新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:港区

検索結果:12490件
業務内容:通信事業会社の基幹システム開発プロジェクトにおけるPMO支援業務。定例会議対応、工数管理作業、課題管理支援、PMO業務効率化が主な業務。担当工程:PMOスキル:必須スキル:・一般的なPC操作、Excel等のOffice操作能力・システム開発の流れ、工程の理解・コミュニケーション能力、会議司会進行能力・前向き、積極性のある姿勢尚可スキル:・JIRA/Confluence/Redmine/Splunkの利用経験・ExcelVBAなどでのマクロ作成経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:システム運用・保守業務を別システムのインシデント管理ツールに移行し、運用の効率化を図る業務。環境はインシデント管理ツール(LMIS→ServiceDeskPlus)、AlertMailFilter、監視ツールなど。担当工程:・運用設計・既存運用のフロー改善・問題点の把握と解決策の提案・製品サポート窓口との連携スキル:・運用設計や既存運用のフロー改善の経験・運用における問題点の把握と解決策の提案能力・製品サポート窓口への問い合わせ、問題解決能力・ITILの知見(尚可)勤務地:東京都ほぼテレワーク(月1〜2回出社想定)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:PowerCMSを用いた既存CMSの統合・カスタマイズ業務。現状のシステムの調査、CMSにおける設計、開発、テストを行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-PowerCMSの上流経験-ドキュメント作成経験歓迎:-PowerCMS上でのPHP開発経験-JavaScript開発経験勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:健康保険組合向け基幹システムのパッケージ導入・保守プロジェクトにおいて、インフラ機器(サーバー、クライアント)のシステム更改案件の管理や更改後の保守作業を担当。作業メンバーをフォローしながら経験に応じた案件を担当。具体的な業務例:・リースアップに伴うサーバー、クライアント機器更改案件のマネジメント及び案件対応・エンドユーザーのサーバー、クライアント機器不具合に伴う問い合わせ対応(現地調査、対応を含む)スキル:必須:・WindowsServerインフラ構築経験尚可:・5名以上のプロジェクトリーダー経験・ネットワーク関連知識・AWSを用いたシステム構築経験・責任感を持って業務を遂行できること案件の地域:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:PMOサポート業務。主にマイナンバー関連パッケージの支援に関わる補助業務を担当。担当工程:PMO補佐スキル:・Excel、Wordの基本操作スキル・PMO補佐の業務経験・体調面・コミュニケーション面に問題のない方勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ
業務内容:PCセットアップ、PC初期化作業AD、メールアカウント等の作成削除問い合わせ等のヘルプデスク雑務作業IT関連機器の購入(ECサイトや販社とのメールでのやり取り)情報セキュリティ委員会関連業務イベント時のIT機器関連等のサポート業務担当工程:PCキッティングヘルプデスク業務スキル:情報システム部門の業務経験(ヘルプデスク、PCキッティング業務経験必須)コミュニケーション能力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:お客様現行システム(スタンドアロン・アプリケーション)をAWS上でWebアプリとして再構築する案件です。基本設計以降を担当します。開発環境はC#、ASP.NETCore、DBスキーマ作成はSQL、ASP.NETCoreMVCを使用します。担当工程:基本設計以降のシステム開発スキル:-C#開発経験(目安5年以上)-ASP.NETCoreを使ったWebアプリ開発経験-基本設計以降の1人称経験-SQLによるDBスキーマ作成期間:2023年6月~8月(延長の可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア場所:東京都
業務内容:UiPathからPowerAutomateDesktop(PAD)に移行開発作業を行います。担当工程:PADフロー開発スキル:必須スキル:-PADフロー開発-日本語でのコミュニケーション能力尚可スキル:-UiPathからPADへの移行開発経験-PAD障害対応経験勤務期間:2025年7月から勤務時間:9:00-18:00勤務地域:東京都稼働場所:原則、現場出社(週1日テレワークあり)業種業界:情報・通信・メディア面談回数:2回その他:外国籍可45代まで対象
