新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:神奈川県
検索結果:8615件
車載CDC開発/Rust・C++/神奈川県リモート併用 - 25日前に公開
| 業務内容:車載CDC(ControlDeviceCommunication)開発を中心に、組込車載機のソフトウェア開発を行います。RustとC++(C++14)での実装、Linux環境でのビルド・テストを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、統合テスト、デバッグスキル:必須:Rustでの開発経験、Linux環境での開発経験、C++(C++14)での実装経験、組込車載機開発経験、提案型で自発的に業務を遂行できる姿勢尚可:ソフトウェアアーキテクチャ設計経験、AreneOSを用いた開発経験、サーバーサイド開発知識、IVI・ナビ・メーター系機能開発経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)※稀に他県での作業ありその他:業種は自動車・輸送機器、開始時期は即日または相談、募集人数は1名、勤務時間は標準的な9:00‑18:00(休憩含む) |
損保団体保険システム保守開発/COBOL設計・実装/東京都常勤 - 25日前に公開
| 業務内容:損保団体保険システムの保守開発業務(基本設計、詳細設計、実装、結合テスト)を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降)、損保システムの設計・開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常勤)その他:業種:保険 |
自動ドア開発/組込みC・CAN通信・AI・IoT活用エンジニア募集(関西) - 25日前に公開
| 業務内容:-C言語による組込みソフトウェアの設計・実装-CAN通信を利用した製品ソフトウェアの検証自動化ツール作成-組込みCコードの変更・保守-自動ドア装置のハードウェア担当(可能者)-AI・IoT技術を活用したモバイルアプリの企画・開発・運用改善-電気・盤・基板設計(歓迎)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:C言語の実務経験、組込みソフトウェア開発経験、基本設計を単独で実施できること尚可:モバイルアプリケーション開発経験、電気回路・盤・基板設計経験(電気・電子回路設計、リレーシーケンス設計等)稼働場所:兵庫県(関西)※JR摂津本山駅からバスあり、リモート可その他:業種:機械・重工業(自動ドア関連)開始時期:2025年11月開始予定、長期プロジェクト募集人数:3名フリーランスでも参画可能 |
JDEデータ入力作業/みなとみらい常駐/4名募集 - 25日前に公開
| 業務内容:-納品書・請求書の内容を確認し、JDE画面へデータ入力-仕入先ごとのフォーマットに合わせたマッピング作業担当工程:データ入力・マッピングスキル:必須:納品書・請求書のデータ入力経験、JDE(JDEdwards)利用経験が望ましい尚可:ERP全般の知識、業務フロー理解稼働場所:神奈川県みなとみらい(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:4名、年齢上限:60歳まで、外国籍不可 |
Python開発者/セキュリティ暗号システム研究開発:テレワーク中心 - 25日前に公開
| 業務内容:-Webアプリのフロントエンド開発-バックエンド開発-設計・テスト・納品までの一連作業担当工程:-設計-実装(フロントエンド・バックエンド)-テスト-納品スキル:必須:Pythonでの開発経験5年、Webアプリのフロントエンド・バックエンド開発経験、単独で業務遂行できるSE経験、コミュニケーションスキル、テレワーク経験尚可:新技術への積極的な取り組み姿勢稼働場所:神奈川県(基本テレワーク、月1回程度の出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア/セキュリティ領域の研究開発開始時期:即日または相談に応じて調整外国籍不可の条件あり |
PMO・要件定義/ベンダー調整/リモート勤務(東京都) - 25日前に公開
