新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:港区
検索結果:16566件
SCMシステム再構築/移行・テスト統制チーム参画/PM/PMO経験者歓迎 - 23日前に公開
| 業務内容:-移行計画・テスト計画の策定補助および実行支援-複数開発チームへの標準ガイド展開と移行・テスト支援-横断的なプロジェクト統制およびチーム間調整業務-会議体の運営、資料作成、報告支援担当工程:プロジェクト統制/移行支援/テスト支援スキル:必須:大規模プロジェクトでのPM/PMO経験、複数チーム間調整を伴う高いコミュニケーションスキル、移行(データ・業務・システム)実務または計画経験、テスト実施またはテスト計画策定経験尚可:なし稼働場所:東京都(週1回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月予定、即日参画可能 |
SAP BTP開発/SAP‑SACプロジェクト:リモート中心/東京都 - 23日前に公開
| 業務内容:-SAPESMの要件定義・設計・開発・実装-BTP(各モジュール)を用いたSide‑by‑Side開発-IntegrationSuiteによるSAPCloudConnector、S/4連携、HANADB、BAS等の活用-ノーコード開発に加えJavaまたはPythonでのコーディング担当工程:要件定義、設計、開発、実装スキル:必須:BTP開発の実務経験(ノーコード・コーディング双方)、日本語での協業コミュニケーション能力、フルタイム稼働可能(80%でも相談可)尚可:SAP‑SACの実務経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時出勤)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月または12月開始、2026年5月終了(延長可能)勤務形態:基本リモート、必要時出勤 |
フルリモート/PHP(Laravel)バックエンドエンジニア:即日開始 - 23日前に公開
| 業務内容:-既存のPHP(Laravel)で構築されたサイトの機能改修・バグ修正-PHPUnitを用いたユニットテストの実装-DockerとCI/CD(Jenkins等)を活用した開発環境の運用・保守-コードレビューの実施担当工程:要件調査、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守全般スキル:必須:PHP(Laravel)実務経験5年以上、JavaScript実務経験5年以上、PHPUnit等によるユニットテスト経験、コードレビュー経験、Docker実務利用経験、Jenkins等CI/CDツール実務利用経験尚可:DDD(ドメイン駆動設計)経験、クリーンアーキテクチャ/オニオンアーキテクチャでの開発経験、テスト仕様書作成・実施経験、数十万レコード規模以上のサービス開発経験、パフォーマンスチューニング経験稼働場所:フルリモート(勤務地は東京都)その他:業種は情報・通信・メディア系の大手エンタメ企業向け案件、即日からの参画が可能、リモートワークが前提 |
運輸予約システム/基本設計・開発・テスト/蕨常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:運輸・予約システムの基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを担当します担当工程:基本設計、開発、テスト全般スキル:必須:WEB系開発経験5年以上(Java経験があれば尚可)尚可:特になし稼働場所:埼玉県蕨市の現場常駐試験作業で品川へ出向く可能性あり夜勤・休日出勤が発生する場合がありますその他:物流・運輸業界のシステム開発案件開始時期は相談に応じます |
MVNO運用保守・開発支援/C#・VB.NET・SQL要件定義 - 23日前に公開
| 業務内容:-MVNOシステムの運用保守および新規開発支援-C#、VB.NET、SQLを用いた開発-要件定義および顧客折衝担当工程:-要件定義-設計・実装-テスト・運用保守スキル:必須:C#開発経験、VB.NET開発経験、SQL(T‑SQL等)経験、要件定義経験、コミュニケーション力尚可:ASP.NET、WCF、WebAPI、クラウド(AWS/Azure)基礎知識、アジャイル開発経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年12月開始予定/募集人数:1名/テレワーク不可 |
MCMサーバ要件定義/Windowsサーバ設計構築:長期インフラ支援(東京都) - 23日前に公開
| 業務内容:-要件定義フェーズからリリースまでのインフラ支援-MCMサーバ(MECM・SCCM)の運用管理-Windowsサーバの設計・構築-構築後の運用方針検討担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用方針策定スキル:必須:MCMサーバ(MECM・SCCM)の実務経験、要件定義経験、Windowsサーバ設計・構築経験尚可:Intuneによる資産配布経験、構築後または更改後の運用方針検討経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(商社向けインフラ支援)開始時期:11月長期案件 |
外資医療機器メーカー/PowerBIレポート作成・ヘルプデスク担当 - 23日前に公開
