新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:港区
検索結果:16566件
インフラ基盤(VMware ESXi)設計・構築・運用/東京都リモート併用 - 24日前に公開
| 業務内容:放送局向けインフラ基盤(VMwareESXi)の設計、構築、運用、監視、バックアップ、JP1等ジョブ設定担当工程:設計・構築・運用全般、監視設定、バックアップ設定、ジョブ設定(JP1)スキル:必須:オンプレミスインフラ構築経験、設計・構築・運用実務経験、Linux・Windows・VMwareESXi操作経験、監視ツール(JP1)使用経験、ミドルウェア運用経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(放送局向けインフラ)開始時期:即日開始可能リモート併用(フルリモート不可)対象年齢:40代まで |
| 業務内容:-PowerPlatformとSalesforceの既存システムの保守・改修・機能追加-アジャイル(スクラム)方式での開発チーム運営-設計、開発、テスト、ドキュメント作成担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:PowerApps・PowerAutomateの設計・開発・テスト経験、要件定義・計画・立案スキル、既存システム解析および担当者調整経験、JavaまたはJavaScriptの開発経験、PowerPlatformに関する知識尚可:Azureを用いたシステム開発経験、Salesforce開発経験稼働場所:東京都西麻布(常駐)その他:開始時期:即日開始可能、契約期間は未定、チーム人数3名、対象年齢50代前半まで、外国籍不可、セット提案可 |
次世代Eコマース/メタバースプラットフォーム開発(バックエンド) - 24日前に公開
| 業務内容:次世代技術(AR・VR・Web3.0・ブロックチェーン等)を活用したEコマース/メタバースプラットフォームの基本設計および実装(バックエンド)を担当します。担当工程:基本設計、実装、コードレビュー、コンテナ化、CI/CD構築など開発工程全般。スキル:必須:C++、C#、Java、Node.js(TypeScript)、Golang、Rustのいずれかでの実務経験(5年以上)、リレーショナルデータベース使用経験(5年以上)、メッセージキュー(MQ)利用経験(5年以上)、Docker利用経験(5年以上)、Git/GitHubでのバージョン管理経験(5年以上)尚可:なし稼働場所:東京(常駐)/設計可能な場合はフルリモート可その他:業種:情報・通信・メディア(Eコマース・メタバース領域)開始時期:即日期間:長期 |
ネット投票システム再構築/Java基本設計・API開発/東京都常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:基本設計、処理シーケンス作成、ユースケース定義、会員管理・入金・投票等の業務理解、基本設計書作成。開発はオフショアで実施し、重要機能およびテストは国内で実施。担当工程:基本設計(システム全体の設計・API設計)および国内における重要機能実装とテストの一部。スキル:必須:JavaでのAPI開発経験(3年以上)、業務要件の理解力、処理シーケンス作成スキル、ユースケース定義スキル尚可:React.js・Typescript、SpringBootベースのBFFAPI開発、Aurora・PostgreSQL・AWS実務経験、チームでの提案・協働経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、ネット投票システム再構築プロジェクト、チーム提案歓迎、開始時期は相談 |
| 業務内容:教育機関向けシステムの開発支援。PythonとDjangoを用いて基本設計以降の実装を行い、メンバーの進捗管理や技術支援を実施します。担当工程:製造~テスト工程全般(基本設計、実装、テスト、品質確認)スキル:必須:Pythonでの開発経験、Djangoでの実装経験、基本設計以降の開発経験、メンバーフォロー(進捗管理・技術支援)の経験尚可:クラウド環境での開発経験稼働場所:東京都(出社・テレワーク臨機応変)その他:教育機関向けシステム開発支援案件。開始時期は相談に応じて決定。 |
PMO/ヘルプデスク運用支援/週4リモート/品川シーサイド - 24日前に公開
| 業務内容:クラウド型購買システムの運用支援全般。マスタ設定更新、仕様検討、グループ会社への展開支援、問い合わせ対応、運用周知活動、操作説明書作成、エラー解析・手配、課題資料作成・説明等を実施。担当工程:運用保守、要件定義・仕様検討、受入テスト支援、マネジメント(関係者調整・作業割り振り)、資料作成(PowerPoint)スキル:必須:Webサービスの開発・試験・運用経験(問い合わせ・仕様検討・受入テスト実務)、マネジメント経験(関係者調整・作業割り振り)、PowerPoint等による資料作成経験、高いコミュニケーション能力尚可:コンサルティング能力(運用効率化提案が可能)稼働場所:東京都品川シーサイド(週4程度リモート、残りは出社)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス)開始時期:即日または相談作業人数:2名体制での提案可服装カジュアル、着任当初は数日間出社、PC持ち帰り可 |
