新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:港区

検索結果:10795件
業務内容:クラウド型ポスレジサービスのNativeアプリ(レジアプリ)の開発・保守。開発スタイルはウォーターフォール。担当工程:設計(基本・詳細)、開発、保守スキル:必須:・KotlinまたはAndroidJavaの経験3年以上・設計(基本・詳細)の経験4~5年程度、一人称で対応可能歓迎:・要件定義の経験・プロジェクトリーダーの経験勤務地:東京都その他:・リモート併用(工程に応じて出社あり)・服装自由
金額:650,000円/月
業務内容:通信事業者向けリプレイス開発。エンドユーザ向け回線エントリーシステムに対し委託コストを削減する目的とした業務フローの見直しを行い、システム刷新と機能再配置を行う。工程は要件定義、設計~製造~試験、リリースまで。技術スタック:-フロントエンド:React-バックエンド:Java(11.0.2,17.0.8)、SpringBoot3.1.2-データベース:PostgreSQL担当工程:要件定義、設計、製造、試験、リリース必要スキル:-Javaを利用した業務システムの開発経験(3年以上)-Reactを利用した業務システムの開発経験(2年以上)-開発リーダーまたはサブリーダー経験-Git使用経験稼働場所:基本リモート※初日および必要時は出社可能な方面談回数:1回
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:大手SIerのITコンサルチームにおいて、顧客への提案と実際のモック開発を担うテックリード業務。顧客要件を把握し、能動的に開発プロジェクトを進める。新しい技術要素を積極的に吸収することが期待される。担当工程:-テックリードとしてモック作成を迅速に対応-TypeScript、Java(Springboot)による開発-AzureAIサービス(マルチエージェント、プロンプト、データソース管理)の開発スキル:必須:-テックリードクラスの経験-TypeScript、Java(Springboot)の開発経験尚可:-AWSやAzureなどのクラウド上での開発経験その他情報:-期間:2023年7月~9月(10月以降継続の前提)-勤務地:東京都-稼働場所:リモート主体(一部出社の可能性あり)-業界:情報・通信・メディア
業務内容:電気・電子・精密機器業界におけるSAPS/4HANA導入プロジェクトの会計(FI)領域で、基本設計フェーズの業務を担当します。担当工程:基本設計スキル:・SAPS/4HANAFI領域における基本設計以降の経験・直近4~5年以内でSAP業務に従事されている方勤務地:東京都その他条件:・稼働率:100%・外国籍不可・年齢:50代まで
業務内容:大手運輸会社の航空貨物事業部システムにおけるLinuxバージョンアップ作業。ドライバー端末からの通信を制御するサーバの更新が主な目的。総合テストサポート(二次検証、再鑑)、環境リリース作業、AWSのEFSサービス性能調査も含む。担当工程:総合テストサポート、環境リリース、性能調査スキル:必須:-Linuxコマンド-設計書の読解力-課題把握と整理能力-エスカレーション判断力-JavaによるWebアプリ開発経験(バッチ含む)歓迎:-Java+Oracle+LinuxでWeblogicを使用したシステム開発経験-Dataspiderでのスクリプト開発経験開発環境:Java、Linux、Weblogic、Oracle、AWS(EFS)、Dataspider業種:運輸業勤務地:東京都
業務内容:大手銀行のシステム開発案件。アジャイル型の開発手法を採用。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース、障害対応スキル:必須:-Pythonによるバックエンド開発経験-チームメンバーとの円滑なコミュニケーション能力(日本語)尚可:-Reactによるフロント開発経験-AWS上での開発経験-デリバティブに関する業務知識作業期間:7月または8月から稼働場所:東京都(テレワーク併用週1回出社)※キャッチアップ時期は多めに出社が必要面談回数:2回
