新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:港区

検索結果:10864件
業務内容:野球関連のWebサイト開発におけるWebディレクション業務。既存クライアントと新規クライアントの大規模リニューアル案件を並行して担当。開発案件の進行管理、サイト運用業務、保守運用等を行う。具体的には、進捗管理、工数管理、ワイヤー作成、デザイン確認、ドキュメント作成、定例への出席(クライアント折衝含む)などを担当。担当工程:プロジェクト管理、要件定義、設計、運用保守スキル:・開発案件のディレクション経験・複数案件を並行して対応した経験・Webサイト開発に関する知識・プロジェクト管理スキル・クライアントとのコミュニケーション能力その他:・業界:サービス業(情報・通信・メディア)・勤務地:東京都・一部リモート勤務の可能性あり
業務内容:生保帳票入力システムのWeb化プロジェクトにおいて、以下の業務を担当:・C#を用いたデータ送受信バッチの開発・JavaTERASOLUNAFrameworkを使用した製造担当工程:製造から試験までスキル:・C#に関する設計・製造経験・JavaTERASOLUNAFrameworkの製造経験プロジェクト概要:現行の生保帳票入力システムのWeb化を中心とした更改プロジェクト業種:金融・保険業→保険勤務地:東京都
業務内容:音声AI機能搭載のAI議事録アプリの開発にフルスタックで携わる。TypeScript/Reactでのフロントエンド開発、バックエンド開発、GCP/AWS等クラウド環境での開発を行う。担当工程:フルスタック開発(フロントエンド、バックエンド、クラウド環境)スキル:必須:・TypeScript/Reactでの開発経験3年以上・バックエンド開発経験・GCP/AWS等クラウド環境での開発経験尚可:・Pythonでの開発経験・AI関連のプロジェクトでの経験その他:・稼働場所:東京都・リモートワーク:週2日可能・服装自由
業務内容:住宅設備に関するエンドユーザと業者を施工マッチングプラットフォームに関するアジャイル開発支援担当工程:要件定義から開発全般スキル:-要件定義経験(複数年、言語不問)-アジャイル開発経験-リーダー経験(10名規模)-顧客折衝経験期間:2025年7月~2028年4月末稼働場所:原則テレワーク※開始時は東京都への出社の可能性あり勤務時間:9:30~18:30その他:面談1回(WEB)
業務内容:BtoC企業販売サイトのフロントエンド開発。スクラムチームの一員として新規コンテンツ開発にフルスタックで対応。TypeScript(React/Next.js)を使ったフロントエンド開発を行う。担当工程:フロントエンド開発スキル:・TypeScript(React/Next.js)での経験5年以上・テストコードの作成経験稼働場所:フルリモート都道府県:東京都業種業界:流通・小売業
業務内容:電子契約サービスの保守開発。バックエンドの新規機能実装、既存機能改修及びリファクタリング。業務に関するノウハウのナレッジ化。スクラムイベントへの参加。担当工程:保守開発、新規機能実装、既存機能改修、リファクタリング、ドキュメント作成スキル:必須:-Go言語を用いたバックエンド開発経験2年以上-Gitを使用した開発経験2年以上-Macを使った開発経験2年以上-Dockerを使用した開発経験1年以上-スクラム開発経験1年以上-エンドユーザーと直接コミュニケーションを行った経験-既存コードの理解力尚可:-コードレビュー経験-詳細設計書なしでの機能実装経験-WebAPI開発経験勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融関連人事システムのアドオン保守。既存システムの調査、機能改善開発およびテストを行う。担当工程:既存システムの調査、機能改善開発、テストスキル:-画面:Vue.js-API:TypeScript、node.js、SQL-DBMS:PostgreSQL-GitLab上記技術要素での開発経験が2年以上必須任意スキル:人事業務開発経験勤務地:東京都業種:金融・保険業単価:65万円程度その他条件:常駐のみ
業務内容:自動車・輸送機器業界のポイントシステム維持保守およびエンハンス対応。設計から製造、テスト、本番稼働のサイクルを繰り返す。担当工程:設計、製造、テスト、本番稼働スキル:-Java開発経験(2~3年)-Oracle経験-システム保守経験-Windowsサーバ経験-ジョブ管理ツール経験必要要件:-Java開発、Oracle経験-保守開発経験尚可要件:-設計経験勤務地:東京都稼働形態:週2回程度出社、他在宅作業期間:2025年7月1日~2026年3月31日(期間延長の可能性あり)募集人数:開発保守2名、運用保守1名
