新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

場所:関東地方

検索結果:7202件
業務内容:レンタルスペース予約サービスを展開する企業でのエンジニアリングマネージャー業務。主な職務は以下の通り:-エンジニアへのメンタリングやコーチング-デベロッパーエクスペリエンス向上のための開発-プロジェクトの推進とマネジメント-エンジニアの評価提言-他部門とのコミュニケーション-エンジニア採用活動、リファラル採用の推進必要スキル:-エンジニアリング組織でのマネジメント経験-PM/PLとしての経験尚可スキル:-テクノロジーマネジメントの経験-スケールする組織におけるピープルマネジメントの経験-マイクロサービス等、組織設計とアーキテクチャ設計双方を意識した組織運営の経験-スクラムマスターとしての経験勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他条件:-コアタイム(12:00-16:00)中は出社での業務
業務内容:通信会社向け請求システム刷新プロジェクトにおいて、業務側の立場でUATなどを進める。現在のUAT終了後は次のプロジェクトの対応を行う予定。-料金系業務・システム(特に請求系)の知見を活かした業務-業務整理-要件定義-UAT-ドキュメント整理-PMO補佐担当工程:要件定義、UATスキル:-料金系業務・システム(特に請求系)の経験・知見-業務整理、要件定義、UATの能力-ドキュメント整理やPMO補佐のスキル-責任感を持って対応できる-コミュニケーション能力その他:-東京都-テレワークと出社を併用(週半分程度がテレワーク予定)-情報・通信・メディア業界
業務内容:EdTech系学習サービスの開発支援。Flutterを使用したモバイルアプリケーション開発、Railsを用いたバックエンド開発、GraphQLによるAPI設計・実装を行う。担当工程:開発全般(要件定義、設計、実装、テスト)スキル:・Webサービス/アプリ開発経験5年以上・Flutterもしくはそれに準ずるクロスプラットフォーム開発フレームワークの経験・Reactなどのモダンなフロントエンドフレームワークの経験・状態管理ライブラリに関する知識・RubyonRailsによるバックエンド開発経験・GraphQLの実装経験・チームリード経験勤務地:東京都(リモートワーク可)業界:情報・通信・メディア、教育
業務内容:大規模基盤移行業務支援担当工程:移行計画書作成、リーダー業務スキル:Exchange、ActiveDirectory、Skysea、intune、リーダー経験勤務地:東京都就業形態:フルリモートあり(週1-3日出社)
業務内容:大規模帳票電子化プロジェクトのPMO業務担当工程:PMOスキル:PMO経験クラウド(AWS)知見大手SIerでの経験ハイブリッド環境理解勤務地:フルリモート開始時期:2025年7月
業務内容:既存および新規業務システムの開発におけるディレクション業務を担当。複数案件の進行管理、スケジュール調整、要件定義、仕様設計、テスト関連業務、データ抽出・分析を行う。他部門との調整も発生する。ドキュメント整備(Notion/GoogleWorkspace)も行う。担当工程:要件定義、仕様設計、テスト、進行管理スキル:・進行管理、要件定義、調整業務の経験・Slack/GoogleMeet/Notion等の使用経験・自走力・主体的な提案力・PL/PM経験があれば尚可・開発外部署との折衝経験があれば尚可・論理設計/物理設計を含むデータ設計経験があれば尚可勤務地:東京都稼働条件:・リモート併用(週3日出社・週2日在宅)・勤務時間在宅:9:00~18:00、出社:10:00~19:00・1人月の稼働・PCは貸与あり(Windows)・服装自由
業務内容:B2B向け車両走行データAPIサービスのポータル保守・運用および機能追加対応業務。APIポータルの保守・運用、小規模な機能追加対応、IT部門としてビジネス部門への定期報告(API利用状況や課題状況の報告)を担当。リーダー的な役割を想定。担当工程:保守・運用、機能追加、ビジネス部門への報告スキル:必須:-複数部門との折衝能力-PL/PM経験-AWS環境の利用経験(EC2、S3、Lambda、CloudWatch、Aurora等)-Javaを中心とした開発経験-Git/Bitbucketの使用経験-基本的なCI/CDの理解尚可:-yaml(swagger形式)を用いたAPI仕様書作成経験-Angular(Node.js)、PostgreSQLの開発経験-Jiraを用いた運用改善の経験-英語力勤務地:神奈川県基本リモート(立ち上がり時に数回の出社あり)業界:自動車・輸送機器
