新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:港区

検索結果:11333件
業務内容:大手健康食品会社のECサイトプロジェクトにおいて、DX組織の一員としてシステム開発・運用のディレクション業務を行う。主な業務は以下の通り:-システム開発・運用のディレクション-事業部門との要件・スケジュール調整-開発チームとの仕様・スケジュール調整-案件の進行マネジメント(課題抽出/対策推進/情報共有など)スキル:必須:-要件定義~受入試験までの経験-システム開発の知見-30点版資料を用いた課題解決・案件検討のスピード感-チームでの作業が得意-コミュニケーション力・調整力・推進力-主体性-ステークホルダーとの信頼関係構築を重視-論理的な課題整理力尚可:-以下いずれかで3年以上の経験-開発会社/ITコンサルファームでの要件調整~開発マネジメント経験-事業会社でのサービス/業務企画~システム企画の推進経験勤務地:東京都業界:食品・飲料その他:-リモート勤務可能だが、出社できる方が優先される-勤務時間9:00~18:00
業務内容:保険代理店向けの申込システムの新規開発案件。基本設計からテストまでの一貫した開発業務を担当。担当工程:基本設計〜テストスキル:-Java開発経験(8年以上)-Springbootを用いた開発経験-フロントエンド開発経験(3年以上)-ドキュメント作成経験(仕様書、設計書等)尚可スキル:-テックリード経験開発環境:Java、SpringBoot、TypeScript、React.js、PostgreSQL、AWS、Git、Slack、Teams期間:7月〜長期勤務形態:併用(週4リモート)
業務内容:既存および新規業務システムの開発におけるディレクション業務を担当。複数案件の進行管理、スケジュール調整、要件定義、仕様設計、テスト関連業務、データ抽出・分析を行う。他部門との調整も発生する。ドキュメント整備(Notion/GoogleWorkspace)も行う。担当工程:要件定義、仕様設計、テスト、進行管理スキル:・進行管理、要件定義、調整業務の経験・Slack/GoogleMeet/Notion等の使用経験・自走力・主体的な提案力・PL/PM経験があれば尚可・開発外部署との折衝経験があれば尚可・論理設計/物理設計を含むデータ設計経験があれば尚可勤務地:東京都稼働条件:・リモート併用(週3日出社・週2日在宅)・勤務時間在宅:9:00~18:00、出社:10:00~19:00・1人月の稼働・PCは貸与あり(Windows)・服装自由
業務内容:金融業界向けアプリケーションのAPIサーバ機能の保守開発。コンテナ化したマイクロサービスのバックエンド担当として参画。大規模クラウドサービスの構築・運用に携わる。担当工程:保守開発スキル:・Go言語での開発経験・大規模サービスの構築・運用経験・クラウド環境(特にGCP)を利用した開発経験・アジャイル/スクラムでの開発マインド・新しい技術への学習意欲・コンテナ技術(Docker、Kubernetes)を活用した開発経験があれば尚可開発環境:クラウド環境(GCP)、コンテナ技術(Docker、Kubernetes)勤務地:東京都リモートワークメイン(定期的な出社の可能性あり)
業務内容:販売、物流系の基幹システムにおいてオンプレからAWSへの再構築を実施。80人態勢でアジャイル開発およびモブプログラミング(3人1組、全体の60%程度)にて開発中。担当工程:基幹システムのオンプレからAWSへの移行作業スキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactいずれかの2つの言語での5年以上の実装経験(Javaが望ましい)・テックリードとしてのアーキテクティング、開発プロセス整備、コード品質維持の経験・開発リーダー5年以上の経験(5人以上のチーム)・Git、CI/CDパイプライン、DevOpsに関する深い知識・AWSの専門知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当)・IaC、サーバーレス技術、コンテナ技術の深い知識と3年以上の経験・体系的なアーキテクティング能力、テスト手法の理解、DDDに関する知見と現場経験・課題定義と解決策提示、チーム牽引能力・ビジネス課題解決やプロダクトローンチをリードした経験歓迎:・CTO経験またはEngineeringManager経験・コーチングスキルまたは関連ライセンス・ScrumMaster経験または関連認定・販売・調達・物流いずれかの業務知見稼働場所:フルリモート就業場所:東京都