業務内容:大手金融事業会社のマーケティング部門に対する施策検証支援-施策目的やKPIに基づく効果検証設計のファシリテーション-データ分析・施策評価-マーケティング施策の効果検証(A/Bテスト、コンバージョン率分析、KPI設計など)-ビジネス目的に即した分析設計(仮説設計→データ収集→検証)-Pythonを使ったデータ処理必要スキル:-コミュニケーション力・コンサルティング力(部課長クラスとの対話力・折衝力)-課題のヒアリング、論点の整理、非専門家への分かりやすい説明ができる-Pythonスキル(Pandas、NumPyを用いたデータクレンジング・整形作業の実務経験3年以上)-複数ソースのデータ統合や前処理対応力(CSV、DB、API連携データなど)-JupyterNotebookでの作業管理・簡易可視化(matplotlib、seabornなど)勤務地:東京都業種:金融・保険業勤務時間:9:00~17:00
業務内容:オンラインゲームのマスターデータ設計・改修及び、クライアント側のロジックのリファクタリング業務。UnrealEngineを用いたゲーム開発、運営型のタイトルのマスターデータ設計、ロジックの設計。担当工程:設計、開発、リファクタリングスキル:必須:-UnrealEngineを用いたゲーム開発経験3年以上-運営型のタイトルのマスターデータ設計、ロジックの設計経験-リファクタリング経験-サーバーエンジニアとの折衝・調整経験尚可:-Pythonを用いたExcel操作・データチェック・Jenkinsへの組込経験-APIを結合した経験-3Dアクションゲームの開発経験勤務地:東京都その他条件:-原則出社-長期予定-10:00~18:00勤務-PC貸与あり-複数のゲームタイトルの開発運営をする企業-国内外問わずゲームの利用者が多い業界:情報・通信・メディア
業務内容:お客様業務部門における社員支援(社外機関との情報共有システムの維持管理における作業実態の監視・調整・資料作成・問い合わせ対応支援)担当工程:監視、調整、資料作成、問い合わせ対応支援スキル:・お客様の立場に立って周りとコミュニケーションをとりながら自立して動ける方・ビジネス文書やメールを記載する文章力・顧客、現行ベンダーを仲介する調整力・汎用的なプロジェクトマネジメント力勤務地:東京都稼働開始時期:2025年7月から就業時間:9時から18時
業務内容:生保系コールセンタ情報連携システムの保守作業。基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成。設計書やソースコードを解析し、顧客向けに仕様を整理。整理したドキュメントをもとに設計書や各種資料の作成。担当工程:基本設計、テスト設計、移行設計、ドキュメント作成スキル:・Webアプリにおける基本設計、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成経験・特定言語に依存しないシステム全体の理解力・プログラムコード、ストアドプロシージャ、DBのデータを参照して解析できる能力業種業界:金融・保険業→保険稼働場所:東京都、リモート
業務内容:基幹システムの仮想化プロジェクト(AWS主導)において、要件整理/設計/実装/テスト/リリース/運用(DevOps)を担当。アジャイル開発手法を用いた業務に従事。担当工程:要件整理、設計、実装、テスト、リリース、運用(DevOps)スキル:必須:・Java、Python、TypeScriptのいずれかで3年以上の実装経験・AWSの基本知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect-Associate相当)・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術のいずれかの基礎知識・CI/CDパイプラインを利用した開発経験・アジャイル開発のプラクティスを実践した経験歓迎:・AWSの専門知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect-Professional相当)・DevOpsツール(Jira/Confluence/Miro)の利用経験・開発リーダーの経験(3人以上のチーム)勤務地:東京都(リモートワーク中心)その他:・3か月に1回、ハッカソンを実施し技術研鑽の機会あり・モダン技術へのキャッチアップ力・チーム適応力を重視
