新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:神奈川県
検索結果:8652件
| 業務内容:-C#(Windowsアプリ)およびWPF(XAML)での設計・実装-詳細設計書、テスト・試験手順書等のドキュメント作成-既存C++/SQLServerアプリの調査・改造-テレワーク環境での開発業務担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:C#(Windowsアプリ)/WPF(XAML)での設計・プログラミング経験、設計書・試験手順書等の作成能力、一人で作業可能、規定プロセスに則った開発経験、既存アプリの調査・改造経験尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、テレワーク経験、SQLServer使用経験、WPFのCanvasを用いた図形描画経験、C++設計・プログラミング経験稼働場所:テレワーク併用、慣れ期間は2週〜1ヶ月程度出社、その後は週1〜2日出社その他:業種:情報・通信・メディア(ソフトウェア開発)、開始時期:10月開始分(リーダー経験者優遇)、11月以降は一人で作業可能な方可、外国籍不可 |
| 業務内容:-PMOチームの一員としてプロジェクト全体を俯瞰し、推進-計画・工程・成果物のレビュー(基幹系システム開発知見活用)-月次レポート作成および経営層向け報告資料の作成-テスト工程の進捗管理・不具合管理、品質管理担当工程:-計画策定・工程管理-テスト工程管理-成果物レビュー-報告資料作成・レポート作成スキル:必須:大規模基幹系システム開発プロジェクトでのPMOまたはPM経験、基幹系システムに関する知識、プロジェクトマネジメント(スコープ・リスク・マネジメント)スキル、テスト工程の理解と管理、成果物レビュー・品質管理経験尚可:必要なアクションを提案・実行できる姿勢、大規模基幹システム開発・レビュー経験、経営層向け報告資料作成経験稼働場所:北海道(常駐)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)/開始時期:10月から/募集人数:1名/稼働率:100% |
| 業務内容:-移行手順書の作成-データ移行の実施-移行後テストの実施-障害時のSQL解析およびパフォーマンスチューニング担当工程:-移行計画策定-データ移行実装-テスト実行-障害対応・チューニングスキル:必須:OracleDB使用経験、データ移行実務経験、SQLパフォーマンスチューニング経験尚可:自発的・能動的なコミュニケーション稼働場所:神奈川県(相模原駅または橋本駅からシャトルバスで20分)。週4日リモート併用、残りはオフィス勤務。その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)開始時期:9月または10月開始可能契約期間:2025年9月(または10月)~2026年1月、以降継続の可能性あり12月下旬〜1月上旬は24時間体制の2交替制勤務あり |
| 業務内容:-PMO補佐としてプロジェクト全体の管理業務を推進-計画・工程・成果物の妥当性検証-月次レポート作成・経営層・役員会議向け報告支援-テスト工程の進捗管理・不具合管理-成果物レビュー・品質管理担当工程:-計画策定・進捗管理・リスク管理・品質管理・テスト工程管理スキル:必須:大規模基幹系システム(20~30億円規模)プロジェクトでのPMO補佐経験、基幹系システム知識、プロジェクト管理(スコープ・リスク・マネジメント)、テスト工程管理経験、成果物レビュー・品質管理経験、Java・Webアプリケーション及び関連ミドルウェア(Apache、Tomcat、DBMS)知識尚可:体制構築や役割分担の実務経験、経営層向け資料作成・報告経験稼働場所:東京都(常駐またはハイブリッド勤務)、リモート併用可能、必要に応じて札幌訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:2025年10月~2027年夏頃、稼働率100% |
| 業務内容:-ライブコマースプラットフォームの導入検討および要件定義-ビジネスサイド・顧客との折衝-開発組織のマネジメント・推進担当工程:要件定義・設計・開発推進・マネジメントスキル:必須:ライブコマース関連プロダクト開発経験・マネジメント経験・経営層との連携設計・構築経験尚可:プロダクト立ち上げ経験・ToC向けマーケティング知見・0→1開発経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて打ち合わせ時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ライブコマース領域)/長期参画前提/年齢上限40代、外国籍不可/東京都在住者歓迎 |