| 業務内容:EC在庫一元管理システムの機能改修を実施。具体的には在庫・受注・売上・顧客管理機能の追加・改善、外部システムとのデータ連携調査・改修を行います。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、テスト、データ連携調査、顧客折衝、運用保守まで一貫して担当。スキル:必須:PHPでの開発経験3年以上、自走しての開発経験、顧客折衝経験、コミュニケーション能力、要件定義から運用保守までの一連経験尚可:SQLによるCRUD操作経験、Linux環境での開発経験、AWS環境での開発経験稼働場所:リモート/東京都(ハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ECシステム)開始時期:2025年11月、期間:長期勤務形態:フレックスタイム制あり、準委任契約、スキル見合いの報酬人数:1名 |
SQL/Excel活用 データ運用支援/テレワーク中心(東京都) - 24日前に公開
| 業務内容:-データ取得・加工・提出等の運用業務-SQL(JOIN)およびExcelを用いたデータ処理-報告資料の作成・提出担当工程:システム運用業務全般(データ取得、加工、報告資料作成)スキル:必須:オープン系システムの設計・開発経験(約3年)、SQL実務経験(JOIN操作可能)、報告資料作成経験、システム運用業務経験尚可:記載なし稼働場所:東京都(初期出社、以降テレワークメイン)その他:業種:商社系(情報系システム運用支援)開始時期:2025年11月中旬から長期 |
フルリモート/セキュリティレビュー(AI活用)/IT業界3年以上経験者向け - 24日前に公開
| 業務内容:-クラウドASPチェック等のセキュリティレビュー-AIを活用したレビュー作業-申請業務の速度・正確性向上担当工程:-セキュリティレビュー全般(要件確認、評価、レポート作成等)スキル:必須:セキュリティレビュー経験、またはセキュリティ部門とのやり取り経験/IT業界での実務経験3年以上/申請業務における高速・高精度の実績尚可:AI活用経験/AI関連知見稼働場所:フルリモート/必要に応じて東京都内拠点へ出社その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または相談可能/外国籍不可/業務用PC(WindowsまたはMac)貸与/プロパーエンジニアが参画中 |
PHP案件/EC在庫一元管理システム開発支援:東京都・リモート併用 - 24日前に公開
| 業務内容:-在庫管理、受注管理、売上管理、顧客管理機能の実装-外部システムとのデータ連携機能の実装-上記機能および連携に関する調査・改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHPでの開発経験3年以上、自走しての開発経験、顧客折衝経験、要件定義から運用保守までの一連の経験、コミュニケーション能力、参画当初の出社対応可能尚可:SQLによるCRUD処理経験、Linux環境での開発経験、AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、参画当初は出社想定)その他:業種:EC・オンライン小売、長期案件、開始時期は相談 |
| 業務内容:-詳細設計-C言語によるアプリ開発-単体テスト・結合テスト担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:業務系C言語開発(実務1年以上)またはJava実務1.5年以上+C言語への興味、詳細設計経験、SQL、UNIX/Linuxコマンド操作、コミュニケーション能力、健康状態に問題なし尚可:なし稼働場所:リモート中心、月1回程度東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始、期間:長期、募集人数:1名、PCは自社PCまたは個人PC使用、参画決定後に日中帯のセキュリティ研修あり |
ネット投票システム構築/Java・SpringBoot API開発/20名募集 - 24日前に公開
| 業務内容:会員管理・入金・投票機能を持つネット投票システムの基本設計、処理シーケンス作成、ユースケース定義、Java(SpringBoot)によるAPI開発、React.js・TypeScriptを用いたフロントエンド環境構築、Aurora・PostgreSQL・AWSを利用したバックエンドインフラ構築。担当工程:基本設計、API実装、フロントエンド環境構築、インフラ構築。スキル:必須:Java(SpringBoot)でのAPI開発経験3年以上、基本設計経験、業務要件の理解力、処理シーケンス作成スキル、ユースケース定義スキル。尚可:なし。稼働場所:東京都浜松町(常駐)。その他:業種:情報・通信・メディア。募集人数:20名。開始時期:即日開始可能。 |
フィンテック/ポイント付与システム上流SE・フルリモート可/品川打合せ可 - 24日前に公開
| 業務内容:-業務プロセス構築、業務整理、業務フロー構築-論理的で分かりやすいドキュメント作成-関係部署・顧客との調整・折衝担当工程:要件定義、業務設計、フロー設計、ドキュメント作成スキル:必須:業務プロセス構築/業務整理/業務フロー構築の実務経験、論理的なドキュメント作成力、調整・折衝力尚可:PM/PL経験、MA(マーケティングオートメーション)関連プロジェクト経験、FinTech/ポイントプラットフォーム関連業務経験稼働場所:フルリモート(月1回程度、東京都品川で打合せ)※私服可その他:金融・保険業(フィンテック)領域のポイント付与システム自動化プロジェクト、外国籍可(日本語ネイティブレベル)、開始時期は即日~相談 |