業務内容:教育関連のネットワーク機器更改案件において、運用サービス仕様書を元に運用業務設計を行う。担当工程:運用業務設計スキル:・ネットワークの運用保守設計経験・コミュニケーション能力勤務地:大阪府基本リモート勤務業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:IoTサービスを展開する企業でのインフラエンジニア業務。主な作業は以下の通り:-監視業務-原因調査-障害対応-データ抽出作業インフラ専任担当として参画し、保守運用からスタート。慣れてきたらインフラ業務を全般的に対応。顧客からの要望に対して要件の確認も行う。担当工程:保守運用、インフラ構築スキル:必須:-LinuxをCUIで操作可能-SQL作成(DB操作)-ネットワークに関する基本知識-インフラエンジニア実務経験(2年以上)-zabbixを用いたサーバー運用監視経験歓迎:-DBの構築/設定経験-PHPやPythonのコードの読み取りが可能-クラウド/仮想化環境に関する知識-サーバ運用経験(物理/仮想問わず)開発環境:VMWare、Linux、ApacheKafka、MQTT、zabbix、Gitデータベース:MongoDB、PostgreSQL等勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:某社向け人事パッケージの導入プロジェクトにおいて、Tableauの設計・設定を行います。報連相の実施や議事録作成も担当します。担当工程:設計、設定スキル:必須:-Tableauの設計、設定経験-報連相能力-議事録作成スキル尚可:-POSITIVEの導入経験-エンドユーザーとのコミュニケーション能力-人事系システムの設計、開発経験-ASP.NET(VB.NET)、Oracle、PL/SQLの開発経験-DataSpiderの開発経験勤務地:東京都※大阪への不定期出張(月1回程度)あり※システムテストフェーズ(2026年秋頃)では大阪への長期出張(3ヶ月程度)が予定されている業種業界:サービス業稼働時間:9:30~17:30(昼休憩12:00~13:00)
業務内容:生命保険会社の新契約システム保守開発における社員代替業務。設計書およびテスト計画のレビュー、他システム・他部署・ユーザーとの調整等の案件推進を担当。担当工程:設計、テスト、調整スキル:-AWS環境での開発経験-PostgreSQLを使用したDB開発経験-未経験業務への積極的な取り組み姿勢-主体的なコミュニケーション能力-生命保険業界での開発または業務経験その他条件:-稼働開始:7月-勤務地:東京都-リモートワーク中心(案件により出社の可能性あり)-年齢:28歳~50歳
業務内容:人事パッケージの導入プロジェクトにおいて、IF、BIチームのTableau担当者として参画。システム要件定義フェーズでのTableau設計・設定が主な業務。担当工程:要件定義、設計スキル:必須スキル:・Tableauの設計、設定経験・報連相能力・議事録作成スキル尚可スキル:・POSITIVEの導入経験・エンドユーザーとのコミュニケーション力・人事系システムの設計・開発経験・ASP.NET(VB.NET)、Oracle、PL/SQL、DataSpiderの開発経験勤務地:東京都、大阪府業種業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:・基本的に在宅勤務・大阪への不定期出張(月1回程度)あり・システムテスト時(2026年秋頃)に大阪への長期出張(3か月程度)の可能性あり
業務内容:人事パッケージ導入プロジェクトにおけるIFおよびBIチームでの業務。Tableauの設計・設定、報連相、議事録作成が主な業務。担当工程:設計、設定スキル:【必須】・Tableauの設計・設定経験・報連相能力・議事録作成能力【尚可】・POSITIVEの導入経験・人事系システムの設計・開発経験・ASP.NET(VB.NET)・Oracle・PL/SQLの開発経験・DataSpiderの開発経験・エンドユーザーとのコミュニケーション能力勤務地:東京都基本的に在宅勤務大阪への出張あり(不定期・月1回1泊2日程度)システムテストフェーズ(2026年秋頃)では大阪に長期(3ヵ月以上)出張の可能性あり稼働開始:2025年7月初から長期予定就業時間:9:30~17:30(昼休憩12:00~13:00)業種:サービス業
業務内容:自治体向けのクラウドサービス(職員向け・法人向け・住民向け・金融系のいずれかのチーム)の新規開発または追加開発。概要設計から結合テストまでの工程を担当。-バックエンド開発(PHP、Python、Go)-フロントエンド開発(Vue.js、Next.js、React)-モックアップデザインをCSSやSassで画面コーディング担当工程:概要設計から結合テストまでスキル:必要要件:-Webアプリケーション開発経験5年以上-PHP、Python、Goのいずれかの開発経験-Vue.js、Next.js、Reactのいずれかの開発経験尚可要件:-Figma、AdobeDX、miroなどのモックアップデザインツール経験-コミュニケーション能力が高く、能動的に行動できる方勤務地:福岡県業種業界:公共・社会インフラその他:-基本時間:9:00~18:00(昼休憩1時間)-服装:特に指定なし(短パン・サンダルNG)
