新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:港区

検索結果:10922件
業務内容:グローバル小売企業におけるSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトでFICOリードを担当。主な業務は以下の通り:-システム設定-レポート対応-財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携・課題解決-銀行会計(口座設定、EBS設定など)-テストデータ作成-SIT/UATのシナリオ・スクリプト支援、実施支援-障害管理-トレーニング資料作成・支援-プロジェクトドキュメント作成支援-他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援-アドオン開発の機能仕様書作成・テストデータ提供担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:-SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験-SAPグローバル導入プロジェクト経験-実装・ロールアウトプロジェクトに3回以上の参加実績-FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPERP導入またはロールアウトのフルサイクル経験2~3件以上-各機能モジュール間の統合に関わる技術的構成要素の理解-日本語・英語ともにビジネスレベルその他:-小売業における業務機能の深い理解-銀行関連、社内資金管理の知識-技術的・論理的な問題解決力-自主性とチームワーク重視-技術を学び、業務課題解決に適用できる能力-シニ
業務内容:・FWバージョンアップ・Vlan環境構築(OSS(AWS))全国への保守通信ルート構築・ACLのバージョンアップおよびEoSL対策検討・EoS機器の後続機選定/EoL更改検証・IPv6に向け新NW環境構築・新仮想基盤の検討に伴うNW検討・OpenStack→AWSへの移行作業に伴うNW構築・UTM検討・物理サーバー/ストレージ更改・新仮想基盤の検討担当工程:設計構築スキル:・NW案件で3年以上の経験・能動的な姿勢勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディアその他:・週1~2程度でリモートワーク実施中・首都圏内での各局舎への日帰り出張あり・面談2回(オンライン)・4名参画中・長期技術支援実績あり・キャッチアップ時のフォロー対応あり
業務内容:既存システムの運用課題を基としたシステムや監視機構の設計・改修、クラウドのマネージドサービスを利用した構成への切り替え調査・設計・開発を行います。JavaやC/C++、bash、pythonなどを用いた開発、クラウド上のLinuxシステムでの開発が含まれます。担当工程:設計、開発、改修、調査スキル:-既存システムやプログラムを分析しての開発経験-サーバサイド開発経験-設計レベルからの対応能力-JenkinsやGithubActions、Zabbix、Prometheusなどの利用経験-Java、C/C++、bash、python-Linuxシステム開発環境:VisualStudioCode、Github、GithubActions勤務形態:週2日程度出社(水曜日は定例会議のため出社)年1~2回程度の夜間休日出社(不具合事象への対処補助)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:資格取得支援サービスを提供している企業向けの、受講システム開発プロジェクト。AWS基盤設計から構築、テストを行う。主な業務:・パラメータ設計、ネットワーク設計・クライアントレビュー・設計書最終化・各種環境構築(CI/CDを含む)、基盤テスト(計画から実施)担当工程:設計、構築、テストスキル:・AWS関連の設計書作成経験3年以上・AWS基盤構築経験3年以上・クライアントフェイシング経験1年以上・チームリーダーや設計書レビュー、コードレビュー経験3年以上尚可スキル:・AWS環境下での開発経験・AWS資格(SolutionArchitectPro)・PM(プロジェクト管理)経験勤務地:東京都稼働場所:在宅メイン、東京都内(週2程度の出社)面談:1回(WEB)その他:・日本語ネイティブレベルであれば外国籍可
