新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:港区

検索結果:16550件
業務内容:新規事業向けWebサービスの設計・開発・テスト・クラウド基盤調整を担当します。バックエンドはGo、フロントエンドはReact.js/Vue.js/Next.js、インフラはTerraformでAWSおよびGCPを活用します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用設計スキル:必須:Goでの実務経験(1年以上)、Next.jsまたはReact/Vue.jsでのフロントエンド開発経験、Terraformによるインフラ構築経験、AWSまたはGCP利用経験、設計・開発・テスト・クラウド基盤調整経験、チームリード・マネジメント経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:CI/CDツールの利用経験、Docker・Kubernetes等のコンテナ技術経験、アジャイル開発経験稼働場所:フルリモート(必要時に出社可)その他:業種は情報・通信・メディア領域の新規事業、開始時期は即日または相談、勤務形態はフルタイムです。
業務内容:セキュリティ領域のグローバルサポート業務全般。ヘルプデスク対応およびPCキッティング業務を実施。担当工程:ユーザーからの問い合わせ対応、障害調査、機器設定・配布、リモートサポートスキル:必須:ヘルプデスク経験またはPCキッティング経験尚可:英語での業務対応経験、IT資産管理知識、セキュリティ基礎知識稼働場所:大阪府内(テレワーク併用)、稀に土曜・祝日の交代出勤ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可勤務形態:フルタイム想定勤務時間:標準勤務、土曜・祝日出勤はシフト制
業務内容:-大手スポーツクラブの基幹システムおよびWebシステムに対する結合テストの実施-テスト実施中のコード修正および不具合対応-複数開発プロジェクトへの横断的テスト支援担当工程:結合テスト実施、テスト中のコード修正、テスト結果の評価・報告スキル:必須:QAエンジニアとしての実務経験3年以上、Javaのソースコード読解力、結合テスト経験3年以上、品質管理経験2年以上、メンバー教育経験、Webアプリケーション開発経験尚可:Javaを用いた開発経験、AWS環境での開発経験または知見、消費者向け(toC)事業会社での業務経験稼働場所:東京都内(オフィス勤務)その他:業種:サービス業(スポーツ・フィットネス関連)/情報・通信・メディア、開始時期:11月開始、長期安定参画を想定、短期案件経験が多い方はマッチしにくい可能性あり
業務内容:DWHの現状分析、システム構成図作成、改善・ソリューション提案、資料作成(Word、Excel、PowerPoint)担当工程:上流工程(要件定義・設計)を中心に実施、提案資料作成スキル:必須:金融系DWHプロジェクト経験(上流工程含む)、Word・Excel・PowerPointでの高速資料作成スキル尚可:なし稼働場所:東京都・常駐その他:業種:金融・保険業(資産運用)、即日開始可能、コンサルタント1名募集
業務内容:500台以上のサーバを対象に、オンプレミス環境(VMware等)からGoogleCloud(GCP)へ移行するクラウドリフトプロジェクト。要件定義からテストまでを実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:GCPIaaS(GCE)設計・構築経験(AWS同等可)、GCPまたはAWSを用いたシステム構築・移行プロジェクトのリーダー経験、ミッションクリティカルなインフラ構築経験、オンプレミス(VMware等)からのクラウド移行経験尚可:現行システムの分析・課題解決能力、チームリーダーとしての指導力、GCP認定資格(AssociateCloudEngineer、ProfessionalCloudArchitect等)、Oracle等データベースに関する知見稼働場所:東京都内の顧客事務所常駐(リモート不可)その他:情報・通信・メディア領域のカード決済システム案件、即日開始可、プロジェクト期間は要相談
金額:700,000~840,000円/月
