新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:港区

検索結果:10142件
業務内容:グローバル企業内のグループ内ITヘルプデスクとして2次窓口を担当。社内は基本英語を使用し、問い合わせの際のメール文章の作成、また会話が必要となります。担当工程:ヘルプデスク業務スキル:-英語の読み書き、会話能力(必須)-ヘルプデスクや窓口対応経験(接客業等、コミュニケーションを重視)-外資系企業での就業経験があれば尚可その他条件:-面談回数:1-2回-稼働場所:東京都
金額:350,000~410,000円/月
業務内容:ECサイトの新規開発および既存ECサイトの移行を行う案件です。EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行する作業が主な業務内容となります。また、リファクタリング作業も含まれます。具体的な作業内容:-EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行-EC-CUBEベースの基幹システムとお客様が独自で開発した機能の切り分け-ControllerやRepositoryなどに記載されているビジネスロジックの分離-リファクタリング作業必要スキル:-PHP8.0以降の機能を使った開発経験-Laravel10以降での開発経験-要件定義から設計・開発までひとりで自走できる能力-サーバーサイドの経験10年以上(PHPは直近3年以上)-MySQLの経験-自動化テストに関する経験-若手のフォロー・指導の経験-EC-CUBEの経験または知識尚可スキル:-Symfony2、3の知識-Docker-AWS-ECサイトの開発経験-DBのチューニング経験-WEBサーバーのチューニング経験その他:-面談回数:1回(対面orWEB)-ポートフォリオやGitHubなどを提示すれば検討が早まります-稼働場所:東京都
金額:700,000円/月
業務内容:大手通信事業者向けの料金明細システム開発プロジェクトにおける開発支援。主な業務は基本設計、受入試験の担当。業務習熟後は要件定義サポートも可能性あり。顧客や開発ベンダーとの各種調整(打合せ、要件、設計相談等)も含む。製造工程は担当しない。担当工程:基本設計、受入試験、要件定義サポート(可能性あり)スキル:必須:-プログラム開発経験(言語不問)-SQL経験(テストデータ確認等で使用)-基本設計経験(または基本設計書を理解し詳細設計書作成可能なレベル)尚可:-要件定義経験-クレジットカード業務経験その他情報:-勤務地:東京都-期間:2025年9月から長期-勤務時間:9:30~18:00(休憩1時間)-在宅勤務併用可(週1~2回の出社)
金額:700,000円/月
業務内容:海外製POSシステム導入プロジェクトのPMOとしての推進海外ベンダーとの英語による調整・交渉プロジェクト進捗・課題管理、関係者との連携担当工程:PMOスキル:大規模プロジェクトにおけるPMO経験office365を用いたドキュメンテーションスキルビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)ビジネスレベルの日本語力(日本語を母国語としない方の場合、N1レベル)基幹システムに関する知見・経験その他条件:基本リモートワーク大阪出張あり稼働時間10:00~19:00外国籍可(N1以上)業種業界:流通・小売業
金額:840,000円/月
業務内容:Webアプリケーション開発プロジェクトにおいて、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わる。場合によってはプロジェクトマネジメントも担当する。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメントスキル:-C#を用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上)-.NET、AWSを用いたシステム開発経験-開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計などの経験-要件定義から運用保守まで一貫して携わった経験-提案活動や案件の受注に関わった経験-アーキテクチャー、フレームワーク、データベース、ミドルウェアのいずれかに関する深い技術理解と幅広い技術知識-大規模、高トラフィックなWebサービスの開発、運用経験-Saasプロダクトの開発/保守/運用経験勤務地:東京都(一部リモート可)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:レンタルスペースサービス開発案件において、進行中の複数プロジェクトを推進するプロジェクトマネジャーとしての業務。主な役割は以下の通り:-PMとエンジニア間の橋渡し-仕様詳細の整理・伝達-開発進捗の管理・調整-コミュニケーションの円滑化-品質管理・スケジュール調整-リスク管理・課題解決-社内エンジニアとの情報共有、プロジェクト状況の定期報告、技術的な判断における調整担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須スキル:-エンジニアとしての開発実務経験3年以上-開発プロジェクトマネジメントの実務経験3年以上-複数プロジェクトの管理経験-技術者・非技術者双方とのコミュニケーション経験尚可スキル:React.js/RubyonRails環境での開発実務経験勤務地:東京都業界:サービス業
金額:840,000円/月
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計・テスト案件。主な業務は以下の通り。・国内向け開発の基本設計・テスト・オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュー・スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発担当工程:基本設計、テスト必要スキル:・業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験合計5年以上・Kotlinでの開発経験3年以上・Kotlinを使用した業務系プロジェクトでの基本設計工程経験合計1年以上・Gitの業務経験・長期(1年以上)継続可能な方尚可スキル:記載なし業種:金融・保険業(証券)勤務地:東京都
金額:880,000~1,020,000円/月
業務内容:公共機関向けの既存システムEOL対応に伴う新規インフラ構築および運用保守。クラウド領域におけるメール認証(DKIM)まわりの設計・導入に携わる。将来的には運用保守にも対応する想定。担当工程:設計、導入、将来的に運用保守スキル:・IIJセキュアMXの導入・設計経験・メール認証(DKIM)の基本設計以降の経験・メールサーバー設計構築経験(Azure環境)・ExchangeServer等の設計構築経験・インフラ全体(NW、クラウド、サーバ)の知識勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他条件:・年齢は50歳まで・外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:エンド社内システムのマスター統合案件。社員からの申請書をチェックし、データ重複や申請不備があれば訂正し登録。登録処理時、Excelの基本機能(ピボット、VLOOKUPなどの関数)を使用。20件/日が目安。社員への問い合わせ、チーム内及び開発チームとの情報共有などの業務あり。担当工程:-エンド社内システムのデータ登録-申請書のチェックと不備の訂正-Excelを使用した処理(ピボット、VLOOKUP関数など)-社員への問い合わせ対応-チーム内および開発チームとの情報共有スキル:-Excelを使用したデータ入力業務の経験1年以上-ピボットテーブル、基本的な関数の使用可能-ビジネスメールのやり取り可能-長期継続可能尚可スキル:システム運用経験勤務地:東京都稼働形態:週2テレワーク、最初の6か月は出勤業種業界:サービス業
金額:420,000円/月
業務内容:経理系システムの開発および運用保守業務。ユーザ部門の窓口として、運用保守および開発を担当。ユーザ問い合わせ対応(データ修正含む)、JOB計算の運用保守(異常時対応含む)、単価改正計算などを行う。担当工程:要件定義、設計、開発、運用保守必要スキル:-Javaでの業務系システム開発経験5年以上-Springフレームワークの経験3年以上尚可スキル:-PLSQLでの開発経験-関連会社への発注経験(要件整理→見積もり入手)-英語稼働場所:東京都(初月は栃木出張あり:2週間想定)業種:金融・保険業その他条件:-面談2回-日本籍のみ
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:既存案件管理システム(Web)に対する保守開発対応担当工程:保守開発スキル:・C#/ASP.net・Webシステム開発経験・年次8年以上の開発経験・1人称で能動的に作業できること勤務形態:基本テレワーク(一部出社あり)勤務地:東京都その他条件:外国籍不可
業務内容:自動車メーカー直営販売店のシステム系子会社で、車両・運行管理システムの開発を担当。AzureAppServiceを使用したWEBアプリケーションで、リアルタイム車両位置マッピング、運転日報、運行管理機能を提供。開発に加え、若手プロパーへの教育・技術サポートも含む。担当工程:・AzureAppServiceを利用したシステム開発・SQLによるCRUD操作・フロントエンド(TypeScript/HTML/CSS、Vue3)の設計~テスト対応・バックエンド(C#、ASP.NET)の設計~テスト対応、またはAIツールの活用・ドキュメント作成スキル:必須:・AzureAppServiceを利用したシステム開発経験・SQLによるCRUD操作が可能・ドキュメント作成能力・フロントエンド(TypeScript/HTML/CSS、Vue3)またはバックエンド(C#、ASP.NET)の設計~テストが独力で対応可能で、もう一方をAIツール等を活用して対応可能勤務地:東京都業種:自動車・輸送機器その他:・リモート応相談・面談:2回Web面談(1回になる場合あり)
金額:790,000~840,000円/月
業務内容:中小規模顧客へのオンサイト構築・障害対応、電話対応システムの構築(サーバ/PCがメイン、一部ネットワーク)構築システムに関する障害対応(TEL及び現地訪問)運用保守構築チームのメンバとして作業従事担当工程:Windowsクライアント(Win10/Win11)設定・設置作業、既存環境からの移行WindowsServer既存環境調査・構築ドキュメント作成スキル:必須:Windowsクライアント(Win10/Win11)設定・設置作業、既存環境からの移行スキルWindowsServer既存環境調査スキル・構築スキルドキュメント作成日本語による円滑なコミュニケーション顧客との電話/対面での応対経験尚可:クラウド関連(AWS/Azure)構築、移行スキル仮想化(VM/HyperV)構築、移行スキルネットワーク、セキュリティに関する知識、構築LinuxOS構築稼働場所:東京都(基本出社)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:生成AIを活用した業務改善のための企画・要件整理ゼロベースから顧客と共に企画、要件を整理する担当工程:企画、要件定義スキル:・生成AI開発経験・ゼロベースからの企画・要件整理経験・創造力と柔軟性・論理的思考・AI活用スキル勤務地:東京都その他:・入場後1ヶ月は出社、その後週2,3リモート併用
金額:600,000円/月
業務内容:販売、物流系の基幹システムをオンプレミスからAWSへ移行するプロジェクト。現在80人態勢でアジャイル開発とモブプログラミングを採用して開発中。担当工程:AWS枠、メンバー枠、テックリード枠の3種類の役割があり、それぞれ以下の業務を担当。AWS枠:・AWSの専門知識を活用・IaC、サーバーレス、コンテナ技術の実装・Pythonでの実装・CI/CDパイプラインを利用した開発・アジャイル開発の実践メンバー枠:・Java、Python、TypeScriptでの実装・AWSの基礎知識を活用・IaC、サーバーレス、コンテナ技術の基礎知識の活用・CI/CDパイプラインを利用した開発・アジャイル開発の実践テックリード枠:・アーキテクチャ設計、開発プロセス整備、コード品質維持・開発チームのリード・AWS(Lambda、Terraform)での開発・IaC、サーバーレス、コンテナ技術の実装・DDDの知見を活用した開発・ビジネス課題の解決や自社プロダクトのリードスキル:【共通】・アジャイル開発経験・CI/CDパイプライン利用経験・AWSの知識(基礎〜専門)・IaC、サーバーレス、コンテナ技術の知識【言語別】・Python:3年以上の実装経験・Java:3年以上の実装経験・TypeScript:3年以上の実装経験・React:実装経験【テックリード向け追加スキル】・5年以上の開発リーダー経験・ア
金額:1,020,000~1,120,000円/月
業務内容:生保会社向けPMO業務。エンド企業の社員支援(開発案件のユーザ、ベンダー間の調整)、顧客と直接やり取りする。担当領域は計算(レート)領域。担当工程:PMO必要スキル:-PMO経験5年以上-生保系システムの案件参画経験-顧客折衝経験勤務条件:-参画後1ヶ月はフル出社、その後は週1~2日出社、週3~4日リモート-勤務時間:9:00-18:00その他条件:-50代まで可能-外国籍不可-長期案件希望面談:web面談2回勤務地:東京都業種:金融・保険業
金額:700,000~840,000円/月
業務内容:既存の給与システムの保守開発、お客様窓口からの問い合わせ対応、カスタマイズ開発、新機能開発、機能改修・改善開発を行う。詳細設計からテスト工程までがメイン。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-ASP.NETWebFormsでの開発経験-C#での開発経験-C言語やVBの知識-リモートワークでのコミュニケーション能力-複雑なソースコードを読む能力尚可:-ASP.NETMVCでの開発経験-Laravelでの開発経験その他:-東京都での勤務-長期参画希望者-11月・12月は繁忙期で月2回程度の残業あり-年1回程度の休日出勤の可能性あり
金額:600,000円/月
業務内容:要件定義、開発、テスト。複数案件があり、スキルに合わせて担当工程が変わる。担当工程:要件定義、開発、テストスキル:-C#開発経験3~5年-基本設計、詳細設計の経験3~5年-T-SQL(SQLServerのストアドプロシージャ)の経験-コミュニケーション能力-主体性尚可スキル:-GRANDIT開発経験-基幹システムの経験-簿記保有者案件情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-面談回数:2回備考:-GRANDITの仕様やロジック等は、現場プロパーおよび上位メンバーが全面的にサポート
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:建設業界向けのWebアプリケーション開発支援作業。画面はJavascript(JQuery)、バックエンドはJava(SpringBoot)、PostgreSQL、Apache、Tomcatを使用。設計書がないため、有識者から説明を受けてソースコードの解析・修正が必要。担当工程:開発支援スキル:必須:-Javaの開発経験(Spring)-Javascriptの開発経験-SQLの経験環境:-Java(SpringBoot)-Javascript(JQuery)-PostgreSQL-Apache-Tomcat勤務形態:基本リモート、週1回程度出社勤務地:東京都
金額:560,000~580,000円/月
業務内容:現行システムからWebへ移行するリプレース対応を実施。現在詳細設計フェーズ。夏以降製造・テスト工程を実施予定。JavaSEレベルの開発およびSpringフレームワークを使用した開発を行う。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:-Java開発経験(SEレベル)-Springフレームワークの経験-勤怠良好勤務地:東京都その他:セキュリティの都合上、開発室にスマホ等を持ち込むことはできません。
金額:650,000円/月
業務内容:Hinemosから取得したアラート・イベント情報をもとに、ServiceNow上でのアラート管理・イベント管理を行う。担当工程:アラート管理、イベント管理スキル:ServiceNow,Hinemos業務内容:ITコンサルおよび新規サービス・ソリューションの開発。テックリードとして携わる。担当工程:開発、コンサルティングスキル:TypeScript,Java(Springboot)業務内容:生保・損保系システムの調査分析、基本設計、製造、結合テスト、総合テストを担当担当工程:調査分析、基本設計、製造、テストスキル:COBOL業務内容:インフラリプレイスプロジェクト。新ハードへの移行に伴う設計変更対応。担当工程:設計、移行スキル:AIX,インフラ設計業務内容:要件定義から開発、テストまでの一連の工程を担当。案件によって担当フェーズは異なる。担当工程:要件定義、開発、テストスキル:C#
業務内容:情報システム部門のインフラチームにおいて、サーバ・ネットワークの運用支援を行う。主な業務は機器リプレイス、障害発生時の現状把握、対応検討支援、ベンダコントロールなど。担当工程:運用支援、障害対応、機器リプレイススキル:-インフラ、ネットワーク関係スキル(経験7年以上)-工程の検討と課題のエスカレーション能力-ベンダとのコミュニケーション能力-自走力-報連相能力(特に進捗について)-リーダーシップ尚可スキル:-プロジェクトマネジメントスキル-サブリーダ以上またはPMO/PM補佐経験勤務条件:-勤務時間:9:30-18:00(7.5時間/日)-昼食時間:12:15-13:15を基本-スーツ着用勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:PowerPlatformやSalesforceで構築された既存システムを対象にメンテナンス業務を行います。アジャイル方式で改修・機能追加を実施し、設計、開発、テスト、ドキュメント作成を担当します。対応チームを立ち上げ、スクラムリーダーは顧客が担当し、メンバーとして参加します。必要スキル:・PowerApps、PowerAutomateの設計、開発、テストの経験・要件を理解して計画・立案ができるスキル・現行システムの解析能力・システム関連担当者との調整力尚可スキル:・Azureを用いたシステム開発経験・Salesforceの開発経験・プログラミング言語でのコーディング経験案件情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・面談回数:1回
業務内容:公共・社会インフラ向けの災害対応用Webアプリケーションの設計・構築案件。自治体から収集した測定データをクラウド基盤に蓄積し、それをWebアプリケーションで表示する。要件のキャッチアップと基本設計・課題検討後、フロントエンド開発者として実装やテストに従事。具体的な業務:-設計書の確認と予定工数の見積り-実装、単体テストケースの作成、単体テストの実施-設計書の修正-結合テスト、総合テストの実施担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-Next.js(React、TypeScript)を用いたWebアプリケーションの開発経験5年以上-単体テスト、結合テスト、総合テストの実施経験5年以上歓迎:-単体テストの自動化経験3年以上-TailwindCSSを用いたWebアプリケーション開発経験1年以上-GoogleMapsAPIを用いたWebアプリケーション開発経験1年以上-Plotly.jsを用いたグラフ描画の開発経験半年以上その他情報:-稼働期間:7月~-稼働場所:東京都(週3リモート)-参画決定後、セキュリティ強化のためスマートフォンへ多要素認証アプリのインストールが必要
金額:740,000円/月
業務内容:-大手通信会社全体のデータ管理-Tableauを使用したダッシュボード開発-画面開発担当工程:-ダッシュボード開発-画面開発スキル:必須:-Tableauでのダッシュボード作成経験(2~3年程度)尚可:-高いデータ分析スキル、統計スキル-SQLを使用してのデータ周りの経験勤務地:フルリモート(初日のみ東京都出社)契約期間:2025/08/01-09/30(初回単月、その後3ヵ月更新)募集人数:複数名勤務時間:9:00-18:00面談:1回(Web商談)業界:情報・通信・メディア
金額:600,000円/月