新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:保険
場所:関東地方
検索結果:4585件
業務内容:生保銀行窓販向けパッケージシステムの新規導入に伴い、要件定義から設計・製造・テストまでを一貫して担当します。既存UIを流用しつつ、Java/JSPによる機能追加、SQL修正、カスタマイズ機能の組み込みを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・Java、JSP、SQLを用いた開発経験3年以上・直近プロジェクトで設計~製造フェーズを主担当した実績・社内外メンバーと主体的にコミュニケーションを取りながら推進できること尚可:・保険または金融分野のシステム開発経験稼働場所:東京都(参画後2週間は常駐、その後は週1~2回リモート併用)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:長期想定募集人数:2名リモートワーク比率:参画後2週間以降、週1~2日リモート可 |
業務内容:AWS上でRHEL9環境のWAS/IHS基盤を構築し、bash・ksh・Pythonなどによる運用スクリプトや構築ツールを作成します。負荷検証、テスト、本番環境への移行作業までを一貫して担当し、環境の安定稼働を支援します。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/運用設計スキル:必須:・WASおよびIHSの構築・設定経験・Linux(RHEL9)環境での業務経験・bash、ksh、Pythonでのスクリプト作成経験・負荷試験または運用設計の実務経験尚可:・AWS上でのインフラ構築経験・VBAまたはPerlでのスクリプト作成経験・生命保険業界プロジェクト参画経験・大規模移行案件の経験・中~大規模チームでの構築プロジェクト経験稼働場所:東京都(リモート併用、プロジェクト期間中に大阪府への出張可能性あり)その他:業種:保険(生命保険)開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~17:00(フレックスなし)休日:土日祝休み |
業務内容:既存債券管理システムをCOBOLからJavaへ移行するモダナイゼーションプロジェクトで、設計・開発・テストをリードします。5~6名で構成されるチームのタスク・進捗管理、品質レビューを行い、関連ドキュメントの作成やステークホルダーとの調整も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:・Javaによる開発経験・5~6名規模の開発チームリーダー経験・主体的に行動できるコミュニケーション能力尚可:・COBOLからJavaへの移行プロジェクト経験・HITACHICOBOLの利用経験稼働場所:東京都※原則常駐、在宅勤務不可その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年09月予定就業時間:9:00~18:00外国籍不可 |
Java/大手生命保険システム設計・開発・改修支援:上流工程から参画可能 - 6日前に公開
業務内容:既存の大手生命保険システムに対し、要件定義・基本設計からプログラミング、改修までを担当します。Javaでの実装およびコードレビューを行い、関係部署と連携しながら成果物の品質を担保します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後の改修スキル:必須:・Javaによる設計・開発経験3年以上・生命保険業務に関する知識およびプロジェクト経験3年以上・上流工程(要件定義・設計)の実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・リーダーまたはサブリーダー経験・COBOLからJavaへのマイグレーション経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社対応あり)その他:業種:保険開始時期:長期想定備考:弊社メンバーが参画中でフォロー体制あり |
業務内容:-証券会社向け営業支援ツールのPEGA保守・追加開発-金融機関向け生成AI自動化システムのLLMチューニングおよび関連機能実装-食品・飲料企業で並走するDXPoC案件の構想策定・横断進捗管理・成果資料作成-GCP環境における申請処理や権限管理を自動化するPythonワークフロー設計・実装-会員サービス業のWeb/スマホアプリ保守・リプレイス・新サービス導入を推進するITディレクション担当工程:要件定義、構想策定、設計、実装、テスト、保守運用、進捗/課題管理、ベンダーコントロール、品質分析、問い合わせ対応スキル:必須:-PEGAを用いた開発・保守経験-生成AI(LLM)のチューニング経験-Python開発およびパブリッククラウドAPI利用経験-要件整理とステークホルダー調整、リーダーまたはサブリーダー経験-Web/スマホアプリ開発経験と試験・品質分析スキル尚可:-金融系システムの開発・運用経験-生成AIや新技術に関する知見-PoC推進や複数案件の横断管理経験稼働場所:東京都(案件によりリモート併用、基本リモート、完全常駐など柔軟に相談可能)その他:業種:銀行・信託、証券・投資、保険、食品・飲料、情報・通信・メディア開始時期:即日または調整可長期参画を想定しており、外国籍不可の案件を含みます |