業務内容:・請求書作成システムの統合プロジェクトにおける移行対応・特定グループ会社1社の請求書作成システム統合に向けた移行業務・顧客との調整業務・開発工程の一連の流れの理解と実施担当工程:・移行業務全般・要件定義・設計・開発・テスト・移行スキル:・移行業務経験・顧客調整経験・システム開発経験・コミュニケーション能力・システム切り替え経験・データ移行経験・移行要件定義経験・移行計画書作成経験・移行実施要領作成経験・対向システムとの調整経験勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:スポーツ団体団体向け次期システム開催管理システムの再構築(クラウドシフト及びリビルド)に関する基本設計から結合テストまでの実施。システムの要件定義から実装までを担当。担当工程:基本設計から結合テストスキル:必須:-Reactでの開発経験-JAVAによる開発経験-基本設計から結合テストの実施経験尚可:-クラウド環境で動作するプログラムの開発経験(React、SpringBoot、Lambda等)-AWS経験その他:-勤務時間:9:00~18:00-稼働場所:東京都、神奈川県-長期案件(7月~)
業務内容:欧州の炭素排出規制に対応するためのシステム開発プロジェクト。設計、製造、試験などを担当。担当工程:設計、製造、試験スキル:必須:-Java-SpringBoot-RESTAPIを使用したシステム開発経験尚可:-AWS-NoSQL(ApacheCouchDB)-TypeScript勤務地:東京都稼働条件:週2回リモート可能単価:65万円その他:リーダークラスもしくは要件定義や基本設計を学びたい中堅クラスの方を希望。
業務内容:資格取得支援サービスを提供している企業向けの受講システム開発プロジェクト。リーダー的立場で設計書レビューとソースコードレビューを担当。基本設計から参画し、長期での支援を想定。担当工程:基本設計、詳細設計、レビュースキル:必須:-Webシステムの基本設計書、詳細設計書作成経験-Java開発5年以上-チームリーダー経験-設計書レビュー、コードレビュー経験3年以上-バッチ処理開発経験-SpringBoot開発経験-AWS環境での開発経験尚可:-SpringBatch開発経験-LMS(学習管理システム)開発経験-プロジェクト管理経験開発環境:言語:Javaフレームワーク:SpringBootインフラ:AWS稼働場所:リモートメイン、東京都
業務内容:大手情報会社向けに認証基盤のADをオンプレからクラウドに移行するプロジェクト。アプリケーションとADの間にIdP(中間サーバー)を構築する。具体的な業務はIdp設計、構築、テスト、技術調査、アプリケーション開発支援。担当工程:設計、構築、テスト、技術調査、開発支援スキル:-saml/OIDC/OAuth2.0の知見および開発経験-認証プロトコルの知見-AWS-Python-アーキテクチャー経験-自主的な調査能力勤務形態:リモートワーク中心(稀に東京都への出社あり)勤務時間:10:00~19:00業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:旧システムから新システムへの移行(ホストのオープン化)に際し、運用要件をベースにシステム運用設計書や運用手順書等を作成。また、品質評価も実施。内容は基盤ソフトウェア寄り。-システム運用プロセスの組立て-運用フロー、手順書作成-運用設計や設計後の各種設定-ドキュメント作成担当工程:システム運用設計、ドキュメント作成、品質評価スキル:-システムエンジニア経験5年以上-システム運用プロセスの組立て経験-運用フロー、手順書作成経験-運用設計や設計後の各種設定、ドキュメント作成経験-リーダーに協力的なタイプ勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:API経由でDBに格納されたデータを基に、アグリゲーターに情報提供を行うシステムの構築。工程は要件定義からリリースまで。担当工程:要件定義からリリースまでスキル:【必須スキル】・要件定義からリリースまで一貫して対応した経験・AWSでの以下経験-ECS-Lambda-RDS(MySQL)-APIGateway【尚可スキル】・顧客折衝経験・JavaScript・React・Python開発環境:AWS(ECS,Lambda,RDS(MySQL),APIGateway)稼働場所:東京都(基本はテレワーク)開始時期:7月から
