新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:PM

場所:関東地方

検索結果:7202件
業務内容:証券向けスマホアプリ開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント。主な業務は以下の通り:-チーム間の調整と対応決定-オフショア対応内容の決定-スケジュール管理-QA対応、各種問い合わせ対応-各種ドキュメントの作成-プロジェクト全体の管理(約50名規模)担当工程:プロジェクト全体のマネジメントスキル:-10名以上の業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験3年以上-Javaでの開発経験1年以上(コード読み書きできる)-証券業務の知識(注文、約定、預かり、成り行き、指値など)-Git実務経験1年以上-IT業界経験5年以上勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資その他条件:-常駐勤務(インターネット使用可能)-勤務時間:8:30~17:30(休憩1時間)-服装:オフィスカジュアル-面談:2回(Web面接)
業務内容:ASTERIAWarpを使用したWebアプリ開発。設計からテストまでの工程を担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:-ASTERIAWarp経験必須-Webアプリケーション開発経験-積極的なコミュニケーション能力業務内容:自動車部品メーカー向けインフラ支援。主にネットワーク設計・構築に関するベンダーコントロールとドキュメント作成。担当工程:ベンダーコントロール、ドキュメント作成スキル:-ネットワーク設計・構築経験-ベンダーコントロール経験-ドキュメント作成スキル-PMPMO経験があれば尚可-インフラ全般(オンプレサーバ、Azure)の基礎知識があれば尚可-英語の読み書きができれば尚可業務内容:PHPを使用したWebアプリケーション、API、バッチ処理の開発。基本設計から製造・導入・運用までを担当。担当工程:基本設計、製造、導入、運用スキル:-PHP開発経験4年以上-LaravelまたはCakePHP実務経験3年以上-基本設計経験-アジャイル開発経験-上流工程経験があれば尚可
業務内容:物流システムのPMOとして以下の業務を行う:-プロジェクト管理の実施-開発ベンダーとの連携-システム開発指針の作成-各部署との調整、取りまとめ、各種資料作成担当工程:PMOスキル:必須:-PMO経験-各部署との調整、取りまとめ、各種資料作成が積極的に行える尚可:-物流経験その他:-勤務地:東京都(リモート併用)-業界:流通・小売業-面談回数:1回
業務内容:通信会社向け請求システム刷新プロジェクトでのUAT対応及び自動テスト環境構築、テストシナリオ作成。K6を使用したテストシナリオ開発、API仕様書に基づくテスト実施、検証環境(AWS)での稼働確認、テスト結果確認用ダッシュボード作成。担当工程:要件定義、UAT、テスト設計、テスト実施、環境構築スキル:・料金系業務・システム(特に請求系)の経験・知見・業務整理、要件定義、UATスキル・ドキュメント整理、PMO補佐スキル・K6でのテストシナリオ開発スキル・API呼び出しのテスト観点理解・K6の稼働環境(AWSEC2)構築スキル(尚可)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:製薬業向けMES(製造実行システム)パッケージ導入プロジェクトにおけるテストおよびPMO業務。具体的には、システムテスト、受入テスト等のテスト業務、PMO業務を担当。担当工程:テスト工程、PMOスキル:【必須】・システムテスト、受入テスト等のテスト経験・PMO経験【尚可】・システム導入経験・生産管理経験(特に製薬業務関連)・製造業システム経験稼働時期:2025年6月中旬または7月から稼働場所:東京都(一部テレワーク可)業種業界:製造業系
業務内容:EC事業会社のポイントクラブ事業での開発に関連するプロジェクトを推進するチームでのPMO業務支援。既存プロダクト(サービス)のPMOと新規開発プロジェクトのPMOに従事。①既存プロダクト(サービス)のPMO②新規開発プロジェクトのPMO担当工程:・プロジェクトマネージメント・要件定義書の作成・ビジネス要件の整理及び取りまとめ・影響範囲の洗い出し及び開発要件への落とし込みスキル:必須:・プロジェクトマネージメント経験(PMO)・要件定義書の作成能力・ビジネス要件の整理及び取りまとめ能力・影響範囲の洗い出し及び開発要件への落とし込み能力・フロント・バックエンドに関する知識尚可:・開発リード及びサポート経験・英語でのコミュニケーション能力・WEBにおける知識・知見期間:2025年6月or7月~長期稼働場所:東京都(週3~4出社)業種業界:EC・オンライン小売