| 業務内容:-ユーザー要望のヒアリング・整理・要件定義作成-複数ベンダーへの進捗・課題管理・調整-提案型業務推進-各種ドキュメント作成(操作マニュアル、仕様書等)-新規アプリ連携に伴う技術調整-クライアント業務課題への改善提案担当工程:要件定義、ベンダー調整、進捗管理、課題管理、提案・改善、ドキュメント作成スキル:必須:顧客折衝・要件定義経験(抽象的要望整理)、複数ベンダー調整・進捗管理経験、Webシステム開発の基礎知識、ドキュメント作成スキル(操作マニュアル・仕様書等)尚可:Ruby・Java(Spring)等の開発経験、DUST等の技術経験稼働場所:基本リモート、東京都在住者歓迎その他:官公庁・自治体向け業務システム(約50本)を対象にリモートで支援、年齢制限55歳まで、外国籍不可、勤怠・コミュニケーションに問題のない方 |
保険インフラ基盤スリム化要件定義/z/OS→Azure移行 - 25日前に公開
| 業務内容:-ホスト基盤の要件定義書作成、ヒアリング、情報整理-As‑IS環境の棚卸と対比表作成-非互換部分の整理と対応策検討-移行イメージの整理・文書化-ステークホルダーとの調整・合意形成担当工程:要件定義、設計支援、資料作成、ステークホルダー調整、課題管理スキル:必須:PowerPointを用いた資料作成・画面構成デザイン力、複数ステークホルダーとの業務調整経験、曖昧な要件を整理し成果物に落とし込む能力、メインフレーム(z/OS)インフラ基盤の業務経験・要件定義経験、長期プロジェクトのWBS作成・課題管理経験尚可:A‑AUTO、JP1の知見、ホスト基盤のモダナイゼーション経験、クラウドシフト(As‑Is環境)経験、Azure・クラウド基盤の知識稼働場所:東京都(週2回リモート)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:即日開始可能期間:長期プロジェクト(2025年以降)チーム構成:テックリード+メンバー(約2名) |
| 業務内容:-医療・ヘルスケア向けSaaSのUX改善機能開発・改修-警備向けSaaSの業務プロセス拡張機能追加-複数業態対応の横展開可能な機能開発-新領域への新規プロダクト開発担当工程:開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、リリース)スキル:必須:React実務経験3年以上、TypeScript実務経験、Node.js実務経験、チーム開発経験尚可:DDDによる開発経験、テックリード経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:開始時期:11月開始予定、フレックス勤務可 |
ゲーム開発ディレクター/プロデューサー募集・業務フロー策定・在宅勤務可 - 25日前に公開
| 業務内容:-ゲーム全体の企画立案-開発全体の進行管理および品質管理-開発〜運用フェーズにおける業務フローの策定・整備-プランナー、エンジニア、デザイナー等各セクションとの連携担当工程:企画、開発、運用全般のマネジメント・ディレクションスキル:必須:ゲーム開発でディレクターまたはプロデューサーとしての実務経験、プロダクトローンチ後の運用フロー整備・スケジュール策定経験、日本語での日常会話が可能尚可:Jリーグ関連のプロジェクト経験、ファンタジースポーツの開発・運営経験、トレーディングカードビジネスに関する知見稼働場所:東京都(初日出社、その後在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即日または相談可能リモート勤務可フルタイムでのプロジェクトリード |
官公庁向けLinuxサーバ構築/在宅勤務相談可/神奈川・兵庫・山口出張 - 25日前に公開
| 業務内容:Linuxサーバの構築、ハードウェア手配、障害対応、現地設置担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入、保守スキル:必須:Linuxサーバ構築経験(本番環境)尚可:Oracle・Windows構築経験、RedHat・CentOS・RedHawk経験、ネットワーク知識稼働場所:神奈川県(在宅勤務相談可)および出張先(兵庫県、山口県)その他:官公庁向けシミュレータ関連システム、年齢上限62歳(50歳まで優先)、開始時期は相談可 |
金融機関向けスクラムマスター/アジャイル開発支援・Web系言語使用 - 26日前に公開
| 業務内容:金融機関向けのアジャイル開発において、スクラムマスターとして開発チームをリードし、スプリント計画・レビュー・レトロスペクティブ等のファシリテーションを実施。JavaScript等のWeb系言語を用いた開発支援を行う。担当工程:スクラムマスター業務全般(チーム運営、プロセス改善、ステークホルダー調整)スキル:必須:Web系言語(JavaScript等)の開発経験、サブリーダー以上のリーダー経験、銀行系案件の経験尚可:預金業務または預金システムの経験稼働場所:神奈川県(出社とリモート併用、テスト期間は出社中心)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:即日または相談 |
AWS設計・構築(上流工程)/フルリモート+拠点出社/即日開始/関東 - 26日前に公開
| 業務内容:民間企業向けシステムのAWSを用いたクラウド設計・構築。基本設計、詳細設計、構築、テストまでを実施し、併せてシステム保守・開発関連業務も担当。担当工程:上流工程(基本設計~詳細設計)および中間工程(構築・テスト)スキル:必須:AWSを用いたクラウド設計・構築経験(複数年)、上流工程(基本設計~以降)の開発経験尚可:Azure等他クラウドサービスの知識稼働場所:フルリモートまたはテレワーク併用。月に数回、東京・千葉・神奈川の拠点へ出社(最寄り駅は調整中)その他:業種:情報・通信・メディア(民間企業向けシステム開発)開始時期:即日開始可能、最低3か月の中長期(11月までを想定)募集人数:複数名(SE・PG)年齢制限:なし(スキルに応じて判断) |
メールセキュリティ強化/DMARC防御モード導入支援要員募集 - 26日前に公開
| 業務内容:-DMARC導入に伴う技術問い合わせ対応-問い合わせ内容の分析と定型/非定型対応の切り分け-各メール送信サーバのSPF/DKIM設定確認および支援-メールセキュリティ関連の技術的サポートと改善提案-関係部署との調整を通じた導入推進支援担当工程:要件定義、設定確認、課題分析、改善提案、導入支援、調整スキル:必須:インフラエンジニアとしての実務経験、顧客折衝・ベンダーコントロール経験、社内調整経験、プロジェクトリーダー/マネージャー/ITコンサルティング/セキュリティコンサルティングのいずれか尚可:メールサーバ/メールゲートウェイ運用経験、SPF/DKIM/DMARCに関する知識、クラウド基礎知識稼働場所:神奈川県(ハイブリッド勤務、立ち上げ後はリモートと出社を半々で実施)その他:業種:情報・通信・メディア(メールセキュリティ強化プロジェクト)開始時期:2025年11月から参画開始予定プロジェクト概要:グループ全体のメールセキュリティ強化を目的に、DMARC防御モード導入を支援 |
PHP・Go/フルリモート/旅行予約システムリプレイス - 26日前に公開
| 業務内容:旅行予約サービスのバックエンドシステムをPHPからGoへリプレイスし、サーバーサイドの設計・開発・テストを実施します担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成、システムリプレイス全般スキル:必須:PHP開発経験3年以上、Go開発経験2年以上、技術選定経験、事業会社での開発経験(ECサイト・SaaS等)、要件定義からテストまでのドキュメント作成経験、システムリプレイス経験尚可:旅行業界での業務経験、Ginフレームワーク使用経験、gRPC経験、AWS・GCP・Azure等パブリッククラウドでの開発経験稼働場所:フルリモート可能(全国・地方可)その他:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)向け長期案件、長期参画前提、開始時期は即日可能 |
| 業務内容:・Microsoft365の導入および運用管理全般・テナントの管理と機能活用の促進・Copilotの導入支援と活用支援・顧客およびベンダーとの折衝・施策推進担当工程:導入・運用管理、テナント管理、機能活用推進、Copilot導入支援スキル:必須:Microsoft365の導入・運用管理経験、テナント管理・機能活用実績、Copilot導入支援経験尚可:プロジェクトマネジメント経験稼働場所:神奈川県(新横浜)ハイブリッド勤務、毎週木曜日は出社、その他はリモート可(要相談)その他:業種:流通・小売業(卸売)/開始時期:即日〜相談/長期参画前提/顧客・ベンダーと連携し自律的に施策を推進 |
インフラ運用設計/ITILベース/Windows Server経験者募集 - 26日前に公開
| 業務内容:ITILを考慮したインフラ運用プロセスの設計、運用設計書の作成、既存運用業務の調査・項目洗い出し、資料作成、WindowsServerの設計・構築・テスト・運用(Linux経験可)担当工程:要件調査、プロセス設計、設計書作成、構築・テスト、運用支援スキル:必須:SE経験8年以上、ITILベースの運用フロー実践経験、運用設計書作成経験、WindowsServerの設計・構築・テスト・運用経験(Linux経験可)尚可:ActiveDirectory運用保守、VMware仮想環境運用保守、HULFT利用経験、インシデント・変更・キャパシティ管理の整備、SLA/SLMを意識した運用改善提案、リーダー経験(メンバー管理・タスク割り振り・品質担保)稼働場所:東京都(品川)・神奈川県(川崎)常駐その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、即日開始可、年齢上限50代前半まで |
| 業務内容:-サーバOSの監視業務-Cisco製L3スイッチ・ファイアウォールの設定変更-ハードウェア設定変更-仮想マシンの作成・標準設定-アラート対応(原因調査・対策)-手順書作成・既存手順書の改訂・ドキュメント整備担当工程:構築、設定変更、監視、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:Linux・Windowsの構築・運用経験、作業手順書作成経験、障害切り分け経験、インフラ全般の知識、Ciscoネットワーク実務経験、月1回の土日対応可能、積極的なコミュニケーション能力尚可:Azureの知見、運用改善経験、ドキュメント整備・運用構築経験稼働場所:神奈川県内その他:業種:情報・通信・メディア(社内インフラ)/開始時期は相談可能 |
PC導入・運用プロジェクト管理/英語対応必須/リモート併用可/神奈川県 - 28日前に公開
| 業務内容:-イメージPC、共有PC、CADPC、タブレット等の導入支援-ソフトウェアパッケージ化支援-Windowsバージョンアップ作業支援-PC廃棄・クロスチャージ作業支援担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理-ベンダーコントロールおよび他部署調整-資産管理業務(機器の在庫・廃棄管理)-英語でのメール対応・会議での発言スキル:必須:ITプロジェクト管理の基礎知識または実務経験(1年以上)、WindowsOSの運用・管理経験、ハードウェア(OA機器)管理経験、ファームウェアアップデート・ログイン認証経験、MSOffice(Excel)使用経験、日本語ネイティブまたは上級、英語中級以上(日常会話レベルの会話・メール・文書)尚可:VBAマクロ作成、PowerQuery、PowerApps、初級データベース知識稼働場所:神奈川県(新川崎周辺)での出社(リモート併用可)その他:業種:自動車・輸送機器(システム部門)/開始時期:即日開始可能/プロジェクト期間:2026年9月までの予定(継続の可能性あり)/外国籍の方も歓迎 |
通信事業者向けLINE連携開発/AWSセキュリティ強化/在宅勤務 - 28日前に公開
| 業務内容:・LINEアプリとの連携機能の開発・追加・管理画面およびAPIの実装・システムのセキュリティ強化および災害時対応の実装・AWSベストプラクティスに沿ったサーバ構成・ログ管理・運用見直し担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:AWS上でのシステム開発経験、AWSベストプラクティスに基づくセキュリティ対策経験、PHP(Phalcon)での開発経験、基本設計以降の開発経験、Git・Linuxコマンド操作経験尚可:なし稼働場所:在宅勤務(状況により横浜への出社あり)神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア募集要件:主体的に業務を推進できる方、高いコミュニケーション能力を有する方 |
Azureハイブリッド導入支援/システム設計・構築/リモート中心+愛知県出張 - 28日前に公開