業務内容:ECサイトのSaaS環境の開発におけるリーダー業務。お客様との要件仕様調整、開発プロジェクトの進捗管理・品質管理、チームメンバーのタスク・スケジュール管理を担当。担当工程:要件定義、進捗管理、品質管理、スケジュール管理スキル:-ECサイトのSaaS環境の開発経験-リーダー経験-ソフトウェア(アジャイル)の開発経験-お客様との要件仕様調整経験-開発プロジェクトの進捗管理・品質管理経験-チームメンバーのタスク・スケジュール管理経験案件情報:-業界:EC・オンライン小売-場所:東京都-単価:90万円(スキル見合い)その他:-面談:1回(Web面談)-年齢制限:50歳以下
業務内容:医療事務、介護、保育等のサービスを提供する大手事業会社の社内開発支援。ローコード開発ツールを中心とした社内開発体制の補充要員として業務を行う。お客様の要件をヒアリングして設計に落とし込み、チームメンバーと協調しながら臨機応変に対応する。システム開発業務全般を担当し、上流工程は上級者指示のもと実施、下流工程は一人称作業が必須となる。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:・ExcelVBAの基本的な理解と改修対応経験・JavaScriptの基本文法理解と実装経験・設計スキル・チームワークスキル・臨機応変な対応力・システム開発スキル勤務地:東京都業界:サービス業
業務内容:顔認証システムの詳細設計、開発、テストを行う。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:・C#開発経験3年以上・1人で業務が遂行できる能力・適切な報連相ができる能力期間:2025年7月1日~2025年10月末※継続の可能性あり勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア備考:・同プロジェクトに別チームとして発注側から2名参画中・8月以降にも同プロジェクト別チームの募集予定
業務内容:大手運送会社のドライバー向けWebシステム開発案件。要件定義から基本設計工程を担当。顧客や関係各所との調整を進めながら対応。オフショア開発があり、日本語でのコミュニケーションが発生。担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:-顧客折衝やステークホルダー調整の能力-Webアプリの基本設計経験尚可:-オフショア開発経験-要件定義の経験-Java開発経験その他:-即日対応可能-東京都での勤務
業務内容:グローバルSCM刷新プロジェクトにおけるPM補佐。海外営業およびSCM領域における業務オペレーションシステムの刷新プロジェクトで、基本設計フェーズを進行中。開発全体の把握や調整、課題管理、現状の整理とアクション提案など、幅広い業務を担当。担当工程:基本設計フェーズスキル:必須:・PM経験・Javaでの開発経験・ウォーターフォールでの経験尚可:・マルチベンダー体制での開発プロジェクト参画経験・英語の読み書き対応・輸出入業務・SCM領域の業務知見・大規模プロジェクトでのPM/PMO経験・PMBOKの理解案件情報:・単価:〜85万円・場所:東京都
業務内容:Salesforceの定常業務を中心に一部フローの修正や、その他システムの運用保守作業を実施。具体的には、アカウント管理以外の運用・改修要望への対応、対応方針の検討とシステム部内での共有、実際の設定変更、簡易的な開発などを担当。担当工程:運用保守、改修スキル:必須:・Salesforce運用保守経験(2年以上)・Salesforceでのローコード開発経験・コミュニケーション能力尚可:・Apexの開発経験・以下のSalesforce領域の経験-SalesCloud&ServiceCloud-MarketingCloudAccountEngagement-CRMAnalytics-ExperienceCloud勤務地:東京都業界:金融・保険業その他条件:・Web面談2回・オファー確定後、1~2週間ほどリードタイム
業務内容:ドローン制御ソフトウェアの設計・開発ROS2/DDSを活用した組み込み・通信制御システムの開発C++を中心としたプログラミング(Python、bashスクリプトも使用)新規技術要素のキャッチアップおよび検証・実装必要スキル:C++での開発経験(設計・実装が可能なレベル)Pythonの使用経験Linux環境での開発経験bashスクリプトの基礎知識尚可スキル:ROS2またはDDSの使用経験組み込みソフトウェア開発経験ドローン関連の開発経験(制御・通信系など)その他:東京都最新技術へのキャッチアップ意欲が高い方に最適技術力を高めながら安定稼働を希望される方におすすめ
