新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

場所:関東地方

検索結果:7167件
業務内容:証券会社のインフラサポート課において、以下の業務を担当:-HP運用・サーバ/NWインフラの導入・構築・運用全般の進捗管理-メンバーのタスク・スケジュール・工数管理-社内端末導入・資産管理、課題管理ツールでの可視化-Windows/Linuxサーバ約100台の運用体制の統括(データセンター/クラウド混在)担当工程:-運用管理-進捗管理-タスク管理-導入・構築スキル:必須:-PMOまたはPLとしてのマネジメント経験3年以上-サーバ構築・運用経験3年以上-ネットワーク基礎知識-ActiveDirectoryの利用経験(基礎レベル可)尚可:-大規模インフラ運用でのリーダー経験その他:-業界:金融・保険業(証券)-勤務地:東京都-稼働形態:フル常駐-面談:オンライン+対面計2回-就業時間:土日祝休み。状況により残業・休日出勤の可能性あり-服装:黒またはグレーのスーツ(夏期クールビズ可)-体制:上位メンバー5名稼働中でサポート体制が充実
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:RHEL7EOS・ミドルウェアEOS対応の推進・アプリ側担当ベンダーコントロール業務システム構築担当工程:プロジェクト推進進捗管理課題管理品質管理スキル:業務システムの構築、エンハンス経験システムベンダの進捗、品質管理経験事業会社の情シス部門経験(業務部門との調整経験)尚可スキル:MWなどのレイヤー知識プロジェクト内でアプリとインフラを取り持つ役割の経験インフラプロジェクトのPM/PMO経験運用保守の経験勤務地:東京都稼働形態:週3リモート可能業種:情報・通信・メディア
金額:930,000円/月
業務内容:モバイルアプリケーション開発支援。AndroidJava/Kotlin、iOSSwift/SwiftUIを使用したアプリ開発やPM業務。大手企業のPOSレジシステム改修、動画配信アプリ開発、プラットフォームサービス導入、コンビニチェーン向けアプリなど多岐にわたる。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:-AndroidJava/Kotlinでの開発経験(3〜5年程度)-Swift/SwiftUI/TCAでの開発経験(5年以上)-モバイルアプリケーション開発のPM経験-要件定義/外部設計経験-チームマネジメント経験-UnitTest経験-AWS,SQL等の関連技術勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア、小売業
金額:600,000~930,000円/月
業務内容:社内向けWebダッシュボードのフロントエンド改修および運用保守を担当。Next.js14(AppRouter)+React/TypeScriptを主軸とし、障害調査や簡易ツール作成にPythonを使用する場合がある。既存アプリの機能追加・改修・テスト、障害発生時のログ調査/復旧対応、必要に応じたPythonスクリプト作成を行う。担当工程:開発~運用保守スキル:必須:・Next.js14(AppRouter)、React、TypeScript実務経験・Pythonでの開発またはスクリプト作成経験・Webアプリ開発3年以上、TypeScript開発1年以上・開発~運用保守まで一人称で対応できる能力・円滑なコミュニケーション力歓迎:・Prisma/SQL、Git、Vitest/ReactTestingLibrary・Docker、npm、TurboRepo、Cursor・AWSCognitoなどクラウド認証基盤の知見期間:2025年7月~9月(延長の可能性あり)勤務地:神奈川県、リモート(週1~2日出社)その他:・Web面談1回・日本国籍限定業種業界:情報・通信・メディア
金額:600,000円/月
業務内容:SNSとECの機能を統合したソーシャルコマースアプリのバックエンド開発業務。要件定義からリリースまでを一貫して担当。品質を重視しながら迅速な開発を行う。Goの言語とGoogleCloudのサービスを使用して開発、保守、運用を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、保守、運用スキル:必須:-Goでのバックエンド開発・運用経験2年以上(PoC、社内向けは除く)-オーナーシップを持ってソフトウェア開発を進められる力尚可:-Go、GoogleCloudでの開発・運用経験-テックリード、チームビルド、プロセス改善の経験-アーキテクチャ設計や技術選定の経験-フロントエンド、モバイルアプリ開発経験、PM経験開発環境:言語:Goクラウド:GoogleCloud(CloudRun,CloudFirestore,CloudSpannerなど)チーム構成:4~10名のメンバー(PM、デザイナー、エンジニア、QA)バックエンドエンジニアは2-3名勤務地:東京都(リモート併用)募集人数:2名面談回数:1-2回その他:-日本国籍に限る
金額:880,000~980,000円/月
業務内容:大手企業向け業務システムおよび自社プロダクトの要件定義から設計・製造・テストまでを担当する。RFP・設計書などのドキュメント作成、社内外のPM・エンジニアとの協業あり。担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-実装-テストスキル:必須:-Webシステムの要件定義~実装経験-RFP、設計書、テスト仕様書などのドキュメントを作成可能尚可:-PL経験(リーダーシップを持って作業を進められる方)-PHP/AWS/Reactいずれかの開発経験-不動産関連システム開発の経験-自発的に課題解決に取り組める方開発環境:PHP/Node.js/JavaScript、ZendFramework/Laravel、MySQL/DynamoDB、AWS/GCP、Slack、Redmine、GitHub等その他:-チーム規模:6~10名-都道府県:東京都
金額:650,000円/月
業務内容:複数銀行が利用する大規模な共同システムにおけるプロジェクト管理支援業務。主な業務は以下の通り:・各種システムの故障発生傾向の統計的な分析・品質報告書の叩き台作成・過去の故障の再発防止策の実施状況確認・トレサビリティ情報の収集・案件リリース計画立案担当工程:プロジェクト管理スキル:・システム開発経験・故障内容の理解と分析能力・再発防止策やすり抜け分析の妥当性判断・資料作成能力・論理的な文章作成能力・ソフトウェア品質管理の理解・Excelを使った簡単な傾向分析スキル勤務地:東京都業種:金融・保険業
金額:600,000円/月
業務内容:Vue.js、Nuxt.jsを用いたフロントエンド開発。設計からリリースまでを担当。上位PMと作業。基本リモートで月に1・2回程度の出社あり。担当工程:設計からリリースまでスキル:必須:-Vue.js経験1年以上-開発経験3年以上-GitHub使用経験-データベースの基礎知識-基本設計対応-リモートでの報連相尚可:-Nuxt.js-PostgreSQL-Supabase-SQLその他:-東京都、神奈川県での就業-基本リモート勤務-上位PMとの協力作業
金額:600,000円/月
業務内容:某大手企業に対してM365の導入を支援するプロジェクトマネジメント業務。お客様側にPMが立っているが、マンパワー不足のため追加募集。担当工程:プロジェクトマネジメントスキル:-M365、Microsoft365、Exchangeの構築経験(必須)-PM/PMOなどでのマネジメント経験-コミュニケーション力その他:-開始日は相談可能-長期案件-東京都-基本出社・リモート相談可能
金額:600,000円/月
業務内容:社内システムの基幹システム移行更改(Oracle⇒SAP移行)プロジェクトにおけるPMO業務。12月末までのリリースを目指すプロジェクトで、7月からテストフェーズに入る予定。開発は中国でのアウトソーシングも活用中。担当工程:・PMO業務(会議の進行、議事録の作成)・ファシリテーター業務・会議の議事録作成・将来的には顧客への課題の提案スキル:必須:・PMO、PMO補佐業務の経験・常駐での勤務が可能・コミュニケーション能力と積極性・会議の議事録作成(ブラインドタッチ)・ファシリテーション能力歓迎:・Excelマクロでのツール作成・JIRAなどのツールの使用経験その他情報:・稼働場所:東京都(毎週金曜日はリモート予定)・面談回数:1回・体制:10名(50代〜20代後半)・使用ツール:JIRA、Teams、Outlook
金額:650,000円/月
業務内容:銀行の新営業店システム基盤構築プロジェクトにおけるインフラPMO業務。主な作業内容は以下の通り:-開発ベンダの各工程成果物やドキュメント類の検証作業-課題管理・解決支援、関係者(エンド顧客/開発ベンダ)との調整や会議設営-ドキュメント作成や報告、申請等各種事務作業-インフラ設計構築またはインフラPMO業務-インフラ系成果物の受入検証-エンド顧客やベンダーとの折衝、調整担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:-インフラ設計構築またはインフラPMO経験-インフラ系成果物の受入検証経験-エンド顧客やベンダーとの折衝・調整ができるコミュニケーション力尚可:-運用設計知見または経験-勘定系システムや営業店システム構築経験勤務地:東京都業種:金融・保険業(銀行・信託)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:クラウド基盤(IBMCloud、AWS)上に構築されたWebシステムの施策PM業務。-運用保守チーム内で施策ごとのPMを担当-案件立ち上げ時の業務アプリチームとの要件調整-アプリ要件を基にインフラ要件への落とし込み-運用保守チーム内のPL/TLとスケジュール調整、担当者アサイン調整-案件進行中の進捗・課題管理および推進業務担当工程:-要件定義-スケジュール管理-進捗管理-課題管理スキル:-インフラ(オンプレまたはクラウド環境)構築運用経験-インフラPM業務経験-IBMCloud、AWSの知識勤務地:東京都その他条件:-週2日リモートワーク可能-残業見込み:月10時間程度-外国籍不可-年齢制限50歳まで
金額:740,000円/月
業務内容:健康福利システムのプロジェクト推進を担当。エンドユーザー側の立場から、要件定義から開発・リリースまでを推進する。ユーザー部門や開発ベンダーとの調整、進行管理、品質管理などを行う。プロジェクト企画から立ち上げ業務(要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成など)、課題・品質管理、Webシステム開発およびコードレビュー、ビジネス部門との要件調整・設計を担当。担当工程:プロジェクト企画、要件定義、開発、リリーススキル:-プロジェクト企画~立ち上げ(要望整理、予算化、Fit&Gap、RFP作成など)の経験-課題・品質管理の経験-Webシステム開発およびコードレビューの経験-ビジネス部門との要件調整・設計経験-能動的に提案・QA対応ができるコミュニケーション力尚可スキル:-開発PMの支援経験-複数プロジェクトの進行管理経験勤務地:東京都その他:入所後数週間~3カ月程度は出社、その後リモート併用(月の50%未満)
金額:700,000円/月
業務内容:大手損害保険会社の商品共通化対応システムに関するプロジェクトにおけるPMO業務。会社合併に伴うシステム更改・統合プロジェクトで、案件管理・推進に伴う作業全般を担当。主な業務はWBSの枠作成、会議の推進、課題の管理、PJ運営のための資料作成、上流~下流に向けてのPJ計画、製造のための資産管理、レビュー記録の管理、レビュー管理表作成など。担当工程:プロジェクト全体の管理・推進(上流~下流工程)スキル:必須:-プロジェクト計画の考案および作成経験-案件推進系のPMO経験環境:Java、独自フレームワーク、Oracle(置き換え可能性あり)、オンプレ(AWSに移行可能性あり)その他情報:-業界:金融・保険業(保険)-案件場所:東京都-人数規模:現状全体50名程度、最大約80名程度に増員予定-服装:オフィスカジュアル-勤務時間:9:30~18:30
金額:740,000円/月
業務内容:生命保険次期システム開発プロジェクトにおけるインフラ環境調査、開発手法・ツール選定、設計、ステークホルダー調整、会議ファシリテート、TODO/WBS管理等のPMO支援業務。SIerチームリーダー補佐、プロジェクトリードを行う。スピード感のある調整・報告が求められる。担当工程:インフラ環境調査、開発手法・ツール選定、設計、ステークホルダー調整、会議ファシリテート、TODO/WBS管理、SIerチームリーダー補佐、プロジェクトリードスキル:・OSの知見(Windows,Linuxなど)・AWSの知見(EC2、ECS)・ミドルウェアの知見(NginX,JP1,CrystalReports,SVFなど)・開発フレームワークの理解(Node.js、Vue.jsなど)・クラウド上での開発経験(Java,Python,CICD)・プロジェクト管理ツール利用経験(Redmine,JIRAなど)尚可スキル:・IBMクラウド経験・生命保険の業務知見、ビジネス経験求める人物像:・日本語ビジネスレベル以上勤務地:東京都
金額:740,000円/月
業務内容:先進運転支援システム開発用の走行データ管理業務。主な業務は以下の通り:-走行データ管理用データベースの維持保守-要求データ検索、切り出し、データベース登録-サーバ内格納データの運用・管理・レポーティング-データ格納方法等の改善提案-顧客報告・提案資料の作成補助必要スキル:-PMO経験-手順書などのドキュメント作成スキル-問題解決能力-顧客視点、ユーザー視点での提案力-コミュニケーション能力-ビジネスルール、ビジネスマナーの遵守尚可スキル:-インフラ知識-開発言語(SQL、JavaScript、HTML、CSS、PHP、Laravel、VBA、Pythonなど)勤務地:群馬県業界:製造業系(自動車・輸送機器)
金額:330,000~420,000円/月
業務内容:銀行向け新営業店システム基盤構築支援の案件。以下の業務に従事:-開発ベンダの各工程成果物やドキュメント類の検証作業-課題管理・解決支援、関係者との調整や会議設営-ドキュメント作成や報告、申請など各種事務作業必要スキル:-インフラ設計構築またはインフラPMO経験-インフラ系成果物の受入検証経験-エンド顧客やベンダーとの折衝、調整ができるコミュニケーション力尚可スキル:-設計構築に関する知見-運用設計知見または経験(監視、バックアップ、リリース、ウイルス対策など)-勘定系システムや営業店システム構築経験案件情報:-業種:金融・保険業-都道府県:東京都-開始時期:7月-長期案件面談:2回
金額:510,000円/月
業務内容:通信企業向け会員サイトマイページシステムのリニューアルプロジェクト。現状のアーキテクチャから以下の変更を予定:-XEngine→SpringBoot-SPA→Thymeleaf-PostgreSQL→CloudSpanner(GCP)-VMware→CloudRun(GCP)担当工程:-PM、PLとしての上流工程(要件定義、基本設計)業務-JavaによるWeb系システム開発スキル:必要要件:-PM、PL経験-上流経験(要件定義、基本設計)-JavaによるWeb系システム開発経験-SpringBootを用いた開発経験尚可要件:-クラウド周りの知見その他情報:-勤務時間10:00~19:00-オフィスカジュアル-テレワーク(週3日)と出社(週2日)の混在-都道府県:東京都
金額:790,000~840,000円/月
業務内容:大手エネルギー企業向けシステム活用推進PMO支援・システム導入や対象領域・機能拡張の企画検討サポート・開発効果や開発後の業務設計などの検討支援(ヒアリング、課題整理、投資検討、資料化)・関係者間での実施判断合意形成・スケジュール管理・会議設定・ファシリテーション・ドキュメント作成(会議資料、社内説明資料、課題整理)必要スキル:・システム開発におけるPMO経験・部門間のハブとしてのヒアリング、課題整理、検討依頼、プロジェクト化の経験・ベンダーコントロール経験・SAPに関する知見または経験尚可スキル:・ITシステム部門での実務経験・エネルギー業界での業務経験期間:2024年7月~勤務地:東京都勤務形態:基本フルリモート勤務時間:9:00~18:00(想定)業界:エネルギー
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:先進運転支援システム開発用走行データ管理業務を行います。具体的には以下の業務を担当します。-走行データ管理用データベースの維持保守-要求データ検索、切り出し、データベース登録-サーバ内格納データの運用・管理・レポーティング-データ格納方法等の改善提案-顧客報告・提案資料の作成補助担当工程:-データベース管理-データ分析-改善提案-資料作成スキル:必須スキル:-PMO経験-手順書などのドキュメント作成スキル-問題解決能力-顧客視点、ユーザー視点での提案力-コミュニケーション力-チームワーク尚可スキル:-インフラ知識-開発言語(SQL、JavaScript、HTML、CSS、PHP、Laravel、VBA、Pythonなど)その他:-勤務地:群馬県-面談:1回(Web面談)-期間:長期(7月~)-業界:自動車・輸送機器
金額:330,000~420,000円/月
業務内容:HR事業における既存レポートのPowerBIへの移行を担当。移行に伴い、データマートの設計・開発やETL処理の構築など、データエンジニアリング全般の業務が発生する可能性がある。既存レポートからPowerBIへの移行、ビジネス要件に基づいたデータビジュアライゼーションの設計・提案、関係各部署との要件定義および仕様調整を行う。PowerBIによるレポート・ダッシュボード設計および開発、SQLを用いたデータ抽出・加工・分析を実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-PowerBIによるレポート・ダッシュボード設計および開発経験(3年以上)-SQLを用いたデータ抽出・加工・分析経験尚可:-データマートの設計・構築経験-PMまたはリーダーとしての経験その他:-就業時間:9:00~18:00-勤務形態:フルリモート(初日のみ出社)-開始時期:2025年7月業種:人材・教育勤務地:東京都
金額:700,000円/月
業務内容:既存の閉域ネットワークの調査・可視化を行い、ゼロトラストネットワークへの移行を行う。合計6社程、100拠点程度。主な業務:-チームメンバのマネジメント、ステークホルダへの調整・報告-資料のレビューと品質・納期管理-既存ネットワーク構成の調査と可視化-移行後のネットワーク構成図作成-設計ラフの作成および機器ベンダとの連携-移行作業の準備と監督-完成図面の作成担当工程:-事前調査-設計-移行作業-プロジェクト管理スキル:必須:-ネットワークプロジェクトのPM経験-ネットワークの調査、要件定義、設計、構築、試験、移行の経験-コミュニケーション能力-ドキュメンテーション能力-ダイナミックルーティング(BGP、OSPF)の設計、構築経験-Cisco、Juniper機器等の設定作成経験-設計書作成経験-クライアントフェーシング、ベンダ管理能力歓迎:-PrismaAccessの経験勤務地:東京都
業務内容:官公庁の大規模IT現場でのPMO・運用保守支援業務。定例タスクおよび臨時タスクに対応。主な業務は以下の通り:・部局課室管理者一覧提出・統合NWFW遮断ログ・リリース管理とファシリテート・会議・資料作成・リリース案件報告・総務雇均調整事項管理・連携個別対応管理・組織改編に係る調整作業・人事異動に係るシステム作業取りまとめ・アンケート運営必要スキル:・IT業界でのプロジェクト参画経験・ファシリテート能力・Office操作(Excel基本関数)・業務推進力尚可スキル:・PMO・PMO補佐経験・運用保守経験・官公庁案件経験・インフラ更改・移行プロジェクト経験・会議・文書作成・管理経験その他条件:・現場常駐が前提・東京都での勤務・面談1回(オンライン)
業務内容:地方銀行向けのSV系システム刷新プロジェクトに参画し、委託先ベンダをリードして試験/移行フェーズのQCDを統制する業務。ベンダコントロール・進捗/品質管理、総合テスト・移行計画の策定と実行管理、仮想化基盤(VMware等)・ストレージ(NetApp等)・バックアップ環境の技術レビューを行う。サーバ仮想化基盤の設計・構築、ストレージの設計・構築、バックアップ環境の設計・構築も含む。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:-サーバ仮想化基盤の設計・構築経験-ストレージの設計・構築経験-バックアップ環境の設計・構築経験-ベンダーコントロール/チームリード経験尚可:-PL/PMとして試験・移行フェーズを統括した経験-金融システムの知見-要件定義~基本設計を単独で遂行できるスキル勤務地:宮城県、東京都稼働場所:週2~3日はオフィス出社、その他はテレワーク可能業種:金融・保険業その他:-面談回数:2回-リーダーの方は上流工程経験があることを最優先-メンバーの方は必須スキル1つ以上の経験で可
業務内容:通信会社の自社媒体におけるデジタルマーケティング施策の入稿実務及び、データ抽出・処理・設計を行います。通信キャリアのキャンペーン配信、メルマガ配信に関わる実務も担当します。具体的には、SalesforceCDP上で施策要件からデータ抽出処理の設計/実装や、AdobeCampaignで構築されたGUIベースのMA基盤での操作などを行います。必要スキル:-Office全般(Excelメイン)の操作スキル-DB/SQL経験2年以上-データ定義書/実データから独力でデータ構造/仕様解釈能力-自分で考えてデータ抽出処理を構築する能力-PMO/リーダー経験-積極的なコミュニケーション能力尚可スキル:-レビュー/テストリーダー経験-マーケティングオートメーションツール使用経験-メール/キャンペーン配信実務経験-AdobeCampaign利用経験-SalesforceCDPでデータ抽出処理設計/実装経験-CDP製品利用経験(ETLやデータプレパレーションツール)-SQLだけでなくGUI制約下でのデータ抽出経験-BtoCデータ分析またはデジタルマーケティング業務経験その他情報:-勤務地:東京都-面談:Web面談2回-服装:ビジネスカジュアル