業務内容:生成AIに関する調査、システム調整、PoC開発(プロトタイプ作成・要件整理)を担当。担当工程:調査・要件定義、PoC実装、アジャイル開発(スクラム)。スキル:必須:生成AI調査経験、PoC実施経験(プロトタイプ作成~要件整理)、アジャイル(スクラム)開発経験。尚可:コミュニケーションスキル、積極性、品質志向・ナレッジ活用・要件判断力。稼働場所:東京都(初週は出社、以降は基本リモート)。その他:長期(2025年11月以降)継続可能、勤務時間10:00‑19:00、人数2名、外国籍不可、50歳未満希望。
業務内容:-スマートフォン用ゲーム向けの動画広告クリエイティブの制作-必要に応じたバナー広告の制作相談-動画広告に伴うコンテ作成担当工程:-企画・構成-デザイン・レイアウト-動画編集・制作スキル:必須:AdobePremiereProでの動画制作実務、Photoshop・Illustratorの実務レベル操作、ゲーム業界での広告デザイン経験(企画~制作まで一貫)、ポートフォリオ提出可能尚可:AdobeAfterEffectsでの演出経験稼働場所:東京都(初日出社、以降リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)リモート中心の勤務形態
業務内容:自動車・輸送機器分野のシステム開発支援として、要件定義に基づく設計、実装、テストを実施します。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaおよびASPでの開発経験、AWS上でのシステム開発経験、SEとして自走可能な方尚可:3名体制での提案経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年11月からの継続案件
業務内容:・予約システムの使用状況を定量化し、将来の需要を予測・AWS上でのサービスモニタリングとオブザーバビリティの構築・EC2リプレイスを含むAWSリソースのキャパシティプランニング・CI/CDパイプラインの設計・構築・改善・開発・本番環境のリスクアセスメントと対策担当工程:インフラ設計、構築、運用、監視設定、CI/CD導入、キャパシティ計画、リスク評価スキル:必須:AWSでの設計・構築経験(5年以上)、EC2リプレイス経験(5年以上)、SREまたは同等業務経験(5年以上)、CI/CDパイプライン構築経験(5年以上)尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験、Terraform・AWSCDKの実務経験稼働場所:東京都(品川駅付近)常駐、週5日勤務その他:業界:情報・通信・メディア(予約システム)プロジェクト規模:チーム6〜10名、1名募集長期案件使用技術:AWS、Linux、PostgreSQL、Terraform、AWSCDK
業務内容:-基本設計書、結合・総合テスト仕様書、移行手順書の作成-設計書やソースコードの解析・仕様整理・説明-ドキュメントレビュー-主体的に作業を推進担当工程:上流工程全般(基本設計、テスト仕様書作成、移行手順書作成)スキル:必須:Webアプリの基本設計経験、テスト仕様書作成経験、移行手順書作成経験、設計書やコードの解析・仕様整理ができること、レビュー経験、主体的に業務を進められること尚可:リーダー経験、JP1・HULFTの実務使用経験、SQLServer(SSMS、SSIS)使用経験稼働場所:東京都(テレワーク週2日、出社週3日)その他:業種:保険業(コールセンタ情報連携システムの保守)開始時期:2025年11月長期案件チーム規模:3名業務言語:日本語必須
業務内容:-月次決算、予算策定、予実比較の実施-連結決算や事業別PLの作成-経営層への報告資料(PowerPoint)作成担当工程:会計・レポート作成全般(月次決算、予算策定、予実比較、連結決算、資料作成)スキル:必須:管理会計の実務経験(2年以上)、Excelでの計算・集計・ピボットテーブル操作、PowerPointでのプレゼン資料作成・実施経験、高いコミュニケーション能力、日本語(ネイティブレベル)尚可:特になし稼働場所:東京都(フルタイム、リモート不可)その他:業種:大手企業の管理会計部門作業期間は2026年3月末まで(延長の可能性あり)
業務内容:-社内ネットワークの構築・運用・保守-PC・周辺機器の管理・運用-アカウント管理を含む社内システムの保守・改善-社内ヘルプデスク業務-セキュリティ対策の企画・運用-中長期のIT戦略の立案・実行担当工程:ネットワーク設計・構築、インフラ運用、PC・デバイス管理、システム保守、ヘルプデスク対応、セキュリティ施策実装、IT戦略策定・推進スキル:必須:情報システム部門での実務経験3年以上、IT戦略立案経験尚可:エンジニア経験、スタートアップでの上場準備経験、ISMS・Pマーク取得・維持対応経験、SOC対応経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、稼働日数:週4日以上(月間120時間以上)、チーム規模:2〜5名、募集人数:1名
