新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:神奈川県
検索結果:8604件
| 業務内容:JavaおよびJavaScriptを用いた複合機のUI開発、詳細設計以降の実装を担当担当工程:詳細設計、基本設計以降、実装スキル:必須:Java開発経験3年以上(基本設計以降2年以上可)、JavaScript開発経験、詳細設計以降を単独で対応できること尚可:UI開発経験、複合機開発経験、基本設計以降の経験稼働場所:神奈川県(テレワーク週2~3日)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:2025年12月、勤務時間:9:00~17:30(休憩1h)、募集人数:1名、外国籍不可、中長期 |
Radar装置開発/大型船舶向けC++ソフトウェア開発:急募 - 17日前に公開
| 業務内容:Linux環境でC++を用いた大型船舶向けRadar装置のソフトウェア開発、機能設計から評価までを担当担当工程:機能設計、実装、単体テスト、統合テスト、評価スキル:必須:Linux開発経験、C++実務経験(2〜3年)、機能設計から評価までの経験、1人で作業できること、外国籍不可尚可:Linuxマイコンボードの組込開発経験稼働場所:神奈川県・東京都(客先)その他:業種は情報・通信・メディア、募集人数は2名、急募、開始時期は即日または相談可能 |
Linux・C++ 信号処理ライブラリ開発:東京都 - 17日前に公開
| 業務内容:信号処理ライブラリの設計・実装担当工程:設計、実装スキル:必須:Linuxでの開発経験、C++での開発経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:開始時期:2025年11月期間:2025年11月〜(長期案件)年齢制限:50代前半まで |
| 業務内容:-Cisco・Juniper・Allied等によるネットワークの設計・構築・運用、L2/L3スイッチ・ファイアウォール・APのキッティング・設定、F5等ロードバランサの運用、障害対応・トラブルシューティング-インフラ運用保守として問い合わせ受付・資産管理・各種申請業務-Windows/Linuxサーバの運用保守、設定変更、手順書作成・レビュー、アカウント管理、障害対応-SQLServer/PLSQLを用いた受発注システムの機能開発・テスト、Java/MVCなどのアプリ開発-AIXサーバの設計・構築、DB2・WAS等ミドルウェアの設計・構築または高度な運用-vSphere(vCenter・ESXi)を用いたVDI環境のサーバ・ストレージリプレース設計・構築・テスト・文書化-C#を用いたWPFアプリケーション開発-ActiveDirectoryのグループポリシー配信、Windows11大規模アップデート対応、PCトラブルシューティング-コールセンター向けサポートデスク業務(PCトラブル、チケット管理、英語対応)担当工程:設計、構築、導入、運用・保守、障害対応、開発(詳細設計・実装・テスト)、ドキュメント作成、プロジェクト推進・マネジメントスキル:必須:Cisco・Juniper・Allied等のネットワーク設計・構築経験(3年以上)、L2/L3スイッチ/ファイアウォール設定、 |
C++工作機械ソフト開発/新横浜常駐/要件定義〜テスト担当 - 18日前に公開
| 業務内容:-検査装置ソフトウェア開発(Qt)-工作機械制御ソフトウェア開発(VisualStudio)-計測器制御ソフトウェア開発(VisualStudio)-要件定義、設計、実装、テストの一連工程担当工程:要件定義からテストまでの全工程を担当スキル:必須:C++実務経験(3年以上)、要件定義以降を単独で実施できること尚可:C言語の経験稼働場所:神奈川県新横浜(常駐)その他:業種:機械・重工業、工作機械ソフトウェア開発報酬形態:スキル見合い |
メインフレーム保守/クレジットカードシステム/大阪府常駐 - 18日前に公開
| 業務内容:-クレジットカードシステムの富士通メインフレームにおける性能情報の取得・集計-データベース容量の監視および必要に応じた拡張対応-月次報告資料の作成-夜間メンテナンス(平日中心、月1回程度)の実施-障害発生時の24時間365日対応(シフト勤務)担当工程:保守運用全般、障害対応、性能情報取得・集計、データベース容量管理、月次レポート作成、夜間メンテナンススキル:必須:メインフレーム(富士通)運用保守経験尚可:JCL作成経験、富士通系OSコマンドの基本知識、システムメンテナンス業務経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:金融・保険業/フィンテック参画時期:応相談期間:中長期(参画時期応相談)募集人数:1名服装:ビジネスカジュアル |
官公庁向けサーバミドルウェア構築/Windows Server必須/神奈川県常駐 - 18日前に公開