| 業務内容:Azureとオンプレミス(PowerScale、PowerVaultME5024、Hyper‑V等)を組み合わせたハイブリッド環境の導入支援。基本設計、詳細設計、システム構築、試験、運用手順書の作成を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、構築・テスト、運用ドキュメント作成スキル:必須:Hyper‑Vを用いた仮想化基盤の設計・構築経験、DELL製品(IA系HW、ストレージ)に関する設計・構築経験(尚可)、高いコミュニケーション能力と課題解決力尚可:Azure環境での構築経験、WindowsServer2025、SUSELinux、WAC(WindowsAdminCenter)の実務経験、PM/PL経験稼働場所:東京都内リモート中心、必要に応じて愛知県内で出張。リモート作業が主で、プロジェクト開始は2025年11月予定。その他:業種:機械・重工業、開始時期:2025年11月、外国籍不可、上位プロパー常駐、コミュニケーション力と課題解決力が求められる |
損保/開発支援:IBM汎用機COBOL技術者募集・東京都内常駐 - 28日前に公開
| 業務内容:・損害保険会社の合併対応・内部設計、製造、結合試験の実施担当工程:内部設計、製造、結合試験スキル:必須:IBM汎用機COBOL開発経験尚可:MS&AD環境(ユニティ)経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:保険業(損保)開始時期:2025年11月終了時期:2026年5月末募集人数:2〜4名年齢上限:58歳まで(経歴見合い)日本人限定 |
損保システム保守開発/PMO業務:Java設計・開発経験者募集(東京都常駐) - 28日前に公開
| 業務内容:損保・ポータルシステムの保守開発プロジェクトにおいて、進捗管理、課題管理、顧客向け報告資料作成および報告対応を行うPMO業務を担当担当工程:プロジェクトマネジメント支援(PMO)全般スキル:必須:Web業務アプリ開発プロジェクトでのPMO経験、Javaによる設計・開発経験尚可:保険系システムの保守開発経験、アジャイルまたはウォーターフォールの開発手法経験稼働場所:東京都内常駐(聖蹟桜ヶ丘)その他:業種:保険開始時期:相談勤務形態:標準的な勤務時間募集人数:1名対象年齢:上限なし |
横浜/Salesforceアプリ保守要員・大手自動車メーカーCRM - 28日前に公開
| 業務内容:-定型作業(データ抽出等)-ユーザ問合せ対応(使い方、データ確認)-障害発生時の初期調査・連絡(アプリ起因障害は他社対応)-Salesforce基盤のシーズンVerUp対応担当工程:保守・運用全般スキル:必須:-Apexに関する知見(調査レベル)-Salesforce基盤の障害調査・対応経験-Salesforceアプリ保守経験(開発経験でも可)-コミュニケーション能力尚可:-なし稼働場所:神奈川県内(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカー)開始時期:相談可能契約形態:固定契約(清算なし)勤務形態:常駐 |
| 業務内容:エネルギー系請求システムの新規帳票作成を中心としたパッケージ開発支援。Java、JavaScript、Oracleを使用して帳票ロジックの実装を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java開発経験3年以上、JavaScriptの実務経験、Oracleデータベースの取扱い経験、設計工程への対応可能、長期参画意欲尚可:自発的にコミュニケーションを取れる方稼働場所:神奈川県横浜(横浜駅周辺)常駐、テレワーク不可その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:10月中旬以降の参画可能長期継続予定 |
セキュリティ管理規定整理/将来対応計画策定・神奈川(横浜) - 28日前に公開
| 業務内容:-現状を考慮した必要なセキュリティ施策の検討-セキュリティ計画書、監視計画書、評価報告書、将来対応計画書の作成担当工程:-ドキュメント作成スキル:必須:セキュリティに関する知識と対策を論述できること、官公庁の訓令等文書を読解し実施計画書や将来対応計画書を作成できる日本語力尚可:インフラに関する知見、Excelでの資料作成スキル(文字列操作関数の使用経験)、英語力(海外メーカー製アプライアンス製品に関する問い合わせ対応)稼働場所:神奈川県横浜市戸塚区その他:業種:情報・通信・メディア |