金額:790,000~840,000円/月
業務内容:-EC系システムの構築-アプリ/Web開発のディレクション-デザインディレクション-お客様要望のヒアリング-RFI/RFPの作成-アーキテクチャの検討・設計-開発ディレクション担当工程:要件定義・設計・開発ディレクション・テスト管理等スキル:必須:IT関連経験・SEまたはPG出身・システム開発実務経験・何らかのプログラミング言語での開発経験尚可:事業会社の社内ディレクターまたは情報システム部門経験・課題解決・アイディア創出力・チーム意識と情報共有力稼働場所:東京都常駐(週5日勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/EC系システム開発/Web・アプリ開発案件多数開始時期:即日開始可能勤務条件:PC貸与・服装規定なし・年齢層24〜39歳
金額:560,000~790,000円/月
業務内容:VisaClearingeXchange(VCX)の導入作業全般を実施し、要件定義からリリースまでを担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース支援の全工程スキル:必須:VisaClearingeXchange導入経験、コミュニケーション能力尚可:クラウド環境での開発経験、ブランド業務知識稼働場所:東京都溜池山王(テレワーク併用、フルテレワーク不可)その他:業種:金融・保険業→フィンテック募集人数:2名期間:2025年12月開始、2026年7月まで(以降継続の可能性あり)年齢不問
業務内容:-顧客折衝、要件調査、基本設計・詳細設計、製造、試験-新規開発および改修対応担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、基本・詳細設計経験3年以上、SpringまたはStruts等フレームワーク使用経験、JavaScript/jQueryによるフロント開発経験、OracleSQLの実務経験、能動的に業務を進められる姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(出社週3日、リモート週2日)※プロジェクト状況により出社頻度は変動ありその他:製造業向け工程管理システムの長期開発案件、国内(東北)への出張が必要になる場合あり(3か月に1回程度、最長1週間)
業務内容:-BMS(ビル管理システム)の自動制御に関わる現場試験・試運転業務-制御シーケンス、I/Oポイント、機器の動作確認-現場作業中のプロジェクトエンジニア・施工業者との調整-試験報告書の作成・問題点の共有担当工程:試験・試運転、調整、報告書作成、テスト工程管理スキル:必須:空調設備や自動制御に関する基礎知識、配線図・制御図面の読解力、日本語での基本的なコミュニケーション能力尚可:BMSの現場試験・試運転経験、建築設備(空調・電気・通信)に関する知識、報告書作成やテスト工程管理の経験稼働場所:東京都、千葉県(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務形態:週5日常駐、チーム規模:6〜10名、PC貸与あり
業務内容:-提案活動支援(プレ支援)-IaaS(クラウド)設計-ネットワーク・セキュリティ設計-サービス設計-端末設計-要件定義・設計・構築担当工程:-要件定義、設計、構築全般スキル:必須:SD‑WAN設計構築経験(1年以上)、Azure環境でのネットワーク設計構築経験(1年以上)、IDS/IPS設計構築経験(1年以上)、Proxy設計構築経験(1年以上)尚可:官公庁向け案件経験、ユーザ・ベンダー折衝・コントロール経験、主体的に参画できる姿勢稼働場所:東京都(フル常駐)その他:プロジェクト期間は数ヶ月程度、土日作業あり(代休取得前提)、2名募集
業務内容:-現行のQlikView/QlikSenseで作成された帳票の調査-調査結果を踏まえたDatabricksへの移行方針の検討と設計担当工程:要件調査・分析、移行設計スキル:必須:QlikViewまたはQlikSenseの開発経験、チームでのソフトウェア開発経験、データ移行設計経験尚可:移行計画策定・計画書作成経験、データ基盤・BIレポートの移行経験稼働場所:リモート勤務と客先出社の併用(勤務地は東京都内の客先)その他:業種:情報・通信・メディア、BI・データ分析領域、プロジェクト開始時期は相談に応じて決定