| 業務内容:-官公庁向けサーバのミドルウェア構築-構築・テスト、結合テスト担当工程:-ミドルウェア導入-結合テストスキル:必須:WindowsServerの構築経験、SkySea・Trellix・ApexOne・ArcserveUDP・SystemWalker等のミドルウェア構築経験、結合テスト経験尚可:関連ミドルウェアの運用経験稼働場所:神奈川県(常駐勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年11月開始予定募集人数:1名、年齢上限:50代まで、外国籍不可、個人事業主可 |
ECサイトディレクション/要件定義からテスト計画まで/常駐勤務 - 18日前に公開
| 業務内容:-Notionを活用した要件定義書の作成・調整-開発チームと連携した詳細スケジュールの策定・進捗管理-要件の伝達・質疑応答対応-受入確認・デザイン整合性チェック・修正提案-QAチームと連携したテスト計画の推進・課題管理-チーム内外へのタイムリーな情報共有担当工程:要件定義、スケジュール策定・管理、テスト計画推進、受入確認・デザインチェック、進捗管理、情報共有スキル:必須:Web開発ディレクションの実務経験、ECサイト開発ディレクション経験、週5日出社可能尚可:書籍関連サービスのディレクション経験、JIRA・Notion・Figma・Slack等のプロジェクト管理ツール利用経験、Webサービスに関する技術的基礎知識、AI活用ディレクションへの関心・導入経験稼働場所:常駐勤務(週5日出社)その他:業種:情報・通信・メディア/EC・オンライン小売、開始時期:応相談、契約期間:長期(11月開始予定)、年齢上限:40代まで、外国籍:不可、個人事業主:可、服装:指定なし |
| 業務内容:-ヘルプデスク対応(PC・iPhone等の設定・保守)-Office365・PowerAutomate・SharePointの設定・問い合わせ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダー折衝・コントロール、各種ドキュメント整備担当工程:-ヘルプデスク/インシデント対応-システム設定・構築-インフラ運用・保守-障害対応・原因分析-セキュリティ対策実施-ベンダーマネジメントスキル:必須:-情シス業務経験4年以上-PCハードウェア設定、WindowsOS、Wi‑Fi/LAN設定、スマートフォン設定-ベンダーコントロール・折衝経験-IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会開催経験-インシデント対応(ベンダー調整・復旧・統制)経験-PowerAutomate、SharePointの設定・作業経験-Office365の問い合わせ対応経験-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)等の運用知識-サーバ・ネットワーク障害の切り分け・脆弱性対応が可能なインフラ基礎知識-各種資料作成スキル尚可:-LANSCOPE、JP1等の統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都丸の内(将 |
| 業務内容:Java、Struts、Tomcat、PostgreSQL、Linux環境でのシステム標準化改修担当工程:基本設計以降スキル:必須:JavaによるWebシステム開発経験、基本設計以降の経験尚可:請求・入金システム開発経験、JSP、Struts、Seasar2、PostgreSQL、jQuery開発経験稼働場所:神奈川県(常駐)リモート不可その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、外国籍不可 |
| 業務内容:-Java(SpringBoot)によるサーバーサイド開発-JavaScriptを用いたフロントエンド開発-Webアプリケーション全体の設計・実装担当工程:-詳細設計-実装スキル:必須:Java(3年以上)/SpringBoot/JavaScript/Webアプリケーション開発経験尚可:基本設計経験/AngularJS開発経験稼働場所:神奈川県(フル出社)その他:公共向けシステムの開発支援案件、即日開始相談可、1名募集 |
COBOL/JCL・DB2 開発/帳票・データ連携構築(リモート可) - 18日前に公開
| 業務内容:COBOL/JCLを用いた帳票新設および外部データ連携処理の構築、DB2を使用したプログラム開発を実施します。担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:COBOL、JCLの設計・製造・テスト経験(数年)、DB2を使用した開発経験、コミュニケーション能力、主体的に行動できること尚可:なし稼働場所:東京都(慣れるまで常駐、慣れたらリモート可)その他:金融・保険業(保険領域)に係るシステム開発、2025年12月開始予定、外国籍不可、長期リモート勤務が可能、WEB面談1回で選考を進めます。 |
無線ネットワーク対応案件/ルータ・L2SW・L3SW設計構築・全国出張 - 18日前に公開
