新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
場所:茨城県
検索結果:1053件
調達システム改善開発/上級SE・PM/PMO業務 - 21日前に公開
| 業務内容:調達系基幹システムの改善企画・構想支援、プロジェクト管理、システム開発、PM/PMO業務全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、プロジェクト進捗管理、品質管理スキル:必須:上級SEとしての企画・構想支援経験、プロジェクト管理・開発経験、PM・PMO業務経験尚可:調達系基幹システムの改善企画・構想支援経験稼働場所:愛知県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/調達システム領域開始時期:相談 |
AWS基盤移行/バッチアプリ老朽化対応/COBOL・Shellスキル必須 - 21日前に公開
| 業務内容:オンプレミス環境からAWSへの基盤移行、ミドルウェア・ソフトウェアのバージョンアップ、バッチアプリの開発・保守、要件定義から実装までの工程経験、老朽化システムの機能改善を実施します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、AWS環境構築スキル:必須:COBOLまたは業務系C(Pro*COBOL)、Shellスクリプト、要件定義からの工程経験尚可:SolarisからRedHatLinuxへの移行経験、異種環境間の移行経験、AWSサービス利用経験、バッチ処理の最適化経験稼働場所:愛知県内常駐、必要に応じて出張その他:業種は物流・運輸、2026年1月開始予定の長期プロジェクト、主体的に作業できる方、老朽化システム更新の知見あり、リーダー級・サブリーダー級歓迎 |
経理システム老朽化更新/バッチテスト/Java・SQL対応 - 21日前に公開
| 業務内容:データ受信・加工バッチのテストを中心に、経理システムへのデータ送信バッチ機能のテスト・検証を実施します。担当工程:テスト設計、テスト実行、結果報告、バグ修正確認スキル:必須:Javaの実務経験、SQLの実務経験尚可:MicrosoftExcel操作経験、SQLDeveloper、Eclipse使用経験、T社関連プロジェクト経験、複雑SQL(結合・副問合せ・CASE文等)スキル稼働場所:愛知県(客先または在宅)在宅は要相談その他:業種:機械・重工業系メーカー、開始時期:相談、実務経験3年以上 |
DX推進支援/金融系WEBシステム開発管理・上流工程支援 - 21日前に公開
| 業務内容:金融系システムの要件定義からリリースまでの上流工程、仕様書作成、SIベンダー指示・開発管理、設計書評価・受入確認、関係者打合せ・スケジュール調整等担当工程:要件定義、基本設計、設計書評価、受入確認、開発管理、リリース支援スキル:必須:業務系システムの要件定義~リリース工程経験、仕様書作成、SIベンダー指示・開発管理、設計書評価・受入確認、関係者打合せ・スケジュール調整尚可:金融システム開発経験、WEB系システム開発経験、ポイントプログラム開発経験稼働場所:客先(愛知県)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/年齢制限:40代まで/開始時期:即日または相談可 |
COBOLエンジニア/保険システム保守・開発/営業職員制度設計・製造・テスト - 21日前に公開
| 業務内容:営業職員制度(給与・業績)の設計、製造、テスト担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:COBOLでの基本設計が可能な方、主体的に動ける方、年齢40代まで尚可:業務スキルは今後育成でも可稼働場所:東京都内その他:保険システムの保守・開発プロジェクト、即日開始または11月からの長期案件、1名募集 |
ネットワーク機器テクニカルサポート/Cisco/CCNP対応 - 21日前に公開
