新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:神奈川県

検索結果:4861件
業務内容:ネット証券システムの受注系システム改修案件の設計・開発・テストを担当。UNIX-C、Pro*C、cshなどC言語での開発、SQL、PL/SQLの使用、既存ロジックの解析、修正方針の検討、詳細設計、開発を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:-UNIX-C、Pro*C、cshなどC言語の開発スキル-SQL、PL/SQL-既存ロジックの解析能力-修正方針の検討、詳細設計、開発を独力で進められる能力その他情報:-作業期間:7月~-募集人数:2~3名-稼働場所:神奈川県(テレワーク併用)-業界:金融・保険業(証券・投資)
業務内容:PLM導入に向けたArasInnovatorのPoC実施。環境構築からカスタマイズまで独力で推進。担当工程:環境構築、カスタマイズ、PoC推進スキル:-Arasを用いたプロジェクト経験-開発環境構築からArasカスタマイズまでの調査対応能力-コミュニケーション力-独力でのPoC推進能力勤務地:東京都(基本リモート可能)業種業界:製造業系単価:80万円〜120万円(スキル見合い、上振れ可能)その他条件:-面談:1回(WEB面談)-商流:エンド直
業務内容:通信会社向け新通話録音サービス開発支援案件。AWSでのコンテナ・VM環境の設計・構築が主な業務。Cognito、CloudFront、AppSync、Lambda、SQS、DinamoDBなどの機能を含む。保守機能開発(基本設計~結合テスト)、保守作業も含まれる。担当工程:基本設計~結合テストスキル:必須:・AWS(SI)構築経験(上記機能を含んだ環境を設計・構築した経験)・AWSCertifiedSolutionsArchitect-Associate以上の資格保持・Linuxの基本操作歓迎:・Python開発経験・AWSでの開発経験・C言語での開発経験勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00その他:・基本テレワーク(参画直後は出社あり)・Web面談1回
業務内容:ICTインフラ管理サービス(Webアプリケーション)の開発スキル:Webアプリケーション開発契約条件:単価:60万円(税抜き)契約開始日:2025年6月21日超過単価:3,330円/時間控除単価:4,280円/時間積算単位:30分単位締日:毎月20日支払いサイト:50日(翌々月10日支払い)
業務内容:小売業向けオンライン業務システムの改修・機能拡張プロジェクト。要件調整からリリース、維持保守まで担当。中国オフショア開発との連携があり、メールでのコミュニケーションが発生。ソースコードやテスト結果のレビュー、受入試験も担当。担当工程:要件調整、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守スキル:必須:-Reactでの詳細設計/開発が独力で可能-ドキュメント不足の環境下での作業遂行能力-コミュニケーション能力尚可:-成果物レビュー経験-国内ベンダとの仕様調整経験-要件定義または基本設計経験-Reactの技術指導能力開発環境:-言語/フレームワーク:Reactその他:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-面談:1回(WEB)-長期参画(3年以上)希望
業務内容:工作機械メーカーの産業用イーサネットの組み込み装置の開発。顧客と直接コミュニケーションを取り、作業計画の立案から上流工程、下流工程までの全工程を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:-C/C++3年以上の経験-組み込みOS(RTOS)の開発経験-顧客とのコミュニケーション能力-プロジェクト全体の完遂能力尚可スキル:-組み込みのRTOS(T-Kernel)、eBinder-IDEの経験-リーダーまたはサブリーダーの経験-品質/性能を意識した設計経験案件詳細:-業界:製造業系(機械・重工業)-場所:神奈川県-期間:2025年7月から長期-実機操作が必要なため基本出社