業務内容:地方銀行向けのSV系システム刷新プロジェクトに参画し、委託先ベンダをリードして試験/移行フェーズのQCDを統制する業務。ベンダコントロール・進捗/品質管理、総合テスト・移行計画の策定と実行管理、仮想化基盤(VMware等)・ストレージ(NetApp等)・バックアップ環境の技術レビューを行う。サーバ仮想化基盤の設計・構築、ストレージの設計・構築、バックアップ環境の設計・構築も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:-サーバ仮想化基盤の設計・構築経験-ストレージの設計・構築経験-バックアップ環境の設計・構築経験-ベンダーコントロール/チームリード経験尚可:-PL/PMとして試験・移行フェーズを統括した経験-金融システムの知見-要件定義~基本設計を単独で遂行できるスキル勤務地:宮城県、東京都稼働場所:週2~3日はオフィス出社、その他はテレワーク可能業種:金融・保険業その他:-面談回数:2回-リーダーの方は上流工程経験があることを最優先-メンバーの方は必須スキル1つ以上の経験で可
業務内容:DWHに保管されているデータを用いたデータマート作成BIツールを用いたダッシュボード作成お客様側で各種事業や経営に必要なデータを取得・活用できていないため、データ分析による業務改善を目指す7月中にDWH(データウェアハウス)の構築が完了予定集積したデータの可視化を進めるお客様の要望をヒアリングし、DWHからダッシュボード作成に必要なデータマートを作成その後、BIツールを用いてダッシュボードを作成する担当工程:要件定義設計開発テストスキル:データベース領域の知見とSQLスキルBIツールの知見とダッシュボード導入・構築経験お客様とのコミュニケーション能力PL経験その他:業種:情報・通信・メディア場所:東京都期間:7月中旬から9月末まで
業務内容:ヘルプデスク業務とキッティング支援業務スキル:キッティング経験必須業務内容:セキュリティ関連のグローバルサポート業務スキル:ヘルプデスクや運用保守経験IT業界2-3年以上の経験英語スキルがあれば優遇担当工程:ヘルプデスク運用保守
業務内容:病院内の事務業務のRPA開発作業業務内容をヒアリングし、RPAシナリオ作成EzAvaterを使ったRPAロボット作成担当工程:要件定義設計開発スキル:必須:-EzAvaterでの開発経験-エクセル関数を使った資料作成経験尚可:-BizRoboでのRPA開発経験-何かしらの開発経験勤務地:東京都業種業界:医療・ヘルスケア期間:即日または7月から勤務時間:9:00~18:00面談:1回予定
業務内容:金融システムの更改プロジェクト。銀行データ通信システムのマイグレーション対応。ホストからオープンへの刷新。周辺系システム(情報系)が担当領域。Pythonを用いた帳票開発が主な業務。詳細設計から担当。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:・Python開発経験(3年以上)・帳票開発経験・コミュニケーション力尚可:・AWSGlue利用経験(ETL)就業時間:9:30-18:00稼働場所:東京都(リモート併用)業種業界:金融・保険業
業務内容:証券会社向けシステム開発案件にて、基本設計からテストまで一貫して担当。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:-Javaを用いたサーバサイド開発経験(5年以上目安)-Springbootを用いた開発経験-Javascriptを用いたフロント開発経験(2年以上目安)-基本設計からテストの一貫した経験-Gitの使用経験-チームでのコミュニケーション能力と問題解決能力尚可スキル:-Reactでの開発経験-証券系プロジェクトの経験期間:7月~地域:東京都
業務内容:損害保険基幹システムの保守開発案件における追加開発。基本設計からテストまで一貫して対応。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-システム開発経験(5年以上)-Javaでの開発経験(3年以上)-Springboot-Javascriptを用いたフロント開発経験(2年以上)-コミュニケーション能力-チームでの能動的な行動歓迎スキル:-vue.jsを用いたフロント開発経験-テックリード、PLの経験期間:7月~勤務地:東京都その他:-出社メイン-キャッチアップ後は週2,3リモート相談可業界:金融・保険業
