新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:神奈川県
検索結果:5004件
業務内容:プロジェクト成果物の構成管理・環境整備を担当。ソース管理、ビルド、配布の対応と開発側からのエラー解析を行う。GitLabを使用した構成管理を実施。担当工程:構成管理、環境整備、ソース管理、ビルド、配布、エラー解析スキル:必須:-SQLの知見-Git/GitLabの操作経験-資料作成経験-Javaを用いたWebアプリケーション開発の理解尚可:-Oracle操作経験-VBAの理解勤務地:東京都、神奈川県業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:COBOL(IBM/z/OS)の保守開発において、設計以降の作業を担当。担当工程:設計以降必要スキル:・COBOLでの開発経験・IBM、z/OS、DB2の経験・設計以降の経験・コミュニケーション能力案件情報:・業界:金融・保険業・場所:神奈川県 |
業務内容:車載コックピットシステムの開発に従事。コーディング、ビルドを行っての調査、製造・設計レベルでの修正などを担当。担当工程:開発、調査、製造、設計スキル:必須:・組み込みLinuxの経験・設計の経験・車載システムの経験優遇:・組み込みLinuxの経験5年以上・設計の経験2年以上・お客様資料の作成経験・AppleCarPlayの経験・AndroidAutoの経験勤務時間:9:00~18:00勤務地:神奈川県単価:70万程度その他:長期案件、PC貸与あり |
業務内容:AWS上のシステムの機能拡張や整備を行う。それに付随するサーバーの構築やDBの整備を実施する。担当工程:-システムの機能拡張-サーバー構築-DB整備スキル:-サーバー構築の経験(Lpicレベル2程度の知見)-AWS環境での作業経験があれば尚可勤務地:神奈川県その他条件:-7月または8月開始の長期案件-週1~2程度のリモート勤務可能-勤務時間は9:30~18:30(1H休憩)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:基幹既存システムの保守・運用・解析、既存システム機能改善開発、他システムテストの実施および支援。PL/SQLとVB6の作業が半々の割合。担当工程:詳細設計以降スキル:必須:-PL/SQL、VB経験-Linux経験-開発経験3年以上-能動的に行動できる-コミュニケーション能力-協調性尚可:-JP1-COBOL-VB.NET勤務地:神奈川県業界:情報・通信・メディア就業時間:9:00~18:00その他条件:-基本出社(状況によってリモート相談可)-精算あり-40代までが望ましい(50代以上はスキルに応じて要相談)-募集人数1名-開始日は6月21日より |
業務内容:通信業界における免許申請対応とインテグレーションのトラブル対応がメイン業務。具体的には、諸元作成・確認、図面確認、現地やインテグレーションセンターとのやり取りを行う。担当工程:-免許申請対応-インテグレーショントラブル対応スキル:-エクセル操作(VLOOKUPやPIVOTを必要に応じて使用できるレベル)-通信業界での業務経験があれば望ましいその他情報:-勤務地:東京都-就業開始時期:6月中旬または7月初旬-勤務時間:9時〜17時30分 |
業務内容:国保システムの既存システムをリプレイスする開発担当工程:システムリプレイススキル:Java、SQL(2-3年程度の経験)勤務地:大阪府業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:.NET開発、ユーザーサポート、その他基盤業務担当工程:開発、環境設定、ユーザーからの問い合わせ対応スキル:.NET開発経験、SQLServer勤務地:兵庫県その他条件:・トラブルや納期で休日出勤あり・夜間対応あり・開発・運用経験豊富な方が望ましい |
業務内容:製造業系の生産管理システムの基本設計から開発を担当。半導体・液晶生産ライン向けシステムの開発が主な業務。担当工程:基本設計から開発スキル:-PHP・Laravel(設計・実装経験)-基幹系システム開発経験(生産管理システム経験2年以上が望ましい)-Bootstrap-OracleDB-WindowsServer-PLSQL開発環境:PHP/Laravel/Bootstrap/OracleDB/WindowsServer/PLSQL勤務地:滋賀県勤務形態:最初の1か月は出社、その後週2~3回リモート勤務可能就業時間:9:00~17:30 |
業務内容:RPAシステムのUIPath開発支援業務担当工程:新規開発と保守スキル:・UIPathの経験・WEB・画面開発経験稼働場所:大阪府 |