| 業務内容:-ルーター、スイッチ、UCSサーバー、コールマネージャー、音声ゲートウェイ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイント等のトラブルシューティング-デバイスの環境設定および性能分析・評価-手順マニュアルの作成-顧客への文書・口頭での対応-複雑なサービス活動やリモートサポート、最適化、エスカレーション支援担当工程:障害調査・原因分析、設定作業、性能評価、ドキュメント作成、顧客対応スキル:必須:CCNP資格保持、日本語必須、基本的な英語(読み書き・会話)、ネットワーク業務経験3年以上、Cisco製品の実務経験尚可:UCSサーバーや音声ゲートウェイの運用経験、VPN・AAA設計経験稼働場所:茨城県内でのオンサイト勤務とリモート勤務を組み合わせた形態その他:情報・通信・メディア業界向けのエンタープライズネットワーク機器サポート案件、長期プロジェクト |
航空予約サービス開発/バックエンドエンジニア・フルリモート - 24日前に公開
| 業務内容:-KotlinとGraphQLを用いたサーバーサイドの設計・実装-サードパーティSaaSとのAPI連携調査・検証-フロントエンド・デザイナーとの協働開発-他エンジニアとの協調によるサーバーサイド開発-CI/CDパイプライン構築およびGCP環境の整備-運用・保守業務担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験6年以上-Javaを用いたサーバーサイド開発経験5年以上-TypeScript(React)を用いた開発経験3年以上-テックリードまたはリードエンジニアとしての実務経験-大規模開発プロジェクト経験-スクラム開発経験-静的型付け言語でのバックエンド開発経験尚可:-Kotlinを用いたサーバーサイド開発経験-GraphQLサーバー開発経験-GoogleCloudまたはTerraformを利用したインフラ運用経験-旅行・航空業界での開発経験-高信頼性システム(金融・B2BSaaS等)開発経験-サードパーティAPI連携経験-ペアプロ/モブプロ経験-ビジネスレベルの英語読解・会話力稼働場所:フルリモート(地方可)その他:業種:航空・旅行業界開始時期:随時、長期案件勤務形態:フレックス(コアタイム10:00-17:00) |
フルリモート/C#エンジニア/製造業向け生産管理クラウド開発 - 24日前に公開
| 業務内容:-製造業向け生産管理クラウドプロダクトの設計・実装-C#、.NETFramework4.8、ASP.NETMVC、.NET8、Blazorを活用した機能開発-AWS環境での開発、GitHub、Slack等でのチーム連携担当工程:-要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでスキル:必須:C#を用いた開発経験5年以上、静的型付け言語での開発経験3年以上、3種類以上のプログラミング言語でそれぞれ1年以上の実績、Blazorを用いた開発経験1年以上尚可:AWS上でのインフラ設計・構築経験、Android/iOSのモバイル開発経験、セキュリティ体制構築経験、OSSへの貢献や情報発信実績稼働場所:大阪府、東京都(フルリモート可)その他:業種:機械・重工業向けシステム、開始時期:即日、期間:長期、開発手法:アジャイル、使用ツール:GitHub、Slack |
| 業務内容:-動画(約60〜70%)、GIFアニメーション(約15%)、静止画(約15%)の制作-依頼内容の把握・リデザイン、軽微な修正対応-タスク管理はTrello、コミュニケーションはSlack担当工程:デザイン制作全般(動画・GIF・静止画)の企画・制作・修正スキル:必須:AdobeAfterEffectsによる動画作成経験、バナー広告制作経験、テキストベースの依頼からデザイン作成可能、既存バナーの要点抽出・リデザイン能力、高い汲み取り力と迅速な作業尚可:コスメ・ヘアケア・健康食品・サプリメント等女性向けメディアでのデザイン経験、広告代理店での業務経験稼働場所:東京都(リモート併用可)。1か月は常駐、その後は週2〜3日程度リモート併用可。その他:業種:広告・マーケティング(広告代理店)開始時期:10月中〜中長期募集人数:3名勤務時間:10時〜19時(休憩1時間)稼働率:基本100%(60%でも相談可)使用PC:Mac服装・髪型・髪色は自由対象年齢層:20代後半〜30代前半 |
データ掲載システム開発/Python・AWS/愛知県常駐 - 24日前に公開
| 業務内容:AWS上でPythonを用いたデータ掲載システムの開発・テストを実施します。アジャイル開発手法に基づき、製造からデータ処理、テストまでを一貫して担当します。担当工程:製造、データ処理、テスト、アジャイル開発スキル:必須:Python、AWS、アジャイル開発経験、自走できる尚可:-稼働場所:愛知県その他:業種:情報・通信・メディア |
COBOL/DB2 既存システム改修/名古屋(栄)常駐/SE募集 - 24日前に公開
| 業務内容:既存システムの改修設計、実装、テストを実施します。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:COBOL、DB2、汎用機開発経験尚可:特になし稼働場所:愛知県名古屋市中区栄(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
ガバメントクラウド運用管理リーダー/PM・PL経験必須/岐阜県 - 25日前に公開
| 業務内容:-ガバメントクラウドへ移行したサーバ群の運用管理をリーダーとして実施-QA対応、設定変更支援、障害統制管理-月次報告の作成・ファシリテーション、課題・進捗・問題の管理担当工程:-運用保守全般(サーバ監視、障害対応、設定変更)-QA対応および顧客フロント対応-月次レポート作成、課題・進捗管理スキル:必須:-システム運用業務でのPM/PL経験(3年以上)-顧客フロント対応経験と高いコミュニケーションスキル-WindowsおよびLinuxサーバの運用保守経験尚可:-なし稼働場所:-岐阜県(リモート可/出社は必要に応じて)その他:-業種:官公庁・自治体向けクラウドサービス-開始時期:即日または相談に応じて-年齢条件:55歳まで-国籍条件:日本国籍者 |
| 業務内容:-大手通信事業者の金融機関向け案件受注活動に同行し、ネットワーク・セキュリティ・サーバ製品の提案・設計支援を実施-顧客要件のヒアリングおよび確認-実装ベンダとの調整・折衝担当工程:要件定義、提案設計、ベンダ調整スキル:必須:サーバ・ネットワーク・情報セキュリティ分野の設計・構築経験、営業同行での技術支援(提案)経験、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:愛知県上前津駅周辺(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて、年齢上限55歳、外国籍不可 |
| 業務内容:サーバ、ネットワーク、クライアント端末等の障害対応・調査運用設計・運用保守業務全般月1回程度の東海地区現地対応担当工程:障害調査・対応、運用設計、保守運用スキル:必須:運用保守プロジェクトリーダー(PL)経験、システム運用保守の障害対応経験、調査・障害対応・運用設計経験尚可:なし稼働場所:愛知県名古屋支店(名古屋駅周辺)※リモート勤務は不可その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限55歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-API整備、機能開発、バグトラッキング、パフォーマンス改善のリード-新規機能の仕様検討・推進、開発方針の検討・実行、プロジェクト進行管理-設計レビュー、コードレビュー、テスト・CI/CD環境整備、モニタリングによる品質向上担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Go、TypeScript等の静的型付け言語での開発経験、リーダーシップまたはチーム・プロジェクトマネジメント経験尚可:ビジネスサイドやステークホルダーとの協業経験、開発組織の構築・採用実務経験、AWS、Terraform、CI/CD、Reactの実務経験稼働場所:基本リモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、国内外300万ユーザー規模のオンライン学習プラットフォーム、長期案件、フレックスタイム制(10:00~19:00) |
| 業務内容:-Cisco機器に関する技術的問い合わせへのメール・電話対応-問い合わせ内容の検証から解決までの実施-トラブルシューティング全般-ベテランは若手メンバーのメンター業務担当工程:-問い合わせ対応、検証・解決、メンタースキル:必須:トラブルシューティング経験、設計・構築・導入経験(3年以上)、障害原因究明・対策提案・解決経験、CCNAまたはCCNP保有尚可:週2回以上出社可能な方稼働場所:茨城県、週4日テレワーク、週1回出社(交通費支給)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:ハイブリッド勤務(テレワーク+出社)残業なし、平日勤務、研修期間最長2ヵ月あり |
| 業務内容:-プラント管理システムの運用保守全般-ユーザ対応(現場訪問・電話対応)-障害調査・復旧作業-プログラム調査(使用言語不問)担当工程:システム運用・保守フェーズ全般(障害対応、調査、改善提案等)スキル:必須:運用保守業務の実務経験(ユーザ対応・電話・調査・障害対応)、WindowsおよびOracle12cに関する基本知識、報連相等の社会人基礎スキル、プログラム調査経験(言語不問)尚可:VB.net、ASP.net、C#.net、VisualC++のいずれかでの開発経験(VB.netが最優先)稼働場所:大阪府(送迎バス利用可)。テレワーク可能(参画直後は出社中心、慣れ次第週2日程度)その他:業種:化学・素材系工場向けプラント管理システム、長期案件(2025年12月開始)、標準的な勤務時間帯 |
ゲーム機本体開発/C++11以降/DRM実装・暗号ライブラリ開発 - 25日前に公開
| 業務内容:・DRM(デジタルコンテンツ保護)機能の実装・OpenSSL等暗号ライブラリを利用した開発・Jenkins等を用いたCI/CD環境の構築・アジャイル開発プロセスでのチーム作業・英語でのメール・チャット・オンライン会議担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、CI/CD環境構築、リリーススキル:必須:C++11以降の実務経験(オブジェクト指向、マルチスレッド開発)、DRM開発経験、Jenkins等によるCI/CD構築経験、アジャイル開発経験、英語での実務コミュニケーション能力尚可:C++17の知識・経験、OpenSSL等暗号ライブラリ使用経験、暗号アルゴリズムに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム機本体ソフトウェア開発)開始時期:相談に応じて調整可能リモート併用での勤務が可能 |
フルリモート/Java開発/クレジット会員WEBページ開発 - 26日前に公開
| 業務内容:-クレジット会員向けWEBページの運用・新規開発-製造・テスト工程でのコード読解・改修-要件定義・設計・実装・リリースまでの全工程担当-Linux上のバッチ・シェル改修(部分的)-JavaEE派生の独自フレームワークによるフルスクラッチ開発担当工程:製造、テスト、要件定義、設計、実装、リリーススキル:必須:Javaでの開発経験(5年程度)、製造・テスト工程の実務経験、コード読解力、自己駆動で業務遂行できること、適切なコミュニケーション力、長期(1年以上)参画可能尚可:基本設計経験、WEBアプリケーションの要件定義・設計経験、WEBアプリケーションのテスト経験稼働場所:基本フルリモート、開始直後に短期間の出社あり、勤務地は東京都その他:業種:金融・保険業/リース・クレジット、開始時期2025年11月、長期参画、稼働量1人月、PCはノート端末貸与、服装オフィスカジュアル |
WEBディレクター・デザイナー業務支援/広告代理店向け - 26日前に公開
| 業務内容:-WEBディレクターとして広告代理店のプロジェクトで、納品スケジュール管理、依頼内容の整理、デザイナー指示・タスク管理、進行フォロー、業務改善提案等を実施。-デザイナーとしてAdobeAfterEffects、Photoshop、Illustratorを活用し、動画、GIFアニメーション、静止画、バナー広告の制作・リデザインを担当。タスク管理ツールによる進行管理も実施。担当工程:-企画・要件定義、制作指示、進行管理、品質チェック、納品までの全工程を横断的に担当。スキル:必須:WEBディレクション経験、AdobeAfterEffects・Photoshop使用経験、バナー広告制作経験、タスク管理能力(依頼内容の正確な把握と調整)。尚可:デザイナー経験、広告代理店での実務経験、コスメ・ヘアケア・健康食品・サプリメント等の女性向けメディア制作経験。稼働場所:東京都内常駐(リモート併用可、週2日程度)その他:業種:情報・通信・メディア(広告代理店)/開始時期は即日または相談、長期継続を想定。 |
データ連携基盤運用/Windowsサーバー保守/埼玉県 - 27日前に公開
