新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:神奈川県

検索結果:4531件
業務内容:大手動画配信企業内のポイントシステム開発保守案件。ポイントサービスに関連する機能の改修・新規構築を行う。Java/KotlinからGoへのリライト対応や、API・バッチ処理、管理サイトの保守・運用、問い合わせ対応、バッチの正常性確認も含まれる。1週間単位のスクラム開発を採用。機能開発、API設計・実装、サーバ移設、バッチ処理、運用保守、問い合わせ対応を担当。担当工程:機能開発、API設計・実装、サーバ移設、バッチ処理、運用保守、問い合わせ対応スキル:必要要件:-サーバーサイドアプリの開発および保守運用経験(3年以上)-Java/KotlinでのAPI開発経験-SQLを用いた開発経験-自動テスト・自動デプロイの実装経験-Linuxの基本操作スキル-AWS/GCPなどクラウドでの開発・運用経験(3年以上)-コンテナサービスを利用した開発・運用経験-外部設計/詳細設計の作成経験-同一サービスの保守運用経験(6ヶ月以上)尚可要件:-GoまたはPHPによる開発経験-クリーンアーキテクチャ等に関する理解-AWS/GCP/Azureのクラウド構築経験勤務地:東京都その他:基本リモート(週1出社)面談1回(Web)外国籍可(日本語ネイティブレベル)業種:情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:OracleDBの設計および限界性能試験(RAT:RealApplicationTesting)対応。RAT機能(キャプチャ/リプレイ)を用いた限界性能試験の実施。OracleDBの設計、限界性能試験(RAT)の実施・検証、パフォーマンス評価。担当工程:設計、テスト、性能評価スキル:必須:-OracleDBの設計経験-限界性能試験の実務経験-RAT機能の利用経験(キャプチャ/リプレイ対応など)尚可:-RAT試験における手順策定やエラー分析・チューニング経験勤務地:北海道業種業界:情報・通信・メディア
金額:740,000円/月
業務内容:大手航空会社向けの飛行機予約システムを刷新し、保守性の高い新システムとして再構築するプロジェクト。バックエンド開発エンジニアのポジションで、Webアプリケーション開発経験を活かして参画。スクラム開発体制にて長期参画可能な案件。バックエンド設計・開発・テスト(Kotlin中心)、スクラム開発参加、システム再構築対応。担当工程:設計、開発、テストスキル:・Kotlinによる開発経験・以下いずれかの言語での開発経験(3年以上):Java、C#、Go、TypeScript、Rust・スクラム開発経験・Webアプリケーション開発経験業種業界:運輸・航空勤務形態:フルリモート(地方在住も可)
金額:650,000円/月
業務内容:デジタルカメラ向け機器の電源制御モジュールに関するソフトウェア設計、実装、評価業務。ブレッドボードを用いて、既存組み込みシステムにおける電源マイコンの制御を行う。言語はC、OSは独自RTOS。制御対象はARMマイコン。担当工程:ソフトウェア設計、実装、評価、実験スキル:必須:-LinuxOSでの開発経験-RTOS(独自OS)上でのソフトウェア開発経験-設計スキル(基本設計~詳細設計)-調査~実験サイクルで自律的に動ける-適切な報連相とコミュニケーション能力尚可:-Gitの使用経験-データシートを読める英語力-USB給電・充電制御の業務経験または知見-バッテリー安全規格、安全認証の知見-オシロスコープ等でのアナログ波形測定経験-I2C、SPIなどの制御通信プロトコル解析の知見-アナログ回路や電子回路の知識勤務地:神奈川県業種:電機・電子・精密機器その他:-服装:ビジネスカジュアル
業務内容:製造業向け基幹システムの維持保守対応小規模改修の要件定義、設計、実装・テスト、リリース、運用保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:・Java開発経験5年以上・リーダー/サブリーダー経験・メンバー管理、課題管理・プレイングマネジャー・Javaでの保守・障害対応経験・夜間の障害対応・セキュリティ意識・コミュニケーション能力勤務地:神奈川県勤務形態:基本は常駐、週2リモートは相談可面談:1回(WEB面談を予定)業種:製造業
業務内容:小売業界向けGoogleCloudインフラ環境構築支援プロジェクトに参画し、以下の業務を担当する。-方式設計、環境設計、構築、テスト-IaC(Terraform/Ansible)適用支援-DevOps支援担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:-LinuxをOSとしたサーバー構築経験-LinuxをOSとした各環境へのデプロイ経験-上記いずれかの経験が5年以上歓迎:-リーダー・サブリーダー経験-クラウド経験(GCP、AWS)-10年以上のインフラ経験-Keycloakの構築経験(1年以上)勤務地:神奈川県リモートワークがメイン。月1~2回程度のオンサイト出社あり。PC受領時やプロジェクト立ち上げ時には約1週間の出社が必要。業種:流通・小売業その他:GoogleCloudの最新技術に携われる機会。