業務内容:某企業向けCOBOL開発支援。ユーザーからの依頼に基づき、仕様調整、詳細設計、開発、テスト、リリース、本番確認、ユーザーへの結果確認を行う。PMとしての業務も可能性あり。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:COBOL開発スキル、SE・PGスキル尚可:PMスキル勤務地:兵庫県(フルリモート中心、初回2~3週間は出社、その後2カ月に1回程度出社の可能性あり)期間:7月から1年間(延長の可能性あり)その他:年齢制限55歳以下
業務内容:大手建設会社の不動産賃貸システムの開発作業。年間の開発計画に基づき、要件の取り纏めから、設計、製造、テスト、サービスインまでの一連の開発作業をチーム体制で行う。能動的姿勢やコミュニケーション能力、他要員との協調性が必要。担当工程:・要件定義・設計・製造・テスト・サービスインスキル:必須:・JAVA・SQL・DB(種類不問)尚可:・PM,PLの経験・顧客折衝の経験・DB2・Oracle勤務地:東京都その他:・テレワーク可(週1日程度出社)・長期稼働希望
業務内容:金融向けインフラマネジメント業務。インフラ環境の管理や導入、サーバー構築や運用、社内端末の導入、社内システム・端末全般の管理や運用サポート業務。メンバーのタスク・スケジュール・工数管理。担当工程:インフラ環境管理、サーバー構築・運用、社内システム・端末管理、運用サポート、プロジェクトマネジメントスキル:-PMまたはPMOの経験(3年以上)-ネットワーク、Linux、Windowsの知識-ActiveDirectoryの知識-運用経験(3年以上)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他条件:-8:00-17:00-状況により休日出社あり(代休取得可)-面談2回(Web)
業務内容:別荘予約システムにおけるバックエンド&フロントエンド開発。業務ロジック変更対応並びにそれに伴う画面UIのリプレイス。PM含めた3名体制。担当工程:開発スキル:【フロントエンド】・React・TypeScript・Next.js・Node.js【バックエンド】・PHP・Laravel・Node.js【データベース】・MySQL【その他】・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)開発環境:フロントエンド:React(TypeScript/Next.js)、Node.jsバックエンド:PHP(Laravel)、Node.jsデータベース:MySQL就業期間:2025年6月中旬~2025年11月中旬就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)勤務地:東京都
業務内容:生命保険会社向けのアプリ移行プロジェクトとCRM構築プロジェクトにおけるPMO業務全般。プロジェクト管理、スケジュール・進捗・課題・リスク管理、会議ファシリテーション・報告、ドキュメント作成、マルチベンダー管理、上位層向けプレゼン資料作成。担当工程:PMO業務全般スキル:・大規模PJTのPMPMO経験・プロジェクト管理のリーダー経験・スケジュール・進捗・課題・リスク管理経験・課題の解決/推進能力・会議ファシリテーション・報告経験・高いコミュニケーション力・顧客向け資料等のドキュメント作成経験・マルチベンダー管理経験・上位層向けプレゼン資料作成経験・自発的に行動できる能力・システム開発経験(尚可)案件の地域:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:チケット発券サービスの外部接続に関する仕様変更対応を行います。要件定義以降の工程に参加し、メンバーとして業務を遂行します。担当工程:要件定義以降スキル:-アプリ開発経験-PM/PMO経験-外部接続先との調整業務経験(尚可)-コミュニケーション力-報連相能力-ポジティブな姿勢その他条件:-稼働開始時期:2025年7月から-稼働場所:東京都