| 業務内容:-Power BIレポート作成-セキュリティ管理-社内ヘルプデスク業務(問い合わせ対応)-社外関連企業への一次対応担当工程:BIツールの設計・開発・運用、セキュリティ設定、ヘルプデスク対応スキル:必須:Power BIレポート作成スキル、ユーザーとのコミュニケーション能力、英語でのメール対応(翻訳ツール使用可)、自発的な調査・問題解決姿勢、各種アプリのトラブルシューティング能力尚可:Pythonの知識、Power Platform全般の知識、Azure・Office 365・Intune・MFAなどMicrosoft全般の知識稼働場所:東京都(週1程度リモート)その他:業種:電機・電子・精密機器(医療機器メーカー)/外国籍不可/リモート併用可(週1) |
金融系PL募集/地銀向けワークフローシステム保守・開発・試験管理 - 24日前に公開
| 業務内容:地銀向け住宅ローン受付業務の効率化を目的としたワークフローシステムの維持保守プロジェクトにおいて、開発・試験工程全般のプロジェクトリーダー(PL)として管理業務を担当担当工程:開発工程全般、テスト工程全般の進捗管理、品質管理、顧客・他システムとの調整スキル:必須:PL経験5年以上、金融系案件参画経験、Webシステム開発経験、顧客調整力尚可:金融業務知識(ローン・融資等)、intra-martによるローコード開発(GUI操作・JavaScript)、Linux操作経験稼働場所:東京都(基本常駐)。有事に限りテレワーク可その他:業種:金融・保険業/銀行・信託。開始時期は相談に応じて決定 |
金融業界/ID基盤強化:Active Directory・Entra ID推進 - 24日前に公開
| 業務内容:ID基盤・セキュリティ強化の推進支援、要件整理、推進計画立案、実施管理支援を実施。ActiveDirectory、EntraID、WindowsServer、WindowsPCを活用したID・アクセス管理基盤の強化・統合を担当。担当工程:要件整理、推進計画の策定、実施管理支援スキル:必須:金融業界での5年以上のインフラ推進経験、SEクラスの実務経験、ActiveDirectory、EntraID、WindowsServer、WindowsPCに関する知識・実装経験、プロジェクト進行・推進経験、高いコミュニケーション能力と積極性尚可:なし稼働場所:東京都(常駐/週1~2回リモート併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)、開始時期:即日または相談 |
WEBデザイナー/アートディレクター・六本木(週2出社・長期) - 24日前に公開
| 業務内容:デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP等)の制作・アートディレクション、交通広告・看板・チラシ等のリアル販促物(DTP)の制作・アートディレクション、社内デザイナーおよび外部パートナーからの制作物の監修と進行管理担当工程:企画・詳細設計、デザイン制作、外部ベンダー管理、品質チェック、保守改修スキル:必須:FigmaによるWEBデザイン実務経験、複数案件の同時進行実績、アダルトコンテンツを含む案件への対応可尚可:HTML/CSSのマークアップ経験、ブランドガイドライン策定経験、マーケティング部門との連携実績、横断的な制作進行管理・品質管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(週2日出社)その他:情報・通信・メディア業界、開始時期2025年11月、長期案件、年齢上限40歳、外国籍不可 |
大規模金融更改プロジェクト/PMO業務・テスト計画推進/基本設計中心 - 24日前に公開
| 業務内容:-プロジェクト管理全般(品質・リスク・構成管理等)-内部・外部向け進捗報告の取りまとめ-PMO領域の実施要領作成、全体PMO・チーム単位PMOの支援-テスト計画・管理要領の検討・執筆、試験推進担当工程:基本設計(PMO業務・テスト計画・推進を中心)スキル:必須:プロジェクト管理経験、複数チームとのコミュニケーションスキル、エクセル関数・マクロ等の集計知識、顧客目線・開発チーム目線での業務遂行能力、試験推進・テスト計画・管理要領の実務経験、一連の開発プロセス経験尚可:テスト系開発ツール(Git、JUnit、LCP、JMeter、Selenium等)の知見稼働場所:東京都品川(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)・大規模システム更改、開始時期2025年11月、リリース予定2027年12月、長期案件、募集人数1名 |
| 業務内容:-AWS・プライベートクラウド上のWindowsServer環境におけるサーバ更改の設計、構築、テスト、リリース-Oracle、JP1、SASを利用したシステム連携の実装担当工程:詳細設計、構築テスト、リリース作業全般スキル:必須:AWSでの構築経験、WindowsServerの詳細設計・構築テスト経験、Oracle・JP1・SASの基本操作尚可:PowerShellによる自動化スクリプト作成経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:金融・保険業(金融機関向けシステム)/開始時期:2025年11月開始予定/契約期間はプロジェクト期間に準ずる |