| 業務内容:エンドユーザー向けの新規/移行AWS基盤上に統合ICT基盤を構築するためのIaC開発。Ansibleによる構成管理の設計・製造、AWSの詳細設計・運用設計を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:Ansibleの設計・製造経験、AWSの詳細設計・運用設計経験尚可:TerraformまたはCloudFormationの設計・製造経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月プロジェクト形態:長期 |
| 業務内容:Microsoft365環境の設定・構築(Exchange、EMS、Intune、Entra、Teams、SharePoint等)オブジェクト登録問い合わせ対応ドキュメント作成説明会実施担当工程:設計、構築、運用、サポート、ドキュメント作成、ユーザー教育スキル:必須:Microsoft365管理者としての運用経験(Intune、Entra等)1年以上、IT業界での実務経験2年以上尚可:Microsoft365導入経験、要件定義・設計経験稼働場所:神奈川県(みなとみらい駅徒歩3~5分)、週1回出社、在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて勤務形態:ハイブリッド(出社+在宅)出張・休日稼働の可能性あり |
| 業務内容:-定常時:衛星携帯電話を用いた電波測定、ログ取得、ログ整理-イベント時:国内任意の地域へ出張し、日帰りまたは宿泊でログ取得担当工程:試験工程(設計・開発は不問)スキル:必須:移動体通信システム(3G/4G/5G)に関する業務経験(基地局または端末)、通信レイヤ(L1/L2/L3)および通信プロトコル(MAC、RRC等)の概念理解、試験工程の経験尚可:なし稼働場所:東京都および国内各地の現地対応(出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談、外国籍不可、土日・夜間対応なし(稀に日曜前泊あり) |
| 業務内容:-Linux、Windows、VMwareサーバの運用保守-必要に応じたAWS等クラウド業務の実施-夜勤対応(シフト制)担当工程:サーバの運用・保守全般(監視、障害対応、定期メンテナンス等)スキル:必須:サーバ運用保守経験5年以上、Linuxサーバ構築経験1年以上、サーバ運用保守経験3年以上、夜勤対応可能尚可:Linux構築経験稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:フルタイム・夜勤シフトあり募集人数:1名案件期間:長期 |
| 業務内容:国内で要件定義、外部設計、成果物確認、受入テスト、資料作成を実施し、海外拠点で内部設計・製造を支援。必要に応じてベトナムへの出張(製造支援)あり。担当工程:要件定義、外部設計、内部設計、製造、成果物確認、受入テスト、資料作成スキル:必須:JavaによるWeb開発経験(3年以上)、基本設計以降の設計経験、テストケースレビュー経験尚可:AWSを利用した開発経験、生命保険システム開発経験、上流工程での顧客折衝経験稼働場所:神奈川県(週3リモート併用)その他:業界:保険業(生命保険)/期間:10月開始の長期案件/開始時期:2025年10月以降/リモート:週3日/出張:ベトナム年1回(最長10日) |
| 業務内容:システム保守全般、障害対応、定期メンテナンス等担当工程:保守・運用スキル:必須:システム運用保守経験、インフラ構築・運用経験尚可:なし稼働場所:リモート勤務可(拠点不問)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:2025年10月開始予定募集人数:1名 |
| 業務内容:Linuxサーバ構築、VMware仮想化基盤構築、OracleDatabase設計・導入支援担当工程:設計、構築、導入支援スキル:必須:Linux実務経験、VMware実務経験、OracleDatabase実務経験尚可:なし稼働場所:神奈川県・愛知県、リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月01日、募集人数:1名 |
| 業務内容:セキュリティ要件定義、AWS・Azure・GCPなどクラウド環境におけるセキュリティ設計・実装・運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、運用支援スキル:必須:AWS、Azure、GCPのいずれかの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:サービス業(情報・通信・メディア)/2025年10月開始/募集人数3名 |
