新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

場所:豊島区

検索結果:1525件
業務内容:-コールセンター向けシステムの障害調査・原因解析-運用部門との連携・改善提案-カスタマーエンジニア等とのやり取り(エンドユーザー直接対応なし)担当工程:-障害対応(調査・解析・報告)-改善提案・実装支援-運用部門との調整スキル:必須:IT実務経験(トラブルシューティング)、社内SE経験、Webシステム開発の知識、課題解決に向けた試行錯誤姿勢尚可:C#、JavaScript、jQuery、WPF等の開発経験、コールセンター・電話機系知識、データベース(SQL)管理・クエリチューニング、AWS等クラウド運用経験稼働場所:フルリモート(稼働開始初日数は出社想定)。勤務地は東京都内。その他:業種:情報・通信・メディア/自社開発プロダクト保守。開始時期は相談可能。リモート勤務可、時差出勤制度あり。
業務内容:CiscoISRルータおよびCatalystスイッチの設計・構築・設定を実施し、金融系顧客向けネットワークインフラを構築する担当工程:設計/機器設定/動作確認/顧客折衝スキル:必須:-CiscoISRルータ・Catalystスイッチの構築経験(3年以上)-基本的なコミュニケーション能力尚可:-BIG‑IP、PaloAlto、ASA等のセキュリティ機器経験-金融業界での実務経験稼働場所:東京都池袋サンシャイン(出勤)/リモート可/出張・夜勤対応ありその他:業種:金融・保険業(金融系プロジェクト)/開始時期:即日または相談
業務内容:既存の官公庁オンプレミスシステムをクラウド基盤へ移行する際のバッチ開発を担当します。基本設計から実装、テストまでを一貫して実施し、安定した移行を支援します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:Bashによるバッチ開発が問題なくできること、Webアプリケーション開発経験、基本設計経験、システムエンジニアとして業務を遂行できること、納期遵守できること尚可:Azure環境での開発経験、Javaを使用した開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:公共・社会インフラ/官公庁システムのクラウド基盤移行プロジェクトです。長期稼働(10月以降を想定)で、通常は残業少なく、年末リリース時に夜間対応が必要になる場合があります。リリース対応時に他拠点へ出向く可能性があります。チームは30代前半中心で構成されています。
業務内容:-車載DCMソフトウェア開発支援-仕様書の整備、ユースケース・機能の文書化-評価仕様書の作成および評価実施担当工程:上流工程(基本仕様書等)の仕様書作成、評価フェーズの評価作業スキル:必須:車載システムの開発経験、上流工程での仕様書作成経験、Androidアプリ開発経験、Appleストアへの登録経験尚可:チーム内外で円滑にコミュニケーションできる能力稼働場所:在宅勤務を基本とし、必要に応じて東京都内へ出社その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年10月から、長期(数年)案件、募集人数:2名
業務内容:Windowsアプリケーションの検証および保守作業を実施します。既存プログラムの動作確認、不具合対応、機能追加に伴うテストを行い、品質維持を図ります。担当工程:テスト(検証)、保守(不具合修正・改善)スキル:必須:VisualStudio2022の使用経験、C++による開発経験(2年以上)、Windowsアプリケーションの検証・保守経験尚可:-稼働場所:東京都(客先常駐)その他:期間:2025年9月21日~12月20日(以後、3か月単位で更新可)
業務内容:電力系システムの機能追加に伴う詳細設計および結合テストを実施し、品質確保を図ります。担当工程:詳細設計、結合テストスキル:必須:VB.NETでの開発経験3年以上、要件定義から結合テストまでの一貫した開発経験、高いコミュニケーション能力、集中して作業できる姿勢尚可:特になし稼働場所:東京都内客先敷地(リモート勤務不可)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:相談に応じて決定
業務内容:エンド情シス部門の一員として、販売店システム更改プロジェクトに参画。複数部門のステークホルダー要望を取りまとめ、アジャイル開発の各Sprintにおける要件・設計の整合性確認、品質管理、成果物レビュー、ステークホルダー調整を実施。担当工程:要件定義、基本設計、品質管理、成果物レビュー、ステークホルダー調整スキル:必須:要件定義および基本設計経験、品質管理・成果物レビュー経験、バックエンド/サーバーサイド開発経験、アジャイル開発(またはマネジメント)経験、マイクロサービスに関する知見尚可:DB関連プロジェクトマネジメント経験、販売店システム経験、PM/PMO経験稼働場所:関東(和光市)常駐その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:即日または相談、年齢上限:40代まで、外国籍不可、リーダー/メンバーのいずれも応募可