業務内容:クレジット業務におけるHOST保守対応を担当。担当工程:開発・保守スキル:-HOST環境での開発・保守経験(OSⅣ/MSP)-COBOL(YPS-COBOL)での開発経験-1つのプロジェクトに長期で参画した実績のある方-クレジット業務の知見必要要件:-HOST環境での開発・保守経験(OSⅣ/MSP)-COBOL(YPS-COBOL)での開発経験-1つのプロジェクトに長期で参画した実績-クレジット業務の知見業種業界:金融・保険業案件の地域:関東
業務内容:資産運用系のITサービスを展開する企業にて、複数プロジェクトを推進するPMポジションです。計画策定から進捗管理、改善提案、保守対応まで、開発チームと連携しながらプロジェクトをリードします。具体的な業務:・開発全体計画/実装・テスト計画の立案・進捗・課題のモニタリング、スケジュール調整・改善提案および推進・一部保守開発作業(必要に応じて)スキル:・PM経験3年以上・エンジニアバックグラウンド経験(Javaが望ましい)・金融系プロジェクト参画経験があれば尚可勤務地:東京都基本リモート業界:金融・保険業
業務内容:製造業向けシステムのOSバージョンアップ作業が主な業務内容です。EOSの調査、対象製品やシステムのバージョンアップ方針の決定、実際のバージョンアップ作業、進捗確認、報告・調整作業を行います。対象システム数は100システム(700台)で、主にマイナーバージョンアップを行います。担当工程:・バージョンアップ作業・維持管理チームのバージョンアップ作業の進捗確認・関係者への報告および調整スキル:必須:・AWS、Linux、DB、APのバージョンアップ経験・コミュニケーション力・責任感歓迎:・HulftやIHS等のミドル経験・積極性勤務地:神奈川県(基本リモートワーク、月1~2回出社)業種:製造業系
業務内容:モバイルゲームアプリの背景デザイナーとして以下の業務を担当:-背景イラスト作成-監修-外注管理-クライアント折衝担当工程:デザイン、イラスト制作、監修、マネジメントスキル:-ゲーム開発における背景イラスト制作経験-2D/3Dイラスト制作スキル(2D中心、3D基礎知識あれば可)-リモートワーク経験-主体的な課題発見・解決能力-ユーザー視点でのデザイン思考-チーム開発への適性-迅速な問題発見とエスカレーション対応力-能動的な行動力-高い勤怠管理能力就業場所:大阪府(リモートワーク可)業界:情報・通信・メディア備考:R18関連の案件だが、直接的な関与はなし
業務内容:システム系統図の修正業務(既存図面の修正作業)1日5Siteの修正作業を想定担当工程:既存図面の修正作業スキル:AutoCADの使用可能システム系統図の修正が可能稼働期間:2025年7月~2025年12月(8月からになる可能性あり)募集人数:5名稼働場所:神奈川県
業務内容:車載プラットフォーム開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当します。・車載RTOSスケジューラ関連開発・シリアライザ/デシリアライザー制御機能開発・詳細設計から評価まで担当工程:詳細設計、開発、評価スキル:必須:・C言語を使用したソフト開発経験(リアルタイムOS知見)尚可:・C++・Python・車載MW(AUTOSARBSW(OS、セキュリティ認証))・OS(QNX/Linux)・HW通信デバイス(Ether/LVDS/i2c)・CPU周辺(ARM/NVIDIA)・マイコン知識:RCAR-V4H、RH850、NVIDIA案件情報:・業界:自動車・輸送機器・地域:神奈川県
業務内容:通信会社向け新通話録音サービス開発の保守機能開発とAWS環境構築を行う。保守機能開発は基本設計から結合テストまでを担当。AWS環境構築ではCognito、CloudFront、AppSync、Lambda、SQS、DynamoDB等を含むコンテナ・VM環境の設計と構築を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・AWS構築経験・AWSCertifiedSolutionsArchitect-Associate以上の資格・Linuxの基本的な操作尚可:・Python開発経験・AWSでの開発経験・C言語での開発経験勤務地:神奈川県稼働形態:テレワークメイン(参画直後の1~2日は出社)