業務内容:ネットワーク環境移行プロジェクトにおけるPMO業務。計画フェーズからの参画。計画策定、進捗/課題/リスク管理、資料作成、会議調整、ファシリテーション、議事録作成。担当工程:計画フェーズからスキル:・プロジェクトマネジメントスキル(進捗/課題/リスク管理、ファシリテーション、議事録作成など)・ネットワーク、サーバーなどのインフラ知見・各種計画表作成・JIRA・プロアクティブに働ける姿勢稼働場所:東京都(リモート併用)期間:2025年7月1日~稼働率:100%
業務内容:自動車販売業界の大手企業にて、共通プラットフォームのアーキテクト業務を担当。スクラム開発体制で、バックエンド・フロントエンド・インフラの幅広い領域を担当。担当工程:アーキテクチャ設計、開発スキル:・RubyonRails開発経験2年以上・AWS、Azure、GCPなどのクラウド上での開発経験・アーキテクチャ設計の経験・スクラム開発の経験・MVCモデルを用いた開発経験・SQLを用いた開発〜運用保守の経験・RDBやNoSQLなどのDBに関する知見勤務地:東京都業界:製造業系→自動車・輸送機器
業務内容:既存社内システムの維持管理および追加開発対応。システムの設定変更、障害対応、バージョンアップ対応。システム機能追加やハードウェア追加時の設計、開発。担当工程:設計、開発、保守スキル:必須:-ネットワーク機器の設計経験-ストレージ設計経験尚可:-Linux系システムの設計経験-仮想化基盤(VMWare)構築経験その他:-稼働場所:東京都-期間:即日~(長期)-募集人数:2名-外国籍:可
業務内容:現行オンプレのシステムをクラウドリフトする案件。詳細設計、開発、テスト(一部新規要件の開発を実施)の業務を行う。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:-Java開発経験5年程度-SpringBootの経験尚可:-AWS上での開発経験案件情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-単価:60万円~63万円
業務内容:自社クラウド環境のシステム更改プロジェクトにおいて、以下の構築・運用業務を担当。-RedHatEnterpriseLinux8.9-Oracle19c-Weblogic、Apache、Tomcat-Pacemaker、Ansible、JP1/AJS、シェルスクリプト担当工程:構築・運用スキル:必須:-Linux構築2〜3年程度の実務経験-OracleSE219c(バージョンは応相談)歓迎:-RedHat8.x-Pacemaker-Weblogic14c-JP1/AJS3Manager、Agent-A10Thunder-389DirectoryServer勤務地:東京都テレワーク併用(週2程度)勤務時間:9:00〜18:00面談:1回(Web面談)業界:情報・通信・メディア
業務内容:人流データ等のビッグデータを活用し、生成AI技術を用いたサービス開発に向けたPoC検証・実装支援を担当。プロダクト観点での意見出しや、未経験領域への積極的なチャレンジも期待される環境。担当工程:要件整理、ドキュメント整理、PoC検証、実装支援スキル:必須:-Pythonによる開発実務経験3年以上(商用サービス)-GitHubの使用経験-AWSの基礎知識または利用経験(PoCレベル可)-コミュニケーション能力歓迎:-GitHubCopilotの利用経験-AWSサービス(Fargate、ECS、EKS、RDS、Athena、S3、Lambda、CloudFormation)のいずれかの経験-生成AI技術の知識(LLM、LangChain、RAG等)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手動画配信企業の継続課金基盤システムの新規機能開発、改善開発、運用保守に参画。認証認可、決済機能、ポイント、クーポン、不正対策、ユーザーサポートなどサービス全体を支える機能を提供。DesignDoc、issue、バックログチケットに沿って設計・開発を担当。担当工程:設計、開発、運用保守スキル:必須:-バックエンド(API,Batch)の開発経験:3年以上-システムの運用保守経験:3年以上-Golangの開発経験:3年以上-RDBMSの利用経験歓迎:-AWS、Docker、Kubernetes、Datadogの利用経験-クリーンアーキテクチャ、DDDなどの設計に関する理解-スクラムを用いた開発経験-決済機能の開発経験-プロジェクトリードの経験開発環境:Golang、AWS、GCP、Kubernetes、MySQL勤務形態:リモート勤務中心、週1回程度の出社あり勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:金融・保険業(クレジットカード)の事務系業務部門で使用する業務支援ツールの開発。