業務内容:クラウド基盤(AWS)への更改・移行および機器移設作業。主な業務は以下の通り:-災対システムの基盤更改-更改対象外システムの新監視システムへの切り替え-現行施設の機器・ネットワークの新施設への移行-クラウド環境移行により不要となった現行設備の撤去担当工程:-クラウド基盤(AWS)への更改・移行-機器移設作業スキル:-AWS移行経験-ネットワーク移行経験-インフラ経験期間:2025年即日または7月から長期(2027年3月まで)募集人数:複数名勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディア
金額:300,000円/月
業務内容:銀行のインフラ構築プロジェクトにおいて、ユーザの立場で、ベンダコントロール、成果物検証、受け入れ試験等の対応を行います。構築作業は行いません。具体的な業務:-ベンダコントロール-成果物検証-受け入れ試験対応必要スキル:-基盤プロダクト(WindowsServer、SQLServer、JP1)の構築経験-ドキュメント(設計書、手順書)作成経験-リーダー経験(メンバー数問わず)業種:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都その他条件:-年齢55歳までの方を希望-外国籍の方は不可面談:事前WEB面談+対面1回
業務内容:ウェディングサービスにおける営業サポート業務。顧客対応、会場・取引先への確認・発注対応、各種事務処理、営業スタッフのフォロー業務全般を担当。担当工程:顧客対応(受付・電話・メール対応)会場や取引先への確認・発注対応各種事務処理営業スタッフのフォロー業務全般スキル:事務業務経験勤務時間:平日11:00~20:00/土日祝12:00~20:00(休憩60分)所定労働時間:平日8時間、土日祝7時間休日:火曜・水曜(祝日を除く)面談回数:2回勤務地:東京都業種:サービス業
金額:280,000円/月
業務内容:SAPやJava、PowerPlatformなど様々な開発環境を使用したシステム開発、保守、運用業務。具体的には、販売経理領域のSAP運用保守、財務システム改修、PowerPlatform開発、受発注システム(ECサイト)エンハンス開発、基幹システムの保守・開発、Intra-mart導入プロジェクト、経営管理データ可視化プロジェクトなどが含まれる。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、本番移行、保守・運用など、プロジェクトの全般的な工程を担当。一部の案件ではリーダーとしての役割も期待される。スキル:・開発言語:Java、PL/SQL、JavaScript・フレームワーク:SAPR/3、S4HANA、楽々FW3、Struts・データベース:Oracle、DB2、Snowflake・ツール・プラットフォーム:PowerApps、PowerAutomate、Asteria、Intra-mart、PowerBI、Informatica・その他:SD、MM、ETLツール、ワークフロー、データ連携、バッチ処理業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器、繊維・アパレル)、流通・小売業作業場所:大阪府作業期間:7月〜9月から開始
業務内容:医用分析装置のユーザーインターフェース(UI)画面の開発に従事します。C++を用いた設計・実装・評価業務が中心となります。具体的な業務:-C++でのUI画面開発(設計・実装・評価)-WindowsAPIの使用担当工程:設計・実装・評価スキル:必要要件:-C++でのUI画面開発経験(設計・実装・評価)-WindowsAPIの使用経験尚可要件:-医用装置の開発経験-Word操作スキル勤務地:神奈川県業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)
