新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:神奈川県
検索結果:8800件
| 業務内容:Javaを用いたシステム開発・保守業務担当工程:開発・保守全般(設計・実装・テスト等)スキル:必須:Java開発経験1年半程度尚可:COBOL経験稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始、長期での常駐勤務募集人数:2名、急募のためすぐに決定したい案件応募条件:個人事業主可、外国籍不可 |
| 業務内容:SaaS型営業DX支援ツールの基本設計、画面設計、ディレクトリ構成提案、SPA開発、実装、テストを担当します。React.jsとLaravelを用いたフロントエンド・バックエンドの実装、Docker環境構築、MySQLデータベース設計を行います。担当工程:基本設計、画面設計、ディレクトリ構成提案、SPA開発、実装、テスト全般スキル:必須:React.jsの実務経験、PHP(Laravel)の実務経験、Dockerの実務経験、MySQLの実務経験、要件を基に0から画面設計を行った実績尚可:bulletproofをベースにしたディレクトリ構成提案経験、SPA(シングルページアプリケーション)開発経験稼働場所:東京都(フルリモート・併用・出社可)。フルリモートの場合はPCを準備いただく必要があります。その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)開始時期:即日または9月から日本国内在住者のみ可 |
| 業務内容:-資材の改訂業務-オーナー向けテスト支援-日次・月次実績の集計-業務要件の検討-各種帳票の修正-分析用ツール(Excelマクロ・Access)作成担当工程:-要件検討、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:Excelマクロ実務スキル、Access実務スキル、正確な作業遂行、円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:顧客拠点ビル(東京都)+在宅勤務(週2日)※必要に応じて別拠点で数日作業その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年10月開始終了時期:2026年3月末まで(4月以降は別途相談)募集人数:5名程度 |
| 業務内容:-構内ダイヤ作成システムの新規開発および既存機能の仕様変更対応-計画立案後のメール連絡機能の実装-帳票出力機能等の追加実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:C#またはC++での開発経験、VisualStudio使用経験、Gitによるソース管理、SQLServerの操作経験尚可:リーダー経験、リーダー中心の体制提案経験稼働場所:東京都内(丸の内)に常駐、基本出社その他:業種:自動車・輸送機器(鉄道関連)/プロジェクト開始は2025年9月を予定/期間は数か月(継続の可能性あり)/リーダー中心の体制提案歓迎/外国籍不可 |
| 業務内容:-バッチ機能の詳細設計残作業(テーブル設計・詳細設計は完了)-製造・試験工程のフォロー(国内レビュー、QA・受入れ対応)-JP1を用いたジョブ設計(スケジューラ全体設計)担当工程:-設計(バッチ詳細設計、ジョブ設計)-レビュー・QA(製造・試験工程)スキル:必須:JP1でのバッチスケジューラ設計経験(アプリ側)、Javaによるバッチ開発実務、SQL実務経験、製造・試験工程のレビュー・QA対応尚可:特になし稼働場所:神奈川県(リモート中心、必要に応じてオフィスへ月1回程度出社)その他:業種:機械・重工業(大手メーカーの原価システム構築)、契約期間:2025年9月~長期、稼働率100%、作業時間:9:00〜18:00、募集枠:1名 |
| 業務内容:-自動車業界向けOSS・ライセンス情報の自動生成・蓄積・管理を行うSBOMシステムの構築-GitビルドバイナリからSBOMを生成し、脆弱性発覚時の影響範囲特定を支援-要件定義、設計、実装、テストの全フェーズを担当-プロジェクト管理・チームマネジメント(リーダー/スクラムマスター)を実施-クライアント折衝・進行管理を行い、SBOM活用による業務改善を支援担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、テスト、プロジェクト管理、チームマネジメントスキル:必須:要件整理・設計経験、チームマネジメント経験、クライアント折衝経験、管理業務全般の実務経験尚可:リーダー・マネジメント経験、アジャイル開発/スクラムマスター経験、SBOMに関する知識、自動車業界向けシステム開発経験稼働場所:基本フルリモート。プロジェクト期間中に数か月に1回程度、愛知県への出社あり(交通費・宿泊費は実費精算)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2026年1月頃のリーダー枠追加募集を予定 |
| 業務内容:-Codebeamerの技術調査、スケジュール策定、報告書作成-顧客からの質問対応およびデータ登録支援-別チームの移行作業状況把握とフォロー-プロジェクト進捗管理、関連資料作成担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト支援、進捗管理、ドキュメント作成スキル:必須:要件定義からテストまでの一連の開発経験、リーダー経験・チームマネジメント、クライアント折衝経験、資料作成経験、Pythonでの開発経験(キャッチアップ可)尚可:Java/Springでの開発経験、MATLAB/Simulinkでの開発経験、データ構造検討・システム移行経験稼働場所:基本はリモート勤務、プロジェクト期間中に数回、愛知県内への出社あり(交通費・宿泊費実費精算)その他:業種:自動車・輸送機器、ALMツール導入支援出張に抵抗のない方歓迎 |
| 業務内容:-コンテナ稼働環境の設計・構築-コンテナ運用基本方針の策定-CI/CDパイプラインの設計・実装-顧客システム担当者向けにコンテナ環境の運用設計と内容のレクチャー-顧客インフラ担当者向けにコンテナ稼働環境設計と方法のレクチャー担当工程:設計、構築、運用方針策定、CI/CD構築、技術指導スキル:必須:AWS(DVA相当)知識、コンテナ化実務経験、Tomcat基礎知識、JavaWebアプリケーションのデプロイ経験尚可:AWS(SAA相当)知識、Docker導入・実務経験、SpringBoot基礎知識稼働場所:神奈川県または東京都(テレワーク可)その他:業種:食品・飲料業界開始時期:9月から長期募集人数:1名 |
| 業務内容:銀行のITプロジェクトにおけるPMO業務全般を担当し、共通運用検討チームおよび個別案件検討チームの運営支援を行う。担当工程:プロジェクト運営支援、進捗管理、課題解決、ステークホルダー調整スキル:必須:部課長・役員レベルの指示経験、インフラ構築・運用プロジェクトのPM/PMO経験、銀行プロジェクト参画経験、大手企業出身者尚可:高いコミュニケーションスキル稼働場所:東京都(拠点)+リモート(出社3日、リモート2日)その他:業種:金融・保険業/銀行開始時期:2025年8月(お盆明け)~期間:2025年8月〜2026年3月、適性次第で2026年4月以降も継続可能人数:2〜3名(各チーム1名、増員の可能性あり)勤務時間:9時〜18時年齢条件:60歳未満(若年層優先)国籍条件:日本国籍者のみ |
| 業務内容:-課題管理・進捗管理の実施-ベンダー成果物の受入検証-検証チームの取り纏め・メンバー管理担当工程:課題管理、進捗管理、受入テスト、検証チームマネジメントスキル:必須:業務アプリケーションの設計・開発経験(基本設計以降)、システムテスト・受入テスト経験、高いコミュニケーション力・調整力尚可:PMOやプロジェクトマネジメント支援の経験稼働場所:東京都(リモート週1回)その他:情報・通信・メディア業界向けの顧客支援業務、長期勤務を想定、基本出社対応可能な方歓迎 |
| 業務内容:金融機関の基幹システム間連携で使用されている既存RPA(UIPath)およびVBAスクリプトの改修、保守、問い合わせ対応を実施します。担当工程:要件確認、スクリプト改修、テスト、運用保守、問い合わせ対応スキル:必須:UIPathによるRPAスクリプトの保守・改修、VBA開発・保守尚可:MotionBoard等BIツールの利用経験稼働場所:福岡県(リモート勤務は不可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年9月または10月開始予定、長期稼働を想定再委託は禁止 |
| 業務内容:-DB移行チームの構築支援-詳細設計から開発・テストまでの実施-COBOL・z/OS(IBM)を使用した開発-大規模データ移行の経験活用担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、チーム立ち上げ・運営スキル:必須:COBOL実務経験、z/OS(IBM)または大規模データ移行経験、損保業務経験、詳細設計~開発テストまでの実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐(オフィス)※10月以降に別オフィスへ移動の可能性ありその他:業種:保険(損害保険)・情報システム、開始時期:2025年9月開始予定、年齢上限:50代まで |
