SpringBoot/RESTAPIによるシステム構築経験、AWS上でのアプリ基盤設計・構築経験、OracleまたはPostgreSQLの知識とSQL実装経験、Git・Jenkins等を用いた開発プロセス管理経験、チーム開発でのコミュニケーション能力尚可:大規模システムでの共通基盤開発経験、CI/CDパイプライン構築・改善経験、Terraform等IaCを用いたAWSリソース管理経験、APIGatewayやOAuth2・OpenIDConnect等の認証・認可基盤構築経験、非機能要件(性能・運用・セキュリティ)を考慮した設計スキル稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア |
保険金支払システム開発/COBOL経験者募集/リモート中心 - 3日前に公開
| 業務内容:-開発工数の見積もり-システム基本設計書・結合テストケース・検証結果等の成果物レビュー-作業状況・進捗の顧客報告-本番移行関連作業(承認取得・申請等)-各種調整・問い合わせ対応担当工程:見積もり、設計書・テストケースレビュー、進捗報告・本番移行、調整・問い合わせ対応スキル:必須:COBOLでの開発経験(2年以上)、生命保険業務の知識、調整力・コミュニケーション能力尚可:保険業務システムの開発・運用経験、PMO的支援経験(進捗・課題管理等)稼働場所:東京都(ほぼ在宅勤務、PCセッティング時に出社の可能性あり)その他:業種:保険業(生命保険)、長期想定・安定稼働、年齢制限は50代まで、リモート中心の勤務形態 |
ヘルスケアWebアプリ開発ディレクター/東京都内/即日または12月開始 - 3日前に公開
| 業務内容:-Webアプリケーションの要件定義・設計-開発スケジュール管理・ディレクション-リリース前の検証-ステークホルダーとの調整-課題・QAの取りまとめ-費用対効果の試算担当工程:要件定義・設計、開発ディレクション、リリース前検証、ステークホルダー調整、課題・QA管理、費用対効果試算スキル:必須:IT業界での実務経験5年以上、Webアプリケーション開発ディレクション経験、要件定義書の自走作成能力、社内外関係者との調整・コミュニケーション経験尚可:エンジニアとしての開発実務経験、UI/UXの知見、業務フロー構築・運用を考慮した開発経験、医療系システム開発経験または医療知識稼働場所:東京都内(週3日出社必須)その他:情報・通信・メディア領域のヘルスケア向けWebアプリケーション開発案件、開始時期は即日または12月開始を予定、長期募集 |
| 業務内容:-フロントエンド開発(React等)-バックエンド開発(Go等)-フルスタックでのソフトウェア開発-アジャイル開発手法(スクラム、モブプログラミング等)による量産開発の推進-プロダクト品質を担保した開発担当工程:-フロントエンド実装-バックエンド実装-テスト・デプロイ-アジャイル開発プロセスの推進スキル:必須:GoまたはReactの実務経験、量産開発経験、スクラム・モブプログラミング等のアジャイル開発経験尚可:DDD(ドメイン駆動設計)の理解または実務経験稼働場所:東京都(客先常駐、プロジェクト進行に応じてリモート併用の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/サービス業、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-組込みLinuxアプリケーションの設計および試験-FreeRTOSを用いたソフトウェアの設計および試験-YoctoLinux/FreeRTOSベースのプラットフォーム開発-量産に向けた未実装機能の実装とテスト担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、統合テストスキル:必須:C言語での組込みソフトウェア開発経験(半年以上)、報告・連絡・相談が適切に行えること尚可:Linux利用経験、git利用経験、基本設計・詳細設計の実務経験稼働場所:東京都(基本出社、たまにリモートあり)その他:業種:交通・鉄道、システム開発案件、開始時期は12月予定、募集人数は1名、勤務時間は9:00〜18:00(基本)、喫煙室あり、希望者には配達弁当の購入支援あり |
Linux運用/コールセンターシステム運用・リモート併用案件 - 3日前に公開
| 業務内容:Linuxサーバの運用、ログ取得、障害対応等の業務と、コールセンター系システムの運用サポートを実施します担当工程:システム運用・保守全般(監視、ログ取得、障害対応、設定変更等)スキル:必須:Linuxサーバの運用経験(ログ取得等)尚可:テレフォニー系システムの経験(AVAYA、GENESYSCloud等)稼働場所:東京都(リモート併用、出社は半々程度)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期(即日開始可能)勤務形態:フルタイム、リモートと出社を組み合わせた柔軟な働き方 |
車載IVIプラットフォーム開発/Linux・Pythonエンジニア募集 - 3日前に公開
| 業務内容:車載向けインフォテインメント(IVI)プラットフォームの設計および実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:Linux環境での開発経験、Pythonでのプログラミング経験、自ら調査し理解する思考力尚可:特になし稼働場所:東京都または神奈川県(基本テレワーク、必要時に現地作業)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2026年1月開始、長期プロジェクト |