業務内容:営業人事システムの保守・機能追加開発、既存コードの改修・テスト担当工程:設計、開発、テスト、保守スキル:必須:IBMCOBOLの設計・開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:金融・保険業(保険)向けシステムの長期保守開発プロジェクト
業務内容:-Java/SpringBootを用いたAPIの基本設計-業務要件の理解とユースケース定義、シーケンス作成-オフショア開発チームへの設計指示、国内テスト実施担当工程:-要件定義・基本設計-テスト実施スキル:必須:Java、SpringBoot、API開発の基本設計経験(3年以上)、業務要件把握力、ユースケース定義、シーケンス作成尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア年齢制限:50代前半まで、外国籍不可
業務内容:基幹システムの新規機能追加、既存機能改修、障害対応、保守運用全般。WindowsアプリのVB.NET実装・保守、DB設計・チューニング、仕様書が不十分な環境でのコード解析・問題解決。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用、障害対応スキル:必須:VB.NETを用いたWindowsアプリ開発経験、業務系基幹システム開発経験、保守経験、DB設計・チューニング経験、コード読解・解析力、能動的に問題解決できる姿勢尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、顧客折衝経験、DBチューニングスキル稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界向け社内基幹システム案件。即日または相談により開始可能。40代~50代の経験豊富なエンジニア歓迎。
業務内容:-請求書業務の帳票廃止支援-製品選定・提案実施-業務・システム現状分析および要件定義-製品情報収集・評価・選定プロセス実施-提案書作成・提案、関連ミーティング対応担当工程:要件定義、製品評価・選定、提案書作成、提案活動スキル:必須:帳票システム化支援経験、電子帳票・請求書管理パッケージの知見、提案書作成経験、SIer出身者尚可:卸業の請求書フロー設計・改善経験、エネルギー卸業務の知見稼働場所:東京都(リモート勤務可、週2日程度リモート)その他:リモート中心で柔軟な稼働率設定(稼働率60~100%で調整可能)
金額:930,000~1,490,000円/月
業務内容:詳細設計、実装、単体テスト、バッチ開発担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:Javaでの開発経験、バッチ開発経験、詳細設計から単体テストまでの経験尚可:金融系システムでの開発経験稼働場所:東京都その他:金融・保険業(金融系システムの共通機能開発)、開始時期:2026年4月まで、プロジェクト規模:リーダー1名、メンバー4名
業務内容:-販売・物流システム新規開発の上流工程(要件定義・基本設計)-既存システムの保守業務(問合せ対応、軽微改修、定期メンテナンス)担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)および保守・運用スキル:必須:Web開発経験(フロントエンド・バックエンド)、Javaソース読解、要件定義・基本設計経験(3年以上)、保守作業経験(問合せ対応・軽微改修・月次メンテナンス)、顧客との要件調整経験、製造業・物流業の知識尚可:なし稼働場所:東京都(出社とリモート勤務併用)その他:業種:製造業(化学・素材)/物流業務、開始時期:2025年11月から、長期案件
業務内容:ユーザ権限設定・運用設計、SaaSサービスへのデータ移行、社内システムアカウントからのシングルサインオン実装担当工程:要件定義・設計・実装・テストスキル:必須:Azure実務経験、運用設計・データ移行の実務経験、テレワーク環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:テレワークでのプロジェクト経験稼働場所:基本テレワーク(初日は出社、以降は月1回程度出社)、東京都その他:業種は情報・通信・メディア、プロジェクト開始は2025年11月からの長期計画