業務内容:ITインフラプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務全般。主な業務は以下の通り:-プロジェクトの計画、実行、完了までの監督-ステークホルダーとの協力によるプロジェクトのスコープ、目標、成果物の定義-プロジェクト計画、スケジュール、予算の策定-進捗状況のモニタリングと主要マイルストーンの追跡-リスクと課題の特定と管理-ステークホルダーへの状況報告-プロジェクトリソースの管理-プロジェクト後の評価実施必要スキル:-ITインフラプロジェクトのPM経験-プロジェクト管理方法論やベストプラクティスの高い知識-MicrosoftProject、Jira、Confluenceなどのツール使用経験-ビジネス英語力尚可スキル:-PMPまたはPRINCE2の認定資格勤務地:東京都稼働形態:リモート併用開始時期:7月~
業務内容:WMSリニューアルプロジェクトにおけるコンサルティング業務およびPM業務。具体的には、WMSに伴う業務プロセスのモデリング、プロジェクト計画の基礎作り、要件定義、見積・提案、クライアント側の管理を担当。新しくSaaS系パッケージの導入を検討中。担当工程:要件定義、プロジェクト計画、見積・提案スキル:・プロジェクト計画の基礎作りを中心とするコンサルティング業務経験・WMSパッケージを既存倉庫管理業務にフィットさせる能力・ヒアリング、要件定義、取りまとめ能力・PM業務(To-Be、スケジュール管理、要件定義、業務側対応等)・WMS導入経験(入荷管理、在庫管理、出荷管理、棚卸、帳票・ラベル発行などの業務プロセス知識)があれば尚可勤務地:神奈川県リモート併用(リモート7割)業種業界:物流・運輸
業務内容:証券会社における複数プロジェクトの支援。①インフラPM:進捗管理、課題管理、ベンダー作業のレビュー、テスト計画の策定・実行など③不正アクセス対応:プロジェクトリード、テックリード④保守案件管理:プロジェクトリード、テックリード、リテール部門での管理担当工程:プロジェクト管理、セキュリティ対応、システム保守スキル:①PMPMO経験、インフラ構築プロジェクト経験③セキュリティ(不正アクセス対応)の経験や知識④証券業務の知識、システムの運用保守経験、保守案件の管理経験その他条件:・勤務地:東京都(一部リモートワーク)・業種業界:金融・保険業・期間:即日~(未定)、適性確認後継続・長期の可能性あり・勤務時間:9時~18時・④夜間緊急トラブル対応の可能性あり
業務内容:大手証券会社におけるシステム(株・債券)運用管理の支援。システムの運用保守(アプリ・インフラの両面)、ユーザー対応などが主な作業。担当工程:運用保守、ユーザー対応スキル:必須:-証券システムプロジェクト参画経験(株や債券業務に携わった経験)-運用保守の経験(単なるオペレーターは不可)-コミュニケーション能力歓迎:-PMPMOの経験その他情報:-勤務地:東京都-稼働場所:リモートワークと出社の併用(初期は出社が多い)-期間:即日から長期予定-勤務時間:9時~18時-単価:90万円前後(スキル見合い)-面談:2回(オンライン予定)-業界:金融・保険業(証券・投資)
業務内容:銀行の新営業店システムの基盤環境更改プロジェクトにおいて、以下の業務を担当。・開発ベンダ対応の各工程成果物およびドキュメント類の検証作業・課題管理・解決支援、関係者との調整や会議設営・ドキュメント作成、報告、申請など各種事務作業・設計、構築作業は他社ベンダにて対応(受入対応)担当工程:受入検証、PMOスキル:必須:・インフラ設計構築経験・インフラ系成果物の受入検証経験・顧客やベンダーとの折衝、調整能力尚可:・金融基幹システム向けインフラ設計構築経験・運用設計知見または経験その他:・勤怠が良好であること・年齢50歳前半まで場所:東京都業界:金融・保険業
業務内容:NOKIA5GC(VoLTE)の検証業務および構築業務①検証業務-試験項目表の作成・レビュー-検証手順書の作成・レビュー-検証環境構築-単体/構成試験(結合試験、障害試験、トラフィックテスト等)-開発エンジニアへの問い合わせ(英語)-検証結果報告書作成-繁忙期は構築業務も含む②構築業務-スケジュール調整-試験環境構築-作業手順検討/作成-リハーサル-リモート商用作業-障害調査・解析・報告書作成-開発エンジニアへの問い合わせ(英語)-繁忙期は検証業務も含む必要スキル:以下のいずれかの条件を満たすことA)Core検証経験+英会話B)キャリア商用作業経験orNW運用経験+PMC)キャリア商用作業経験orNW運用経験+英会話D)キャリア商用作業経験orNW運用経験尚可スキル:-VoLTE(NOKIA)検証実績-BSS(NOKIA)検証実績-フローワン(NOKIAシステム)実績-英会話-5GC(CHF/PCF)、4G(PCRF/OCS)実績勤務条件:-夜勤あり(商用作業時)-出張なし-休日出勤あり(繁忙期のみ)-外国籍可勤務地:神奈川県業種:情報・通信・メディア