業務内容:-会計パッケージ導入支援-上流支援(受入テスト計画策定等)-ベンダー管理担当工程:-要件定義以降の導入プロセス全般(受入テスト計画、ベンダー協業等)スキル:必須:会計領域の知見、会計パッケージ導入経験、コンサルタントとして上流支援が可能なこと尚可:要件定義以降の導入プロセス経験、ベンダー協業・管理経験稼働場所:大阪府(基本リモート、週1回程度出社)その他:業種:不動産・建設(大手建設業向け会計システム導入)開始時期:2025年9月1日から(初回2〜3か月)
金額:980,000~1,120,000円/月
業務内容:Java開発、コードレビュー、システムテスト計画・品質管理、ベンダー調整担当工程:開発全般、テスト計画策定、ベンダー折衝スキル:必須:Java開発経験10年、コードレビュー実務、システムテスト計画・品質管理、ベンダー調整経験尚可:Heroku基盤開発、JavaScript、VB、RDB、開発リード、債権債務領域経験、賃貸業プロジェクト経験稼働場所:大阪府(基本リモート、週1回程度出張)その他:業種:建設業(会計システム導入支援)、開始時期:2025年9月1日から(初回2〜3カ月)、期間はスキル見合い
業務内容:テスト工程の進捗・課題管理、ベンダ調整、スケジュール・品質管理担当工程:テスト推進PMO支援(テスト計画策定、実行管理、品質保証)スキル:必須:コンサルファーム出身者(SC〜若手Mクラス相当)、ドキュメンテーションスキル、システムテスト・本番対応経験、進捗管理、問い合わせ管理、ベンダ調整、品質管理尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート、月1回程度出社)その他:業種:製造業系(化学・素材)/プロジェクト期間:2025年9月1日〜2026年1月31日/リモート勤務中心
業務内容:ベンダーコントロール、クライアント調整、タスク設計等の開発支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:システム開発~リリース経験、コミュニケーション能力尚可:コンサルファーム、SIer出身者歓迎稼働場所:東京都(基本リモート、週1回程度出社)その他:業種:不動産(サービス業)、開始時期:随時
業務内容:勘定システムの刷新に伴う要件定義、設計、進行管理、部門間調整を実施。担当工程:要件定義、システム設計、プロジェクトマネジメント、横断調整。スキル:必須:Fintechまたは決済システム開発経験、PdM経験、プロジェクトマネジメント経験、部署横断調整力、コミュニケーション能力尚可:勘定系・会計システムの知識、全社横断業務改善経験、データ集計・リサーチ経験稼働場所:東京都(出社相談可)リモート併用その他:業種:フィンテック(金融・保険業)/開始時期:即日
業務内容:アパレル専門店の販売・在庫管理を行う基幹システムの設計、プログラム作成、テストを実施。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaEE、SpringFramework、JUnit、SQLServer尚可:なし稼働場所:大阪府(新大阪周辺)常駐その他:業種:繊維・アパレル開始時期:2025年9月(予定)募集人数:2名期間:2025年9月〜2026年5月(予定)
業務内容:会計システムの保守および機能追加開発を実施します。具体的には既存機能の障害対応、改修、要件定義に基づく新機能の設計・実装・テストを担当します。担当工程:設計、製造(実装)、テストスキル:必須:会計システムの保守経験、C++、リレーショナルデータベース(RDB)に関する実務経験尚可:特になし稼働場所:大阪府(上本町周辺)に常駐その他:情報・通信・メディア業界の案件、2025年11月開始予定、少人数体制でのプロジェクト
業務内容:SnowflakeとSQLを活用したデータ基盤の構築・設計・テストを実施し、データの見える化と分析環境の提供を支援担当工程:設計・実装・テストスキル:必須:Snowflake、SQL、データベース設計経験、設計~テスト経験尚可:なし稼働場所:リモート中心(全国対応)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年9月以降、期間:長期、人数:1〜2名
業務内容:サーバーおよびネットワークの設計・構築、AWS等のクラウド仮想環境の構築を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用設計の一部スキル:必須:サーバー設計・構築経験、ネットワーク設計・構築経験、AWS等クラウド環境構築経験尚可:運用設計・保守経験稼働場所:全国対応(リモート可、出社可)※詳細は案件に応じて相談その他:業種:情報・通信・メディア、ITインフラ領域開始時期:随時、長期での継続を想定募集人数:複数名
業務内容:要件調整、設計、製造、テスト対応のスクラム開発を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:React、JavaScript、GCPまたはDockerまたはK8SまたはNginxのいずれかの構築経験尚可:高いコミュニケーション能力稼働場所:リモート(必要時に東京または広島で出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:30‑18:00、土日祝休み開始時期:相談
