新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:港区
検索結果:10864件
業務内容:自動車販売サイトの共通プラットフォームのアーキテクトとして、以下の業務を担当します。-アーキテクチャ設計-RubyonRailsでの開発-AWS、Azure、GCPなどのクラウド上での開発担当工程:設計、開発スキル:必須:-アーキテクチャ設計の経験-RubyonRailsでの開発経験2年以上-AWS、Azure、GCPなどのクラウド上での開発経験歓迎:-スクラム開発の経験-MVCモデルを用いた開発経験-SQLを用いた開発~運用保守の経験-RDBやNoSQLなどのDBに関する知見勤務地:東京都稼働条件:-週4日リモート勤務可-稼働時間:9:30-18:30-服装:オフィスカジュアル-PC貸与あり(基本Macを使用)-リモート作業中はモブプロで進める可能性あり-稼働率:週5のみ業界:自動車・輸送機器開発環境:モダンな開発環境、スクラム体制 |
業務内容:大手ベンダーの金融システム更改対応。27年向け銀行データ通信システムのマイグレーション対応作業。ホストからオープンへの刷新。周辺系システム(情報系)の担当。Pythonを用いた帳票開発。担当工程:マイグレーション、システム刷新、帳票開発スキル:必須:-Python開発経験(3年以上)-帳票開発経験-コミュニケーション力尚可:-AWSGlue利用経験(ETL)勤務地:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:飲食・小売業向け人事給与システムの導入・保守業務。グループ80社、約19万アカウントで運用中のシステムの保守・導入作業。運用保守と導入展開作業が主な業務内容。担当工程:・運用保守・導入展開作業スキル:・人事給与システム導入または保守の経験・人事給与に関する業務経験勤務地:東京都その他条件:・外国籍不可・作業用PC貸与・人物、勤怠、健康、コミュニケーションに問題がない方・毎月2日~5日は基本出勤(土日祝が含まれる場合も出勤。代休あり) |
業務内容:SharePointを利用した企業向けポータルサイトのUI/UX改善。顧客課題の整理から最適な情報・導線設計およびUIデザインを実施。ワイヤーフレーム作成、UIモック作成、改善施策のユーザーストーリー作成が主な業務。担当工程:情報設計、導線設計、レイアウト設計、UIデザインスキル:必須:・UI/UX情報設計、導線設計の経験・ワイヤーフレーム作成の経験・デザイン開発の経験・日本語:ネイティブレベル尚可:・Figmaの経験その他条件:・主に在宅勤務・業種業界:情報・通信・メディア・案件の地域:東京都 |
業務内容:リテール系の既存システムに対してフロント画面を構築。RubyonRailsとGraphQLを使用し、過去の資産をリプレイスしつつ一部流用。アジャイル(スクラム)開発方式を採用。担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-RubyonRails(3年以上の開発経験)-GraphQL尚可:-アジャイル開発(スクラム)-Docker-MySQL-AWS-ECS(ElasticContainerService)-AuroraServerless(RDS/MySQL)-Elasticache-SQS(SimpleQueueService)開発環境:-言語:Ruby-フレームワーク:RubyonRails-API:GraphQL-データベース:MySQL-クラウド:AWS稼働場所:東京都(基本リモート)期間:2023年7月中旬〜11月(応相談)業種業界:流通・小売業 |
業務内容:金融・保険業のデータ利活用案件。AWS上でのSnowflakeの導入プロジェクトにおいて、運用・セキュリティの検討、構築、要件ヒアリング、要件定義書作成を担当。PoCは終了し、本格的な導入フェーズに入る段階。担当工程:要件定義、設計、構築スキル:必須:-SQLの経験-ストアドプロシージャの経験-要件定義書作成経験(ドキュメント作成能力)-主体的に動ける能力-自ら調べる能力歓迎:-金融プロジェクト経験-Snowflake経験または知見-クラウド経験・知見-データベース知見 |
業務内容:大手通信会社において、PowerPlatform製品(PowerApps、PowerAutomateなど)やUiPathを用いた業務自動化シナリオの設計・開発を担当。業務要件のヒアリングから、RPA・ローコードアプリのシナリオ設計、実装、テスト、導入支援まで、開発工程全般を担当。ユーザー部門との調整や改善提案を行いながら、業務効率化の実現を支援。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:-PowerPlatform製品(PowerAutomateなど)の開発経験-UiPath、もしくはUiPathに類するRPA製品の開発経験歓迎:-AutomationAnywhere、BizRobo、WinActorの開発スキル-コミュニケーション能力、調整力、推進力-課題解決能力(30点版資料等を用いた検討力)-主体的に行動できる能力-顧客折衝経験やビジネス目的を踏まえた課題整理力-日本語コミュニケーション力(流暢)勤務地:東京都その他:-参画後1か月のみ週5出社、その後はリモートメイン(出社は月1程度)-2025年7月から長期案件 |