業務内容:通信事業者向けネットワーク検証支援。特定顧客の商用環境を模擬したラボネットワーク/サーバの検証対応。検証環境構築、検証自動化スクリプト作成、検証実施、検証結果報告書作成。担当工程:検証環境構築、検証自動化スクリプト作成、検証実施、検証結果報告書作成スキル:・ネットワークトラブルシューティングの実務経験・CCNP相当のネットワーク知識・英語の実務経験・Python/robotframeworkの実務経験・テスター(IXIA/Spirent等)の実務経験・MobileOS(StarOS)のコンフィグ作成経験※上記の要件のうち2つ以上満たすこと勤務地:東京都稼働場所:リモート/月2回程度出社業種業界:情報・通信・メディアプロジェクト期間:2023年8月からの長期案件
業務内容:旅行系サービスの開発におけるプロジェクトマネジメント業務全般を担当。ビジネスサイドとの要件折衝、要件定義、基本設計などの上流工程対応、ドキュメント作成、オフショア開発チーム(ベトナム)への開発指示出し、開発チームの進行管理、品質管理、受入テスト、リリース対応、保守・運用フェーズ対応を行う。担当工程:要件定義から開発推進、リリース、運用フェーズまでを一貫して担当スキル:-複数チームを横断したPM経験-多数ステークホルダーとのビジネス折衝経験-ToC向けサービス(ECや予約システムなど)の開発推進経験-外部APIとの連携経験(決済、商品検索、予約など)-非機能要件に基づいた運用・改善経験(アクセス負荷対策、メモリ最適化、DBチューニングなど)業種業界:サービス業→旅行・レジャー・娯楽勤務地:東京都
業務内容:販売・物流系基幹システムのオンプレからAWSへの再構築プロジェクト。テックリードとしてアーキテクティングの意思決定や開発プロセスの整備、コード品質の維持を担当。開発リーダーとしてチームを牽引してタスクを遂行。アジャイル開発且つ、モブプログラミング(3人1組で開発)にて実施。担当工程:アーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質管理、チームリーディングスキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語での5年以上の実装経験(Javaがベストスキル)・テックリードの経験・開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)・Git、CI/CD、DevOpsの知識と経験・AWS(Lambda、Terraform等)での開発経験・IaC、サーバーレス、コンテナの知識と3年以上の経験・アーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDD知見・課題定義と解決策の提示、チームの牽引ができる能力・ステークホルダーを巻き込み、ビジネス課題解決やプロダクトのリードした経験尚可:・CTO経験またはEngineeringManager経験・コーチングスキルまたは関連資格・スクラムマスター経験または関連資格・販売・調達・物流の業務知見業種業界:流通・小売業勤務地:東京都稼働場所:フルリモート面談回数:2回(WEB面談)
案件1:業務内容:電力系システムの更改に伴うAWSを用いた設計、構築、テスト、総合試験支援、運用支援担当工程:設計、構築、テスト、総合試験支援、運用支援スキル:インフラ担当としてAWS環境の設計構築経験2年以上勤務地:神奈川県案件2:業務内容:動画配信システムに必要なフロントサイドのSPA/SSRWEBサイト開発、詳細設計、製造、単体テスト担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、基本設計スキル:SPAを用いたシステム開発経験2年以上、Reactでの開発経験、Node.jsでの開発経験、実務経験3年以上勤務地:東京都案件3:業務内容:公共・社会インフラ向けの既存システムEOLに伴う新規インフラ構築および運用保守、クラウド領域のDKIM対応・メール認証周りの設計導入担当工程:設計、導入、運用保守スキル:メール認証(DKIM)の基本設計以降の経験、オンプレ環境におけるメール認証対応経験勤務地:東京都案件4:業務内容:スクラム開発チームにおけるPMOとしての開発進捗管理担当工程:プロジェクト管理スキル:プロジェクト管理業務経験、全体報告書作成経験、エンジニアリング経験勤務地:東京都案件5:業務内容:医療機関向けDXソリューションの一環として、病院内の業務支援ツールのプロダクト運用保守、バグ調査・設定、新機能開発担当工程:運用保守、開発スキル:FWを用いたPHPでの開発経験3年以上、5名以上の
業務内容:DX推進プロジェクトにおいて、現状分析、課題整理、改善提案を行う。担当工程:上流工程(システム開発経験必要だが、実際の開発作業は行わない)スキル:-開発上流工程の経験-PM/IT、業務コンサルフェーズの経験-コミュニケーション能力-能動的な姿勢-報告・連絡・相談能力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア