新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:保険
場所:関東地方
検索結果:5388件
業務内容:査定システムのプログラム設計、製造(OpenCOBOL)、単体・結合・システムテストまでの保守開発を担当します。期間は2025年9月から2026年3月末までを予定し、週2~3日はリモート勤務を併用します。テスト工程は出社となる場合があります。担当工程:設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:OpenCOBOLでの開発経験2年以上詳細設計以降の経験Linuxコマンド操作尚可:SQLの知見共済系システムの経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年9月終了予定:2026年3月末年齢不問 |
業務内容:ネット証券向け会員システムの新規サービス構築および既存システム保守開発を担当します。詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを中心に、適性に応じて要件定義など上流工程へ参画いただく可能性があります。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、(経験により)要件定義・基本設計スキル:必須:JavaおよびJavaScriptによる開発経験3年以上/Eclipse・ApacheTomcat・SpringFramework・Oracle(SQL)のいずれか利用経験3年以上/Gitなどバージョン管理ツール利用経験/複数名チームでの開発経験尚可:コンシューマー向けWebアプリケーション開発経験/金融(株式・FXなど)Webサービスの開発経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日または応相談勤務時間:10:00~19:00私服勤務可外国籍不可 |
業務内容:-React(TypeScript/Next)を用いた保険代理店向け申込システムのフロントエンド新規開発-基本設計、実装、テストまでの一連工程を担当-Git、Slack、Teamsを活用したチーム開発-AWS環境での開発およびデプロイ作業担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリーススキル:必須:-JavaScript/TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験5年以上-Reactでの開発経験2〜3年以上-基本設計からテストまで一貫した実務経験-技術キャッチアップへの意欲尚可:-Java(SpringBoot)での開発経験-テックリード経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:-業種:保険-インフラ:AWS-開始時期:8月-外国籍不可-年齢目安:40代まで-服装:オフィスカジュアル |
業務内容:-証券システムの要件定義・基本設計・詳細設計-オフショア開発成果物のレビューおよび手直し-Java/Oracle/Senjuなどミドルウェアの保守対応-必要に応じた夜間・休日対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、レビュー、保守スキル:必須:-Java8以上での開発経験-要件定義〜基本設計を3年以上経験-Spring系フレームワーク利用経験-Oracleデータベース経験-証券業務をキャッチアップする意欲尚可:-金融(証券)業界での実務経験-Seasar2利用経験-マイクロサービスアーキテクチャ知識-GraphQL/gRPC/RESTAPI開発経験-Redis利用経験稼働場所:東京都常駐(フル出社・リモート不可)その他:-業種:金融・保険業(証券・投資)-期間:長期想定-外国籍不可-オフショアチームとの協業あり-同ポジションで複数名が参画中 |
クラウド移行基盤統合PMO支援/発注側でベンダー調整・進行管理・方針策定 - 26日前に公開
業務内容:クラウド移行に伴う基盤統合方針の検討、各システム費用の収集・負担金管理、ベンダー・ユーザ向け資料作成、プロジェクト全体の進行管理・各種調整・課題管理を発注側の立場で統括するPMO業務を担当します。担当工程:企画、要件定義、調達支援、移行計画策定、進行管理、運用立ち上げスキル:必須:・インフラPMO経験・ガイドライン策定経験・基盤系知見(設計書を読み解き説明できるレベル)・クラウド(IaaS/PaaS)の実務経験・高いコミュニケーション能力・主体的にキャッチアップできる姿勢・長期常駐が可能なこと尚可:・予算管理・見積り経験・発注側での支援作業経験・オンプレ/クラウド両環境での三層構造システム要件定義経験・非機能要件グレードの理解・官公庁系または保険系案件の経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:・大規模オンプレミス基盤のクラウド移行プロジェクト・発注側PMOポジション・長期想定 |
英語ヘルプデスク・ドキュメント整備/品質管理部門立ち上げ支援:東京都 - 26日前に公開
業務内容:-品質管理部門立ち上げに伴う英語ヘルプデスク業務-海外クライアントとのウェブミーティング参加・スケジュール調整-日本語資料の英訳および英語ドキュメント作成-英語資料のレビュー・整備-議事録や各種資料の作成担当工程:ヘルプデスク対応、翻訳・ドキュメント作成、会議ファシリテーション、品質管理部門サポートスキル:必須:-ビジネスレベルの英語力-日本語ドキュメントを英訳した実務経験-翻訳業務経験-MS-Office操作スキル-自発的に行動できること尚可:-業務フローに関する知見-金融・保険業での就業経験-サービスデスクまたはヘルプデスク経験-議事録・資料作成の経験稼働場所:東京都(オフィス常駐、リモート要相談)その他:情報・通信・メディア系/開始時期は7月〜8月を予定/稼働は安定見込み/日本国籍限定 |
住宅ローン管理システム要件定義・上流レビュー支援/金融システム経験者向け - 26日前に公開
業務内容:住宅ローン管理システムの要件定義(約3か月)を担当し、その後の基本設計以降の成果物レビューを実施。顧客折衝や関係各所との調整も行う。担当工程:要件定義/基本設計~運用保守の成果物レビュースキル:必須:・要件定義経験3年以上・金融(銀行系)システムの開発または導入経験・顧客折衝経験・ビジネスレベルの英語力・高いコミュニケーション能力尚可:・Webシステム開発経験稼働場所:基本リモートワーク/必要時に東京都または群馬県へ訪問その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:即日想定期間:2026年3月末まで(予定) |
業務内容:メインフレームからの脱却を目指す大規模基幹系システムのオープン化プロジェクトで、CosminexusおよびAWSを利用したインフラ基盤の基本設計・詳細設計・構築・テストを担当します。サブリーダーとしてアプリケーションチームなど他部門との調整や問い合わせ対応も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援、チームマネジメント(3~4名規模)スキル:必須:・Cosminexusによるインフラ上流工程(基本設計・詳細設計)の経験・サーバインフラの設計・構築経験3年以上・3~4名規模チームのリーダー/サブリーダー経験・顧客折衝および他部門との調整を主体的に行えるコミュニケーション力尚可:・HiRDBの知見・メインフレームシステムからのマイグレーション経験・AWS環境の設計・構築経験稼働場所:東京都(オンサイト中心、週2日在宅予定)その他:業種:保険開始時期:7月開始予定(8月開始も相談可)夜間対応なし(設計フェーズ)関東エリアの案件 |
業務内容:-保険会社向け本番データベース(Oracle、Sybase、Access)の運用保守-バッチ処理・レポート作成を含む4システムの定例作業、データ抽出・変更-ユーザー問い合わせへの調査・リカバリ、エスカレーション対応-Tomcatバージョンアップなどの脆弱性対応、RPAツールメンテナンス-オフショアメンバーとの協業および英語による作業移管説明担当工程:運用設計、実行・監視、障害対応、改善・バージョンアップ、ドキュメント作成スキル:必須:-UNIXまたはWindows環境でのDB運用経験-Oracle、Sybase、Accessいずれかの運用保守実務-Java、SQL、VBScript、ShellScriptいずれかを用いた開発・エラー調査(4年以上)-手順書作成および既存手順書に基づく自立作業-保険業務の基礎知識-英語での説明・コミュニケーション-チーム協業および問い合わせ管理経験尚可:-ジョブ管理ツールまたはETLツール利用経験-RPAツール保守経験稼働場所:東京都基本出社(週1〜2日在宅の可能性あり)その他:業種:保険開始時期:8月予定勤務時間:平日9:00〜18:00(休憩1時間)残業:エラー対応時に数時間発生する可能性あり体制:長期継続予定、オフショアメンバーとの混成チーム |
業務内容:・証券向けシステムにおける基本設計~詳細設計・オフショアチームが実装したコードのレビューおよびリファクタリング・Java/Springを用いた機能追加・改修・Oracleデータベースの設計、パフォーマンスチューニング・ミドルウェアの保守・運用および夜間・休日対応(必要に応じて)担当工程:基本設計、詳細設計、コードレビュー、改修実装、単体・結合テスト、リリース支援、保守運用スキル:必須:・Java8以降を用いた開発経験・要件定義~基本設計の経験(3年以上)・Spring系フレームワークの利用経験・Oracleデータベースの設計・運用経験・金融系システムでの業務経験尚可:・Seasar2での開発経験・マイクロサービスアーキテクチャの知識・GraphQL/gRPC/RESTAPIいずれかの実装経験・Redisの利用経験・証券業務知識稼働場所:東京都(オンサイト勤務、リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:7月または8月開始を想定期間:長期予定募集人数:2名(交代枠) |
業務内容:行政法人向け保険システム更改プロジェクトで、新規機能の設計・開発、既存機能の改修、結合・総合テスト、エラーログ解析を含む障害調査・対応を担当します。バックエンド(Java)とフロントエンド(TypeScript)の双方を実装し、品質向上と安定稼働を支援します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・総合テスト、リリース、保守スキル:必須:・サブリーダー相当の経験・Javaによる開発経験5年以上・TypeScriptを一人称で実装できるスキル・エラーログ解析および障害対応経験尚可:・特になし稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:情報・通信・メディア開始時期:即日想定作業時間:9時〜18時募集人数:1名年齢目安:50代まで |
業務内容:保険会社のAWS基盤更改およびパッケージ導入プロジェクトにおいて、要件定義・課題整理、プロジェクト計画立案、ベンダーマネジメント、受け入れ試験計画と実施、進捗および品質管理を担うリーダー業務を担当します。プロジェクト全体を見渡し、課題を抽出し関係者を巻き込みながら解決策を推進していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト計画、課題管理、ベンダー調整、受け入れ試験、進捗管理、品質管理スキル:必須:・クラウド基盤(AWS)更改または類似プロジェクトでの実務経験・プロジェクトリーダーとして上流工程(要件定義/計画立案)の経験・課題を自律的に洗い出し、関係者を巻き込みながら解決に導いた実績尚可:・保険業界での業務経験・AWS環境の設計・構築経験・AWSを利用した詳細設計(サーバー/アプリケーション)の経験稼働場所:東京都(日本橋を拠点、週2日程度のリモート併用)その他:業種:保険開始時期:9月予定想定期間:中長期勤務時間:9:00〜17:30外国籍の方は不可 |
金融機関基幹システム再構築支援/COBOL要件定義~移行・顧客折衝担当 - 26日前に公開
業務内容:金融機関(生保・損保・銀行)の基幹システムを対象とした再構築プロジェクトに参画し、現行COBOL資産を活用したリプレースを推進します。要件定義から設計、開発、テスト、移行支援まで一貫して担当し、ドキュメント整備やユーザー部門との仕様調整、顧客折衝も実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/COBOL開発/単体・結合テスト/移行支援/ドキュメント作成/課題管理・調整スキル:必須:・COBOL開発経験5年以上・要件定義および基本設計の経験・金融系(生保・損保・銀行いずれか)の業務知識・日本語での顧客折衝および設計ドキュメント作成スキル尚可:・COBOLからJavaなどへの移行プロジェクト経験・業務フロー設計や課題抽出・改善提案経験・プロジェクト推進やチームリード補佐経験・長期参画が可能稼働場所:東京都(常駐が基本、テレワーク一部相談可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託/保険)開始時期:調整次第服装:スーツまたはビジネスカジュアル(現場ルール準拠)外国籍不可50代前半までの中堅~ベテラン層も歓迎、60代も可安定したチーム体制で上流工程から参画可能 |
証券向け外部接続システム再構築PM募集/非互換調査・要件定義・テスト自動化推進 - 26日前に公開
業務内容:-OSバージョンアップによる非互換調査および対応方針策定-サーバ構成変更(シングル化、SSL/TLS統合など)の影響調査と対策-サーバ構築、インターフェース共通フォーマット化、セキュリティ対策方針策定-システム要件定義書作成-外部機関との無影響確認テスト計画策定-テスト・リリース作業の自動化検討-プロジェクト進捗管理および次工程計画担当工程:企画・構想、要件定義、方式設計、移行計画、テスト計画、リリース管理、プロジェクトマネジメントスキル:必須:-プロジェクトマネージャー経験-サーバ構築・クラウド化・社外接続プロジェクト経験(RHEL7.6、DL380Gen10等)-要件定義経験-長期参画可能な方尚可:-記載なし稼働場所:東京都(週2〜3日在宅勤務併用)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:8月中旬または9月予定 |
業務内容:生命保険会社の契約管理システム保守業務で、保険支払い機能を中心とした改修を担当します。要件定義から設計、開発、テストまで一貫して実施し、プロパー社員と協働しながら課題解決と品質向上を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、リリース支援、保守スキル:必須:・IBMホスト環境でのCOBOL設計・開発経験・保険支払い業務に関する知識尚可:・社員代替・社員支援経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(頻度は状況とスキルにより変動)その他:業種:保険開始時期:9月予定外国籍不可自宅にWi-Fi環境があること |
PowerShellスクリプト開発/保険システム更改・リモート中心:東京都 - 26日前に公開
業務内容:PowerShellを用いたスクリプトの作成・改修、テスト計画立案および実施、オンラインミーティングでの進捗報告を担当します。担当工程:実装、単体テスト、結合テスト、テスト報告スキル:必須:・PowerShellを用いた開発経験・リモート環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:・保険分野のシステム更改プロジェクトへの参画経験・テスト計画書や報告書の作成経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時に出社)その他:業種:保険開始時期:2025年8月想定期間:約3か月作業時間帯:日中帯 |
カード会社向けExcel VBAツール開発支援/10月開始・東京都常駐 - 26日前に公開
業務内容:カード系企業の社内業務効率化を目的としたExcelVBAツールの新規開発および既存ツール改修を担当します。3名体制で要件調整、設計、製造、テストを行い、成果物レビューと進捗管理も実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:・ExcelVBAによる設計〜テストまでの開発経験・顧客担当者との要件調整や進捗管理などのリーダー/SE経験・チーム体制での開発経験尚可:・金融業界(クレジットカードなど)向けシステム開発経験・AccessVBAやSQLを用いたデータ処理の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード)開始時期:10月予定体制:リーダー1名+プログラマー2名 |
金融機関情報システム基盤更改/サーバ設計構築・ネットワーク設計エンジニア長期 - 26日前に公開
業務内容:-金融機関向け情報システム基盤更改プロジェクトにて、サーバおよびネットワークの基本設計・構築・試験・移行を担当-WindowsServer2022、Windows11、RHEL、UbuntuなどのOSやAzure上のサービス設計-L3/L2スイッチ、ルータ(Alaxla、Cisco)、IPS/IDS(Fortigate)、無線(Aruba)などNW機器の設計-Backup(Azure+端末)、ログ管理、CACHATTO、MetaDefender、JP1監視、Azure監視の設計・設定-NetlineDancer、L2Blocker、AzureNW(A10、Fortigate)、PrismaAccess、i-FILTERなどの構築・試験-下流工程チームに対するレビューおよびコントロール担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、レビュー・コントロールスキル:必須:-インフラエンジニアとして7年程度の実務経験(ネットワーク領域は3〜5年程度を想定)-サーバ更改またはネットワーク更改プロジェクトでの設計・構築経験-一人称で基本設計書・詳細設計書を作成できるスキル尚可:-Azure/Azureネットワークに関する知見-PrismaAccessの利用経験稼働場所:東京都内オフィス(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始予定:8月~長期年齢目安 |
業務内容:TalendETL/Snowflakeを用いた製造業向けデータ基盤新規構築、Java既存CMS連携HTML生成ツールの追加改修、RubyonRails/ReactによるHRサービスのAPI・フロントエンド開発、PowerBuilder損害保険統合システムの更改・データ移行、SAPIBP(S&OP)モジュール要件定義およびS/4HANA連携支援を担当します。要件定義からテストまで一連の工程をリードし、各案件のアーキテクチャ設計・実装・検証を推進していただきます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/データ移行/運用支援(案件により異なる)スキル:必須:・TalendETL開発経験・Snowflakeでの実装経験・Java開発およびLinux運用経験・RubyonRails開発経験・Reactフロントエンド開発経験・PowerBuilderアプリケーション開発経験・保険業務システム開発経験・SAPIBP(S&OP)導入経験尚可:・製造業向けシステム構築経験・DWH/クラウドDWHに関する知識・CMSもしくはWebミドルウェア開発経験・HTML/CSS/JavaScriptのフロントエンド知識・REST/GraphQLAPI設計経験・クラウドサービス連携経験・システム統合・データ移行プロジェクト経験・S/4HANAプロジェクト経験・リ |
業務内容:Salesforceで構築された航空機リース会社向け顧客ポータルの運用監視、障害対応、追加機能開発を担当します。ユーザーからの問い合わせ対応や不具合調査・修正、機能改善の要件整理から実装まで一貫して携わっていただきます。担当工程:運用監視、障害対応、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守スキル:必須:・Salesforceを用いた運用保守または開発経験尚可:・顧客ポータルサイトの構築・改修経験・英語ドキュメントの読解能力・リース・クレジット業界システムに関する知見稼働場所:リモートワーク(国内)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)開始時期:相談可(早期の参画歓迎)期間:長期予定備考:フルリモートのためオンラインでの打ち合わせが中心となります |