業務要件定義および業務システム開発を担当。担当工程:要件定義、システム開発スキル:必須:-VBA(ExcelまたはAccess)-SQL-システム開発経験5年以上歓迎:-クレジット業界の知識-業務マニュアル作成経験その他条件:-期間:2025年7月~-勤務時間:9:00~18:00-単価:630,000円/月-面談:1回-勤務地:東京都-コミュニケーション力重視
業務内容:保険業界向けのメールマガジン配信およびWebサイト関連業務。具体的には、メルマガ配信、メール本文改修、ベンダーや各所管との連絡調整、問い合わせ対応、GoogleAnalyticsを使用したデータ分析。担当工程:開発、運用、分析スキル:必須:-WEB開発経験3年以上-HTML、CSS、SQLを使用した業務経験3年以上-サブリーダー以上のチーム管理経験3年以上その他:-GoogleAnalyticsの使用経験勤務地:東京都業界:金融・保険業
業務内容:大手自社サービス開発会社で、複数の自社サービスのKotlinプロダクトの開発エンジニアとして従事。社内のステークホルダーと協力して開発を進める。基本的にリモートワーク。担当工程:基本設計からテストまで開発環境:・開発手法:ウォーターフォール・言語:Kotlin・DB:RDS、Aurora(PostgreSQL)・OS:Android、AmazonLinux・ソース管理:Git・タスク管理:Redmine、backlog・コミュニケーション:slack、Zoomスキル:必須:・Kotlinでの開発経験3年以上・開発経験4年以上・大規模開発経験・基本設計経験(UMLやクラス図などのアウトプット)尚可:・Androidアーキテクチャーへの理解・設計書レビュー経験・要件定義からテストまでの一貫した経験・自社サービスの開発経験・円滑なコミュニケーション能力・テックリード経験案件の単価:70万円〜90万円案件の地域:東京都
業務内容:大手銀行における仮想サーバ移設・OS更改およびVDI環境構築のための提案と対応。具体的には以下の作業を含む:-現在のADサーバを別プラットフォームへ移設-Windows2008サーバからのOS更改-サーバ移設とOS更改に関する予備検討、設計、テスト、移行計画、本番リリース-VDI環境の新規構築に向けた提案と構築作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、移行計画、リリーススキル:必須:-Windowsサーバの基本設計からリリースまでの対応経験-要件定義経験-AWSの基本設計以降の経験尚可:-銀行系システムの維持保守経験その他情報:-業界:金融・保険業(銀行・信託)-場所:東京都-期間:2025年7月から長期(8月からも可)-稼働時間:9時~17時半-テレワーク:週1-2日可能
業務内容:Office2016からM365への移行プロジェクトにおけるリーダー業務。具体的には以下の作業を担当。-M365移行検証-アップグレード計画策定-移行作業サポート-MECMからIntuneへの移行検証担当工程:-移行検証-計画策定-移行作業-検証作業スキル:必須:-オンプレからM365への移行経験-案件推進力尚可:-MECMからIntuneへの移行案件経験勤務地:東京都勤務形態:リモートと出社の併用(出社頻度は週2-3回、状況により連続出社の可能性あり)期間:2025年7月1日~2025年9月30日(延長の可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:就活アプリの開発案件にて要件定義、顧客折衝、テスト設計、プロジェクトマネジメントを担当。ウォーターフォール開発方式で要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの工程を管理。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト設計、テスト、リリーススキル:-Webまたはスマホアプリでのウォーターフォール開発の長期プロジェクト(1年程度)のPM/PL経験-顧客折衝の経験-スマホアプリの開発経験があれば尚可その他条件:-勤務地:東京都-稼働時間:10:00-19:00-リモートワーク:週2回以上の出社が必要-開発手法:ウォーターフォール開発-業界:情報・通信・メディア