業務内容:複数顧客、複数システムのシステム刷新に向けてのPMO対応。老朽化した既存システムを現在のニーズに合うよう刷新したり、置き換えたりするシステム開発のPMO作業。担当工程:PMO必要スキル:-システム刷新のPMO経験-IBM機(汎用、AIX、AS400など)経験尚可スキル:-モダナイゼーション経験-IBM環境下での豊富な経験その他情報:-面談回数:2回-募集人数:複数名-年齢:60歳前半まで-勤怠・健康に問題ない方勤務地:神奈川県業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:商用車の営業システム開発。注文受付から引き渡しまでの工程管理システムの構築。AzureSQLやSQLサーバ、Azurefunctionなどを活用し、データ加工や処理、プログラミングを実施。地域特性に合わせたシステム開発のため、全国の販売店への出張の可能性あり(2~3か月に1回、1~2日程度)。担当工程:システム開発、データ加工、処理スキル:-AzureSQL、Azurefunction、Databricks、DataFactoryを使用したシステム開発-SQLでのStoredProcedure設定やCrossApply作成-Azureの知見-英語資料参照能力-Python、C#、JavaScriptなどのAzurefunction対応言語経験(尚可)稼働場所:神奈川県出社とリモート併用(週2出社)その他:出張の可能性あり(全国の販売店へ)
業務内容:社団法人向けの基幹システムの基本設計から実装を行う。Java、SpringBoot、Vue.jsを使ったWebシステムの開発。担当工程:基本設計から実装スキル:-Java経験4年以上-Springbootの業務使用経験2年以上-Vue.jsの業務使用経験-Webシステムの基本設計~実装経験-コミュニケーション能力が高い-顧客の要望に柔軟に対応できる稼働場所:基本在宅。一部オフィスや顧客訪問の可能性あり。案件の都道府県:東京都業種業界:サービス業備考:-PCは現場支給-顧客訪問時はスーツ着用、髭・明るすぎる髪色NG
金額:540,000円/月
業務内容:損保の合併対応に伴う外部設計以降の設計、開発、テスト(更改業務、収納業務)担当工程:外部設計、開発、テストスキル:必須:IBMホスト/COBOL尚可:損保業務知識期間:2025年7月または8月~2027年3月予定その他:業界:金融・保険業勤務地:東京都
金額:560,000円/月
業務内容:製造業系の基幹業務システムの画面機能をVB.NETに移行する案件です。主な業務は以下の通りです。-開発環境構築、開発環境構築手順書・共通機能仕様書作成-VBで構築された画面機能をVB.NETで再構築-現行画面と同じ機能を実装し、業務サーバーと接続してイベント結果を検証-業務シナリオに基づく試験の実施と検証-品質・進捗管理、報告-質疑応答担当工程:開発環境構築、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-VB6/VB.NET/SQLの調査、設計、開発経験尚可:-ODP.netの経験-Linux(WSL)の経験-Dockerの経験-PL/SQLの経験その他:-就業場所:神奈川県-面談:WEB面談1回-就業時間:8:45~17:30-服装:ビジネスカジュアル
業務内容:メインフレームからLinuxへのシステム更改に伴うPMO作業を担当。要件取りまとめ、進捗管理、資料作成、指示・伝達などを行う。具体的には以下の業務を含む:-要件の取りまとめ、他部署への連携・調整-工程、課題、進捗管理-仕様変更に伴う資料作成、関係部署への指示・伝達担当工程:PMO、要件定義、進捗管理スキル:必須:-PMO作業の経験(3年以上)-システム開発経験(言語不問)-長期参画が可能-能動的に動ける方、コミュニケーション能力尚可:-品質管理計画書の作成経験その他:-案件場所:東京都-面談:2回予定(1回Web、1回対面)-人物面が重視される
業務内容:社内システム部門にてインフラ支援を担当する運用保守技術者として業務を行います。社内インフラ支援、ネットワーク、Web系などの運用保守業務が主な内容です。担当工程:運用保守スキル:-ネットワーク、インフラ、Web系の幅広い実務経験-Windowsサーバー、AWSの経験-運用保守の経験尚可スキル:-設計構築の経験-長期参画が可能な方その他:-開発業務はなし-運用保守がメインの案件-外国籍可能勤務地:大阪府業種:情報・通信・メディア
業務内容:省庁向け業務システムの刷新プロジェクト。オンプレ環境でのWindows/Linuxサーバ設計構築、ActiveDirectory認証を中心としたNW/セキュリティ認証関連を担当。ユーザが使用する端末や無線機器からのデータ照会、グループ通信等を基幹NWやNW回線で可能とすることも目的。製品調査や新しい技術調査にも取り組む。担当工程:設計、構築スキル:必須:・Windows/Linuxサーバ設計構築経験・ActiveDirectory認証の知識/設計構築経験・NW基礎知識歓迎:・SecureMaster製品の経験・LDAP製品の知識/経験その他:・面談1回・基本常駐案件・神奈川県
金額:700,000円/月