業務内容:・ネットワーク機器のログ収集・分析、障害切り分け/対応など定常運用・セキュリティ関連システムのユーザー登録管理・Wi-Fi機器全国更改、本社ネットワーク増速、コアスイッチ更改など各種プロジェクト対応・設計、検証、構築、テスト、リリースまでの全フェーズ作業・チーム内外との調整、進捗報告などコミュニケーション業務担当工程:設計、検証、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・ネットワークエンジニアとして3年以上(設計補佐/構築/テスト/運用保守)の経験・CISCO機器(L2/L3スイッチ、ルータ等)のConfig作成・構築・検証経験・CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストのいずれかを保有・能動的に行動できること・20代女性・日本国籍(外国籍不可)尚可:・Wi-Fi機器更改や大規模コアスイッチ更改プロジェクトの経験・保険業界でのネットワーク設計・運用経験稼働場所:千葉県内クライアント拠点(常駐/原則オンサイト)その他:・業種:金融・保険業(保険)・勤務時間:9:00〜18:00(フレックス無し、土日祝休み)・想定残業:5〜10h/月(繁忙期20〜30h)、土日祝・夜間対応時は代休取得可・長期参画を想定 |
業務内容:Microsoft365およびMicrosoftEntraを中心としたサービスの調査・検証・構築・導入・運用保守を担当します。既存サービス(Teams、ExchangeOnline〈カレンダー〉、Intune、VivaEngage等)の改善施策を推進し、SharePointOnline、OneDrive、ExchangeOnline(メール機能)など新規サービスの導入準備やEntraの条件付きアクセス、セルフパスワードリセット機能の検討も行います。また、ドキュメント作成やユーザサポート、運用設計も含まれます。担当工程:調査・検証、基本設計、詳細設計、構築、導入、運用保守、ドキュメント作成、ユーザサポートスキル:必須:Microsoft365全般の構築・保守経験/MicrosoftEntra(旧AzureAD)の構築・保守経験/幅広い技術領域への探究心と能動的な行動力尚可:SharePointOnlineの知識・導入経験/ExchangeOnline(メール機能)の知識・経験/MicrosoftEntraADの詳細設計・運用経験/WindowsServer・ActiveDirectoryの構築・保守経験稼働場所:千葉県(顧客先に常駐)その他:業種:保険期間:即日~長期(開始日調整可)勤務時間:9:00〜18:00(業務都合で夜間・休日作業あり、代休取得可)休日 |
業務内容:・生命保険企業の基盤システムに対するWebSphereApplicationServer(WAS)の要件定義、設計、構築、運用保守・AIX/Linux/WindowsServer/DB2環境におけるインフラ運用保守、障害対応、定期点検、災害対策訓練、キャパシティ調査・データセンターへの作業指示、手順書作成・JavaWebシステムの設計〜リリース支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・WASの要件定義〜構築経験・AIX、IWS、ITM、Netcool、V7000などIBM製品を用いた基盤運用保守経験・shellスクリプト解析・Excelによる資料作成尚可:・DB2またはOracleの運用経験・VMwarevSphere、TSMの利用経験稼働場所:千葉県(オンサイト常駐)その他:業種:保険開始時期:即日就業時間:9:00〜18:00(フレックスなし)土日祝日や夜間の不規則勤務が発生する可能性あり(代休取得可)期間:長期 |
業務内容:RHELサーバ上で稼働する各種ミドルウェアの設計・構築・テスト・保守を一貫して担当。仮想環境およびオンプレミス環境が対象となり、プロキシ増強やアプライアンス製品バージョンアップなどの個別案件から、パッチ適用・ログ取得/分析などの定常保守まで幅広く対応する。作業規模に応じてメンバーの割り当てや指示出しも行う。担当工程:要件整理、計画書作成、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、メンバー調整スキル:必須:・RHELサーバで稼働するミドルウェアの設計・構築・テスト・保守経験・シェルスクリプトの解析および作成・計画書・手順書など技術ドキュメントの作成・コミュニケーション能力・IBM製または同等他社ミドルウェア製品の設計・構築・テスト・保守経験尚可:・Squidなどプロキシ/ネットワークセキュリティ製品の設計・構築・テスト・保守経験稼働場所:千葉県/客先常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)勤務時間:9:00〜18:00(土日祝休)※業務都合により夜間・休日作業が発生する場合あり(代休取得可)募集人数:1名外国籍不可年齢上限:40歳関与メンバー:同社経由で複数名参画中仮想環境・オンプレミス両方の経験を活かせる長期案件 |