業務内容:宇宙防衛向けクラウドシステム開発の試験統括作業-試験構想検討-実施要領書作成-試験スケジュールの調整-進捗管理-現地試験の統制支援・客先対応担当工程:試験スキル:-プロジェクトマネージメント-WEBアプリの開発経験業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00
業務内容:情報システム部門でのシステム一元管理とDX化推進。具体的には以下の業務を担当。1.新規導入ハード、ソフト(パッケージ)の選定とバージョン・ライセンス管理2.各部署間のシステム関連の調整3.システム導入・運用に関する基準作成4.社内PCのキッティング担当工程:PMO的な役割を担当。上級SEと作業者(PCキッティングなど)の2名1チームで業務を遂行。スキル:-PMO経験(15〜20年程度の経験)-コミュニケーション力-ステークホルダー(各部署)との調整経験その他:-勤務地:東京都-リモートワーク:不可
業務内容:オンプレミスサーバーをOracleCloudInfrastructure(OCI)に集約するクラウド環境の設計・構築業務。要件定義から総合試験・移行試験までの全工程を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、総合試験、移行試験スキル:-クラウド環境(特にOCI)の設計・構築経験(2年以上)-クラウドインフラ構築案件の作業計画、仕様調整、進捗管理経験-タスク整理・整備、推進経験-クラウドインフラの設計・構築・レビュー能力-テスト仕様書の作成、障害対応能力求める役割:-PM要員-PL要員-レビュー要員-設計・構築要員業種業界:情報・通信・メディア場所:福岡県
業務内容:ITサービス業界の通信系企業において、中規模のシステム開発プロジェクトの管理高度化を支援する。PMO、CI/CD、テスト自動化、Tableauの領域でプロジェクト管理の課題抽出とプロセス改善を行う。システム開発プロジェクトへのヒアリング、プロジェクト管理の状況確認および課題の洗い出し、プロジェクト管理上の課題解決のためのプロセス・ツールの実装を担当する。担当工程:プロジェクト管理、コンサルティング、課題分析、プロセス改善必要スキル:-プロジェクト管理に関する知識・経験(進捗管理、品質管理)-大規模開発案件のPM相当の経験、マネジメント力-プロジェクト改善のコンサルティング経験-コミュニケーション能力(顧客との直接対話、進行)-改善提案、会議のファシリテーション、課題解決推進能力尚可スキル:-問題案件の改善経験-ソフトウェア開発における品質分析の知見-PowerBI、Tableauなどのビジネスインテリジェンスツールの経験-C、JavaScript、Python、MySQLなどの開発経験勤務地:東京都
業務内容:大手銀行のインターネットバンキングシステム開発におけるPMO業務。主な業務は以下の通り:-会議設定-議事録作成-進捗管理-QAマージ-開発ベンダー成果物のレビュー担当工程:PMOスキル:必須:-PMO経験尚可:-銀行開発案件経験-VBA-RedMineの簡単な項目追加その他条件:-案件の地域:東京都-単価:75万円-長期案件-常駐案件-募集人数1~2名-外国籍不可-年齢40歳まで-就業時間:9:00~18:00-面談:1回業種業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:官公庁向けガバメントソリューションサービス(GSS)移行提案支援。提案書作成全般の支援、提案書本紙作成(WAN回線申し込み支援、インフラ工事、機器展開、顧客対応に関するページなど)、提案書別紙作成(NW構成図やラック搭載図など)、提案書と同時に提出するものの作成(プロジェクト実施要領案など)。7-9月(延長可能性あり)。現在提案時期で、受注確定した場合2026年12月までの案件。9:30~18:00の勤務。担当工程:提案フェーズスキル:必要要件:・コミュニケーション能力・ドキュメント作成(NW構成図、ラック搭載図、パラメータシート、運用保守マニュアルなど)・NWの設計、構築、保守、運用経験・Serverの一般的な知識または経験・提案書作成経験尚可要件:・SD-WANに関する知識・PMPMO経験その他:・業種業界:公共・社会インフラ・勤務地:東京都・単価:スキル見合・面談回数:1回・その他制限:外国籍不可
業務内容:900以上のサーバーの更改プロジェクトにおけるプロジェクト進捗管理およびPMサポート業務。PMに対する補佐的業務を行う。具体的には以下の業務を担当:-プロジェクトの進捗管理-資料作成-議事録作成担当工程:PMOスキル:必須:-PMO経験-プロジェクトの進捗管理経験-資料作成経験-議事録作成経験尚可:-自ら積極的に行動し、PMに対して提案できる能力勤務地:東京都その他:-週2~3日リモート勤務可能