| 業務内容:ルータ・L2SW・L3SWの設計・構築、コンフィグ作成、資料作成、顧客説明、全国出張対応担当工程:ネットワーク設計、機器導入、設定作業、ドキュメント作成、顧客説明スキル:必須:ルータ・L2SW・L3SWの設計・構築経験(4年以上)、単独での対応が可能、コンフィグ自作能力、高いコミュニケーション力、全国出張対応可能、長期参画可能尚可:無線に関する知識・経験、出張先での運転が可能稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のネットワークインフラ構築、即日開始可能、長期プロジェクト |
半導体検査装置制御ソフトウェア開発/C++・Qt/長期案件 - 18日前に公開
| 業務内容:C++を用いた組込/制御アプリ開発、VisualStudioとQtを使用したGUI実装、テスト実施担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:C++開発経験3年以上(オブジェクト指向・マルチスレッド)、VisualStudio開発経験1年以上、組込/制御アプリ開発経験3年以上、長期継続可能(最低1年)尚可:Qt開発経験(QtConcurrent、QThread等)、Linux環境構築・テスト経験、画像処理ライブラリ(HALCON/OpenCV)使用経験、GUIアプリ開発経験、DeepLearning系システム開発経験、GPU(CUDA)プログラミング経験稼働場所:神奈川県(出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、募集人数:2〜3名、長期(最低1年)継続可能 |
金融・銀行/勘定系システム導入UAT支援/在宅勤務 - 18日前に公開
| 業務内容:-UAT計画作成と推進-ユーザへの説明・報告支援-関係者調整、課題管理、進捗管理等のプロジェクト管理担当工程:UAT計画策定・実行支援、ユーザ説明、課題・進捗管理スキル:必須:銀行勘定系システムの更改・統合等大規模プロジェクト経験、勘定系業務知見、高いコミュニケーション能力と調整経験尚可:金融システム全般の知識、プロジェクトマネジメント経験、テストマネジメント経験稼働場所:在宅(必要に応じて現地打合せ)神奈川県その他:業種:銀行・信託プロジェクトは勘定系システム導入に伴うUAT支援 |
Power Platform活用新RaMDAS構築支援/大阪府リモート中心 - 18日前に公開
| 業務内容:PowerApps(キャンバス・モデル駆動型)やPowerAutomate、Dataverse、BI等を活用し、輸入原料決済業務を支えるシステムを構築。SAPやTeamsとの連携機能実装を含む。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、運用サポートスキル:必須:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)実務経験3年以上尚可:PowerBIの経験稼働場所:大阪府(リモート中心、必要に応じて現地訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月または12月開始(詳細は調整可能) |
基幹システムオープン系移行/intra-mart 詳細設計・開発:大阪府 - 18日前に公開
| 業務内容:基幹システムをホスト系からオープン系へ移行し、intra-martを用いた詳細設計から実装までを担当します。担当工程:詳細設計、開発、テスト(実装含む)スキル:必須:intra-martの設計・開発経験、AccelPlatformまたはBloommakerの使用経験尚可:Java等のオブジェクト指向開発経験、Webアプリケーション開発経験稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:業種:自動車・輸送機器等の製造業向け基幹システム、開始時期:12月開始、プロジェクト期間:長期 |
運送系顧客管理システム再構築/React2年以上・アジャイル開発 - 18日前に公開
| 業務内容:顧客情報の販売管理機能の改修、アジャイル開発手法に基づく複数タスクの同時遂行担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:React実務経験2年以上、Webシステム開発経験1年以上尚可:TypeScript、Redux、RESTAPI、CI/CDツール稼働場所:大阪府(リモート併用可能)その他:業種:物流・運輸、開始時期:11月または12月、期間:プロジェクトベース |
| 業務内容:ISO/SAE21434に基づくリスクアセスメントおよびコンセプトフェーズの支援、ADAS・ボディ(BCM等)・車両運動制御機能(ブレーキブースター等)のサイバーセキュリティ分析、帳票作成支援、サプライヤ文書の事前チェックと評価提示を行います。担当工程:要件定義・概念設計・リスク評価・文書作成など上流工程中心。スキル:必須:車載組込み開発経験、顧客との仕様調整・レビュー対応経験、高いコミュニケーション能力尚可:サイバーセキュリティ分析経験、要件定義経験、開発上流工程経験稼働場所:神奈川県/在宅その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期は即日または相談可能、勤務形態は相談に応じます。 |