Python/画像システム再構築・衛星画像AI検証プロジェクト - 24日前に公開
| 業務内容:画像システムの維持管理および衛星画像解析AIの検証・改修を行い、PythonとSQLを用いて調査・改修作業を実施します、AIモデルの検証も含め、長期にわたる再構築プロジェクトです担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Pythonによる開発経験2年以上、詳細設計以降の実務経験、SQLを用いたデータ操作経験尚可:特になし稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、外国籍不可、ビジネスカジュアルの服装が求められます、タブレット持込不可、スマートフォンは通話目的のみ持込可 |
Java PG募集/詳細設計・AWS環境下での開発支援 - 24日前に公開
| 業務内容:スポーツ団体システム向けに、Java・AWS・SQLを活用した詳細設計から実装、テスト、リリースまでを一貫して担当します。UML(Mermaid)で設計書を作成し、クラウド環境での開発を推進します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業全般スキル:必須:Javaでの開発経験、SQLによるデータ操作、詳細設計からテストまで単独で実施できること、AWS環境での開発またはクラウドリフト経験、UML(Mermaid)での設計書作成、長期参画が可能で主体的にコミュニケーションを取れること尚可:特になし稼働場所:東京都(オフィス勤務)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:2025年11月開始予定長期参画を前提とした案件で、今後増員の可能性があります。 |
官公庁防衛向けセキュリティシステム設計/基本設計経験必須/常駐(神奈川県) - 24日前に公開
| 業務内容:-ソフトウェアのブロック図・シーケンス図作成-DB設計・IF設計-運用計画・保守計画の策定-リーダー指示のもと設計全般を担当担当工程:-要求分析-方式設計-詳細設計-運用計画策定スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームで積極的に関わる姿勢尚可:設計業務の推進経験、詳細設計・製造経験(Python、Java等)、ネットワーク知識、UI設計経験、運用・保守計画検討経験稼働場所:神奈川県中河原(常駐、リモート不可)その他:業種:官公庁・防衛向けセキュリティシステム期間:1年間でのプロジェクト遂行勤務形態:常駐勤務、リモート不可年齢上限:50代まで希望募集人数:1名 |
モバイルアプリ QAエンジニア/東京都(週4リモート) - 24日前に公開
| 業務内容:テスト設計、テストケース作成、テスト実行、結果報告を実施担当工程:テスト設計、テストケース作成、テスト実行、結果報告スキル:必須:モバイルアプリのテスト実行経験(2年以上)、テスト設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(週4リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能外国籍不可 |
ネットワークエンジニア/Cisco・NEC QX詳細設計・運用/東京・田町常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-FW・UTM(PaloAlto、Fortigate)設定・運用-SD‑WAN、Zscaler等の導入・運用-Ciscoルータ/スイッチの詳細設計・運用-NECQXシリーズの設定・運用-WAN(社内・インターネット)・LAN(データセンター・拠点)の技術サポート担当工程:設計、構築、設定、運用・保守、トラブルシューティングスキル:必須:Cisco製品(ルータ・スイッチ)の詳細設計・運用経験、NECQXシリーズの設定・運用経験、WAN/LAN全般の知識尚可:リーダー/サブリーダーとしての進捗管理経験、CCNA取得稼働場所:東京(東京都)田町オフィス常駐、リモート勤務は不可その他:業種:情報・通信・メディア業界(電気通信事業者向け)開始時期:即日/相談可能勤務形態:長期(数年単位)での参画を想定、夜間・休日出勤あり(代休取得)服装:スーツ必須 |
インフラ運用監視/ジョブ管理・監視設定・障害対応/東京都 - 24日前に公開
| 業務内容:-ジョブ受入・管理-監視設定・変更-アラート通知先の管理-監視システム障害対応担当工程:運用監視管理全般(ジョブ受入、監視設定、障害対応等)スキル:必須:Zabbix、JP1、Senju等の監視ツール利用経験、JP1、Control‑M、Systemwalker等ジョブスケジューラの基本操作、運用ツール上での監視設定・ジョブ設定経験尚可:スクリプト作成・自動化経験、ITILや運用プロセスの知識、監視設計・改善提案経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:8:30~17:30、夜間・休日出勤の可能性あり、募集人数:1名 |
スポーツ団体システム開発支援/Java・AWS・SQL活用/詳細設計~リリース - 24日前に公開
| 業務内容:詳細設計、実装、テスト、リリースまでの一連の開発業務担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Javaでの開発経験(4年程度)、SQLを用いたデータ操作経験、AWSまたはクラウドサービスでの開発経験、UMLツールの使用経験、主体的にコミュニケーションが取れること尚可:PowerPointでの資料作成経験、Windows 11 Pro環境での開発経験稼働場所:東京都内(オフィス勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/プロジェクトは長期想定/開始時期は相談可能 |
汎用機調査分析支援/事務系システム開発支援 - 24日前に公開
| 業務内容:-汎用機(FACOM、GS、MSP等)に関する調査・分析-テストを含む調査分析業務担当工程:-要件調査・分析-テスト実施・結果評価スキル:必須:汎用機調査・分析の実務経験、FACOM/GS/MSP等のアーキテクチャ経験、テスト経験尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(事務系システム開発支援)開始時期:2025年11月頃開始予定募集人数:2名年齢上限:62歳まで期間:長期 |
C#/PostgreSQL診療システムIF開発支援/リモート併用 - 24日前に公開
| 業務内容:-データベースエンジン変更(Oracle、SQLServer→PostgreSQL)-C#を用いた機能実装・改修-Npgsqlを使用したDBアクセス実装-設計、実装、結合テストの実施担当工程:設計、実装、結合テストスキル:必須:Windows環境でのC#開発経験2年以上、PostgreSQL開発経験2年以上、ストアドプロシージャまたはDB周りの実務経験尚可:Npgsql使用経験、OracleからPostgreSQLへのデータベース移行経験稼働場所:東京都六本木(初月常駐、以降リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア、情報・通信・メディア |
コンビニ次期店舗開発/詳細設計・製造フェーズ/画面・バッチ開発募集 - 24日前に公開
| 業務内容:既存システムのバッチ処理開発を中心に、要件整理・方式検討、概要設計、詳細設計、製造、単体テストを実施します。画面開発(VC++/C#.NET/PLSQL)およびバッチ開発(Pro*C/PLSQL)を担当します。担当工程:要件整理・方式検討、概要設計、詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:詳細設計および製造経験、VC++、C#.NET、Pro*C、PLSQLの実務経験尚可:Oracle、MySQLの実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(コンビニ向けシステム)開始時期:2025年12月期間:2025年12月~2026年4月募集人数:画面開発3名、バッチ開発1名年齢上限:50歳まで |
ゲーム開発 UIエンジニア/UE C++・Blueprint実装/東京都常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:-マスターデータの設計・実装-シーケンサー機能の追加-イベントシステムの実装-クライアント担当者との連携-プランナー・デザイナーとの協働開発担当工程:設計、実装、機能追加、テストスキル:必須:UEでのC++開発経験3年以上(UE4/UE5可)、UEの基礎(Blueprint等)理解、高いコミュニケーション能力尚可:日本語N1取得者かつ流暢に会話できる方(外国籍可)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/ゲーム開発、開始時期:2025年11月、勤務時間:10:00〜19:00、募集人数:若干名 |
上流工程経験者募集/技術アドバイザー/東京都常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:外部SIerと顧客担当者間の技術的橋渡しを行い、提案書・設計書・見積書等の評価・助言を実施。プロジェクトの進捗可視化・報告、定型IT実務の代行・手順化、意思決定支援、関係者間調整を担当。担当工程:要件定義・基本設計、提案書・設計書評価、プロジェクト管理支援(QCD管理)、定型IT業務の実行・標準化。スキル:必須:システム開発の上流工程(要件定義・基本設計)経験、PM/PLまたは補佐としてのプロジェクト統括・完遂経験、SIerとの協業経験、技術提案・報告書の評価能力、非技術職向けIT実務最適化スキル、高度なコミュニケーション(説明・ヒアリング・ファシリテーション)能力、幅広いIT知識による正確な情報提示。尚可:PMOまたはPM補佐経験、BtoC向けWebサービス開発プロジェクト経験、Webアプリの一般的アーキテクチャ知識、AWS基礎知識、多人数会議でのファシリテーション経験。稼働場所:東京都(顧客拠点常駐)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽(大手アミューズメント事業) |