業務内容:証券会社向けCRMシステムのWebAPIを.Net8(C#)で再構築し、標準パッケージとして提供するバックエンド開発を担当します。既存システムの再設計、稼働確認、障害調査などの保守作業も含み、設計から実装、テストまでを一貫して行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・.Net8(C#)を用いたWebAPI開発経験・Webアプリケーション開発経験3年以上・Oracle12cまたはPostgreSQLでのSQL開発経験・オブジェクト指向設計の知識・円滑なコミュニケーション力と主体的に行動できる姿勢尚可:・Next.js/React/RESTfulAPI/CSSを用いた開発経験・バックエンド工程を一人称で完結できる経験・証券業務に関する知識稼働場所:東京都(オンサイト、テレワーク不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8月(中旬〜9月開始も調整可)募集人数:2名長期参画を想定 |
業務内容:損害保険会社の社内DNSシステム刷新に伴い、Hyper-V上で稼働するRedHatLinuxEnterpriseサーバーを新規設計・構築し、BindやApacheなどの導入設定、テスト計画立案・実施、移行作業支援、技術問い合わせ対応、関連ドキュメント作成を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合テスト、リリース準備、移行支援、保守移行スキル:必須:・RedHatLinuxEnterpriseサーバーの詳細設計・構築・テスト設計経験(2年以上)・製品ベンダーやサポート窓口への技術問い合わせ経験尚可:・Bind、Apacheの設計・構築経験・CLUSTERPRO、NetvisorProを用いた高可用性構成の設計・構築経験・RedHatLinux環境でのPMまたはチームリーダー経験稼働場所:東京都内オンサイト(週3日前後出社)とリモートワークのハイブリッド勤務その他:業種:保険(金融・保険業)期間:2025年9月〜2026年6月(12月リリース予定、前倒し終了の可能性あり)募集人数:1名完全リモート不可、入場前に対面セキュリティ研修あり年齢上限:60歳まで外国籍の方は対象外 |
生命保険向け社内ネットワーク更改支援/基盤構築・上流工程:リーダー・メンバー募集 - 27日前に公開
業務内容:生命保険会社の社内ネットワーク更改プロジェクトにおいて、基盤環境の構築とネットワーク整備を行う社員支援を担当します。リーダーは案件全体の進捗・タスク管理、要件調整、顧客およびベンダー折衝を実施し、メンバーは要件定義や基本設計などの上流工程ドキュメント作成・レビュー、リーダー指示のもとで各種インフラ作業を支援します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用引継ぎ/プロジェクト管理スキル:必須:・チームマネジメント経験(目安:5名程度)・社内ネットワークやインフラ領域の要件定義・基本設計など上流工程経験尚可:・社内ネットワーク構築経験・プロキシサーバ、SSOの知識・ウォーターフォールモデルでの開発経験・HULFTまたはJP1の利用経験稼働場所:千葉県(週4日出社・週1日テレワーク可)その他:業種:保険開始時期:9月予定、長期想定勤務時間:9:00〜17:30募集人数:リーダー1名、メンバー1名 |
業務内容:生命保険向けデータ活用基盤におけるETLツール開発を担当します。SQLを用いたデータ処理ロジックの実装、Linux環境での開発・運用作業を含み、設計からテストまで一貫して携わっていただきます。週1回の出社とリモート作業を組み合わせた働き方です。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:・基本設計〜テストを一人称で対応できる開発経験・Linux環境での開発経験2年以上・SQLを用いた開発経験2年以上尚可:・ETLツールの利用経験または知見稼働場所:東京都(リモート併用・週1出社)その他:業種:保険開始時期:8月想定期間:長期予定募集人数:1〜3名外国籍不可年齢上限:53歳 |
社会保険システム法改正対応/COBOL詳細設計・受入試験・ドキュメント作成 - 27日前に公開
業務内容:社会保険システムにおける子供・子育て支援金制度などの法改正対応として、詳細設計書作成、オフショア成果物の受入試験(結合・総合試験)、要件定義支援、議事録・レビュー資料など各種ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件定義支援、詳細設計、結合試験、総合試験、ドキュメント作成スキル:必須:・COBOLでの開発経験・DB2の基礎知識・システム分析・解析能力・自前のテレワーク環境を用意できること尚可:・IBMz/OSメインフレームでの開発/操作経験・VB6開発経験稼働場所:東京都(テレワークあり、開始当初はオンサイトの可能性あり)その他:公共・社会インフラ:医療・ヘルスケア領域の社会保険システム/開始時期は調整中 |