業務内容:福祉サービス事業会社でのCTOポジション。技術リードのみではなく、メンバーのマネジメントや技術開発の企画立案まで幅広く対応する。担当工程:-CTOポジション-メンバーのマネジメント-技術開発の企画立案スキル:-スタートアップ/ベンチャー企業等でCTOまたはCEO兼テックリードの経験-バックエンド、フロントエンド、クラウドインフラ全般への高い理解-PHPによるWebアプリケーション開発経験(10年以上)-アジャイル開発経験その他:-業種:サービス業-勤務地:東京都-勤務形態:基本リモート-面談:1回(オンライン)-就業時間:9時00分~18時00分
業務内容:vSphereを用いたプライベートクラウド基盤におけるLinux/Windowsサーバによる共通機能の構築作業。作業期間:2025年07月初旬~2025年11月末稼働場所:テレワーク中心(一部東京都、大阪府)必要スキル:-vSphere(vSphere環境上のVMの構築など)-RHEL-チームメンバーと円滑なコミュニケーション能力-自主的に作業できる方尚可スキル:-WindowsServer-Ansible/Serverspec-基本的なネットワーク知識-監視/運用系ミドルウェアその他条件:-業種:情報・通信・メディア-募集人数:最大3名程度-面談:2回(上位面談は対面、顧客面談はWeb)
業務内容:WWY塾基幹システムの再構築案件。Genexus18、WWP、MYSQLを使用。問合せ受付管理、申込管理、模試管理、成績管理などのシステム開発。担当工程:システム開発全般スキル:必須:-GenexusWWP経験-画面デザイン修正能力勤務地:東京都勤務形態:週2日出社、その他テレワークその他:-複数名募集中-教育サービス業界向けシステム開発
業務内容:自社サービス再構築におけるプロジェクトマネジメント業務。PMとして、社内調整、ベンダー管理、内製化支援などを行う。担当工程:-社内調整(関連部署ステークホルダーの要求事項収集および整理、報告書類の作成、リリースまでのスケジュール調整など)-ベンダー管理(進捗・課題・リスク管理、PJパフォーマンス情報の管理、成果物および納品物の受け入れ検証支援など)-内製化支援(管理ルール見直し、平準化など)-バックエンド側のPMスキル:-プロジェクトマネジメント経験-開発経験-インフラ系知識-PMO経験(尚可)勤務地:東京都稼働開始時期:7月~面談回数:2回
業務内容:証券業界におけるPMサポート業務。各種資料(プロジェクト管理ドキュメント等)作成・更新、内部定例の準備、会議日程調整/運営、議事録作成、チケット等の進捗管理、不具合集計、課題/QA等の追跡管理を担当。担当工程:プロジェクト管理支援全般スキル:必須:-証券業務経験-IT業界での就業経験(3年以上)-IT業界でのPM補佐経験(2年以上)-Excel関数、ピボット、マクロ等の実務経験(1年以上)-Excel、Wordでのドキュメント作成経験(1年以上)-能動的な業務遂行能力-コミュニケーション力尚可:-金融関連システム経験-投資経験(証券等)勤務地:東京都就業時間:8時30分~17時00分その他条件:テレワーク併用(月6回程度出社)参画当初1~2か月はフル出社の可能性あり
業務内容:基幹システム再構築プロジェクトにおける以下の業務・要件定義・基本設計・詳細設計・製造(オフショア)担当工程:要件定義から詳細設計まで。製造工程は必須ではない。スキル:必須:・Java詳細設計以降の経験・Java開発経験3年以上・Webシステムの経験尚可:・AWS上での開発経験・Javaでの基本設計の経験その他情報:・稼働開始:2025年7月(8月も可)・稼働場所:東京都・面談回数:2回・募集人数:1~2名・稼働安定、フォロー体制あり
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレ→AWSへ再構築を実施する案件。アジャイル開発およびモブプログラミング(3人1組)にて開発を行う。