Web代理店システム保守開発/Java設計製造担当:東京都オンサイト - 6日前に公開
業務内容:共済会社が提供するWeb代理店システムの保守開発を担当。既存機能の改修や追加機能の設計・実装を行い、Javaを用いて詳細設計から製造・単体テストまで対応します。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体テスト、保守スキル:必須:Javaによる設計・開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定外国籍不可 |
業務内容:既存持株会システム(画面:Java、バッチ:COBOL・Java)の不要機能を廃止し、画面をSPA化、バッチをJavaへ統一した新システムへ再構築するプロジェクトに参画します。現在は概要設計フェーズで設計書作成が中心です。リリースは2028年を予定しており、設計以降の各工程を順次担当します。担当チームは3名体制で、全体は約20名のプロジェクトです。リーダーまたはサブリーダーとして進捗管理やメンバー支援も行います。担当工程:概要設計、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、リリーススキル:必須:Javaによる新規開発または再構築経験/金融系システムにおける概要設計~リリースまでの一貫した経験/チームリーダーまたはサブリーダー経験尚可:API設計・開発に関する知識/持株会業務知識/証券業務知識稼働場所:東京都(PC貸与後はテレワーク併用予定)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8~10月で応相談期間:長期(2028年リリース予定)稼働時間:8:50~17:50募集人数:1~2名 |
業務内容:-年金系金融システムにおける結合・総合・受入試験の試験項目作成および実施-データ変換ツールの運用(問い合わせ対応、状況により改修作業)-必要に応じたC++による機能改修担当工程:結合試験、総合試験、受入試験、運用保守、改修スキル:必須:結合・総合・受入試験の項目作成および実施経験/Linuxコマンド操作/C++による開発・改修経験尚可:COBOLソース読解経験/VBAでの開発経験稼働場所:リモートワーク中心(週1回程度、東京都内へ出社)その他:業種:保険開始時期:10月開始予定作業期間:長期継続想定勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍:不可 |
業務内容:生命保険システムの計算(レート)領域プロジェクトにおいて、ユーザーとベンダーの間に立ち、要件整理、課題管理、進捗報告などを実施する社員支援リーダー業務を担当します。参画初月はフル出社、その後はリモートを併用しながら自立的にプロジェクトを推進し、長期的な支援を行います。担当工程:要件定義/課題管理/進捗管理/ユーザー・ベンダー調整/PMO支援/リーダー業務スキル:必須:・直近3~5年の生命保険システム開発経験・プロジェクトリーダーとしての推進経験・生命保険業務知識尚可:・数理系の知識・経験・PMOまたはベンダー調整の経験稼働場所:東京都(参画当初はフル出社、その後は週1~2日出社・週3~4日リモート)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年8月予定想定期間:長期勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:-人事給与パッケージ「COMPANY」の設定作業-設計書・マニュアルなどドキュメント整備-テストおよびエビデンス作成-顧客・ユーザーへの説明対応-導入後の保守対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、設定・構築、テスト、導入、保守スキル:必須:-直近1年以内に3か月以上の「COMPANY」利用経験-CSRモジュールまたはCJKモジュールの実務経験尚可:-仕様書・マニュアルなどドキュメント作成経験稼働場所:フルリモート(全国)/任意で東京都オフィス出社可その他:-業種:銀行・信託、証券・投資、保険、自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器などの大手企業向け-募集人数:5名-稼働開始:応相談-稼働率:60%~100%(平日日中3時間以上必須)-PC機材配送対応-自走力・対話力・理解力が求められる-海外在住者は不可 |
業務内容:-生保向けコールセンターシステムの保守開発-ベンダーコントロール、要件定義、成果物レビューなどのPMO業務-VB.NETによる機能改修・開発-ユーザ部門との折衝担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守、PMOスキル:必須:-コールセンターシステムの開発経験-PMO経験-VB.NETでの開発経験-要件定義の経験-ユーザ部門との折衝経験尚可:-ストアドプロシージャに関する知見-帳票作成ツールの知見稼働場所:東京都または福岡県(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定募集人数:各拠点1名稼働形態:出社とリモートのハイブリッド(出社約70%・リモート約30%)期間:長期想定 |