Java・SQL・AWS 詳細設計・実装/公共システム開発/東京 常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-スポーツ団体システムの開発支援として詳細設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発業務を担当、AWS環境でのシステム構築・運用も実施担当工程:-詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト・リリース作業スキル:必須:Javaでの開発経験(3年以上)・SQLによるデータベース設計・操作経験・AWS上での開発・運用経験・主体的なコミュニケーション能力・長期参画可能尚可:クラウドリフト(オンプレミスからクラウドへの移行)経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体・開始時期:2025年11月・備考:ノートPC(PowerPoint搭載・Windows11Pro)を会社貸与で使用 |
電力系テスト支援/結合・総合テスト/Excel VBA・SQL必須 - 24日前に公開
| 業務内容:-結合テストの支援-総合テストの支援担当工程:テスト実行、結果評価、不具合報告等スキル:必須:ExcelVBAによるマクロ開発経験、SQLによる開発経験、結合テストおよび総合テストの実施経験、能動的に作業できること、コミュニケーション能力尚可:Javaでの開発経験稼働場所:兵庫県その他:業種:電力系(公共・社会インフラ)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年2月末人数:1名 |
| 業務内容:WindowsServerの保守、JP1/AJSやHULFTによるジョブ設計・保守、PowerShellスクリプト作成、対象システムの移行支援担当工程:保守・運用、ジョブ設計・保守、スクリプト開発、システム移行作業支援スキル:必須:WindowsServer保守経験5年以上尚可:JP1/AJS保守経験、HULFT保守経験、PowerShellによるスクリプト設計・実装経験、システム移行経験稼働場所:東京都(テレワーク兼用、週1〜2日出勤)その他:業種:金融・保険業開始時期:2025年11月開始期間:中長期(2026年4月頃増員予定) |
| 業務内容:OCRによる帳票読み取り、文書画像解析、情報抽出、名寄せ、ベクトル検索、LLM/VLMのファインチューニング、ヒューマンインザループの設計・実装担当工程:実装・テスト・評価スキル:必須:Python、PyTorch、huggingface、vLLM、文書画像解析(OCR・情報抽出)、LLM・VLM、ファインチューニング(LoRA)、自然言語処理(名寄せ)、ベクトル検索、ヒューマンインザループ、機械学習経験2〜3年尚可:AWSでの開発経験、機械学習プロジェクトでの3年以上の開発経験稼働場所:東京都(キャッチアップ2週間出社、以降週1出社・週4リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(AI・機械学習領域)開始時期:10月または11月開始長期想定残業なし人数:1名 |
製造業向けセキュリティ構築/設計・構築・導入/IPA評価指標活用 - 24日前に公開
| 業務内容:セキュリティ機器(FW/IDS/UTM)の設計、構築、現地導入作業を実施し、IPAの資産重要度・脅威レベル・脆弱性レベル評価指標を活用したセキュリティ改善を行う。担当工程:設計、構築、導入フェーズ全般スキル:必須:コミュニケーション能力(顧客折衝・チーム情報共有)・ドキュメント作成能力(Office)・セキュリティ基礎知識(OSIモデル、IPAセキュリティ分析等)・FW/IDS/UTMの設計・構築・導入実績・国内出張が可能尚可:情報セキュリティマネジメント等の資格・OT領域でのセキュリティ業務経験・製造業の業務経験稼働場所:東京都(顧客先/上位事務所)と在宅勤務(リモート併用)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)・国内複数拠点への出張あり |
オフィス移転プロジェクトPM募集/東京都常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-フィジビリティスタディで拠点集約・リニューアルの概算費用・スケジュール・リスク評価-基本設計でプロジェクト体制確立、役割定義、コミュニケーションルール策定、フロア設計方針策定-詳細設計でフロアレイアウト確定、RFP作成・発行、各種工事実施計画-実施計画・実行で見積説明会、オフィスサービス手配、検査・是正対応、サービス開始確認-クロージングで不具合・是正対応、検収担当工程:フィジビリティスタディ、基本設計、詳細設計、実施計画・実行、クロージングスキル:必須:オフィス移転経験者、上記全フェーズの実施が可能な方尚可:なし稼働場所:常駐(東京都)その他:募集人数:1名、年齢制限:40代まで、外国籍不可、稼働率:100%、開始時期:要相談 |
Salesforce運用保守/設定変更・リリース対応/東京都常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-Salesforce設定作業、設定設計書修正-本番環境へのデプロイ作業-Jenkinsを使用した自動デプロイ対応-プロファイル変更申請に基づく影響調査、Git資源修正-カスタムインデックス環境の比較調査担当工程:運用保守全般、設定変更、リリース作業、資源管理スキル:必須:Salesforce運用経験、本番環境へのデプロイ経験、コミュニケーション能力尚可:Jenkins使用経験稼働場所:東京都内常駐(複数拠点)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始予定期間:2025年11月から12月末まで(延長の可能性あり)外国籍不可標準的な就業時間帯 |
販売管理領域開発支援要員募集/Biz∫販売テスト支援 - 24日前に公開
| 業務内容:-結合テストの実施(テスト仕様書作成・実施)-結合テスト課題対応-システムテストの実施(テスト仕様書作成・実施)-ユーザテスト支援(Q&A対応、操作説明)担当工程:テスト工程全般(結合テスト、システムテスト、ユーザテスト)スキル:必須:販売管理システム(販売/購買/在庫)導入経験、結合テスト・システムテストの仕様書作成・実施経験、テストフェーズでの課題対応経験尚可:Biz∫販売(BES)設計・開発経験、Biz∫販売(SMS)導入経験、Oracle、Java、React、ASTERIA連携ツールの実務経験稼働場所:テレワーク+週3回オフィス出社、12月以降は東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月頃から参画可能、参画時期は10月中の相談も可 |
官庁系Webシステム改修/Java・Oracle・Docker対応/大阪府常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:官庁系Webシステムの改修全般設計・製造・テストDockerによるコンテナ化対応JavaおよびOracleSQL開発担当工程:基本設計・詳細設計・製造・単体テスト・結合テスト・総合テストスキル:必須:Java実務経験OracleSQL実務経験Dockerコンテナ化経験尚可:Kubernetes経験Jenkins経験MotionBoard経験稼働場所:大阪府西府常駐その他:公共・社会インフラ/官公庁系システム機密性の高いシステム開始時期:相談 |
Oracle DB 物理設計/データ移行/東京都常駐案件 - 24日前に公開
| 業務内容:-OracleDBの物理設計・構築-データ移行の検討・検証-データ移行リハーサル・本番対応担当工程:設計、構築、検証、リハーサル、本番運用スキル:必須:OracleDBの構築経験、OracleDBの移行経験尚可:OracleDBの物理設計経験稼働場所:東京都内(常駐)/週1回出社その他:業種:情報・通信・メディア備考:秘匿性の高いシステムで、保全遵守が必須 |
| 業務内容:-自動車販売システムの開発・保守-インフラ構築・運用、障害対応、監視等のDevOps業務全般-要件未確定段階でのトライ&エラーやR&D的課題解決担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守運用スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験3年以上、AWS上での開発・リソース操作経験、障害対応・監視等の保守運用経験尚可:他クラウド(Azure、GCP)でのインフラ設計・構築経験、アーキテクチャ設計経験、スクラム開発経験、MVCモデルでの開発経験、SQLを用いた開発・保守経験、RDB・NoSQL等のデータベース知見、メンバーへの教育経験稼働場所:東京都(リモート週4日)その他:勤務時間:9:30〜18:30、服装:オフィスカジュアル、PC貸与(Mac) |
販売管理システムAI開発/Javaコードレビュー・DB設計/ハイブリッド勤務 - 24日前に公開
| 業務内容:-ClaudeAIで生成されたJavaソース・テストコードのレビュー-設計書に基づくコード修正・整合性チェック-DB設計(テーブル設計、レスポンス設計)担当工程:コードレビュー、修正、DB設計スキル:必須:高いコミュニケーション能力、DB設計経験(テーブル・レスポンス設計)、アーキテクト視点で全体構造を把握・評価できること尚可:JavaとDB連携(ORM、SQL、Spring等)の知識、AI生成コード(GitHubCopilot、Claude等)レビュー経験、設計書・コードレビューを含むチーム開発経験稼働場所:東京都(ハイブリッドテレワーク/オフィス出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(販売管理システム開発)開始時期:2024年〜(詳細は相談) |
Java/SpringBoot API開発・ジョブ管理設定・テレワーク案件 - 24日前に公開
| 業務内容:-Edgeブラウザ・JDKバージョンアップ対応(動作確認・改修)-RESTAPI(Java/SpringBoot)バッチ処理開発-OracleストアドプロシージャのJavaバッチ移行-他システムAPI呼び出しによるマスタ更新バッチ開発-ジョブ管理ソフトウェア設定・データ連携設定・Shell開発-小規模改修案件対応担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:JavaによるWebアプリ・バッチ開発経験、Oracleデータベース環境構築経験、ジョブ管理ソフト(A‑AUTO、JP1/AJS等)でのバッチ環境構築・試験経験、Gitによるバージョン管理経験、Linux実務操作尚可:Shell設計・開発経験、Kubernetes・Docker等のコンテナ化技術、Jenkins等CI/CDパイプライン利用経験稼働場所:テレワーク(在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、プロジェクトは2026年5月まで継続予定 |