業務内容:金融系Webサービスの維持開発支援。要件定義や設計書の作成、リリース作業の補佐、リリース前のテスト、クラウド基盤(AWS)のインフラ環境更新作業を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、リリース、インフラ更新スキル:必須:・詳細設計書作成能力・チェックリスト作成能力・Linuxの基本的なコマンド使用尚可:・金融関連の知識・CI/CD、Git、Docker・AWS(EC2、ECS、EventBridge、SystemsManager、RDS)・要件定義経験・SQLその他情報:・場所:東京都(リモート併用可能)・期間:2025年7月~長期予定
業務内容:大手自動車メーカー向けに、現行システムiForceからCodebeamerへの移行プロジェクトを担当。主な作業内容は以下の通り:-移行タスクの整理と洗い出し-データ構造の分析と設計-運用検討とルール整備-ツール開発と選定-マニュアル作成と展開サポート担当工程:-仕様・技術調査-機能検証-移行計画立案-データ分析-運用設計-ツール開発-ドキュメント作成スキル:必須スキル:-ソフトウェアの移行経験や機能分析経験-システム開発経験-多方面とのコミュニケーション能力-チーム管理スキル歓迎スキル:-TeamcenterやCodebeamerの利用または構築経験-データ構造の分析・設計経験-新ツール導入に伴う運用ルール整備経験その他情報:-就業場所:愛知県(基本テレワーク、初週のみ名古屋出社)-業界:製造業系(自動車・輸送機器)
業務内容:一般社団法人向け会員システムのフロントエンド開発。会員向け画面及び管理画面の製造を担当。TypeScriptとNext.jsを用いたWebアプリケーション開発、Jestによるテスト実施。VsCodeとGoogleGeminiCodeAssistを使用した開発環境。担当工程:製造スキル:必須:・TypeScript・Next.js・Jest・VsCode・GoogleGeminiCodeAssist期間:2025年6月~9月(7月開始も相談可能)、9月以降は要相談勤務地:福岡県その他条件:・在宅勤務は要相談・外国籍可(コミュニケーション能力による)
業務内容:大手動画配信企業のポイントサービスに関連する機能の改修・新規構築。オンプレミス環境同士、またはオンプレミスからクラウドへのサーバ移設、Java/KotlinからGoへのリライト対応。APIやバッチ処理、管理サイトの保守・運用、問い合わせ対応、バッチの正常性確認。1週間単位のスクラム開発を採用。担当工程:機能開発、API設計・実装、サーバ移設、バッチ処理、運用保守、問い合わせ対応スキル:・サーバーサイドアプリの開発および保守運用経験(3年以上)・Java/KotlinでのAPI開発経験・SQLを用いた開発経験・自動テスト・自動デプロイの実装経験・Linuxの基本操作スキル・AWS/GCPなどクラウドでの開発・運用経験(3年以上)・コンテナサービスを利用した開発・運用経験・外部設計/詳細設計の作成経験・同一サービスの保守運用経験(6ヶ月以上)尚可スキル:・GoまたはPHPによる開発経験・クリーンアーキテクチャ等に関する理解・AWS/GCP/Azureのクラウド構築経験勤務地:東京都稼働形態:週1出社、週4リモート業種:情報・通信・メディア
業務内容:官公庁向け大規模インフラ環境の基本設計作業。要件定義から基本設計書の作成を行う。担当工程:要件定義、基本設計スキル:・上流工程対応力・ポジティブな姿勢・以下のいずれかの経験:-監視(Zabbix)-端末(マスターイメージ作成)-構成管理設計(skysea)-メール設計(Exchange)-監査設計(Splunk)-プライベートクラウド-サイトバックアップ・基本設計書作成経験があれば尚可勤務地:神奈川県業種:公共・社会インフラ
業務内容:デジタルカメラ向け機器の電源制御モジュールに関するソフトウェア設計、実装、評価業務。ブレッドボードを用いて、既存組み込みシステムにおける電源マイコンの制御を行う。言語はC、OSは独自RTOSで、制御対象はARMマイコン。担当工程:・ソフトウェア設計・実装・評価・実験スキル:必須:・LinuxOS上での開発経験・RTOS(独自OS)上でのソフトウェア開発経験・設計スキル(基本設計〜詳細設計)・調査〜実験サイクルにおいて自律的に動ける方・適切な報連相と提案ができるコミュニケーション能力尚可:・Gitの使用経験・DataSheetを読める程度の英語力・USB給電・充電制御の業務経験、または知見・バッテリー安全規格、安全認証の知見・オシロスコープ等を使ったアナログ波形測定経験・I2C、SPIなどの制御通信プロトコル解析の知見・アナログ回路や電子回路に関する知識勤務地:神奈川県業種:電機・電子・精密機器
業務内容:工作機械の各種ソフト開発に携わる。-検査装置ソフト開発(Qt)-工作機械用制御ソフト開発(VisualStudio)-計測器制御ソフトウェア開発(VisualStudio)担当工程:-要件定義-設計-開発-テストスキル:-C++経験年数3年以上-要件定義以降を1人称で対応できる方-C言語の経験があれば尚可その他:-業界:製造業系(機械・重工業)-勤務地:神奈川県-開発環境:Qt、VisualStudio-長期参画可能な方が望ましい-コミュニケーション能力が良好な方
業務内容:セキュリティ業界向けの既存システム(VB、Access)の改修に伴う設計、開発、テスト、ドキュメント整理を行う。PM/PLとの対応方針検討や共有、一部顧客との改修要望の対応も含む。担当工程:設計、開発、テスト、ドキュメント整備スキル:必須:-VBおよびAccessを用いた開発経験(3.5年以上)-データベース操作-コミュニケーション能力歓迎:-COBOL経験勤務地:神奈川県その他:-参画当初は出社、その後リモート併用の可能性あり-出張の可能性あり
業務内容:半導体設計のDFT(テスト容易化)実装担当工程:DFT実装スキル:必須:・DFT(MBISTもしくはSCAN)実装経験2年以上・LinuxもしくはUNIXの使用経験歓迎:・Verilog-HDL経験・VHDL経験・Perl経験案件情報:・業界:製造業系電機・電子・精密機器・場所:神奈川県・期間:7月以降随時稼働、長期案件
業務内容:証券会社のマーケティング部門における施策検証支援業務。課題ヒアリング、分析設計、Pythonによるデータ整形・検証、レポーティングを担当。部課長クラスとの折衝を通じて、非データ専門家への説明も行う。マーケティング施策における効果測定の知見を活かし、ビジネス観点からの仮説設計や検証設計、KPI設計などを実施。担当工程:課題ヒアリング、分析設計、データ整形・処理、可視化、レポーティングスキル:-Pythonによるデータ整形・処理経験-マーケティング施策における効果検証の基礎知識(A/Bテスト、KPI設計など)-ビジネス目的に即した分析設計スキル-複数データソースからの統合・前処理対応経験-JupyterNotebook、matplotlib、seabornなどを用いた可視化経験-部課長クラスとの折衝・ファシリテーション経験業種業界:金融・保険業(証券)勤務地:東京都
業務内容:大規模ECサイトの社内ネットワークインフラの運用保守と運用改善を担当。オンプレからクラウドへの移行支援も含む。主な業務は以下の通り:-インフラ運用保守-運用改善-設計-構築-顧客やベンダーとの調整・折衝担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須スキル:-ネットワークインフラ(L2/L3)の基礎的な理解-サーバ・NWインフラの設計・構築・保守・運用・障害対応の経験-要件ヒアリングおよびドキュメント化経験-チャットを通じた顧客・他部門・外部ベンダーとの調整/折衝経験-設計書・手順書などのレビューおよび修正経験尚可スキル:-クラウド移行プロジェクトの経験(AWS/GCP問わず)勤務地:基本リモート勤務。参画初期は週2〜3日の出社の可能性あり。東京・福島への出張の可能性あり。業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)
業務内容:金融業界向け情報系システムの開発保守支援業務。主な作業内容は以下の通り:・SQL、JP1ジョブネット、バッチ等の改修対応・パフォーマンスチューニング、リソース監視等の保守作業・Windowsサーバのリソース管理(CPU/メモリ)・臨時開発依頼対応、定期メンテナンス対応、RPA対応等担当工程:運用保守、改修スキル:必須:・SQL(SQLServer)の知識・経験・JP1使用経験・オンサイト業務経験・数年以上の社会人経験・コミュニケーション能力(能動的)・長期参画可能性尚可:・BIPROGY(旧UNISYS)系システム知識期間:2025年7月~2026年3月(延長の可能性あり)場所:神奈川県業界:金融・保険業