業務内容:証券会社のクラウドシステム全体を統括するプロジェクトマネジメントを担当します。顧客折衝を含む要件定義から設計、開発・インフラ両面の推進、リリース後の運用保守までを一貫してリードし、複数プロジェクト/プロダクトの進行管理とチーム取り纏めを行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発推進/インフラ構築推進/テスト計画・管理/リリース/運用保守/品質・進捗・課題管理スキル:必須:・AI開発への参画経験または深い知見・顧客折衝および要件定義以降をPMとして推進した豊富な実績・AWS環境でのシステム開発またはインフラ構築の豊富な経験・複数プロジェクトを並行管理できる能力・主体的に発信し行動できるコミュニケーション力尚可:・クラウド、サーバー、ネットワーク、セキュリティに関する幅広い知見・AWS各種サービス(Lambda、CloudWatch等)の専門知識・Terraform、GitHub、AI関連ツールの利用経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:金融・保険業/証券・投資開始時期:2025年8月1日予定期間:長期募集人数:1名(50代までを想定)外国籍不可勤務時間:確認中 |
業務内容:・車載VCI開発における要求仕様書作成とモデル開発サポート・購買物流システムの設計書を現行仕様に合わせて精査・修正・漫画配信サービス向けAndroidアプリの上流工程〜運用保守、チームリード・React/Next.js+Node系による新規管理アプリ開発および既存システム保守・生命保険システム部門での要件定義、ベンダーQA調整、受入テスト計画・実施・支援システムDX化プロジェクトでの詳細設計以降のJava開発、自走型実装・既存Androidアプリの保守、コード解析・改修、改善提案およびレビュー対応担当工程:要件定義/要求・設計書作成/基本・詳細設計/実装/テスト/リリース/運用保守/改善提案/ステークホルダー調整スキル:必須:・車載開発またはAndroidネイティブ開発(Kotlin)経験・React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発3年以上・JavaまたはVB.NETの設計〜開発経験・WebAPI開発およびバックエンド(JavaScript/TypeScript)3年以上・システム開発におけるドキュメント作成・レビュー能力・ステークホルダー調整、タスク・スケジュール管理尚可:・Matlab、モデル開発/Nest.js、GCP、サーバレス開発・Jetpack、Firebase、CI/CD、リード経験・AWS(Lambda、SpringBoo |
業務内容:生命保険会社向けシステムの要件定義整理、関連部門との調整、実装方式の検討、設計書レビュー、テスト計画策定・結果レビュー、開発ベンダー管理および課題・進捗管理を担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計レビュー、テスト計画、テスト結果レビュー、ベンダー管理、課題管理、進捗管理スキル:必須:・生命保険業務に関する知識と実務経験・基本設計以降の上流工程経験・高いコミュニケーション能力尚可:(特に記載なし)稼働場所:東京都(オンサイトとリモートワークを併用、在宅率30~80%想定)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:8月または9月予定長期想定在宅勤務時は自前PCおよびインターネット環境が必要 |
業務内容:生命保険会社の新契約システム保守開発プロジェクトにおいて、社員代替ポジションとして設計書およびテスト計画のレビューを実施し、関連システム部門・ユーザーとの調整や障害調査、AWS環境での運用支援を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計レビュー、テスト計画立案・レビュー、運用・保守、障害対応、関係部署調整スキル:必須:・AWS各種サービスを利用した開発・運用経験・Java、SQL、Shellを用いたアプリケーション開発経験・ユーザー要件定義~機能設計書レビューの実務経験・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力・PostgreSQLの利用経験尚可:・保険(生命保険)領域、とくに新契約業務での開発または業務経験稼働場所:基本リモートワーク/必要に応じて東京都へ出社その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:2025年8月1日予定、長期継続見込み募集人数:1名 |