業務内容:iPadアプリ開発(Swift)担当工程:設計・開発フェーズスキル:必須:-iPadアプリをSwift環境で開発した経験-Mac環境での開発経験-プロジェクトメンバーとの協力-関連技術のキャッチアップ能力尚可:-HerokuWebアプリ開発(Node.js+PostgreSQL+SalesforceConnect)経験-Oracle+PL/SQLバッチアプリ開発経験(AWS環境が望ましい)勤務地:東京都(基本フルリモート、立ち上がり2-3日間および緊急時に出社)業種:製造業系(電機・電子・精密機器)プロジェクト概要:大手通信機器メーカー子会社のiPadアプリ開発プロジェクト。2月から設計・開発フェーズに入っており、7月からの参画となる。期間:2025年7月~2025年10月末(延長の可能性あり)面談:1回(Web実施)
業務内容:データ登録/配信を行うシステムのバックエンド開発支援。現システム基盤への機能追加と、新基盤への刷新を実施。現システム基盤はRHEL系Linux、OracleにてJava/Python/Perl処理を用いており、新システム基盤はKubernetesを用いた基盤を設計/構築し、サブシステムごとに段階的な新基盤移行を実施。担当工程:-データ登録/配信システムのバックエンド開発支援-現システム基盤への機能追加-新基盤への刷新作業スキル:必要要件:-RHEL系Linuxでのシェルスクリプト開発経験-Linuxシェルスクリプトでのバッチ処理開発経験-RDBを用いた開発経験尚可要件:-セルフホスティング型Kubernetes環境での開発経験-セルフホスティング型Kubernetes環境の運用経験-RHEL系でのC/C++開発経験その他:-稼働場所:東京都-面談:1回(Web可)-入場後1~2週間程度の出社-週2日程度出社(木曜日は定例会議のため出社)-年1~2回程度の夜間休日出社(不具合対処補助など)
業務内容:金融系パッケージのエンハンス開発。為替の約定管理、マスタデータ管理、外部システムとのデータ連携を行うリッチクライアントアプリケーションと、注文管理、外部システムとのデータ連携を行うWebアプリケーションが対象。主に社内他システム、外部システムとのインターフェース追加。要件定義からテストまでを一貫して対応。保守/インシデント対応、影響調査、技術選定も含む。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:・Java/Spring・要件定義からテストまでの一貫した対応経験歓迎:・JavaScript/TypeScript(JSライブラリ使用)のフロント開発経験・AWS環境での開発経験・金融系システム開発経験・保守/インシデント対応、影響調査、技術選定経験案件情報:・単価:70万円前後(スキル見合いで上振れ可能)・稼働場所:東京都(立ち上がり後は週4までリモート調整可)・業界:金融
業務内容:スポーツ団体団体向けのシステム再構築案件。基本設計から参画し、設計フェーズではCOBOLやJAVAの解析が必要。約半年間はドキュメント作成がメイン。コアメンバとして1年以上の参画が求められる。担当工程:基本設計~結合テストスキル:必須:-Reactでの開発経験2年以上-1年以上の長期参画が可能な方尚可:-JAVAによる開発経験-基本設計~結合テストの実施経験-ウォーターフォール開発経験-COBOLやJAVAの解析に抵抗がない方その他:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都、神奈川県-面談:Web面談2回
業務内容:金融系の決済照合システムの保守作業。要件定義からリリースまでの工程が含まれる。既存システムの改修案件のシステム化企画に着手予定。為替領域でのユーザ要望をもとに、既存機能の調査や修正方針の検討などを行い、要件定義工程に繋げる作業となる。担当工程:要件定義、設計スキル:必須:・分散開発経験・VB6.0またはC言語、SQL経験・金融系システムの開発経験尚可:・データベース:SYBASE経験勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他:・出社とテレワークの併用・USBを貸与し、個人PCまたは会社保持PCを利用
業務内容:自動車・輸送機器メーカーにて、SAPバージョンアップに伴うインフラ技術者業務を担当。SAPとその周辺インターフェースの調査及び設定(HULFT及びFTP)を行う。担当工程:インフラ設計、構築、設定スキル:必須:-HULFTとFTPの設定経験(3年以上)-JP1の経験豊富な方勤務地:東京都、神奈川県基本在宅ワーク(月1-2回の出社あり)単価:上限85万円程度その他:-面談回数:1〜2回(上位・元請)