業務内容:為替BPOサービスの管理・推進を担当します。プロジェクト全体の進捗管理、ベンダー調整、要件定義、テスト支援、運用改善等を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト、運用・保守、プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:システム開発・導入経験、プロジェクト管理経験、データベース・ログ分析スキル、OCR技術経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内オフィス(常勤)その他:業種:金融・保険業(信用金庫・信用組合向け)開始時期:2025年9月予定、長期プロジェクト勤務時間:標準的な8:30~17:30
業務内容:AndroidTV向けアプリの既存コードをJavaからKotlinへリファクタリングします。担当工程:設計・実装・テスト(コード変換作業全般)スキル:必須:Android(Java)での開発経験、Kotlinでの実務経験尚可:外国籍の方歓迎、個人事業主の方歓迎、40代以下稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、常駐勤務、募集人数1名
業務内容:会計領域の知見を活かし、会計パッケージの導入支援を実施。要件定義から本番導入までの上流フェーズを担当。担当工程:要件定義、設計、ベンダー調整、導入計画策定、導入支援スキル:必須:会計領域の知見、会計パッケージ導入経験、コンサルタントとしての上流支援経験尚可:要件定義以降の導入プロセス経験、ベンダー協業・管理経験稼働場所:大阪府(基本リモート、週1程度出社)その他:建設業向けの会計システム導入案件。開始時期は相談可能。柔軟な稼働形態が選択できる。
業務内容:会計システム導入プロジェクトの設計・開発・テスト支援、ベンダー調整、Javaでの開発、コードレビュー、システムテスト計画、品質管理担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト計画・実行、品質管理、ベンダー調整スキル:必須:Java開発経験10年、コードレビュー経験、テスト計画経験、ベンダー調整経験尚可:Heroku基盤での開発経験、JavaScript、VB、RDB経験、開発リード経験、債権・債務領域の知識、賃貸業務プロジェクト経験稼働場所:大阪府(基本リモート、週1〜月1回程度出張)その他:業種:建設業(大手)、対象システム:会計システム、開始時期:相談
業務内容:-サービス基盤およびBtoB向けアプリケーションの開発-部署間調整-機能要件の吸上げ、要件定義・基本設計、実装・テスト担当工程:要件定義、基本設計、実装、テストスキル:必須:PHP(フレームワーク使用経験)、MySQL等RDBMSでの開発経験、システム開発・保守運用2年以上、PHP/MySQLのバージョンアップ対応尚可:AWS(EC2、RDS、S3、Kinesis、Lambda等)の使用経験、SQLチューニング、ソースコードレビュー・プルリクエスト中心の開発フロー稼働場所:東京都(週4リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、対象年齢:40代まで、外国籍不可
業務内容:-TableauとAIを用いた会計仕訳データの分析-障害検知および運用支援-AIの研究・試行-新規可視化の構築・提案-関係部署との情報連携担当工程:-データ分析・可視化構築・運用支援・部署連携全般スキル:必須:AIプロジェクト経験、会計系知識(PL・BS等)、コミュニケーション力尚可:Tableau実務経験、SQLServer等リレーショナルDBの概念理解稼働場所:東京都池袋(対面)またはテレワーク(初日対面、以後完全テレワーク)。テレワークは月1回程度、希望制で池袋勤務。その他:長期継続の可能性あり
業務内容:-コールセンター向けシステムの不具合調査および原因解析-運用部門との連携による改善提案-カスタマーエンジニア等とのやり取り担当工程:保守・運用、障害調査・解析、改善提案スキル:必須:社内SE経験、障害調査・トラブルシューティング経験、Webシステム開発の知識尚可:C#.net・jQuery・WPF等による開発経験、コールセンター・電話機系知識、データベース(SQL)管理・クエリチューニング経験、AWS等クラウド運用経験稼働場所:東京都(フルリモート可、稼働初日から数日出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:20代〜30代半ば外国籍不可、個人事業主不可時差出勤制度あり、地方在住可
業務内容:-SAPS/4HANAアドオン開発(MM・FI)-基本設計/詳細設計/開発/単体テスト-既存処理のテンプレート化と新機能実装担当工程:詳細設計から単体テストまで(条件により基本設計も)スキル:必須:MM・FIモジュール知識、ABAPバックエンド開発(詳細設計~開発~単体テスト)を自走できること、コミュニケーション力尚可:Fiori等フロントエンド開発経験稼働場所:大阪府(大阪アメニティパーク)出社メイン・テレワーク調整可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始予定、期間:2025年10月~12月(延長可能)