| 業務内容:ネットワーク設計・構築の進捗管理、技術的課題の解決、ベンダー調整等担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、品質管理、リスクマネジメント、技術支援スキル:必須:Ciscoに関する実務経験尚可:なし稼働場所:勤務地未定(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月01日頃募集人数:1名 |
| 業務内容:クラウド上の金融基盤システムの調査、機能追加開発、保守作業を担当していただきます。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Javaによる開発実務経験、Springフレームワーク使用経験、システム調査・改修経験、仕様理解力、単独で作業できるコミュニケーション能力尚可:クラウド環境(AWS・Azure等)の利用経験、CI/CDツールの活用経験稼働場所:神奈川県川崎市(リモートは不可、PC持ち込み可)その他:業種:フィンテック(金融系)/開始時期:相談 |
| 業務内容:LCMの運用・設計、Kintone上でのLCM構築、既存システムのサーベイ、要件ヒアリング、設計、必要に応じた開発担当工程:要件定義、設計、構築、運用、開発(必要時)スキル:必須:LCM運用・設計経験、コミュニケーションスキル尚可:Kintoneに関する知見、Java開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、開始時期は10月以降 |
| 業務内容:受発注・見積作成・帳票等の基幹システムの設計・実装・リニューアル担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java(実務経験3年以上)、SpringBoot(実務経験2年以上)、Webシステムの設計・実装経験、円滑なコミュニケーション能力、顧客要望への柔軟な対応力尚可:AWSインフラの設計・構築経験、Vue.js使用経験、VB.NET実装経験稼働場所:基本在宅(フルリモート)。プロジェクト開始時およびフェーズに応じて東京都内オフィスでの作業あり。顧客訪問時は東京都内で実施。その他:公共・社会インフラ領域の業務システム。PC貸与あり。顧客訪問時はスーツ着用が必須。年齢要件:50代以上不可。外国籍不可。 |
| 業務内容:-要件定義・設計書作成-開発ドキュメント整理・作成のリード-プロジェクトメンバーの管理・推進(PL業務)-販売管理システム・在庫管理システム全工程の管理(開発~リリース)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:-要求仕様・要件定義書への落とし込み経験-設計書作成経験(3プロジェクト以上)-ウォーターフォール型開発でのWebアプリ開発経験(3年以上)-販売管理システムまたはERP導入の要件定義・設計・開発経験(いずれか)尚可:-プロジェクトリーダー(PL)経験-マルチプラットフォーム・マルチロール対応の統合アプリ開発経験-プロダクトデザイン(フレームワーク、インフラ構成、UI/UX)経験-0→1のプロダクト開発経験(技術選定、PJ作成、ライブラリ選定等)-在庫管理システムの要件定義・設計・開発経験(いずれか)-DjangoRestFrameworkでの開発経験-AI活用システム開発経験(Devin.ai、Claudecode等)稼働場所:福岡県内で週1回現地勤務、週4回リモート(車通勤可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年10月頃(前倒し可)作業期間:2025年10月~2026年12月末年齢制限:49歳まで |
| 業務内容:電波測定、ログ取得、取得したログの整理を実施。衛星携帯電話を用いた測定を行い、イベント発生時は日本全国へ出張し、日帰りまたは宿泊で対応。担当工程:設計・開発・試験等工程は不問スキル:必須:基地局(3G/4G/5G)に関する経験、衛星携帯電話を用いた測定経験、通信レイヤ(L1/L2/L3)概念理解、通信プロトコル(MAC、RRC等)概念理解尚可:なし稼働場所:東京都・日本全国出張対応その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、募集人数:1名、土日・夜間対応は基本なし(稀に日曜前泊あり)、外国籍不可 |
| 業務内容:クレジットカード基幹システムの保守業務をリーダーとして担当し、進捗管理、品質管理、顧客折衝等を実施担当工程:保守フェーズ全般(進捗管理・品質管理・顧客折衝)スキル:必須:汎用COBOLの実務経験、フットワークが軽くコミュニケーション力があること、チームリーディングまたは進捗管理・品質管理または顧客折衝の経験、50代までの年齢条件、外国籍不可尚可:クレジットカード業務(特に審査)経験稼働場所:東京都(常駐勤務、テレワークなし)その他:業種:金融・保険業/リース・クレジット、開始時期:10月、勤務形態:常駐(テレワークなし)、期間:長期 |