業務内容:PMOチームのサポートメンバーとして以下の業務を担当:-会議の調整や議事録の作成-開発ベンダーとの各種調整、確認-その他PMO関連業務担当工程:PMOサポートスキル:必須:-Officeスキル(Word、Excel、PowerPoint)-PMOサポートなどの類似経験-社会人としての立ち回り-状況判断力歓迎:-事務系の経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア備考:-常駐勤務-稀に首都圏内で別現場への出社あり-現場で携帯電話が必要(個人携帯も使用可だが、別携帯として分けることを推奨)-面談2回
業務内容:サーバー/ストレージのリプレースプロジェクトを推進。ベンダーおよびユーザーと調整・管理を行い進める。実作業は含まれない。担当工程:プロジェクト推進、ベンダーおよびユーザーとの調整・管理スキル:-30名以上の規模でのインフラ案件のPMまたはPMO経験-サーバーのリプレース案件の経験(新規構築で大規模のケースも可)-ストレージのリプレース案件の経験(新規構築で大規模のケースも可)勤務地:東京都(リモート併用)業界:情報・通信・メディア稼働時間:9時~18時その他:-Web面談1回-SIer→1社→当社の商流
業務内容:グローバルSCM刷新プロジェクトにおけるPM補佐。海外営業およびSCM領域における業務オペレーションシステムの刷新プロジェクトで、基本設計フェーズを進行中。開発全体の把握や調整、課題管理、現状の整理とアクション提案など、幅広い業務を担当。担当工程:基本設計フェーズスキル:必須:・PM経験・Javaでの開発経験・ウォーターフォールでの経験尚可:・マルチベンダー体制での開発プロジェクト参画経験・英語の読み書き対応・輸出入業務・SCM領域の業務知見・大規模プロジェクトでのPM/PMO経験・PMBOKの理解案件情報:・単価:〜85万円・場所:東京都
業務内容:地方銀行の勘定系システム移行プロジェクトにおいて、銀行側の立場で、PMO業務、テスト推進などを担当します。-PMO業務(進捗管理、課題管理、テスト推進、ドキュメント作成など)担当工程:PMO、テストスキル:-PMO業務経験-銀行勘定系システム経験-自律的に業務推進できる方-コミュニケーション能力-積極的な作業姿勢と行動力案件情報:-業界:金融・保険業(銀行・信託)-勤務地:滋賀県-面談回数:2回予定
業務内容:ネットワーク環境移行プロジェクトにおけるPMO業務。計画フェーズからの参画。計画策定、進捗/課題/リスク管理、資料作成、会議調整、ファシリテーション、議事録作成。担当工程:計画フェーズからスキル:・プロジェクトマネジメントスキル(進捗/課題/リスク管理、ファシリテーション、議事録作成など)・ネットワーク、サーバーなどのインフラ知見・各種計画表作成・JIRA・プロアクティブに働ける姿勢稼働場所:東京都(リモート併用)期間:2025年7月1日~稼働率:100%
業務内容:AI受託開発のプロジェクトで以下の業務を担当:・顧客要望へのITソリューション提案・IT領域のプロジェクトマネジメント・チームマネジメント案件・プロジェクト事例:・建設業界向け見積もり自動作成AIの開発・建設業界向け設備DB自動構築AIの開発担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:【必須】・0→1のプロジェクト立ち上げ経験・顧客折衝の経験・プロジェクトマネジメントの経験3年以上(受託/自社サービス問わず)・システム開発経験【歓迎】・アーキテクトの経験・アジャイル開発経験・不動産、建築に関する業務知識勤務地:東京都(基本リモート)業界:建設業
業務内容:基幹システムリニューアルプロジェクトへのPM補佐としての参画。購買・販売管理システムのWeb化対応プロジェクトで、現在は要件定義フェーズ。2025年7月より基本・詳細設計フェーズへ移行予定。2026年8月中旬リリース予定。2026年9月以降は第2フェーズを予定。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:・PHP/Laravelでの開発経験・Gitでのコード管理経験・DB設計経験・PM/PMO/PM補佐経験尚可:・購買/販売管理システムの開発経験・OpenAPIを使った開発経験勤務地:東京都稼働形態:週2~3回テレワーク可業種業界:製造業系