業務内容:食品系システムの運用保守と開発作業。要件定義からの対応も可能な方が望ましい。担当工程:運用保守、開発、要件定義スキル:必須:-Java5年以上-SQL5年以上(Oracle、PostgreSQL)-Linux-AWS-C-Native-JavaScript-Struts2-SpringFW-楽々FW尚可:-C#業界:食品・飲料勤務地:大阪府 |
業務内容:食品系システムの運用保守と開発作業。担当工程:運用保守、開発スキル:必須:Java(3年以上)、SQL、問合せ対応力尚可:Linux経験開発環境:Java、Linux、AWS、Oracle、Postgres、独自FW(struts2に近い)、楽々FWその他:・一部リモート対応可能・夜間対応が発生する |
業務内容:社内ポータルシステムにおける合併対応のPMO支援業務-タスク管理-打ち合わせのファシリテーション-議事録作成-ベンダコントロール担当工程:PMO支援スキル:-コミュニケーション能力-PMO経験-高度な日本語力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:1.医療用データソースを利活用するための統計・分析系プログラムの開発作業(Python)2.損保Webシステム(BtoC)の新規機能開発3.Azureを使用した共通基盤の保守開発、SPOKEの新規構築4.生命保険の設計書(提案書)を作成するためのVBAツール作成5.生命保険のWebシステム開発におけるテスト自動化ツール開発(Selenium利用)6.共済の加入・マイページシステムの開発支援業務担当工程:基本設計以降の開発、Azureリソースの設計書作成、手順書作成、構築作業、テストなどスキル:必須:Python、PHP(Laravel)、Azure構築経験、VBA/VBによる帳票生成等の開発経験、Seleniumを利用したWebテスト自動化経験、Webシステムの開発経験尚可:SAS、Cach?、PowerShell、C#の実務経験、AWSの開発経験、生命保険システムの数理計算経験、リーダー経験、保険/共済の経験業種業界:金融・保険業、医療・ヘルスケア作業場所:東京都、神奈川県テレワーク主体、一部出社ありその他:自走できる方テレワークの場合は端末の貸与あり |
業務内容:自動車メーカーのアプリ開発プロジェクトにおけるPMO業務。主な担当は以下の通り。-チケット(Jira)のワークフローの設計-コンフルエンスの記載方法等の設計-会議のファシリテート、進捗確認、報告等担当工程:PMOスキル:必須:-PM、PMO、PLなどの経験3年以上-設計書作成経験-AWSに関する知見-Webシステム開発の一連の流れの理解(ウォーターフォール開発)尚可:-Git、コンフルエンス、Jiraの知識-プログラミング経験(言語不問)勤務地:大阪府業種業界:製造業系→自動車・輸送機器 |
業務内容:公共向けマスターデータ登録作業-マスターデータの事前準備作業-マスターデータの登録作業を現地で実施-出張対応あり(4名体制)-業務APの環境設定作業の可能性あり担当工程:-マスターデータの事前準備-マスターデータの登録-業務APの環境設定(可能性あり)スキル:【メンバー枠】-ITプロジェクト経験5年程度-Linux構築経験-Linuxコマンド1人称対応可能-SQL使用経験1年以上-出張対応可能【若手枠】-ITプロジェクト経験2年程度-Linux構築経験-Linuxコマンド1人称対応可能-SQL使用経験1年以上-出張対応可能勤務地:埼玉県、リモート併用業種業界:公共・社会インフラその他条件:-出張先は複数地域あり-出張経費は実費精算-繁忙期は月2回、月~金の出張対応の可能性あり-その他の日はリモート併用-外国籍不可、55歳までの方 |
業務内容:複数のデータセンターに分散している多数のサーバーと業務システムを一か所のデータセンターに集約すると同時に業務システムの統廃合を行う。担当工程:基本設計~スキル:-Javaの開発経験-一人称で対応可能期間:2025年8月~2026年10月末(その後スライドの可能性あり)人数:2名稼働場所:神奈川県・リモート併用業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:生命保険会社の広告案件における業推業務(商品推進)を中心としたフロント対応。クライアント直の折衝・進行管理を行う。主な業務は以下の通り:-各保険商品の業推業務全般-顧客フロントでの調整・折衝業務-各種数値の集計・レポーティング-広告出稿に関する入稿ディレクション-効果分析・改善提案-制作ディレクション業務-クリエイティブ分析、メディア知見を踏まえた制作方針立案-クリエイティブ担当と連携した制作進行-制作スケジュールの策定・管理-オン・オフメディアにおけるアラート・指示出し-制作物の一覧管理・品質管理担当工程:広告案件の企画から実施、効果分析までの全工程スキル:-広告業界での業推またはディレクション業務経験-顧客フロントでの対応スキル-広告入稿・集計・レポート業務の実務経験-制作進行やメディア知見を含んだ提案スキル-保険・金融業界の案件経験があれば尚可-マルチタスクで複数商品対応の経験があれば尚可その他情報:-稼働場所:リモート中心(必要に応じて出社あり)-案件の地域:東京都-期間:7月~予定 |