業務内容:研究機関内でのゲノム解析作業。生命科学と情報科学の知見を活かし、研究を技術面から支えるバイオインフォマティシャンとして、シェルスクリプト、SLURM、Singularity等のツールを用いた環境でデータ解析業務を行う。若手歓迎のポジションで、技術支援を受けながら成長できる環境。担当工程:ゲノム解析作業、データ解析スキル:必須:・バイオインフォマティクス分野の知識と解析スキル・ゲノム解析の知見・Linuxでの開発経験・SLURM(ジョブスケジューラ)の知見・Singularityの知見・shellの知見尚可:・研究職におけるデータ解析の経験・専門分野でチームと協力しながら研究推進ができる方勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケアその他:・原則出社での案件・基本的には長期参画が前提
金額:560,000~740,000円/月
業務内容:MicrosoftPowerBI/Embeddedの機能を活用してレポート表示機能をエンドユーザー向けに提供するプロジェクト。要件定義、設計、導入支援、レポート画面の納品を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラム設計、単体テスト、内部結合テスト、システムテストスキル:必須:MicrosoftPowerBI、Embedded導入経験稼働場所:東京都要件定義はオンサイト業務、設計以降導入支援まではリモート作業可能その他情報:-プロジェクトチーム10名以下-就業時間9:00-18:00-服装はオフィスカジュアル-参画初日の午前中はセキュリティ研修を受講
業務内容:学習プラットフォームのリニューアル開発プロジェクトに参加。チーム6名体制で設計、開発、テストフェーズを担当。フロントエンドはNEXT.js(React)、バックエンドはNestJS(React)を使用。Azure(一部GCPへ連携)を活用したクラウドインフラ構築も行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-JSフレームワーク(React、Nest.js、Next.Jsのいずれか)での開発経験-WEBアプリケーション開発の基本設計スキル-勤怠・コミュニケーション力尚可:-プロジェクトのリリースまで自律的に行動できる能力-課題に対する最適解を模索し調整できる能力-幅広い技術知識と新技術への積極的な姿勢-特定分野(プログラミング、サービス設計、要件定義など)での専門性その他:-プログラム開発スキル向上、クラウドインフラなど周辺知識の習得が可能-上位受託WEBサービスの設計、開発、テストに携わる機会あり-スキルに応じてシステム設計、インフラなどサービス構築の技術業務に関与可能勤務地:東京都
業務内容:複数のDCに分散している数多くのサーバーと業務システムを一か所のDCに集約すると同時に業務システムの統廃合を行う。具体的には以下の作業を含む:-複数のDCに分散している数多くのサーバーと業務システムを一か所のDCに集約-業務システムの統廃合担当工程:基本設計~スキル:-Javaの開発経験-一人称で対応可能その他情報:-期間:2025年8月~2026年10月末(その後スライドの可能性あり)-人数:2名-稼働場所:神奈川県(リモート併用)
金額:600,000円/月
業務内容:FileMaker用スクリプトの設計・作成(SQL相当のロジック再現)データ構造の把握と移行に伴うスクリプト整備仕様整理/既存資産の読み解き担当工程:実装/テスト/調整(基本的に実務寄りのポジション)スキル:必須:・データベース/SQLの深い理解(テーブル結合など)・SQL的ロジックをスクリプトで実現した経験(FileMaker以外でも可)尚可:・FileMakerの使用経験(なくても適応できる方ならOK)その他情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:神奈川県・期間:2025年7月から
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:生命保険システムの開発および保守業務。基本設計から単体テストまでの工程を担当。報告・連絡・相談や作業内容に対する提案・指摘が求められる。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テストスキル:-Eclipseを使ったJava開発経験-SQL(DB2)の解析・構築能力-基本設計から単体テストまでの経験-成果物の説明能力-報告・連絡・相談能力-提案・指摘能力尚可スキル:-顧客先での打合せ・対面レビュー経験-シェルの解析・構築-DB2(構築・UNIXコマンド)への対応-要件・仕様に関する相談対応能力勤務地:東京都その他:-週3日程度リモートワーク可-外国籍可-年齢制限なし業界:金融・保険業→保険