業務内容:新規受注案件の上流工程業務。PM・PLと共に提案、要件定義、基本設計を行う。リーダー・サブリーダーポジションでの支援業務。担当工程:上流工程(提案、要件定義、基本設計)スキル:必須:上流工程経験、SQL、リーダー・サブリーダーとしての業務遂行能力尚可:流通知識、C#.NET、AzureSQL期間:2025年7月~12月(長期予定)勤務形態:リモート併用(週1~2日程度出社)勤務地:東京都業種:流通・小売業
業務内容:官公庁向け管理システムの開発補助を行います。PMO業務として顧客提出書類の作成、プロジェクト管理業務の支援、品質管理を担当します。また、画面遷移図作成、画面レイアウト調整、画面設計書、機能定義書作成などの業務も行います。担当工程:PMO、要件定義、基本設計スキル:-システム開発プロジェクト参画経験(PMOまたはSEとして)-画面設計経験-Redmine使用経験-intra-mart使用経験その他条件:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-稼働形態:リモート併用
業務内容:不動産業界向けSaaSシステム開発案件の上流工程を担当。要件定義、設計及び各種ドキュメント作成(RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書など)を中心とした業務。PMやエンジニアとチームを組んで進める。担当工程:要件定義、設計、ドキュメント作成スキル:-WEBシステムの要件定義、設計、製造の実務経験-ドキュメント作成を単独で完遂できる能力-PLの経験とリーダーシップ(尚可)-現状分析、課題解決に向けた自発的な取り組み(尚可)-不動産関連システムの要件定義、設計経験(尚可)勤務地:東京都業種業界:不動産・建設
業務内容:就活アプリの開発案件にて要件定義、顧客折衝、テスト設計、プロジェクトマネジメントを担当。ウォーターフォール開発方式で要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの工程を管理。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト設計、テスト、リリーススキル:-Webまたはスマホアプリでのウォーターフォール開発の長期プロジェクト(1年程度)のPM/PL経験-顧客折衝の経験-スマホアプリの開発経験があれば尚可その他条件:-勤務地:東京都-稼働時間:10:00-19:00-リモートワーク:週2回以上の出社が必要-開発手法:ウォーターフォール開発-業界:情報・通信・メディア
業務内容:海外法人向けオンラインバンキングシステムの業務支援国際業務担当部署における現行保守やレベルアップ案件の推進案件の進捗・課題管理(開発ベンダからの課題吸い上げ、解決策検討、ベンダ指示等)既存機能への影響調査開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書、開発、テスト仕様書、テスト結果)本番障害時の調査(Linux環境でのコマンド操作、SQLでのデータ分析など)リリース手順作成、立ち合い担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:銀行システムの経験・知見案件推進経験(PMOもしくはPL経験など)英語力尚可:オンラインバンキング経験その他:業界:金融・保険業勤務地:東京都
業務内容:マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションにおける画面周りおよびSSO(シングルサインオン)機能の開発支援。PMの指示のもと、メンバー2名体制での対応。DBはMySQL、SSOは複数アプリとの連携あり。LiferayDXP7.4(OSSベースのポータル向けソフトウェア)を使用。IDEはLiferay社がEclipse基盤でカスタマイズしたDeveloperStudioを使用。必要に応じてCursorの併用可能。LiferayDXPをカスタマイズする形で画面・機能・データを実装。LiferayDXPのSAMLベースのSSOサーバー機能(SAMLプラグイン)を使う予定。担当工程:基本設計〜テスト必要スキル:リーダー-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)-SSO設定の経験メンバー-Javaによる開発経験(3年以上)-IDEとしてEclipseの使用経験-基本設計〜テストまでの経験(3年以上)-SSO設定の経験尚可スキル:-MVCフレームワークの開発経験-MySQLの実務経験-SAML認証の知識稼働場所:東京都備考:-PCは貸与あり-リーダー1名、メンバー2名の計3名体制-リーダーは常駐、メンバーは立ち上げ期間は常駐、その後は週2リモート可
