新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:神奈川県

検索結果:6833件
業務内容:半導体検査装置の制御ソフトウェアの基本設計、実装、テスト担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++(オブジェクト指向、マルチスレッド)3年以上、VisualStudio1年以上、組込/制御アプリ開発3年以上尚可:Qt(QtConcurrent、QThread等)経験、Linux環境での開発・テスト環境構築、画像処理ライブラリ(HALCON、OpenCV)使用経験、GPU(CUDA)プログラミング、DeepLearning系システム開発、GUIアプリ開発稼働場所:神奈川県内の客先常駐(新横浜駅周辺)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体検査装置向け制御ソフトウェア開発)開始時期:2025年10月または11月開始、長期(最低1年)での継続が可能、3か月ごとの更新
業務内容:製造業向けインフラの運用保守業務。主にWindowsサーバの運用・保守、テレワーク環境の維持管理を担当します。担当工程:サーバ運用保守(監視、障害対応、パッチ適用等)スキル:必須:サーバ運用保守経験(1年以上)、Windowsサーバの知識尚可:サーバ構築経験、ActiveDirectoryおよびMicrosoft365の経験・知識稼働場所:兵庫県(テレワーク併用)その他:業種:製造業系(機械・重工業)/開始時期:2025年9月または10月開始/契約期間:2026年3月まで(継続の可能性あり)/募集人数:1名
金額:470,000円/月
業務内容:-intra-martでの機能詳細設計-intra-martを使用した開発-ホスト系システムからオープン系システムへの移行支援担当工程:-詳細設計-プログラミング-テストスキル:必須:intra-martの設計・開発経験、AccelPlatformまたはBloommakerの使用経験尚可:特になし稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:業種:製造業開始時期:10月開始予定(長期案件)
業務内容:V‑SOCクラウドシステム上で発生するセキュリティアラートの分析を行い、FalsePositiveの判定および判定根拠となる情報収集をメンバーに指示し、顧客への報告を実施します。担当工程:アラートの解析、FalsePositive判定、必要情報の収集指示、顧客報告作成スキル:必須:情報セキュリティ分野でのアラート分析・切り分け経験、顧客への報告対応経験尚可:英語での読み書きが堪能な方稼働場所:フルリモート(初回は出張あり)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:随時
業務内容:損害保険系システムの設計から保守までを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:COBOL尚可:UNIX上でのCOBOL開発経験、損害保険業務知識、MicrosoftAD経験稼働場所:東京都(出社勤務)その他:金融・保険業(損害保険)/即日開始可能/若手エンジニア歓迎/2名増員募集
業務内容:クラウド金融基盤システムの調査、機能追加開発、改修作業担当工程:要件調査、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Java(Spring)での開発経験、既存システムの仕様理解・調査・改修経験、高いコミュニケーション能力、単独で作業できること尚可:クラウド環境(AWS/Azure等)の利用経験、金融系システムの知識、CI/CDツールの使用経験稼働場所:神奈川県川崎その他:即日開始可能、1名募集、PC持ち込み可能な方を優先、外国籍不可、関東エリア内での業務
金額:560,000~740,000円/月
業務内容:保険業界向け自動車オンラインシステムの保守開発を担当いただきます。IBM/COBOLを用いた設計・開発業務で、基本設計から詳細設計、製造、テスト、リリースまでを一貫して実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(コーディング)、テスト、リリーススキル:必須:IBM/COBOLでの設計開発経験(基本設計必須)、損保系業務システムの開発経験、長期プロジェクトでの就業実績尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:保険(損害保険)/開始時期:2025年10月または11月開始/期間:中長期/規模:9名体制/勤務時間:9:00〜18:00/残業ありの可能性/日本人限定/年齢上限:50代前半まで
業務内容:PCのハードウェア組み立て、OSおよび各種ソフトウェアの初期設定を実施します。立ち仕事が中心です。担当工程:ハードウェア組立、OSインストール、ソフトウェア設定スキル:必須:キッティング経験半年以上、PCの基本操作が可能、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:神奈川県で常駐勤務(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日期間:2025年10月1日~10月31日(11月末まで延長の可能性あり)勤務時間:平日9:00~18:00人数:5名程度
業務内容:・OracleESBインタフェース機能の概要設計・基本設計・基本設計仕様に沿った受入テスト担当工程:概要設計、基本設計、受入テストスキル:必須:基本設計作成経験、受入テスト経験尚可:-稼働場所:横浜ビジネスパーク(出社)※テレワークは状況により可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月~(長期)備考:外国籍不可、個人事業主不可、在籍証明書提出必要
業務内容:-クラウド上で動作する駐車場管理システムや周辺機能の設計・開発-システム運用に必要な社内向けツールの開発担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:C#による設計・開発経験(3年以上)、MySQLを使用した開発経験(歓迎)尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または10月開始可能参画期間:長期
業務内容:複数案件にまたがるシステム開発・保守を担当。製造業向けWebシステムの設計・実装、基幹システムの保守・管理、紙媒体デジタル化イメージファイリングシステムの開発・保守を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守運用、チーム取りまとめなど全工程を担当可能。スキル:必須:VB.net(5年以上)開発経験、ASP.netまたは同等のWebフレームワーク経験、JavaScript開発経験、Webシステム開発経験、SQLServer/PostgreSQL/Oracleいずれかのデータベース設計・実装経験、基幹システム保守・管理経験、顧客・社内との円滑なコミュニケーション能力、能動的に業務を推進できる姿勢。尚可:ASP.net、PostgreSQL、Oracleの実務経験、PL/SE経験、C#.net・C++経験、ActiveReports等レポートツール使用経験、スキャナ操作・デジタル化プロセスの知識。稼働場所:兵庫県または大阪府での勤務(リモート併用可能)。その他:業種は製造業向けシステム、基幹システム保守、情報・通信・メディア系イメージファイリング。開始時期は即日または相談。対象年齢は50歳まで。
業務内容:-VB.net/AndroidJavaによる開発業務-インフラ作業支援-ヘルプデスク・ユーザー対応-エンドユーザー問い合わせ対応担当工程:開発、インフラ作業、ヘルプデスク、ユーザー対応全般スキル:必須:言語問わず開発経験(6か月以上)と技術理解、エンドユーザー対応に抵抗がなくビジネス会話ができること尚可:VB.net開発経験、AndroidJava開発経験、自己学習意欲、協調性、長期参画意欲稼働場所:東京都内フル常駐その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:10月から長期参画予定
業務内容:-AWS上でのWindowsサーバの設計・構築-障害調査および運用改善-AWSサーバ運用全般の対応(リーダー業務含む)-基本設計からリリースまでの工程担当担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:AWSでの構築経験3年以上、サーバ保守案件経験、メンバーマネジメント経験尚可:セキュリティ要件に準拠した案件経験、セキュリティアプリケーションの運用保守経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、定期的に拠点出社)その他:業種:情報・通信・メディア契約期間:長期(開始時期相談)使用OS:WindowsServer
業務内容:-通信インフラの基地局関連システムの保守開発-設計書作成、製造、単体テスト、結合テスト、性能テスト担当工程:-設計、実装、テスト(単体・結合・性能)スキル:必須:Java(5年以上)、SpringFramework(3年以上)、単体・結合テスト設計・実施(3年以上)、OS:MiracleLinux、ミドルウェア:WildFly、Nginx、データベース:PostgreSQL、JavaScript、HTML尚可:テレワークでの開発経験、通信系システムの知識稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要時出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年11月~2026年3月、勤務時間:10:00‑19:00(休憩1時間)、休日・休暇:土日祝休み、募集人数:1名
業務内容:PCのセットアップ、OSインストール、周辺機器接続等のキッティング作業を実施します。担当工程:PCキッティング(ハードウェア組立、OSインストール、周辺機器接続)スキル:必須:キッティング経験半年以上、PC基本操作ができること、コミュニケーション能力尚可:稼働場所:神奈川県横浜市(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(法人ユース向けPC導入支援)開始時期:2025年10月1日募集人数:5名勤務形態:平日勤務(常駐)
業務内容:電力系統システムに対する機能追加・改善および開発支援を行います。主にC言語での実装を担当し、Linux/Unix環境での動作確認やテストを実施します。担当工程:機能追加・改善、実装、テスト、動作確認スキル:必須:C言語での実務経験2年以上、Linux/Unix環境での開発経験、自発的に課題を把握し発言できるコミュニケーション力尚可:前向きな姿勢、若手(30代まで)歓迎稼働場所:兵庫県(出社)※リモート勤務は不可その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道開始時期:即日または相談可能
業務内容:訓練システムの機能改修、保守・改善作業担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、デバッグスキル:必須:C言語(1年以上)、Linux/Unix環境での開発経験尚可:若手(20代)歓迎稼働場所:兵庫県三ノ宮(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:消防指令システムへの機能追加・更改、およびWindows11環境での動作検証を実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:VC++、Windows環境での開発経験、Linux環境での実務経験尚可:なし稼働場所:大阪府内オフィス(リモート併用なし)その他:業種:公共・社会インフラ(消防指令システム)開始時期:即日または10月開始を予定募集人数:複数名
業務内容:-WindowsまたはLinux上で動作するデジタル露光機ソフトウェアの保守開発-既存機能の改修および新機能追加-設計書・テスト仕様書の作成担当工程:-ソフトウェア改修実装-設計書作成-テスト仕様書作成スキル:必須:C++実務経験5年以上、Linux環境での開発経験、新機種開発経験、設計書・テスト仕様書作成経験尚可:なし稼働場所:大阪府江坂(リモート併用)その他:業種:機械・重工業、開始時期:2025年10月開始予定、募集人数:1名
業務内容:WindowsまたはLinux上で動作するデジタル露光機向けソフトウェア(GUI・シーケンス・ラダー等)の保守開発・細かな改修タスクを随時実施担当工程:改修実装、テスト、デバッグ、リリース作業スキル:必須:C++開発経験5年以上、Linux環境での開発経験尚可:ラダーやシーケンス等の制御ロジック実装経験、GUI開発経験稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:製造業系装置開発、2025年10月または11月開始予定、SE1名募集
業務内容:-機能設計・詳細設計-Azure上でのシステム構築-メールシステムのAzureSaaSへの移行-パートナー技術者への技術支援・指導-成果物のレビュー担当工程:要件定義から設計、構築、移行、支援、レビューまでスキル:必須:Azure構築経験尚可:メールシステム関連スキル、進捗・課題管理、WBS・EVMの知見稼働場所:神奈川県(武蔵小杉駅または向河原駅周辺)フル出社、フレックス制(9:00〜18:00)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け基盤システム)開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト外国籍不可
業務内容:生成AIと連携したアプリ開発フレームワークの開発およびテストを実施。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、テスト実行。スキル:必須:システム・アプリ開発経験、GoまたはPythonまたはYAMLのいずれかの実務経験、自発的に調査・行動できること尚可:OSSを活用したシステム開発経験、Kubernetesの実務経験稼働場所:基本テレワーク。初日・打ち合わせ等で神奈川県内への出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア(AI領域)開始時期:即日または相談期間:45日間の現場常駐あり(その後はリモート継続可)募集人数:開発者1名、テスター1名
業務内容:-既存イベント/機能の運用・改善-ゲーム内スキル開発、バグ調査・修正-ユーザー問い合わせ対応-新機能・新イベントの開発-デバッグツール・管理ツールの新機能開発・改修-データ集計・投入ツールの作成担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:モバイルゲームの開発・運用経験、Git使用経験、PHP・MySQLでの開発経験、フレームワーク使用経験、UNIX系コマンドによるログ調査経験尚可:gree・mobage・mixi等プラットフォーム向けアプリ開発・運用経験、HTML・jQueryの実務経験稼働場所:東京都(フルリモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームサービス)/サービス業、開始時期:即日または相談可、勤務時間:10:00-19:00、服装:私服可、年齢層:25〜45歳、人数:1名
業務内容:-サーバの日次・週次確認-仮想マシンの作成および標準設定-L3スイッチ・ファイアウォール等ネットワーク機器の日次・週次確認-サーバ死活監視対応-ファイアウォール・L3スイッチの設定変更作業-手順書の作成・改訂-WindowsUpdateの実施-ドキュメントの整備担当工程:監視、設定変更、障害対応、手順書作成・改訂、ドキュメント整備を中心としたインフラ運用全般スキル:必須:Linux・Windowsの構築・運用経験(10年以上)、手順書作成経験、障害切り分け(原因調査・対策)経験、インフラ全般の知識・経験、Cisco系ネットワーク実務経験、月1回の土日作業が可能、積極的なコミュニケーション能力尚可:Azureの知見、ドキュメント整備・運用構築経験、運用改善業務経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内インフラ)開始時期:2025年10月開始、長期チーム規模:現在5名体制で実施中
業務内容:-点検装置の開発(信号の送受信、装置制御、試験データの収集・保存)-基本設計書・詳細設計書の作成-VisualStudioを用いたプログラミング-検査実施要領書の作成、試験実施、結果報告担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、結果報告スキル:必須:OS(Windows、Linux)、開発言語C、C++、C#(VisualStudio)尚可:能動的に業務に取り組める方、チームでの協調性がある方稼働場所:埼玉県常駐(リモート勤務不可、社外持出禁止)その他:業種:電機・電子・精密機器機密保持が必須