業務内容:生保システム(保全系)の保守開発における社員代替業務。主な作業内容は以下の通り。①開発案件の推進-要件調整、要件定義~リリースまでの工程管理および承認作業-タスク、課題管理②ベンダーコントロール-開発工程レビュー-スケジュール・タスク管理担当工程:要件定義~リリースまでの全工程スキル:必須:-一人称で動ける案件推進力-コミュニケーション能力-ベンダーや開発工程の管理・推進力-生保(保全領域)での社員代替経験(開発工程管理)-5年以上の経験尚可:-サーバ系(スマホアプリ、AWS、Java等)システム構築経験その他条件:-週1、2回の出社あり-外国籍不可業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:PowerPlatformやSalesforceで構築された既存システムを対象にメンテナンス対応チームを立ち上げ、アジャイル方式で改修・機能追加を行う。スクラムメンバーとして設計、開発、テスト、ドキュメント作成を実施。PowerApps、PowerAutomateの設計、開発、テストを行い、要件を理解して計画・立案する。現行システムの解析及びシステムに関連する担当者との調整も担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-PowerApps、PowerAutomateの設計、開発、テスト経験-要件理解と計画・立案能力-現行システム解析及び関連担当者との調整能力歓迎:-Azureを用いたシステム開発経験-Salesforce開発経験-コーディング経験その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-日本語堪能であること |
業務内容:生命保険基幹システムの保守開発案件における追加開発。基本設計からテストまで一貫して対応。Javaを使ったシステム開発およびフロントエンド(JavaScript、Vue.js)開発。担当工程:基本設計以降の工程を担当。スキル:必須:-Java(Springboot)開発経験5年以上-JavaScriptフロント開発経験2年以上-コミュニケーション能力-チームで能動的に動ける尚可:-Vue.jsを用いたフロント開発経験-テックリード、PLの経験開発環境:Java、SpringBoot、JavaScript、Vue.js、MySQL、AWS、Git、Hibernate、Gradle業種業界:金融・保険業勤務地:東京都稼働開始時期:7月から |
業務内容:共通プラットフォーム開発において、モダンな共通プラットフォーム開発を担うフルスタックエンジニアを募集。Ruby(Rails)を用いた設計・開発を中心に、アーキテクチャ設計、クラウド(AWS/GCP)活用、保守運用までを見据えたシステム構築を担当。新技術への積極的な取り組みと、チームでの成果創出を重視する環境。担当工程:設計、開発、アーキテクチャ設計、運用保守、技術選定スキル:・RubyonRailsによる開発経験(3年以上)・アーキテクチャ設計および開発経験・RDB/NoSQLの利用経験・AWSまたはGCPなどクラウドサービス利用経験・Gitを用いたバージョン管理経験・チームでの開発・協業経験(対話・コミュニケーション力)尚可スキル:・エンタープライズアーキテクチャの設計・開発経験・SQLを用いた運用保守経験・WebMVCフレームワークでの開発経験(3年以上)・オブジェクト指向言語の開発経験(3年以上)・アジャイル/スクラムでの開発経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:人材派遣会社の自社サービスシステムにおける看護師向け転職サイトの開発業務。バックエンドおよびフロントエンド開発に携わり、システム設計以降を担当。フロントエンド開発の割合が高め。担当工程:システム設計、開発、テストスキル:必須:-Vue.js開発経験3年以上-PHP(Laravel)開発経験3年以上-HTML開発経験-システム設計から一人称で自走可能-5名以上のチーム規模での開発経験-1年以上の長期案件経験その他:-円滑なコミュニケーション能力-チームプレイ能力就業場所:東京都(週2回リモートワーク可)業種業界:サービス業(人材・教育) |
業務内容:RPA業務、システム運用支援、年金システムの保守開発、損保システムの移行・運用支援、不動産システムの運用保守・開発、半導体メーカー向けOutSystemsアプリの保守・開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:-プログラミング言語:Java,COBOL,Shell,SQL,VBA,Python-フレームワーク:PlayFramework,OutSystems-OS:Linux-ツール:Git,RPA(WinActor,PowerAutomate)-その他:ロードバランサー,SSL証明書,ADアカウント管理必要な経験:-システム開発経験(基本設計以降)-運用保守経験-Webアプリケーション開発経験-データモデル設計、テーブル設計経験-要件定義経験求められる能力:-コミュニケーション能力-積極的な調査能力-勉強する意欲業種:製造業系(半導体)、金融・保険業(年金、損保)、不動産・建設勤務地:東京都稼働期間:2025年7月以降、長期案件多数 |