業務内容:外資系生命保険会社のホストテストチームにおいて、PMOとしてプロジェクト管理支援業務を担当。PMサポート(進捗管理、課題管理、課題のトラッキング等)を行う。担当工程:PMOスキル:・PMO経験・エクセルスキル・柔軟な対応力・能動的に作業を進める力尚可スキル:・英語力(バイリンガル)勤務地:東京都業種:金融・保険業(生命保険)
業務内容:大手外食チェーングループにおいて、AWSを中心としたクラウド環境全体のセキュリティ体制強化と運用支援を行うプロジェクト。CSPM、ASMなどのツールを活用し、検知された脆弱性への適切な対応を実施。部署ごとのクラウド環境のセキュリティ設定の統一化と、ルール整備および運用体制の構築。AWS環境におけるセキュリティ設計・運用、脆弱性検知内容の分析・是正対応、クラウドの責任分界点を理解した最適な運用設計・実行支援。担当工程:セキュリティ設計、運用設計、脆弱性分析、是正対応、ルール策定スキル:必須:-AWS環境におけるセキュリティ設計・運用経験-CSPM・ASMなどのセキュリティツールに関する知見-脆弱性検知内容の分析・是正対応の実務経験-自主的な改善推進能力-クラウドの責任分界点の理解尚可:-クラウドセキュリティに関するプロジェクトマネジメント経験-GCP、Azureなど他クラウドプラットフォームのセキュリティ知見-情報システム部門との折衝・業務改善提案スキル-非IT人材向けの運用体制設計やルール策定の経験勤務地:東京都(リモート勤務可能)業種:流通・小売業
業務内容:大規模な公共・社会インフラ向け運用プロジェクトにおけるサービスマネージャーとして、運用現場のマネジメント全般を支援する業務。日々の運用に伴うインシデント管理、各種チーム間の調整、報告会向け資料の作成/報告対応などが主な業務となる。具体的な業務:-運用業務におけるインシデント対応-運用報告書や会議資料の作成、および定例会での報告対応-運用チーム内外との調整等のマネジメント必要スキル:-運用設計経験-マネジメント経験(PM、PL等でのポジション)尚可スキル:-サービスマネージャーとしての運用マネジメント経験-インシデント対応経験-ITILFoundation以上の資格保有-PMPなどのマネジメント資格保有-プロジェクトマネージャー(情報処理技術者試験)資格案件情報:-期間:2023年7月~-場所:東京都
業務内容:ソーシャルコマースアプリのバックエンド開発プロジェクト。5-10名の職能横断チームで要件定義からリリースまで関わり、品質を重視した開発を行う。Go、GoogleCloudを用いた設計、開発、保守、運用を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、保守、運用スキル:必須:-Goでのバックエンド開発・運用の実務経験が2年以上(PoCや社内向けサービスは除く)-オーナーシップを持ってソフトウェアの開発を進める力歓迎:-Go、GoogleCloudでの開発・運用経験-テックリード、チームビルド、プロセス改善の経験-アーキテクチャの設計や技術選定の経験-フロントエンド、モバイルアプリの開発経験やPM経験勤務地:東京都その他:-リモート勤務併用可-即日スタート
業務内容:自社サービスを複数運営する企業における、Web/Appの設計・開発・テスト。ユーザーや社内からのUI/UX改善、既存コードのリファクタリング・パフォーマンスチューニング、生成AIを活用した開発・機能提案、PM/PdMとのシステム開発方針に関する議論・連携を行う。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Node.jsによるバックエンド開発経験(3年以上)-ReactNativeの経験(2年以上)-事業会社での正社員経験(2年以上)もしくは自身でプロダクトを作った経験歓迎:-自社サービス(事業会社)での開発経験-プロダクトのKPIを伸ばした実績-マネジメント経験-toCサービス・SaaSの開発経験-インフラの設計またはメンテナンス経験勤務地:東京都稼働形態:リモート併用業界:情報・通信・メディア