新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:港区
検索結果:10751件
業務内容:電力小売り事業者向けクラウドサービスセットアップに関する品質評価、テスト業務を担うチームのWBS運用、進捗管理と業務推進及びテスト作業担当工程:品質評価、テスト、マネジメントスキル:-チームマネジメント経験(3名以上)-WBSの作成、運用、進捗遅延時のリカバリー案の策定-Linuxコマンド、SQL-開発実務経験(設計以降)その他条件:-面談2回-常駐勤務-東京都備考:上記要件に満たない若手社員含めたセット提案も可能 |
業務内容:キャリア系金融業向け開発支援で、WinActorを用いて各種業務の効率化ツールの開発、改修を行う。担当工程:設計~テストスキル:必須:-WinActor-VBScript-設計~テストの経験-開発フロー経験(ウォーターフォール開発等)-報・連・相尚可:-Pythonその他:-勤務地:東京都(リモートワーク中心)-期間:長期予定-就業時間:9:00~17:30-原則在宅だが、テストと機密事項を扱う際は出社あり |
業務内容:PHPとLaravelフレームワークを使用したシステム開発プロジェクトへの参画。AWSを使用したシステム構築、AmazonECS、MySQL、GitHub、Dockerの活用。アジャイル開発手法の採用。担当工程:システム開発、保守スキル:必須:-PHP(3年以上の経験)-Laravelやその他フレームワークを使用した開発経験-システム保守経験歓迎:-ユーザー対応経験-アジャイル開発経験-nginx経験開発環境:PHP,Laravel,AWS,AmazonECS,MySQL,GitHub,Docker勤務地:愛知県就業時間:10時~19時(休憩1時間)勤務形態:リモートと出社を併用(週2回までリモート可)プロジェクト期間:長期案件(7月開始予定)その他条件:40代前半までの方を募集 |
業務内容:データマーケティングシステムのAPI改修、開発担当工程:API改修、開発スキル:・Python(Django)開発経験3年以上・Vue.js開発経験1年以上・web系開発経験勤務地:東京都勤務形態:基本リモート業界:情報・通信・メディアその他:・初回2ヶ月単月、問題なければ長期契約・1回web面談 |
業務内容:クラウドサービスの安全性とデータ保護を強化するため、セキュリティ専門のリーダーエンジニアとして活動。セキュリティポリシーの策定と実装、ネットワークおよびシステム全体のセキュリティ監査と評価、脆弱性管理と対応策の実施、セキュリティインシデントの対応と調査を担当。セキュリティツールの導入と運用管理、チームへのセキュリティ運用定着化、クライアントデータの保護とクライアントへのセキュリティ施策の説明も行う。各種運用の自動化機能の設計/構築/運用、インフラ運用(クラウド、ネットワーク)も含む。担当工程:セキュリティ施策の企画から実行まで一貫して携わり、リーダーシップを発揮する。スキル:必須:-ネットワークセキュリティ、システムセキュリティ、アプリケーションセキュリティに関する深い知識と実務経験-セキュリティツール(IDS/IPS、ファイアウォール、SIEM等)の導入/運用経験とチームへの定着化-セキュリティ監査や脆弱性評価の経験-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する知識-ネットワーク、サーバー、クラウドのセキュリティ設計/運用経験(3年以上)-脆弱性管理とセキュリティインシデント対応の経験-セキュリティポリシーやガイドラインの策定経験-プロジェクトマネジメント経験尚可:-クラウドセキュリティ(特にGCP)に関する実務経験-ペネトレーションテストの経験-セキュリティ関連の資格保 |
業務内容:金融業界のサーバー保守、パッチ適用等の調査/作業業務。サーバー保守/パッチ適用等の調査/作業を行う。担当工程:サーバー保守、パッチ適用、調査、作業スキル:・RHELのサーバOSスキル・WindowsServer2019のスキル・AWS環境の利用経験・Jp1、HULFT、Arcserveなどのミドルウェア経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都勤務時間:8:50~17:20(休憩1時間)その他:テレワークも併用可能 |