業務内容:データ集計ツールの作成。現在手作業で行っている作業をデータ分析してツール化を行う。データ集計業務の自動化ツール開発を行う。担当工程:開発スキル:-ExcelマクロVBAやAccessでの開発経験-円滑なコミュニケーション能力、主体性その他情報:-作業期間は2025年7月から2025年9月(延長の可能性あり)-東京都-リモート併用可能だが、出社が多い現場 |
業務内容:データ集計ツール作成。現在手作業で行っている作業をデータ分析してツール化を行う。既存の手作業業務をデータ分析して効率化するツール開発を実施。担当工程:要件定義、開発スキル:・Excelマクロ(VBA)、Access等の開発経験・データ分析スキル・ツール開発能力・円滑なコミュニケーション能力・主体性・積極的なコミュニケーション力その他条件:・作業期間:2025年7月~2025年9月(延長の可能性有)・稼働場所:東京都(一部リモート勤務可) |
業務内容:自動車・輸送機器業界向けのシステム開発業務。詳細設計からテストまでの工程を担当。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:-VB.NET-Oracle-3年程度以上の業界経験-コミュニケーション力案件情報:-単価:62万円まで-勤務地:神奈川県-稼働時間:9時~18時必要条件:-業界経験3年以上-良好なコミュニケーション力面談:1回 |
業務内容:数百名規模のシステム開発現場にて、PJ推進チームとして以下の業務を実施する。-資料作成-議事録作成-進捗管理-課題管理-各PJ状況のヒアリング担当工程:PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)スキル:必須:-コミュニケーション能力-システム開発経験(大規模開発が望ましい)尚可:-リーダー経験またはPMO経験-公共・社会インフラ系案件経験案件情報:-場所:東京都-単価:55万円~60万円(スキル見合い)-面談:2回 |
業務内容:大手証券会社のアプリ基盤サポート業務。業務アプリケーションの本番環境、開発環境、CICD環境などの設定条件の整理・設計、ミドルウェアのインストールと設定、アプリケーションの試験支援業務を担当。担当工程:設計、開発、保守運用、テストスキル:必須:・Linuxサーバでの作業経験(コマンドを理解して自分で作業可能)・DBやミドルウェアの設定経験歓迎:・パブリッククラウドでのアプリ環境構築経験・シェルスクリプトの開発経験・JobCenterの開発、利用経験環境・ツール:Linux、ShellScript、AWS、JobCenter、ミドルウェア、CICD勤務地:東京都稼働場所:リモートワーク可業種:金融・保険業(証券・投資) |
業務内容:生成AI(GPT系)/RAGを利用したアプリ向け保守開発作業担当工程:ウォーターフォール開発の上流工程(基本設計書、結合テスト仕様書の作成)スキル:必須:-React、TypeScriptでの開発経験3年以上-ウォーターフォール開発の上流経験-コミュニケーション能力尚可:-python、Djangoでの開発経験-AWSの各種サービス(ECS、S3、RDSなど)の理解と活用経験-LLM(OpenAIGPT)の開発経験または知見-ベクトルDB(OpenAIembeddingAPI)の登録/検索の開発経験-LangChainの開発経験または知見稼働期間:2023年7月〜2026年2月末(延長の可能性あり)勤務時間:10:00〜18:30場所:東京都 |
業務内容:既存のECサイトのマイクロサービス化プロジェクトにおいて、設計からリリースまでを担当。主な業務は以下の通り:-ECサイトのマイクロサービス化-設計からリリースまでの一連の開発プロセス担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:【Python枠】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計-KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理【React枠】-React、TypeScriptの開発-GraphQLスキーマ設計および実装【共通】-1人称での仕様理解、開発能力-チーム内コミュニケーション力-幅広い開発知識/経験-新技術へのチャレンジ精神【リーダー枠】-要件/仕様調整経験-開発プロジェクトの進捗管理・品質管理-タスク調整・スケジュール管理能力-ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践-技術的課題の把握や解決支援能力-SaaSビジネスモデルやECサイト開発の知見-チームメンバー教育-開発プロジェクトの品質強化/改善尚可スキル:-ヘッドレスCMSを活用したコンテンツ管理-CI/CD、マイクロサービス、OCIの経験勤務地:東京都(リモート併用可)業種業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:不動産組合会計システムの再構築プロジェクト。現行環境(汎用機、COBOL、ABSuite)から、Java、JP1、AWSへの移行に伴うシステム再構築。主に開発ベンダーからの納品物のレビューを実施。担当工程:設計工程以降スキル:必須:-Javaによる設計開発経験-システム設計経験(設計工程の成果物をレビューできるレベル)-コミュニケーション能力尚可:-COBOLソースの読解-AWS知識勤務地:神奈川県業種:不動産・建設期間:7月から長期勤務時間:9:00~17:30 |