システムSREチーム/GCP中心の共通基盤運用・監視・改善 - 18日前に公開
| 業務内容:GCPを中心とした共通基盤のSRE業務。インフラ運用・監視・改善、APLチームとの連携。担当工程:インフラの構築・運用、監視設定、障害対応、パフォーマンス改善。スキル:必須:AWS・Azure等のパブリッククラウドでの開発経験尚可:GCPでの開発経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時出社)その他:業種は情報・通信・メディア(サービス業)。2025年11月開始予定の長期プロジェクト。3~4名募集(リーダー1名、メンバー2名)。 |
AWSファイル連携基盤保守運用/即日開始・リモート週1/必須AWS構築経験 - 18日前に公開
| 業務内容:オンプレ・社外・他クラウドとのファイル連携中継システムの保守・運用。AWSのVPC、IAM、S3、SFTP等を利用。担当工程:保守・運用全般(監視、障害対応、設定変更等)スキル:必須:AWSでのシステム構築経験、VPC、IAM、S3、SFTP等の利用経験尚可:クラスター製品の概念・使用経験、Python等スクリプト言語の理解(コーディング不要)稼働場所:東京都(リモート週1程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、または11月以降募集人数:1名 |
| 業務内容:-バックエンド:アーキテクチャ設計、ミドルウェア・フレームワーク選定・検証、サービス開発、コードレビュー、テスト自動化-フロントエンド:Nuxt.jsによるSPA開発、フレームワーク選定・検証、UX実現のためのチーム連携、コードレビュー、テスト自動化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、コードレビュー、リリーススキル:必須:フロントエンド・バックエンド両方の開発経験5年以上、RubyとNuxt.jsまたはRubyとFlutterの実務経験、チーム開発経験、テストコード作成習慣尚可:技術的負債解消経験、スタートアップでの開発経験、自社サービスのインフラ設計・開発・運用経験、アジャイル開発経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア系サービス、POS・商品管理システムのリプレイスプロジェクト、長期勤務可、フレックス制度あり |
開発支援・事務支援/コミュニケーション重視/神奈川県 - 18日前に公開
| 業務内容:開発支援および事務支援業務全般。ドキュメントの作成・管理、プロジェクトのスケジュール・進捗管理、部門間の調整、設計補助および検証作業を担当します。担当工程:要件定義からテストまでの支援工程全般(ドキュメント管理、進捗管理、部門調整、設計補助・検証)。スキル:必須:高いコミュニケーション能力、PCスキル全般、1年以上継続して就業可能な方、安定した勤怠とメンタルの強さ、通勤が可能な範囲に居住していること、女性優先(メンバー構成により)。尚可:事務経験、IT業界でのいずれかの経験、英語に抵抗がないこと。稼働場所:神奈川県内(通勤可能な範囲)その他:業種:情報・通信・メディア系サービス業、開始時期:即日開始可能、勤務時間:9:00〜18:00、休日:土日祝日休み(クライアントの年間スケジュールに準拠) |
AWS Webサービス構築/Excelロジック移行/経営レポート可視化 - 18日前に公開
| 業務内容:-Excel関数で実装されたビジネスロジックをWebシステムへ移植-AWS上でのWebサービスを新規構築-経営レポート作成前のデータ整形・可視化機能の実装-ユーザ部門との要件定義・折衝担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、デプロイ、ユーザ折衝スキル:必須:Web開発経験5年以上、AWS上でのWebサービス構築経験、Excel関数解析およびバックエンド実装スキル尚可:特になし稼働場所:リモート(必要時は東京都内出社)その他:業種:電機・電子・精密機器(大手音響機器メーカー向け)、期間:3か月程度、開始時期:即日または相談可能、募集人数:1名 |
AWSサーバーレスバックエンド開発支援/Python実務経験者募集/神奈川県常駐 - 18日前に公開
| 業務内容:-RDSMySQLの設計・運用-APIGatewayと連携したLambda関数の実装・テスト-バックエンド全般の開発支援担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用支援スキル:必須:Pythonによる実務開発経験、AWSLambda、APIGateway、RDSMySQLの利用経験尚可:サーバーレスアーキテクチャ全般の知識、IaC(CloudFormation、CDK)経験、CI/CDツールの活用経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談プロジェクトはAWS上のサーバーレス環境でのバックエンド開発支援を目的とし、Python実務経験者を対象としています。 |