業務内容:クレジットカード会社向けのシステム保守開発。影響調査や定常的な作業も発生。要件定義から本番移行までの工程を担当。Java/JSP/JavaScript/DB2/AIXを用いたシステム保守開発作業。担当工程:要件定義から本番移行までスキル:必須:-Javaによるシステム開発経験-基本的なUnixコマンド(cd,ls,cpなど)の知識-基本的なヒューマンスキル(マナー・コミュニケーション・勤務態度)尚可:-クレジットカードの業務知識-git使用経験勤務地:神奈川県業界:金融・保険業→リース・クレジット |
業務内容:AWSへの移行支援業務において、以下の作業を行う。-問い合わせ対応:AWSへ移行する上での問い合わせ-ドキュメント作成:AWSへの移行ガイドや事例をまとめる-調査、検証:問い合わせ対応やガイドを作成する上で、実機や机上での調査検証を行う担当工程:-問い合わせ対応-ドキュメント作成-調査、検証スキル:-AWSのサービスを利用した構築経験-調査検証経験-自発的に動ける方稼働場所:神奈川県/フルリモート |
業務内容:大企業の情報システム部門に所属し、業務運用に係る各種の運用・保守サポート業務を行う。POSや会員管理、基幹系システム等のリプレース支援を担当者と共に実施。現在遅延している基幹系システムのリプレース開発プロジェクトの推進も担当。担当工程:PMOスキル:必須:PMO経験尚可:基幹システムリプレース開発プロジェクトの経験勤務条件:就業時間:9:30~18:30基本的に出勤(テレワークなし)月2~3日の土日出勤(平日代休取得)勤務地:神奈川県業種:流通・小売業 |
業務内容:損害保険会社グループ会社向けの社員支援業務。自動車種目の要件定義、ベンダー・SIerへの要件出し、各種成果物チェックなどを担当。担当工程:要件定義、ベンダー・SIerへの要件出し、各種成果物チェックスキル:必須:-損保システムの経験-社員支援業務の経験尚可:-損保大手のシステム社員支援業務経験-自動車オンラインシステム(契約計上まわり)の保守開発経験案件情報:-業界:金融・保険業-都道府県:東京都-期間:7月から長期-リモートワーク:週2日可能 |
業務内容:小売業向けシステム開発におけるオンライン業務の改修および機能拡張。要件調整からリリース、維持保守までを担当。国内チームと中国のオフショア開発チームとの連携が必要。担当工程:要件調整、詳細設計、開発、テスト、リリース、維持保守スキル:必須:-Reactでの詳細設計・開発経験-テストケース作成・実施・検証経験-コミュニケーション能力-要件定義や設計の理解力尚可:-他社や他メンバーの成果物レビュー経験-仕様調整経験-要件定義や基本設計経験-Reactの技術指導経験その他:-業種:流通・小売業-場所:東京都-長期参画(3年以上)を希望-初期2週間は常駐、その後週1日の出社 |
業務内容:車載コックピットシステムの開発、調査、コーディング、ビルド、製造・設計レベルでの修正担当工程:開発、調査、コーディング、ビルド、製造・設計レベルでの修正スキル:必須:-組み込みLinuxの経験-設計の経験-車載システムの経験歓迎:-組み込みLinuxの経験5年以上-設計の経験2年以上-お客様資料の作成経験-AppleCarPlayの経験-AndroidAutoの経験案件の地域:神奈川県業種業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:PowerBI(クラウド版)を使用したダッシュボード作成。施設訪問者の座標データ(AWSDynamoDBやS3上に蓄積)を可視化する。ヒートマップ(フロアマップに重ねて表示)、人数の推移グラフやヒストグラム、リアルタイム更新、ログインユーザーごとの表示施設切り替え機能を実装。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:・PowerBIによる可視化経験・DAXやPythonによるプログラミング経験歓迎:・RESTAPIや外部DBからのデータ取得経験・PowerQueryなど、他のAzureサービスとPowerBI連携経験期間:2025年7月1日〜2025年8月31日(延長の可能性あり)勤務地:神奈川県就業時間:09:00〜17:45その他:・リモート勤務可(必要に応じて出社) |