業務内容:文書管理システムの運用保守業務。要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストを担当。営業チームの要求事項に対する実現性の検討。既存システムのソースコードを確認し、改修箇所の見定めと規模の把握。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テストスキル:-C#もしくはJavaの開発経験-Oracle、SQL-上流工程経験案件情報:-東京都-一部テレワーク可能
業務内容:信託銀行向けEUCツール開発プロジェクトにおいて、AccessVBAを用いた設計開発業務を担当します。要件定義から開発・テストまでの一連の業務を行います。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テストスキル:-AccessVBA開発経験-SQL-要件定義から開発までの一連の経験業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都就業時間:8:40~17:10
業務内容:精密機器メーカー向けシステム開発の設計、製造、テスト業務。AS/400、RPGⅣでの開発が主な作業。担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:-AS/400、RPGⅣでの開発経験-適切なコミュニケーション能力-良好な勤怠尚可:-LANSAの経験-リーダー経験勤務地:東京都業界:製造業系(電機・電子・精密機器)その他条件:-長期勤務が可能な方-スキル見合いの単価-WEB面談2回
業務内容:国内基幹システム領域の新基盤構築プロジェクト。現行AS400(RPG)で稼働しているシステムをWeb化。画面量産に向けた部品構築後、各業務領域の画面構築を実施予定。担当工程:設計、開発スキル:必須:-Web開発経験3年以上(独力で設計~開発可能なレベル)-Java,Typescript,AngularまたはReact尚可:-SPA(シングルページアプリケーション)の開発経験-大規模システムのマイグレーション経験-Next.js,RPG(既存ソース解析),GitHub,Docker,Vscode案件情報:-業界:製造業-場所:東京都-外国籍可-私物スマートフォンやPCの持ち込み不可
業務内容:蓄電池を利用した電力小売り業務で、電力取引と発電を数理最適化で計画するシステムの要件定義~パイロット開発。工程は要件定義工程から入り、6月~7月で要件定義、8月~12月でパイロット版作成。開発判断がつけば2026年1月から、再度要件定義(本格開発として)。担当工程:要件定義、パイロット開発スキル:-数理最適化の経験(IBMCPLEXなど)-要件定義から一人称で対応可能な方-何かしらのシステム開発経験があれば尚可その他情報:-業種:エネルギー(電力)-場所:東京都-期間:2025年6月から12月末まで-特記事項:テレワーク中心
業務内容:Webシステム(請求・入金・売上)における会計機能の改善。要件定義および基本設計が完了しており、詳細設計から結合テストまでの工程を担当。4名体制で開発を行う。担当工程:詳細設計、開発、結合テストスキル:必須:-Java基本設計以降の経験2-3年目安-画面系の開発経験尚可:-Java、Seasar2、S2JDBC、SAStruts、jQuery、DataTables、PostgreSQL、PL/pgSQL、Linux、shその他情報:-稼働場所:ほぼテレワーク-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-定時間:9:00-17:30
業務内容:次期システム構築支援担当工程:VBAマクロ(ツール開発)データパッチスキル:-VBAマクロ(ツール開発)経験3~5年程度-データパッチの経験-コミュニケーション能力期間:7月~9月末勤務時間:9:00~17:45案件の地域:東京都単価:45万円~50万円面談:WEB面談1回
業務内容:BIツール(TableauDesktop/Prep)を使用したビジネス課題解決業務。既存レポート(Excel/人力)の省力化・自動化、ビジネスロジックの整理などを行う。課題整理、スケジュール・進捗管理も担当。担当工程:データ分析、レポート自動化、ビジネス課題解決支援スキル:必須:-BIツール使用経験(TableauorPowerBIなど)-操作性や応答性に関する知見-コミュニケーション能力-行動力・柔軟性尚可:-Tableau経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都稼働場所:リモート
業務内容:ECサイトのリプレイス支援。EC-CUBEベースの現行システムをPHP/Laravelベースのスクラッチシステムへ移行。基幹システムと独自開発機能の切り分け、ControllerやRepositoryに記載されているビジネスロジックの分離などのリファクタリング作業。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:必須:・PHP8.0以降の機能を使った開発経験・Laravel10以降での開発経験・要件定義から設計・開発まで自走可能・サーバーサイド経験10年以上(PHPは直近3年以上)・MySQL経験・自動化テスト経験・若手のフォロー・指導経験歓迎:・EC-CUBE3知識・Symfony2、3知識・Docker・AWS・ECサイト開発経験・DBチューニング経験・WEBサーバーチューニング経験勤務地:東京都業種業界:流通・小売業