業務内容:リース・クレジット系企業のシステム更改プロジェクトで、CA製品を用いた基盤構築をリードします。具体的にはCAPrivilegedAccessManagerを含むミドルウェアの構築、WindowsServer2022/OracleLinux8上での環境設定、運用バッチ・シェルの新規作成および改修、設計書・手順書などのドキュメント作成、ベンダーや他部署との調整、システムテスト・運用テストの計画と実施、チームメンバーの進捗管理を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画・実施、運用引継ぎ、チーム管理スキル:必須:・3名以上のチームを率いた経験(1年以上)・WindowsServer2022の設定・保守経験(2年以上)・OracleLinux8の設定・保守経験(2年以上)・バッチまたはシェルの作成/改修経験・設計書や手順書などドキュメントの新規作成経験・関係各所と円滑に調整できるコミュニケーション力尚可:・CAPrivilegedAccessManagerServerControlの構築・運用経験稼働場所:埼玉県クライアント拠点(オンサイト勤務)その他:業種:金融・保険業―リース・クレジット稼働期間:2025年9月~2026年12月予定勤務時間:9:20~17:45(夜間・休日作業の可能性あり、代休取得可)外国籍不可運用監視のみの経験者は対 |
業務内容:損害保険向けホスト系システムの保守プロジェクトで、設計書の修正、単体・総合テストの実施、本番移行およびリリース作業を担当します。担当工程:設計修正、開発、テスト(単体~総合)、リリース準備、移行スキル:必須:ホスト環境での開発経験、COBOL・IMS・DB2を用いたオンラインシステム保守経験、コミュニケーション良好尚可:特になし稼働場所:千葉県(オンサイト常駐、リモート不可)その他:業種:保険稼働開始:9月予定外国籍不可 |
業務内容:Microsoft365(SharePoint、OneDrive、Teams、PowerAutomateなど)の新サービス導入準備、テスト設計・実施、運用設計を担当し、リリース後の運用および障害対応、ユーザーサポートを行います。担当工程:要件確認/設計/構築・導入/テスト/運用・保守/障害対応スキル:必須:Microsoft365環境の運用経験、Powershellを用いた業務経験尚可:特になし稼働場所:千葉県(オンサイト中心)その他:業種:保険開始時期:即日または応相談期間:長期予定 |
業務内容:証券バックオフィス業務システムの単体テストを担当します。画面系とバッチ系の両方を対象に、既存の詳細設計書をもとにテスト仕様書およびテストデータを作成し、テストを実施します。遅延している納品物のリカバリーも行います。担当工程:テスト設計、テストデータ作成、単体テスト実施、QA報告書作成スキル:必須:・他者が作成した詳細設計書からテスト仕様書を作成できる・証券業務システム開発経験・証券勘定システムに関する知識・SQLの理解と操作・不具合発生時に開発担当へ共有するQA報告書作成スキル尚可:・バックオフィス領域でのテストチームリーダー経験・画面系およびバッチ系双方のテスト自動化経験稼働場所:東京都(基本リモート併用、必要に応じてオンサイト勤務)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:相談可現場ネットワーク制限ありのため証券知識は必須 |
業務内容:金融機関向けのWAN回線更改・プロキシ老朽化対応、ネットワーク設計・構築支援、PaloAltoOSEoLに伴うバージョンアップ検証、通信キャリア向け自動化基盤(SDPF)支援、既存ネットワークの維持・運用、AWS移行プロジェクト管理、ネットワークシンプル化(PBR廃止/OSPF・BGP切替)、都市銀行システム向けAWS基盤設計・構築など、ネットワーク領域全般で複数プロジェクトを統括・推進するポジションです。主なタスクはキャリア調整、進捗・課題管理、設計書・手順書作成、Config作成・適用、検証・リハーサル、本番移行、障害対応、パッチ適用、ドキュメント管理など。担当工程:企画・要件整理/基本設計/詳細設計/構築/テスト・検証/移行計画策定・実施/運用設計・保守/PMOとしての課題・進捗・品質管理およびステークホルダー調整スキル:必須:・WAN回線敷設やプロキシ更改におけるキャリア調整経験・ネットワーク設計・構築・テスト(CCNA/CCNP相当)・PM/PLまたはPMOとしての上流工程経験、顧客・ベンダ調整力・AWS移行や基盤設計・構築に関する実務経験・コミュニケーション力と主体的にタスクを推進する姿勢尚可:・A10、BIG-IP、PaloAltoなどの設計・構築経験・Git/GitLabを用いた運用設計経験・銀行業務、通信キャリア向け案件での就業経験・自動化基盤(SDPF |
業務内容:DMZ領域で稼働するメール/WEBセキュリティシステム(a10、Zscaler、BIG-IP、postfixなど)の運用保守を担当します。エラー対応、ユーザーからの照会対応、定例作業の実施、メール維持保守、ユーザー調整を行います。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、問い合わせ対応、定例作業スキル:必須:a10またはZscalerの運用経験、postfix運用経験、BIG-IP運用経験、メールシステム保守経験、高いコミュニケーション力尚可:Mailsuite運用経験、TeamsRooms運用経験、Linuxサーバ構築経験稼働場所:東京都(週2〜3日在宅併用、シフト制)その他:業種:金融・保険業/証券・投資勤務時間:早番8:00〜17:00、遅番10:30〜19:30休日:土日祝 |