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発において、以下のポジションで設計から試験フェーズまたはリーダー業務を担当する。-リーダー:受注した開発案件のリーダー業務全般-フロントエンド開発:設計から試験フェーズまで-バックエンド開発:設計から試験フェーズまで担当工程:設計、開発、試験スキル:リーダー-要件、仕様調整経験1年以上-プロジェクト管理・品質管理経験3年以上-メンバーのタスク調整・スケジュール管理経験-アジャイル開発の理解と実践経験1年以上フロントエンド-React開発経験3年以上-GraphQL設計・実装経験1年以上-仕様理解・開発が一人で進められることバックエンド-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験3年以上-gRPCやRESTAPIを用いた通信・マイクロサービス設計経験1年以上-メッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験1年以上-仕様理解・開発が一人で進められること尚可スキル:-新しいことへの前向きな姿勢-幅広い開発知識や経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:キャリア系金融業向けにWinActorを用いた業務効率化ツールの開発・改修業務。設計からテストまでの一連の工程を担当。主に在宅勤務だが、テストや機密事項を扱う際は東京都への出社が必要。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-WinActorでの開発経験-VBScriptの経験-設計~テストの一連の工程経験-ウォーターフォール開発などの開発フロー経験-コミュニケーション能力尚可:-Python経験その他情報:-開始時期:7月または8月-案件期間:長期予定-稼働場所:東京都/在宅併用-業界:金融・保険業 |
業務内容:BtoB向けWebシステムの保守および次期システムに向けた開発・調査業務。現行システムの環境維持・改修対応、新基盤(AWS)への移行に関するPoC作業が含まれる。具体的には以下の業務を行う。-現行Webシステムの保守(開発・保守環境構築、月次レポート作成など)-Oracleデータベースのバージョンアップ(12c→19c)対応-次版Webシステムにおける要件確認・技術調査-AWS基盤への移行に伴うPoC対応担当工程:保守、開発、調査スキル:<バックエンド>-Java(Java8)、JavaEE/JakartaEE、Spring-Shellスクリプト(バッチ処理)-WebSphereApplicationServer(Traditional/Liberty)、Tomcat-Oracle、RHEL(Linux)-アクセスログ調査/脆弱性調査の経験<フロントエンド>-HTML/CSS/JavaScript-ブラウザ開発者ツールを用いた調査経験-デザイン受領後の取り込み対応経験<関連技術・知識>-Nginx、GoogleAnalytics4(GA4)、AWS勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:Web系または業務系のテスト業務を担当。主な業務は以下の通り:-テスト設計・実行-要件定義書/基本設計書の把握-機能要件・非機能要件に対するテストケース作成-テストケースに基づくテスト実行-障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション-テスト自動化の立案・実行担当工程:テスト計画、設計、実施など一連のテスト工程の管理・実施スキル:必須スキル:-Web系または業務系の開発プロジェクトにおけるテスト経験(5年程度)-Linuxコマンドの実務経験-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDML経験-能動的に業務を進められる能力尚可スキル:-複数名のチームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(5年程度)-テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーションの経験-Seleniumを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験-Postmanを用いたWebAPI自動テスト経験-JMeterを用いた負荷テスト経験-JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |