新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:神奈川県

検索結果:8546件
業務内容:オンラインショップのフロントエンド設計、実装、テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaScript実務経験3年以上、Vue.jsおよびNuxt.jsでの開発経験尚可:特になし稼働場所:基本リモート勤務、開始1週間は天王洲アイルで作業、必要時は東京都内(豊洲)へ出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、複数名体制でのプロジェクト
業務内容:-Linux/Windowsサーバの設計、構築、運用保守-リリース作業の実施-ドキュメント作成および顧客折衝-運用設計・改善提案担当工程:-設計、構築、運用保守、リリース、チームリーダー業務スキル:必須:Linux・Windowsサーバの設計・構築・運用保守経験、リリース作業経験、リーダー経験または同等スキル尚可:Nutanix、Cohesityの経験稼働場所:東京都(リモート可、チームにより出社有り)その他:-複数顧客のシステム運用支援-夜間待機(平日・土日祝)あり-勤務時間9:00〜18:00-年齢上限50代前半-外国籍不可、個人事業主不可
業務内容:証券系システムの保守開発として、機能追加、改修、カスタマイズ等を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用全般。スキル:必須:C#による開発経験7年以上尚可:特になし稼働場所:東京都に拠点、週1回リモート勤務可その他:業種:金融・保険業(資産運用・証券システム)開始時期:即日または相談
業務内容:既存基幹システムの保守・改修、データ調査、機能改善、基本設計担当工程:基本設計、実装、テスト、保守スキル:必須:TypeScript・Angularのクライアント開発経験、Javaのバックエンド開発経験、基本設計スキル尚可:―稼働場所:テレワーク(初回出社は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、就業時間:9:00〜18:00(フレキシブル可)、年齢上限:50代、外国籍不可
業務内容:-ファイルサーバからGoogleドライブへのデータ移行-OfficeソフトからGoogleWorkspaceツールへの移行-kintoneアプリからGoogleWorkspaceツールへの移行-移行計画の策定・推進(スケジュール、タスク、リスク、リソース管理)-各部門へのヒアリング、課題管理表・議事録作成-システム課題の技術検証-業務フロー整理・業務影響調査-週次レポート作成担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、課題・リスク管理)-ドキュメント作成(計画書、WBS、進捗報告書等)-関係者調整・ファシリテーションスキル:必須:プロジェクトマネジメント知識、ビジネス寄りのPMO経験、進捗・課題・リスク管理能力、Excel・Word・PowerPointの実務経験、GoogleWorkspaceの利用経験、高いコミュニケーション力(議事録作成、調整・交渉、ファシリテーション)尚可:Excelマクロ、GoogleAppsScript(GAS)の実装経験、kintoneの利用経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/長期プロジェクト/開始時期:相談
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-Azure環境でのIaaS構築(RedHat8.6Linuxサーバ、PostgreSQL、ApacheHTTPServer、ApacheTomcat等)-運用管理ツール(ServerProtectforLinux、MiracleZBXエージェント、CLUSTERPROX等)の設定-PaaS領域での手順書作成・アプリケーションチームへの引き渡し担当工程:-サーバ構築-ミドルウェア導入-手順書作成・引き渡しスキル:必須:Azure環境での構築経験、Linuxサーバ構築経験(RedHat系)尚可:PostgreSQL、Apache、Tomcatの設定経験、CLUSTERPRO、ServerProtect、Zabbix等の運用管理ツール利用経験、クラウド基盤における手順書・設計書作成経験稼働場所:フルリモート(PC貸与・郵送予定)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、勤務時間:9:00〜18:00、コミュニケーション能力と勤怠管理が重要
業務内容:LINEやインスタグラムと連携するスマートフォンアプリの評価業務を実施します。機能確認、操作性チェック、ローカライズ対応の調査・実施を行います。担当工程:評価・テスト全般(機能テスト、ユーザビリティテスト、ローカライズ調査)スキル:必須:-LINE、インスタグラム等の利用に抵抗がないこと-携帯端末の評価経験があること(優先)-勤怠・コミュニケーションに問題がないこと-ローカライズ業務を調査しながら対応できること(英語スキルは低くても可)尚可:-なし稼働場所:神奈川県中央林間(現地作業)その他:業種:情報・通信・メディア期間:12月(1か月間)人数:1名(若手女性限定)開始時期:12月開始予定
業務内容:-AzureLocal環境の設計・構築-Dell製PowerEdgeサーバ・PowerScaleストレージ導入-Hyper‑V仮想化基盤の設計・構築-WindowsServer 2025およびSUSELinuxの設定-基本設計・詳細設計、環境構築・試験、運用手順書作成担当工程:-基本設計-詳細設計-環境構築-試験実施-運用手順書作成スキル:必須:仮想化基盤(Hyper‑V)設計・構築経験またはIA系ハードウェア(Dell製)経験またはストレージ(Dell製)経験、出張対応可能尚可:プロジェクトマネージャ/リーダー(PM/PL)経験稼働場所:東京都(基本常駐、リモート少なめ)※時期により他拠点への出張ありその他:業種:機械・重工業(重工業メーカー)開始時期:2025年即日期間:2025年~2026年3月31日(スライド可)人数:各領域1名(ストレージ、WindowsServer/AdminCenter、SUSELinux、Azure)就業時間:9:00~18:00または9:30~18:30
業務内容:Cisco製品(ACI・NCSルータ等)のテクニカルサポート(TAC)業務を担当します。レビュー対応、トラブルシュート、検証作業を実施します。担当工程:障害調査、原因分析、対策実施、検証作業など、テクニカルサポート全般を担当します。スキル:必須:Cisco製品(ACI・NCSルータ等)に関する知識、レビュー対応経験、トラブルシュート経験、CCNP相当のスキル、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内(当初は出社、慣れ次第リモート勤務)※検証業務時は神奈川県内で出社が必要です。その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、開始時期は相談、勤務時間は通常勤務時間帯、外国籍の方は不可。
金額:560,000円/月
業務内容:詳細設計書作成Windowsサーバ新規構築(物理・仮想環境)チェックリスト作成テスト実施担当工程:詳細設計、構築、テスト、運用準備スキル:必須:物理サーバ上でのWindowsサーバ構築経験、仮想サーバ(Hyper‑V)使用経験、Windowsサーバ新規構築経験尚可:学習意欲、情報漏洩防止ソリューション経験稼働場所:神奈川県(稀に東京都)での常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月開始の中長期案件募集人数:1名年齢制限:30代まで外国籍不可週1日以上の稼働確保が可能な方
業務内容:SMP/Eを用いたソフトウェアの導入およびPTF適用作業を実施します。担当工程:SMP/Eによる導入手順の実行、PTF適用作業、関連設定変更。スキル:必須:汎用機(Z/OS)基盤修正の実務経験尚可:JCL作成経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都高田馬場(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月頃から長期
業務内容:-ISO/SAE21434に基づくリスクアセスメント・コンセプトフェーズ支援-ADAS、ボディ(BCM等)、車両運動制御機能(ブレーキブースター等)のサイバーセキュリティ分析-帳票作成・FCR導出・報告書作成-サプライヤ提出文書の事前チェック・合否見解提示担当工程:リスクアセスメント・コンセプトフェーズを中心とした上流工程全般スキル:必須:車載組込み開発経験、顧客との仕様調整・レビュー対応経験、高いコミュニケーション能力尚可:サイバーセキュリティ分析経験、要件定義経験、開発上流工程経験稼働場所:神奈川県(戸塚)または在宅勤務その他:業種:自動車・輸送機器(サイバーセキュリティ領域)開始時期:即日または相談
業務内容:コンタクトセンター向けボイスエージェントの開発およびAI音声botの実装を行います。担当工程:システムの設計・開発・実装スキル:必須:SIPサーバーの開発・構築経験尚可:AI音声botの実装経験、コンタクトセンター向けボイスエージェント開発経験稼働場所:在宅勤務(初日のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月~
業務内容:-要件定義書作成・仕様調整-Webシステムの問い合わせ対応(EDINETバリデーション等)-受入テスト支援(試験観点作成・実施)担当工程:要件定義、テスト支援、運用サポート全般スキル:必須:要件定義書作成経験・自主的なコミュニケーション能力・HTML・XMLの理解・業務知識を短期間で習得・体系化できる力尚可:Redmine(タスク管理)経験・SVN利用経験稼働場所:東京都(基本リモート)※高田馬場拠点での出社ありその他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年12月01日〜2026年3月31日募集人数:1名年齢不問・外国籍不可
業務内容:顧客データベース内のマスターデータについて、Excelを用いた新規登録および既存データの修正を行います。担当工程:データエントリー(登録・修正)作業全般。スキル:必須:Excelでの操作が可能で、正確なデータ入力ができること。基本的なコミュニケーションが取れること。勤怠管理に問題がないこと。尚可:業務システムの操作経験や、データベース管理の基礎知識。稼働場所:神奈川県相模工場に常駐勤務。テレワークはなし。その他:業種:情報・通信・メディア。増員枠での募集。外国籍の方は対象外。開始時期は相談に応じます。
業務内容:-ユーザー要望のヒアリング、整理、要件定義の作成-複数ベンダー(開発会社)への進捗・課題管理・調整-提案型業務推進および改善提案-操作マニュアルや仕様書等のドキュメント作成-新規アプリ連携に伴う技術的調整担当工程:要件定義、設計、ベンダー調整、ドキュメント作成、業務推進全般スキル:必須:顧客折衝・要件定義経験、複数ベンダー調整・進捗管理経験、Webシステム開発の基礎知識、ドキュメント作成スキル尚可:Ruby、Java(Spring)またはDUST等の開発経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:官公庁・自治体、関連事業会社、開始時期:相談可能、年齢制限:55歳まで
業務内容:・RHEL、ESXi、VMware/vSphereを用いた設計・構築・試験・ドキュメント作成・WebSphereApplicationServer(WAS)の設計・構築・オンプレ環境(ネットワーク・サーバ・OS・DB)のアセスメント、見積作成、AWSへのクラウド移行実務・RHEL9を基盤としたDNS(BIND等)の設計・構築、DNSSEC・IPv6対応、監視(Zabbix等)設計・構築、Ansibleによる自動化、移行計画策定・実施、関連ドキュメント作成担当工程:設計、構築、テスト、移行計画策定、実装、ドキュメント作成、運用設計・監視設定、課題共有・解決スキル:必須:-RedHatEnterpriseLinux(RHEL)の設計・構築経験-VMwareESXi/vSphereの設計・構築経験-WebSphereApplicationServer(WAS)の設計・構築経験-AWSアーキテクチャ設計・実装経験-DNS(BIND等)の設計・構築・移行経験-高いコミュニケーション力と課題共有・解決力-自主的にタスクを推進できる姿勢尚可:-IBMWASLiberty構築経験、または他ミドルウェア設計・構築経験-コンテナ技術経験-Ansibleによる構築自動化経験-Zabbix等監視ツールの設計・構築経験-OpenStack/VIO等仮想基盤構築経験-DNSSEC・IPv6対応経験-
業務内容:-RHEL/RHEL9環境の設計・構築・試験・ドキュメント作成-ESXi/vSphereを用いた仮想基盤の設計・構築-WebSphereApplicationServer(WAS)およびコンテナ技術の導入支援-オンプレミス環境のAWSへのクラウド化アセスメント、見積作成、移行実務-既存DNS(BIND等)基盤の設計・構築・テスト・移行・ドキュメント作成-Zabbix等監視ミドルウェア導入やAnsibleによる構築自動化(尚可)担当工程:-要件定義・設計-環境構築・実装-試験・検証-移行計画策定・実施-ドキュメント作成・見積対応スキル:必須:Linux(RHEL系)構築経験、VMwareESXi/vSphere設計経験、AWSアーキテクチャ設計・実装経験、DNS(BIND等)構築経験、コミュニケーションスキル、タスクを自主的に推進できる能力尚可:WebSphereApplicationServer(WAS)構築経験、コンテナ技術経験、Zabbix監視導入経験、Ansible自動化経験、OpenStack/VIO等仮想基盤経験、DNSSEC・IPv6対応経験稼働場所:神奈川県(客先常駐)/東京都(在宅または東京拠点勤務)その他:業種:金融・証券、製造業(メーカー)、通信・情報サービスプロジェクト期間:長期前提、開始時期は相談可能勤務形態:常駐、ハイブリッド(在宅+拠点勤務)新
業務内容:複合機向けファームウェアの組込開発支援。要件定義から設計、実装、テストまでを一貫して実施します。担当工程:設計、実装(C/C++)、単体テスト、結合テスト、システムテスト。スキル:必須:C言語またはC++での組込開発経験(数年)、Linux上でのシステム開発経験(UNIXコマンド、TeraTerm等使用)、設計・開発の実務経験。尚可:基本設計経験、ジョブ管理経験、Notes利用経験。稼働場所:神奈川県内(オフィス勤務とリモート勤務併用)その他:業種:電機・電子・精密機器、情報・通信・メディア領域のファームウェア開発。2025年11月開始の中長期プロジェクトです。安定した稼働が見込まれます。
業務内容:-ネットワーク調査-設計・構築計画策定-手順書作成-実作業によるネットワーク構築担当工程:-調査、設計、構築計画策定、手順書作成、実装スキル:必須:CCNA相当のネットワーク知識(実務経験多数)尚可:AWS関連業務経験稼働場所:神奈川県(基本出社、リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始、長期予定
業務内容:-IoTデバイスからのデータ収集基盤の構築-プラットフォーム機能の設計・実装・検査-保守・運用・機能改善・追加対応担当工程:システム設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:Pythonでの開発経験、Linux上での開発経験(基本的なコマンド操作)、サーバサイド開発経験(任意の言語)尚可:PythonおよびGoogleCloudPlatform(GCP)での開発経験稼働場所:リモート併用(関東)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、契約期間:2025年11月〜2026年3月(延長予定)
業務内容:-マイクロサービスベースの新規システム設計・開発-既存リユースビジネスコアシステム(POS・商品・売買管理)のリプレイス-バックエンドアーキテクチャ設計、ミドルウェア・フレームワーク選定、コードレビュー・テスト自動化-Nuxt.jsを用いたモダンSPAのフロントエンド開発、UX改善-アジャイル開発プロセスでの要件定義、設計、実装、テスト、運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:RubyonRailsによるWebアプリ開発5年以上、バックエンド設計・ミドルウェア選定・性能・スケーラビリティ経験、Vue.js/Nuxt.jsまたはFlutterを用いたフロントエンド開発経験、要件定義から実装までの一連の開発経験、コードレビュー・テスト自動化を含むチーム開発経験、リーダーシップとPM・PO・デザイナー等との円滑なコミュニケーション能力尚可:マイクロサービスアーキテクチャ設計・開発経験、AWSやGCP等のクラウド環境での開発経験、POS・商品管理・売買管理システム開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、テスト自動化フレームワーク使用経験、グローバルサービスの開発・運用経験、UX/UI設計知見・フロントエンド最適化経験稼働場所:神奈川県青葉台駅周辺(リモート勤務一部可)その他:サービス業(情報・通信・メディア領域)におけるリユースビジネ
金額:930,000~1,120,000円/月
業務内容:サーバの定期(日次・週次)確認、仮想マシンの作成および標準設定、L3スイッチ・ファイアウォール等ネットワーク機器の日次・週次確認、サーバ死活監視と障害切り分け、機器設定変更作業、手順書の作成・改訂、WindowsUpdateの実施、業務改善提案・ドキュメント整備担当工程:インフラ運用全般、構築作業、改善提案スキル:必須:10年以上のインフラ運用・構築実務経験(Linux・Windows)、業務改善提案経験、手順書作成経験、障害切り分け経験、インフラ全般の知識、Ciscoネットワークの実務経験、月1回の土曜作業が可能、積極的なコミュニケーション能力尚可:Azureの実務経験または知見、ドキュメント整備・運用構築経験、運用改善実績稼働場所:神奈川県内常駐勤務(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、神奈川県在住者は採用優遇、外国籍不可、月1回土曜作業が必要
業務内容:-WindowsServerの運用・障害対応・スクリプト作成-Linux(UNIX)サーバの運用・障害対応・シェルスクリプト作成-OracleDBの運用・構築・パフォーマンスチューニング-VDI(Citrix、VMHorizon等)環境の運用・障害対応-個別プロジェクトの管理(進捗・課題管理・顧客折衝)担当工程:運用保守、障害対応、スクリプト作成、DB構築・チューニング、VDI運用、プロジェクト管理スキル:必須:WindowsServerの運用・構築経験、LinuxServerの運用・構築経験、OracleDBの運用・構築・パフォーマンスチューニング経験、VDI(Citrix、VMHorizon等)運用経験、プロジェクト管理経験(WBS作成・進捗管理・ベンダー調整等)尚可:VMwarevSphere等Hypervisorの運用経験、AWS・Azure等クラウドサービスやHCIの知識・運用経験、IaC(Ansible、Terraform、Serverspec)やAIエージェント活用経験、Windows10/11の運用知識稼働場所:神奈川県その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:即日または相談、外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)、再委託可
業務内容:-サーバの日次・週次確認および死活監視対応-仮想マシンの作成・標準設定-L3スイッチ・ファイアウォールの設定変更および日次・週次確認-WindowsUpdateの実施-障害の原因調査・対策-作業手順書の作成・修正-業務改善提案およびドキュメント整備担当工程:運用保守、構築、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:10年以上のインフラ運用経験(Linux・Windows)、Cisco製ネットワーク機器の実務経験、障害切り分けと対策実績、手順書作成経験、業務改善提案実績、月1回の土日作業対応可能、積極的なコミュニケーション能力尚可:MicrosoftAzureの経験または知見、運用改善・ドキュメント整備の実務経験稼働場所:神奈川県横浜エリア常駐その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(官公庁等)開始時期:即日または相談に応じて応募条件:神奈川県在住者優遇、外国籍の方は不可