| 業務内容:-Snowflakeへのデータ連携実装-PL/SQL・SQLを使用したデータ抽出・変換-基幹システムからDWHへのデータロード担当工程:-ETL(データ抽出、変換、ロード)全般スキル:必須:Oracle、SQL、Snowflake(DWH)尚可:PL/SQL稼働場所:-東京都(出社勤務が基本、状況によりリモート勤務可)その他:-製造業系(機械・重工業)向けプロジェクト-開始時期は相談、プロジェクトベースでの参画 |
| 業務内容:半導体メーカー向けストレージデバイスのファームウェアを、組込C言語およびドライバ開発にて実装する。担当工程:ファームウェア設計、ドライバ実装、テスト検証スキル:必須:組込開発経験、ドライバ開発経験、C言語による開発経験、自己主導で行動できる姿勢尚可:C++開発経験、英語仕様書での開発経験、ハードウェア仕様書での開発経験、ロジックアナライザ・オシロスコープによる解析経験、ストレージアルゴリズムの知識・設計経験、UMLの知識、GoogleTestによる論理検証経験、Subversion・Git・Redmine等の開発管理ツール利用経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:半導体・ストレージデバイス開発、開始時期:2025年10月から(長期)、募集人数:5名、年齢条件:40歳代希望、50代まで検討可能 |
| 業務内容:次期検索系システム向けの要件整理・設計を実施します。ハード・ソフトリソース、設備環境、業務要件の要件確定と要件整理書(設計書)の作成、顧客との合意形成や前提条件調整を担当します。担当工程:要件定義、上流設計、インフラ基盤設計(運用設計を含む)スキル:必須:インフラ基盤系の設計経験(上流工程または運用設計)、10台以上のサーバ保守・稼働維持経験(5年以上)、UNIX利用経験、積極性とコミュニケーション能力尚可:プロジェクト管理・支援業務経験、課題調査能力、以下のいずれかの設計・構築経験(VMwarevSphere、HA/Pacemaker、uCosminexus/Jetty、RabbitMQ、HiRDB/PostgreSQL、ApacheSolr、JP1/IMManager/Zabbix、JP1/AJSManager/SOS‑Jobscheduler、NetBackup)稼働場所:東京都内在宅併用、週2〜3回出社(リモート勤務あり)その他:公共・社会インフラ(官公庁システム)案件、開始時期は2025年10月から2026年3月までの期間限定ですが、以降の調達検証・システム導入・運用保守へ長期継続が見込まれます。対象は中堅エンジニア(経験5〜10年)で、外国籍の方は応募不可です。 |
| 業務内容:・JDEP基盤上でのサービス開発支援・ChatOps関連申請の自動化による業務効率化・開発者ポータルを通じたサービスチーム支援・生産性向上・マニフェストファイルチェック自動化による品質担保担当工程:・インフラ設計・構築・運用支援・クラウド環境での自動化・CI/CD導入支援・開発メンバーとの協働による機能実装支援スキル:必須:サーバ・ネットワーク・ミドルウェア等のインフラ設計・構築・運用経験、クラウドおよびTypeScriptを用いたアプリケーション開発への学習意欲、開発メンバーとの円滑なコミュニケーション力、GoogleMeet/Chatを活用したリモート作業経験、IT業界での3年以上の実務経験尚可:GKE/EKS、Istio、GCE/EC2、VPC、LB、CloudNAT、CloudArmor、Serverless、Cloudflare、ArgoCD、GitlabRunner、PrismaCloud、PagerDuty、Datadog等の技術、TypeScript・Python・シェル・Go・Node.js・GASなどのプログラミングスキル、GCPの実務知識・経験、Kubernetes/Helmの知識・経験、アジャイル・スクラムの知識・経験、Terraform・CI/CD(Argo、Jenkins等)の知識・経験、Datadog等の運用監視ツール経験稼働場所:東京都(ハ |
| 業務内容:調剤システムの機能追加・改修に伴うテスト設計と実施。入力仕様から確認観点を抽出し、テストケースを作成・実行します。担当工程:システムテスト設計およびテスト実施スキル:必須:試験設計経験(仕様から観点抽出・テストケース作成)尚可:医療系ソフトウェアの開発・検証経験、医療保険・調剤事務等の業務知見稼働場所:大阪府内その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:2025年10月開始、長期稼働予定 |