| 業務内容:-FW仕様の調査・理解-テスト仕様書の作成-テストプログラムの開発-テスト実行と結果解析-不具合レポートの作成担当工程:テスト仕様作成、テストプログラム開発、テスト実行、結果解析、レポート作成スキル:必須:C++での開発経験(1年以上)尚可:Linux環境での組込み開発または評価経験、C言語での開発経験、英語(規格書・仕様書等が英語)稼働場所:神奈川県(テレワーク不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10月開始勤務時間:9:00〜18:00年齢制限:50歳まで |
| 業務内容:-外部設計書の作成およびレビュー-ベンダーへの要件提示と成果物のチェック-結合テスト工程におけるレビュー支援担当工程:設計フェーズの外部設計書作成・レビュー、結合テストフェーズの成果物レビュースキル:必須:ホスト(IBM)またはサーバー系のオンライン開発経験、外部設計および結合テストフェーズでのレビュー経験尚可:損害保険(特に自動車保険)業務知識、社員支援システムの参画経験稼働場所:東京都高田馬場(週2日程度テレワーク可)その他:業種:保険業(損害保険)/開始時期:2025年9月開始予定/勤務時間:9:00〜17:30(休憩12:00〜13:00)/長期安定案件 |
| 業務内容:-JP1(Ver13)でのジョブ・ジョブネットの設計、登録、テスト-HULFTSQUAREを用いたシステム間データ連携-要件定義後のジョブ設定実施-設定から結合テストまでの一連作業-将来的なグローバル展開を見据えた対応(可能性あり)担当工程:設計、設定、テストスキル:必須:JP1(Ver13)でのジョブ設定・登録が可能なこと、JOBパラメータシートから設定情報を読み取りJP1へ反映できるスキル尚可:JOBパラメータシート作成経験、HULFTを用いたシステム開発経験、SAPとHULFT/JP1を組み合わせたジョブ開発経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:製造業向けシステム(自動車・輸送機器等)/SAPS/4HANA環境/開始時期は相談可能/外国籍不可/設計フェーズからの参画を想定 |
| 業務内容:IT現場での資料作成、メール対応、データ入力等の一般事務業務全般担当工程:事務全般(資料作成、メール対応、データ入力等)スキル:必須:一般事務経験、社会人経験、PC基本操作(Excel、メール等)、明るく前向きなコミュニケーション、長期勤務可能尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は即日または相談、対象年齢は24歳~29歳、女性限定、外国籍不可 |
| 業務内容:・本番・テスト環境へのデプロイ(リリース)作業・リリース時の品質チェック・各部門からの問い合わせ対応・会議の取りまとめ・ライブラリ管理・保守対応全般担当工程:リリース作業全般、品質検証、問い合わせ対応、会議運営、ライブラリ保守スキル:必須:Linux基礎コマンドの実務経験、ShellScriptの読解・作成、Gitを用いたチケット管理、ビルド・コンパイルの基本理解、Officeの基礎知識尚可:Javaでの開発経験稼働場所:東京都(テレワーク週1~2日、基本は出社)その他:業種:情報・通信・メディア(大手ECサイト)/開始時期:10月からの交代枠/夜間対応:3か月に1回程度、突発的な夜間・早朝保守:年1回程度 |
| 業務内容:-他システムから取得したデータをSnowflakeへバッチ処理で追加-Pythonバッチの改修・設計・リリース-AWSS3に蓄積された過去データを取得し、Snowflakeへテーブル作成・インポート-SQL文作成、テスト、データ移行作業の実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、データ移行作業スキル:必須:Pythonによるバッチ開発経験、SQLによるデータ操作経験、チームリーダー経験(リーダー職)尚可:Snowflakeの実務経験、AWS上での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、プロジェクト期間:未定 |
| 業務内容:・コンテナ稼働環境の設計・構築・コンテナ運用基本方針の策定・CI/CD構成の検討・設計・構築・顧客システム担当者向けに運用設計・レクチャ・顧客インフラ担当者向けに環境設計・レクチャ担当工程:設計、構築、運用支援、教育スキル:必須:AWSDVA相当の知識、コンテナ化実務経験、Tomcat基礎知識、JavaWebアプリのデプロイ経験尚可:AWSSAA相当の知識、Docker実務経験、SpringBoot基礎知識稼働場所:神奈川県、東京都(テレワーク調整可)その他:業種:食品・飲料、開始時期:9月、募集人数:1名、期間:長期 |
| 業務内容:-インターネットVPN・キャリア閉域網を利用した新規拠点追加(回線敷設、機器発注、設計、導入)-監視部隊による保守交換時の補助-顧客・回線キャリアとの調整・要望対応-若手プロパーの指導・サポート担当工程:-設計、構築、導入、運用保守、監視対応、指導スキル:必須:ネットワーク知識(IPsec、ルーティング、PPPoE等)、YAMAHA・Cisco機器の知見、資料作成(Excel、PowerPoint)、顧客・キャリア調整能力、ネットワーク運用・保守経験尚可:リーダー経験稼働場所:テレワーク主体、必要に応じて現地作業あり(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークサービス)/期間:2025年9月開始の長期案件/募集人数:1名/勤務形態:テレワーク中心/複数企業向けにネットワーク環境の構築・運用支援を実施 |
| 業務内容:-従業員向けPC・iPhoneの社内ITサポート-新入社員・退職者端末のキッティングおよびアカウント管理-Office(Excel・Word・PowerPoint)の利用支援-海外主管部(中国)へのチケット起票・調整-名古屋・宇都宮拠点への月1回程度の出張担当工程:運用・保守、ヘルプデスク対応、資産管理スキル:必須:WindowsPCとiPhoneのサポート経験、Office(Excel・Word・PowerPoint)の使用経験、日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベルでの対面・メール対応尚可:情シス担当経験、ITILやヘルプデスク/サービスデスク標準プロセスの知識、サーバ・ネットワーク基礎知識、MDM運用経験、外資系企業でのサポート経験、チケット管理ツールの運用経験稼働場所:みなとみらい(必要に応じて名古屋・宇都宮への出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、契約期間:長期想定、対象者:日本語流暢かつ英語ビジネスレベルの方、出張旅費は実費支給、服装はビジネスカジュアル |
| 業務内容:電子決済アプリの設計、開発、テスト担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Swiftを用いたiOSアプリ開発経験尚可:アジャイル開発経験、クリーンアーキテクチャ、Combine、VIPERの知見稼働場所:神奈川県、北海道、福岡県(テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア備考:自社実施案件 |
| 業務内容:-各種サービス仕様・業務内容の理解-システム構成・要件定義の把握-L3VPN設計作業-L3スイッチ、LS2スイッチ、Wi‑Fiコントローラ、サーバ装置等の機器設定-社内オペレーションシステムへのデータ設定-関係部署との調整・打合せ参加-業務フロー・作業手順のドキュメント作成支援-ツール検討・作成による業務効率化支援-社内会議資料作成支援担当工程:要件定義、設計、機器設定、データ登録、ドキュメント作成、ツール検討スキル:必須:CCNA相当のIP知識、コミュニケーション力、前向きな姿勢、Excel・PowerPointでの資料作成スキル尚可:ネットワーク系資格、LAN/WAN設計経験、ネットワーク仮想化の知識・経験、簡易プログラミング(Python、Excelマクロ、PowerAutomate等)稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、プロパーが1名参画中で入場後のフォローあり、開始時期は相談 |
| 業務内容:-カメラ状態管理機能の設計、実装、テスト-制御系C言語での開発-Ubuntu(WSL)上での開発作業-VS Code、Git/SVNによるコード管理-Teams、Jira、Confluenceを用いたチームコミュニケーション担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:制御系C言語での設計・開発・テスト経験(1年以上)、Linux(Ubuntu)基本操作、GitまたはSVN等のバージョン管理ツール使用経験、現場プロセスに沿った開発・テスト経験、ビジネスレベルのコミュニケーション能力尚可:車載系システムの開発経験稼働場所:神奈川県(慣れ次第で週2日程度リモート可)その他:業種:自動車・輸送機器(ADAS関連)、募集人数:1名、リモート勤務は慣れ次第で週2日程度可能 |
| 業務内容:-Androidアプリ向けSDKの設計、実装、評価を実施し、製品として提供担当工程:設計、製造、評価スキル:必須:Androidアプリ開発経験(2年以上)、RustまたはC++での開発経験(2年以上)、関係者との調整・情報整理を含むコミュニケーション力尚可:カメラアプリ開発経験、サーバ通信アプリ開発経験稼働場所:神奈川県内の常駐勤務(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能、外国籍可、年齢上限50歳、服装はビジネスカジュアル |