業務内容:スポーツ団体団体向けの次期システム/開催管理システムの再構築プロジェクト。クラウドシフト及びリビルドを行う。Reactを用いた開発が中心で、基本設計から結合テストまでを担当。半年間は設計工程でドキュメント作成がメイン。解析業務(COBOL、JAVA)も含む。担当工程:基本設計から結合テストまでスキル:-React開発経験(2年以上必須)-JAVAによる開発経験-クラウド環境(React、SpringBoot、Lambda等)での開発経験-AWS経験-ウォーターフォール開発経験-解析業務(COBOL、JAVA)への対応必要条件:-1年以上の参画が可能な方-解析業務に抵抗がない方尚可条件:-若手でも技術力に自信がある方就業時間:9:00~18:00案件の地域:東京都
業務内容:精密機器メーカーのシステム開発業務。AS/400、RPGⅣを使用したシステム開発を行う。担当工程:システム開発スキル:必須:・AS/400、RPGⅣでの開発経験尚可:・LANSA経験・リーダー経験勤務地:東京都業種:製造業系(電機・電子・精密機器)その他条件:・基本は常駐、状況により在宅併用あり・年単位で長期的に参画可能なこと
業務内容:金融機関(証券系)の大規模システムリプレース案件において、インフラチームの一員としてオンプレミス環境(Linux)およびクラウド環境(AWS)の要件定義、設計、構築、運用設計等の業務を一貫して対応。担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計スキル:-オンプレミス環境(Linux)での設計、構築、運用の一貫した経験(4-5年以上)-AWSでの設計、構築、運用の一貫した経験-金融系プロジェクトでの作業経験(尚可)-ネットワーク関連の知見または経験(尚可)勤務地:東京都稼働開始時期:2025年7月から
業務内容:URLフィルタリングのクラウドサービスの設定管理コンソールWebアプリケーションの開発及び保守。HTTP通信制御アプリケーションの開発及び保守。担当工程:開発、保守スキル:-Java開発経験5年以上-Eclipseを用いた開発作業、デバッグ、コード分析-J2EEまたはSpring、JSFなどのWebアプリケーション開発-RDBMSを用いたSQLによるデータ管理の開発開発環境:Java、Eclipse、JSF、Spring就業場所:東京都稼働開始時期:2025年7月から長期稼働形態:週2~3日出社、リモート併用業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:生成AIRAGサービス構築(Python)。生成AI以外の処理はGolangを使用。AWSBedrockKnowledgeBaseのRAG構築経験が必要。担当工程:バックエンド開発スキル:必須:・AmazonBedrockKnowledgeBaseのRAG構築経験・Pythonによるバックエンド開発経験1年以上かつ商用サービス開発経験・Golangによるバックエンド開発経験0.5年以上・DynamoDBの使用経験・Dockerを用いた開発経験・Gitによるバージョン管理の経験尚可:・AzureでのRAG構築経験・API試験の構築・自動化経験(Postmanなど)・MySQLの使用経験勤務地:東京都その他:・フルリモート(週3or週4勤務)・自身の関わるコンテンツに愛と情熱を持って取り組める方・自ら率先して課題を見つけ、遂行できる行動力がある方・コミュニケーションスキルの高い方業種:情報・通信・メディア
業務内容:ゼロトラストセキュリティの導入担当工程:PMレベルからメンバーレベルまでスキル:・ゼロトラストセキュリティの導入経験・Zscalerの知識、導入経験参画時期:2025年7月~長期単価:スキル見合い勤務地:神奈川県リモート勤務あり(リモート比率50%)募集人数:2名~3名
業務内容:決済代行サービス企業向け業務プロセス整備プロジェクトの業務アナリスト業務。業務フローの現状分析/改善、業務フロー図作成、運用プロセスの構築を行う。担当工程:要求定義、要件定義、業務分析、プロセス設計スキル:必須:-業務フローの分析や改善の経験-要求定義または要件定義の経験-PLまたはPMの経験尚可:-営業、マーケティングなどビジネスサイドの経験-業務プロセス設計の経験勤務地:東京都稼働形態:基本リモート(一部出社あり)業種業界:金融・保険業
業務内容:Kintoneアプリの開発要件ヒアリング、設計、開発テストまで担当工程:要件ヒアリング、設計、開発、テストスキル:・開発経験5年以上(言語不問)・Javascript開発経験・基本設計、詳細設計が一人称で可能なこと・コミュニケーション能力(顧客へのレビュー対応が可能なこと)勤務地:東京都その他条件:週2回リモート可能