業務内容:金融機関のインフラチームにおけるAWS各種サービスの更改やマイグレーション、最適化を検討するチームでの業務。AWSを用いた検討、上流設計、顧客PMO支援、成果物レビューを実施。担当工程:要件定義、上流設計スキル:-AWSの全般的な経験(5年以上)-上流工程の知見(5年以上)-設計や仕様書等のドキュメントレビューの経験その他条件:-稼働場所:フルリモート(初日のみ現地対応あり)-期間:2025年7月or8月~長期-就業時間:09:00~17:30-面談:1回or2回業種:金融・保険業 |
業務内容:DWHに保管されているデータを用いたデータマート作成とBIツールを用いたダッシュボード作成。お客様側で各種事業や経営に必要なデータを取得・活用できていないという課題があり、データ分析による業務改善促進を要望されている。DWHの構築完了後、集積したデータの可視化を進める。具体的な作業:-DWHから必要なデータを抽出してデータマートを作成-BIツールを用いてダッシュボードを作成必要スキル:-データベース領域の知見があり、SQLが書ける-BIツールの知見があり、ダッシュボード導入から構築までできる(上記2点のうち1点は必須。BIツール経験が厚い方を優遇)尚可スキル:-円滑なコミュニケーション能力-PLの経験その他条件:-2名体制(セット提案可)-現地連携が必須業種業界:情報・通信・メディア都道府県:東京都 |
業務内容:旅行会社の海外商材販売システムの開発業務勤務時間:10:00-19:00稼働場所:東京都(一部リモート可)期間:7月~担当工程:開発、保守スキル:・言語:PHP・フレームワーク:Laravel・Webサーバー:nginx・クラウド:AWS・サーバー:AmazonECS・データベース:MySQL(Auroraserverlessv2)・ソース管理:GitHub・開発環境:Docker・開発手法:アジャイル必要要件:・上記技術要素を使用した開発および保守経験(特にLaravelの使用経験必須)・開発実績3年以上尚可要件:・業務システムの保守経験・言語、フレームワークのバージョンアップ経験・ユーザー対応経験・アジャイル開発経験その他:・面談2回(1回目WEB、2回目対面)・サービス業(旅行・レジャー・娯楽) |
業務内容:AI対話アプリの開発におけるテスト/運用の自動化支援Difyを使用してプロダクトサイド、エンジアサイドの実現支援簡単なPythonコーディング担当工程:詳細設計以降スキル:Dify経験Python(正規表現やテストコードを扱え、詳細設計が一人称できるレベル)開発現場での基本的な作法の理解経験5年以上勤務地:東京都(週3程度リモート併用可)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車業界向けクラウドシステムに関するテスト自動化支援業務。主な作業は以下の通り:-RanorexTの管理、ドライブ、効率化-次世代自動化ツールの選定および仮運用-テストチームの追廻・サポート-定期スルーテストのドライブ担当工程:テスト自動化、ツール選定、チームサポートスキル:必須:-テストエンジニア経験-自動化ツール経験(Ranorex、Playwrite、Magicpodのいずれか)歓迎:-マネジメント経験勤務地:東京都業種:製造業系(自動車・輸送機器)その他:-勤務時間9:00-17:30-オンサイトからテレワーク併用への移行予定 |
業務内容:保険系システムの更改案件。-OCI(OracleCloudInfrastructure)のDVH集約-WebサーバのOS置き換え(Windows→OracleLinux8.x)※AD認証、Samba、DeepSecurity、OS管理Hubの設定など含む-性能監視ツールの置き換え(JP1/PFM→OracleCloudObservabilityandManagement)必要スキル:-クラウド基盤(OCI、AWS、Azureなど)の知識経験-RHELなどLinuxの知識(OracleLinux8)-JP1(特にAJS)の設計・構築経験-ActiveDirectoryに関する知識-DeepSecurityの知識-CLUSTERPRO、Apache、Weblogic、OracleO&M-スクリプト/シェル尚可スキル:DB関連の設計・構築(ExaData/ExaCS)経験勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:保険代理店の申込システムの新規開発案件において、基本設計~テストの工程を担当。フロントエンド開発が主な業務。担当工程:基本設計~テストスキル:-React開発経験(3年以上)-JavaScriptやTypeScriptフロント開発経験(5年以上、基本設計~テストまで経験)開発環境:Java、SpringBoot、TypeScript、React.js、PostgreSQL、AWS、Git、Slack、Teams勤務地:東京都(週3リモート)業種業界:金融・保険業その他:-服装オフィスカジュアル-年齢:~40代後半 |
業務内容:証券業界向けAndroidスマホアプリの開発。国内向けの基本設計からテスト、オフショア向け設計書作成やレビュー。金融系処理を担うバックエンドサービスやリッチクライアント側の一部サーバ開発も含む。担当工程:基本設計、テスト、設計書作成、レビュー、バックエンド開発、サーバ開発必要スキル:・業務系スマホアプリの開発経験(iOSまたはAndroid)5年以上・Kotlin開発経験3年以上尚可スキル:・金融業界向けの業務アプリ開発経験その他条件:・東京都での常勤勤務に対応可能な方・キャッチアップに前向きで、コミュニケーションが円滑に取れる方・業務知識は入場後キャッチアップで問題なしプロジェクト概要:Android・Kotlinを使用した証券系スマホアプリの開発支援案件。金融系バックエンドやサーバー開発を含む長期プロジェクトで、基本設計から本番リリースまで携わる。上位PMによるキャッチアップ体制あり。キーワード:Android、Kotlin、スマホアプリ、モバイル、証券、金融、業務系システム、バックエンド、サーバー開発、基本設計、テスト、オフショア、設計書、レビュー、長期、常駐 |
業務内容:教育系自社サービスを展開するベンチャー企業にて、法人向けオンライン学習プラットフォームの開発・運用・保守を担当。既存システムの改善や新規機能の開発に加え、生成AI技術を取り入れたサービス領域の開発まで関与。具体的な作業内容は以下の通り。・法人向けオンライン学習サービスの開発・運用・保守・ZendFrameworkからLaravelへのリプレース、およびLaravelでの新規機能開発・生成AIを活用したサービス改善や新規機能の企画・実装・ビジネスサイドとの要件調整、チーム内コミュニケーションを通じた開発稼働場所:原則リモート(2週間に1回出社)必要要件:・PHPでのWEB開発経験7年以上・AWS上での開発経験・自社サービスの開発経験尚可要件:・生成AIまたは生成AIエディタを活用した開発経験(GitHubCopilot、Cursor、Tabnine、CodeWhisperer、DeepCodeなど)面談:Web面談1回勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)開発環境:・バックエンド:PHP(Laravel、ZendFramework、FuelPHPなど)・フロントエンド:Vue.js、Nuxt.js・DB:Aurora、MySQL、DyanmoDB・インフラ:AWS、Azure・開発体制:スクラム・CI/CD:GitHubActions・生成AIエデ |
業務内容:証券系システムにおける設計~開発業務を担当。実装はオフショア主体のため、設計および成果物レビュー・手直し中心の作業。併せて、ミドルウェア領域の保守業務にも一部携わる。具体的な業務:・基本設計・設計レビュー・オフショア作業の手直し・ミドルウェア保守担当工程:基本設計~必要スキル:・Java11以上での開発経験・基本設計の実務経験(3年以上)・Spring系フレームワークの使用経験・OracleでのDB設計/操作経験・金融系プロジェクトへの参画経験(業種不問、証券知識尚可)歓迎スキル:・要件定義対応可能な方・Seasar2での開発経験・マイクロサービスに関する知識・GraphQL、gRPC、RESTAPIの設計/実装経験・Redisを用いたキャッシュ設計経験勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:・一部保守作業にて、夜間・休日対応の可能性あり・面談回数:2回 |
業務内容:電力会社向けの設備管理システムの開発にあたり、旧環境から新環境へデータ移行をするための移行ツールの製造を行う。製造工程から参画。開発モデルはウォータフォールモデル。担当工程:製造、テストスキル:-Java、Springboot-SQL(PostgreSQL)-いずれかの開発言語を用いた開発実務経験3年以上-既存の設計書を理解し、設計書をもとに製造ができる-3名以上の体制で主体的に連携を取って仕事を進められる業種業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)勤務地:東京都その他:ウォータフォールモデルでの開発。既に製造工程に入っており、8月末までに製造を完了させる必要があるため、参画後の早期立ち上がりが求められる。業務内容:公共・社会インフラ向けの秘匿性の高いシステム開発において、基本設計以降の工程から参画する。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:-Java、OracleDB(SQL)-サブリーダー以上の経験-html、cssの経験があれば尚可業種業界:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)勤務地:大阪府その他:秘匿性が高く、保全遵守が確実にできる方。犯罪歴のない日本国籍者で、反社会的勢力との関係がない方に限る。業務内容:ASTERIAWarpまたはDataSpiderを使用した設計からテストまでの開発作業担当工程:設計、テストスキ |
業務内容:動画配信サービスの追加開発およびクラウド環境の運用を行うフルスタックエンジニアとしての業務。基本的に追加開発を担当。担当工程:要件定義から運用保守まで開発環境:インフラクラウド:Alibaba、AWS、Akamai、Cloudflareフロント:Node.js(Express)、Next.js、Vue.js、TypeScriptバックエンド:Peal、PHP必要スキル:・アジャイルやスクラム開発経験・クラウド監視ツール(Datadog,newrelicなど)の利用経験・CI/CD(Jenkins,CircleCI,GithubActionsなど)の運用や利用経験・Node.js、TypeScriptでの開発経験・クラウドインフラ/サービスの利用、運用経験・Linux/UNIXの利用経験・データベースの利用、運用経験・CDNの利用、運用経験尚可スキル:・フルスタックとして幅広く対応できること・インフラエンジニアやSREとして障害対応ができること・リリース作業や障害対応、長期的な運用を想定したキャパシティプランニングなどの経験・動画配信サービスの開発、運用経験勤務形態:ハイブリッド(月、水、金出社)業務時間:9:30〜18:30稼働率:100%〜支給PC:Mac(Windowsの場合は自身でセットアップ)勤務地:東京都その他:・リモートワーク時の使用ツールの確認あり・土日祝や |
業務内容:証券代行システム更改プロジェクトにおいて、業務データの増幅のための手順書作成と、その手順で使用するツールの開発およびテストを担当する。具体的な業務:-業務データの増幅のための手順書作成-増幅手順で使用するツールの開発-増幅ツールのテスト必要スキル:-Powershell開発経験-JP1(ジョブ作成)経験-SQL(SQLServer)経験尚可スキル:-COBOLを読める能力勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資その他条件:-一部在宅勤務可-Web面談あり |
業務内容:BtoC向けのWEBアプリケーション開発プロジェクトにおけるフルスタックエンジニアの業務。TypeScriptとReactを使ったフロントエンド開発、PythonのFastAPIを使ったバックエンド開発、GCPやAWSなどのクラウドサービスを活用したWebアプリ開発。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、クラウドサービスを活用したWebアプリ開発スキル:必須:TypeScript、React、バックエンド開発経験、クラウドサービスを活用したWebアプリ開発経験歓迎:Python、GCP、フルスタックかつ一人称での開発経験勤務地:東京都稼働条件:週2日リモートワーク可能(月水金出社)勤務時間:10:00〜18:45面談:1回(Web面談) |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計〜テスト国内向け開発の基本設計〜テストオフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュースマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発担当工程:基本設計〜テスト必要スキル:業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験合計5年以上Kotlinでの開発経験3年以上Kotlinを使用した業務系プロジェクトでの基本設計工程経験合計1年以上Gitの業務経験長期(1年以上)継続可能な方勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:Web面談2回 |
業務内容:インフラ共通基盤および各種ミドルウェアの維持保守。主な作業内容は以下の通り:-データ連携サーバ維持保守(HULFTを使用した各サーバとの連携対応など)-監視サーバ維持保守(操作ログ収集やレポート作成など)-踏み台サーバ維持保守(アカウント管理など)-ファイルサーバ維持保守(ディスク領域管理など)-HULFTおよびDataMagicの定義登録作業や各サーバとの疎通確認-JP1のジョブ作成や実行計画変更(メンテナンス)-各種ユーザ管理作業やパスワード変更処理実装-AWSS3とのデータ連携対応-セキュリティパッチ管理(月次パッチ適用状況確認)-各種障害対応や問い合わせ対応-サーバ構築作業やミドルウェアアップデート担当工程:運用保守スキル:必須スキル:-HULFT運用保守(定義登録・変更など)-JP1ジョブ運用保守(ジョブ作成・変更など)-WindowsServer運用保守(ユーザ管理、セキュリティ対策、障害対応など)-Linuxサーバ運用保守(基本的なシステム管理やコマンド操作など)-基本的なPC操作(Windows、Excel、Word、Outlook、Teams)-ドキュメント作成(各種手順書など)-障害対応(切り分け、サポート問い合わせ、他チーム調整など)-本番環境作業(判定レビュー、テスト環境リハーサル、ルール厳守など)-コミュニケーション力、業務取り組み姿勢、ビジネス |
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発。サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース。既存サービスの保守・改修。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・Python及びreact.js(実務経験5年以上)・AWSに関する基礎知識・AWSLambda/ECS上での開発経験・Database/Networkに関する基礎知識・Git/GitHubを利用したチーム開発の経験・アーキテクト/基本設計能力尚可:・セキュリティに関する知識・大規模自社サービスの開発・運用経験・HTML,CSSでのコーディング経験・TypeScript・Vue.js経験・非同期処理についての知識・経験・SIPを使った開発経験・PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験・日本語の会議内容が理解できるレベル(目安N1レベル)勤務地:東京都稼働形態:週3日出社/週2リモート業種:情報・通信・メディア |
業務内容:インフラ業務支援・キッティングスタッフとして以下の業務を担当。①NW機器(AP、SW)のキッティング・CiscoMerakiで自動化された設定の梱包、発送業務・機器ピックアップ、開梱、構成図に基づくSWとAPの接続・WiFi接続確認、梱包②常駐先業務支援・日程調整、定例会参加・指示書の作成、送付・現地統制、報告書精査、督促・機器発送、返却対応担当工程:キッティング、梱包、発送、業務支援、調整、管理スキル:・社会人経験1年以上・PC操作実務経験・報連相能力・コミュニケーション力・電話対応・ネットワーク関連業務への興味その他:・長期案件・残業、稀に土日祝対応の可能性あり・確実な作業重視勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車販売サイトの共通プラットフォームのアーキテクトとして、モダンな開発環境のもとスクラム体制での開発を推進。バックエンド・フロントエンド・インフラに関する幅広い領域を担当。アーキテクチャ設計、RubyonRailsを使った開発、AWSなどクラウド上での開発・構築を行う。担当工程:アーキテクチャ設計、開発スキル:必須:-アーキテクチャ設計の経験-RubyonRails開発経験2年以上-AWS、Azure、GCPなどのクラウド上での開発経験(構築経験あれば尚可)尚可:-スクラム開発の経験-MVCモデルを用いた開発経験-SQLを用いた開発・運用保守の経験-RDB、NoSQLなどDBに関する知見勤務地:東京都その他条件:-長期案件-リモート頻度:週4日-稼働率:週5日-就業時間:9:30-18:30-服装:私服(オフィスカジュアル)-PC貸与:あり(基本はMac)-リモート作業中はモブプロで進める可能性あり業種業界:自動車・輸送機器 |