インフラ設計・構築/Terraform/フルリモート(東京都) - 3日前に公開
| 業務内容:-クラウドインフラの設計・構築-構成変更作業-障害対応-運用設計・改善活動担当工程:インフラ設計、構築、運用保守、障害対応スキル:必須:クラウドインフラ設計・構築経験、クラウド運用・障害対応経験、TerraformによるIaC実装経験尚可:サーバ・ネットワーク基礎知識、GoogleCloudでの設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(フルリモート可、状況により出社)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト概要:GoogleCloudを基盤としたデータ活用基盤の運用保守・機能拡張開始時期:相談 |
Netview設定変更・テスト支援/大門・武蔵小杉拠点 - 3日前に公開
| 業務内容:-Netviewの設定変更-Netview環境のテスト対応-既存設定の修正および動作確認担当工程:設定変更およびテスト実施スキル:必須:Netviewに関する知見、設定変更・テスト経験尚可:特になし稼働場所:東京都(大門)―即日開始、テレワーク併用可;神奈川県(武蔵小杉)―2026年1月以降基本出社、テレワーク不可その他:業種:情報・通信・メディア;開始時期:即日開始可能(大門)、2026年1月以降(武蔵小杉);標準的な勤務時間帯;年齢不問(60代まで可);外国籍不可、出張なし |
保険業PMO支援/品質評価・週次レポート作成/フルリモート勤務 - 3日前に公開
| 業務内容:品質評価レポート作成、週次状況レポートの作成・報告、PMOリーダーとの協議対応、資料作成・データ収集、改善ポイント抽出・リスク可視化など上流PMO業務担当工程:上流工程(PMO支援)全般スキル:必須:品質・状況レポートの作成経験、PM層への報告経験、PMOリーダーとの協議経験、資料作成・数値・データ収集スキル、リーダーシップ発揮能力尚可:保険業界でのPMO経験、Excel・PowerPoint等のツール活用、プロジェクトマネジメント関連資格(PMP等)稼働場所:東京都(基本フルリモート、初日のみ出社の可能性あり、以降は年1回程度)その他:業種:保険業、開始時期:2026年1月、PC貸与あり、年齢目安:50代まで |
映像配信システム運用/スポーツ団体向け/六本木常駐 - 3日前に公開
| 業務内容:-監視アプリケーションおよび映像のリアルタイム監視-障害発生時の一次対応および復旧作業-伝送機材、ネットワーク構成、配信スケジュールの管理-当社保有機材の保守点検・管理-電話・メールによる問い合わせ対応担当工程:-運用・保守全般(監視、障害対応、機材保守、ネットワーク管理)スキル:必須:社会人経験、ビジネスマナー、映像配信システムの運用経験または監視業務経験尚可:ネットワーク機器の知識、シフト勤務経験稼働場所:東京都港区六本木駅周辺の常駐勤務(リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体(スポーツ団体向けシステム)稼働形態:365日シフト制(7:00~15:00の早番、14:00~22:00の遅番の2交代制)開始時期:即日または12月開始予定 |
IT人材採用支援/東京都オフィス勤務/マルチタスク対応 - 3日前に公開
| 業務内容:-エージェント6社との候補者調整(履歴書確認、面談調整、結果連絡)-書類通過後の部署引継ぎ・面談日程調整-約100名の候補者進捗・対応状況の一元管理-採用担当者との連携による書類選考判断支援担当工程:候補者調整、進捗管理、選考支援全般スキル:必須:IT領域の基本的知見または素養、複数タスクを同時並行で処理できるスピード感、高いメンタル耐性と柔軟な対応力尚可:人材紹介・採用事務の実務経験、ATSやExcelでの進捗管理経験、調整力・報連相を怠らないコミュニケーションスキル稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:12月開始予定勤務条件:土日休み、月160時間稼働 |
事務増員/豊洲/フル出勤・女性限定:長期参画 - 3日前に公開
| 業務内容:-発注書・納品書・請求書関連業務-支払データ作成-契約資料のチェック・バージョンアップ-案件管理・起案-業務チャート作成等付随事務担当工程:事務全般(発注書作成・確認、納品確認・請求書処理、支払データ作成、契約資料チェック、案件管理・起案、業務チャート作成)スキル:必須:基本的なPCスキル(Word、Excel、Outlook、PowerPoint)、社会人経験、24歳以上の女性、長期的に参画可能尚可:事務職経験、Office系資格稼働場所:東京都豊洲(フル出勤、リモートなし)その他:業種:サービス業、開始時期は相談可能、長期前提での参画を想定 |
ヘルプデスク業務:2次切り分け/英語対応/テレワーク可(週2回) - 3日前に公開
| 業務内容:-メールおよび電話でのシステム障害の2次切り分け受付-必要部門への問い合わせ・エスカレーション-英語での障害報告メール作成・送信担当工程:障害切り分け、問い合わせ対応、英語メール対応スキル:必須:システム障害対応の1次または2次切り分け経験、ビジネスレベルの英語力、ITサポート経験、優れたコミュニケーション能力尚可:自動車業界に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク併用週2回)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名外国籍不可開始時期:相談可能 |