主な業務は以下の通り:・アーキテクチャの設計・開発プロセスの整備・コード品質の維持・課題定義と解決策のチームへの提示・チームの牽引・ビジネス課題の解決やプロダクトのリリード必要スキル:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語での5年以上の実装経験・テックリードとしてのアーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持の経験・開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)・Git、CI/CD、DevOpsに関する知識と経験・AWS環境(Lambda、Terraform等)での開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナ技術の知識と3年以上の経験・アーキテクチャ設計、テスト手法、DDDの知見と現場経験・課題定義と解決策提示、チームをリードする能力・ビジネス課題解決やプロダクトリリードの経験尚可スキル:・CTOまたはEngineeringManager経験・コーチングスキルまたは同等のライセンス・ScrumMasterの経験または認定・販売・調達・物流の業務知見その他情報:・稼働場所:フルリモート・都道府県:東京都・面談回数:2回(WEB面談)
業務内容:裁判所のシステム統合およびWeb化プロジェクトにおけるWebシステムの設計、製造、試験担当工程:設計、製造、試験スキル:必須:・バックエンドJavaまたはフロントエンドAngularの開発経験(設計、製造、試験を含む)尚可:・Azure・INTARFRMプロジェクト情報:・2025年7月まで要件定義・2026年3月まで基本設計・2027年リリース予定・一部機能の先行開発を並行して実施・先行開発チームとして参画稼働場所:東京都(一部リモート勤務可能)その他:・募集人員3名
業務内容:飲食店向けPOSレジシステムのiOSアプリ開発・保守を担当。既存サービスの追加開発・カスタマイズがメイン。一部ウォーターフォール工程あり。設計、開発、テスト、保守(要件定義経験あれば尚可)を行う。担当工程:設計、開発、テスト、保守スキル:必須:・Swiftでのアプリ設計・開発・テスト経験・Objective-Cソースの読解能力・Gitを用いたチーム開発経験・主体的な情報キャッチアップとコミュニケーション能力歓迎:・Objective-C実装経験・ウォーターフォール開発プロセス経験・Backlog/Redmineなどでのチケット管理経験その他情報:・業界:流通・小売業・勤務地:東京都・勤務形態:リモートメイン(参画初期1~2週+テスト時など必要時のみ出社)・面談:Web面談1回・チーム構成:20〜40代メンバー中心・求める人物像:勤怠・コミュニケーション良好な方歓迎
業務内容:ノーコード・ローコード技術を活用したスマホアプリ・Webサービスの開発。各プロジェクトは2~3名体制で開発し、アジャイル開発手法で進める。担当工程:FlutterFlowまたはBubbleを使ったスマホアプリ・Webサービスの開発スキル:-FlutterFlowまたはBubbleの経験-一人称での対応が可能勤務地:東京都(リモート可)
業務内容:企業の情報システム部門でのインフラ関連業務を担当。主な業務は以下の通り:-サーバ構築、運用-ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用-WindowsServer、LinuxServerの構築/運用-スクリプトの作成-ドキュメント作成担当工程:設計、構築、運用スキル:【必須】-情報システム部門での経験-企業の情シスでのインフラ企画、構築、運用経験【尚可】-ネットワーク(社内LAN程度)の設計/構築/運用経験-仮想環境の管理-WindowsServer、Linuxの設計/構築/運用経験-作業工程表作成能力-セキュリティ製品、ソリューションに関する経験-クラウドサービスの活用経験-仮想化基盤の構築/運用経験-iSCSIストレージの構築/運用経験稼働場所:関東
業務内容:SAPSD/MM領域での詳細設計、単体開発、単体テスト、結合テストの実施担当工程:詳細設計、単体開発、単体テスト、結合テストスキル:-生産、調達の業務知見-Fioriタイル設定の経験-ABAP開発経験(BAPI、CDSビューなどの開発経験があり、6年以上開発経験のある方)-SD/MM領域での開発、テスト工程のプロジェクト経験-日本語ビジネスレベル稼働場所:基本はリモート。初日のみ東京都への出社。作業期間:2025年7月1日~未定募集人数:1名備考:外国籍可(但し日本語ネイティブのみ)キーワード:SAPSD/MM,詳細設計,単体開発,単体テスト,結合テスト,生産,調達,Fiori,ABAP,BAPI,CDSビュー,リモート