| 業務内容:-Windowsサーバーの維持運用、障害時の運用設計、バックアップ・リストア、スイッチオーバー等-アプリケーションの維持運用(問い合わせ対応、エラー調査・対応、恒久対策、ドキュメント整備)-運用窓口作業(手順書に従った定例・定型作業、リソース監視、作業完了報告)担当工程:インフラ運用全般、障害対応、バックアップ管理、アプリケーション保守スキル:必須:Windowsサーバーの運用設計・維持運用経験、手順書に従いWindows/Linuxサーバ、VMware、AWS等を操作できること尚可:Java、JavaScript、ShellScript、Struts、Abinitio、PowerCenter、Talend、AWS実務経験、Oracle19c、Linux、SQL、Windowsbatの知識稼働場所:埼玉県(お客様先常駐)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期(2026年3月まで)外国籍可(日本語能力評価)、年齢不問、祝日基本稼働 |
ネットワーク基盤更改支援/茨城県リモート中心/インフラ設計全工程 - 27日前に公開
| 業務内容:-概念設計-更改計画作成-予算策定-調達支援-導入支援担当工程:概念設計から導入支援までの全工程スキル:必須:ITインフラ基礎知識(ネットワーク、サーバ、クラウド)/インフラ設計・構築経験数年以上尚可:ネットワーク関連資格(Cisco、Microsoft、PaloAlto等)/インフラ運用経験/設計・構築5年以上経験稼働場所:茨城県(主にリモート、週1〜2日現地出社)その他:長期(2025年11月〜2028年3月)でのプロジェクト、情報・通信・メディア業界のインフラ案件、チームで出社日調整 |
Ciscoテクニカルサポート/CCNP必須/茨城県オンサイト+リモート - 27日前に公開
| 業務内容:-Cisco製ルーター、スイッチ、UCSサーバー、コールマネージャー、音声ゲートウェイ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイント等のテクニカルサポート-トラブルシューティングおよび環境設定-デバイスの性能確認のための分析・評価-手順マニュアル作成-顧客への文書・会話によるサポート(オンサイト・リモート)担当工程:-障害対応-設定作業-性能評価-ドキュメント作成-エスカレーション支援スキル:必須:日本語(必須)、英語(基本的な会話・読み書き)、ネットワーク業務経験3〜9年、CCNP資格保持、能動的に行動できること尚可:複雑なサービス活動・リモートサポート・最適化経験、経験の浅いエージェントへのエスカレーション支援稼働場所:茨城県(オンサイト)+リモートその他:業種:情報・通信・メディア募集人数:10名期間:長期(可能な限り) |
申請受付・システム登録業務/英語必須・不要枠募集 - 27日前に公開
| 業務内容:-全国窓口における申請受付業務-手順書の更新作業-システムへの登録作業担当工程:-申請受付の実施-手順書の改訂・管理-システムへのデータ入力・登録スキル:必須:-Excel実務経験1年以上(関数使用経験必須)-高いコミュニケーション能力-申請者とのコンタクトおよび柔軟な対応力-ルーティン作業を継続的に遂行できること-英語必須枠:通訳経験または会議等での英語使用経験-男性が対象(募集条件)尚可:-VBA・マクロの知見があり、修正対応が可能稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-募集枠:英語必須枠・英語不要枠の2枠-年齢:30代半ばまで-開始時期:即日〜相談可能 |
保険系システム更改/AIX構築業務:設計・構築・テスト - 27日前に公開
| 業務内容:AIX(NIM含む)の設計・構築・テストを実施。PowerSystem、HMC、IBMStorage、SANスイッチ等のハードウェア、PowerHA、VIOS等ミドルウェアへの対応、及び関連スクリプトの作成を行います。担当工程:設計は完了しており、現在は構築フェーズでAIX環境の構築およびテストを担当します。スキル:必須:AIXの設計・構築経験尚可:HMC、VIOS、PowerHAの設計・構築経験、スクリプトの設計・作成経験稼働場所:東京都内(テレワーク週2回程度含む)、必要に応じてデータセンターでの出張作業ありその他:業種:保険(金融・保険業)プロジェクト開始時期:2024年7月開始参画人数:19名(3部門)年齢層:20代〜50代 |