業務内容:・FWバージョンアップ・Vlan環境構築(OSS(AWS)全国への保守通信ルート構築)・ACLのバージョンアップとEoSL対策検討・EoS機器の後続機選定/EoL更改検証・IPv6に向け新NW環境構築・新仮想基盤の検討に伴うNW検討・OpenStack→AWSへの移行作業に伴うNW構築・UTM検討・物理サーバー/ストレージ更改・新仮想基盤の検討担当工程:設計、構築スキル:・NW設計構築経験・FWバージョンアップの経験(尚可)勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディアその他:・週1~2程度でリモートワーク実施中・首都圏内での各局舎への日帰り出張あり・面談2回(オンライン)
業務内容:証券システムの設計・開発ミドル保守対応保守作業で夜間や休日対応の可能性あり担当工程:設計~開発(製造はオフショア)スキル:必須:-Java11以上-要件定義~基本設計経験3年以上-Spring系フレームワーク経験-Oracle経験-金融現場経験(証券知見尚可)尚可:-seasar2-マイクロサービスの知識-Graphql/gRPC/RestAPI-redis勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資
業務内容:金融系小規模案件のPMO補佐およびプロジェクト推進業務。最初はテスト作業やPM補佐的な業務を担当し、今後は案件推進などPMO的な役割を担当予定。開発業務はなし。担当工程:PMO補佐、案件推進、テスト作業、PM補佐スキル:-PMO補佐または近しい管理・推進経験5年程度-開発プロジェクト経験2年以上-積極的で能動的な姿勢-優れたコミュニケーション能力-設計開発経験があれば尚可-金融系プロジェクト参画経験があれば尚可-AIX、Linuxコマンドの知見があれば尚可勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:データ移行検証ツール作成の案件で、初期移行データと現行データを比較検証するツールの作成支援及び進捗管理などを行う。具体的には、別チームが作成した初期以降移行データと現行システムからの移行データを比較し、移行データに問題がないことを検証する。また、進捗管理、課題管理、品質管理、成果物のレビュー対応を担当する。作業工程は詳細設計から結合テストまでを含む。担当工程:詳細設計から結合テストまでスキル:-Python-SQL-主要クラウドサービス(Azure、AWS、GoogleCloud)の知見-BIツール(Tableau)、DWHの知見-フロントエンド・UI/UX開発経験(React、各種スクリプト言語)-業務アプリケーション開発(Web)-awkの知見-新技術の調査・検証経験その他:-業種業界:金融・保険業-勤務地:東京都
業務内容:OracleExadataのX8MをX10Mへ更改、オンプレミス環境からクラウド環境へ移行、JDKのバージョンを8から21へアップグレードする作業。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-Java、Oracleの開発・運用経験-積極的なコミュニケーションが取れること尚可:-JP1-Junitその他情報:-作業期間:2025年7月~(長期予定)-就業時間:9:00~17:30(実働7.5h)、12:00~13:00(昼休憩)-募集人数:1名-稼働場所:隔週1日は顧客オフィス出社、その他は原則在宅勤務。将来的に出社頻度が上がる可能性あり-案件の地域:関東-案件の都道府県:東京都
業務内容:既存案件管理システム(Web)に対する保守開発対応を行う。担当工程:保守開発スキル:・C#・ASP.net・Webシステム開発経験・8年以上の開発経験勤務形態:基本テレワーク(週1回出社)勤務地:東京都その他条件:・1人称で能動的に作業できる方・長期継続予定
業務内容:精密機器メーカーのシステム開発AS/400、RPGⅣでの開発担当工程:システム開発スキル:必須:-AS/400、RPGⅣでの開発経験尚可:-LANSA経験-リーダー経験勤務地:東京都期間:長期予定その他:-年齢55歳までの方-長期参画可能なこと
業務内容:TV局子会社の番組公式サイトの新規制作ディレクション業務。番組WEBサイトの要件定義、設計、構築、運用のディレクション全般を担当。ドラマなど世界観を重視した番組サイトのスクラッチからの制作ディレクションを行う。コーダー、デザイナーとの調整や進行管理、クライアント(番組プロデューサー等)への直接折衝も含む。短納期対応の可能性あり。担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:・WEBディレクター経験2年以上・ゼロイチのWEB制作進行管理経験(新規制作、スクラッチ開発含む)・クライアントへのヒアリングまたは提案経験尚可スキル:・エンタメやTV番組関連のWEB制作経験・ポートフォリオ提出可能・コーディングやデザインの経験勤務地:東京都稼働場所:最大週2回出社、その他リモート業界:情報・通信・メディア